





















2024/8/26 13:59:20
目の周りに、5本以上は使いました。
資生堂のバイタルパーフェクションや、クレームイユーSの効果を知ってからは、こちらはお蔵入り。
たまに紫外線が気になるときに(資生堂はレチノールが入っているので)、このアイゾーンクリームに替えますが、数日連続で使うと、残念な顔になります。
ちなみに、私は目の周りのお肉が減っていくタイプの老化方向です。
なので、ふっくらさせる資生堂系が合うようです。
顔のタイプが違う方には、良いのかもしれません。
色々ポーラを使いましたが、残すことにしたのはリンクルショットのみです。
[化粧水]
容量・税込価格:150mL・13,530円 / 250mL・19,470円発売日:2024/3/1
2024/9/28 09:40:00
3/1発売 保湿と角質ケアが同時に叶う化粧水
リニューアルで保湿持続力8倍に!
ポリフェノールやアミノ酸を含みお肌の酵素の働きをサポートする希少成分ブナの芽エキスを47%増量し、肌を明るい印象に導く水相エッセンスと、独自比率で配合した4種類の角質ケア成分(乳酸、フィチン酸、グリコール酸、サリチル酸)に加え、肌をおだやかに整える油相成分により、2層でアプローチ。フレッシュなマイクロバブルが発生し、素早く肌を癒し、うるおいがすっと浸透。
春のトラブル肌における角質ケアにはもってこいのコチラは透明感を引き出す点からブライトニングの部類での紹介も多いですね。
シャバジャバ系のサッパリとしたテクスチャーながらも全くベタつかない薄膜オイルにコーティングされ、肌にフィットし春夏には丁度よい軽めの化粧水です。
浸透も早く感じます。
シャバシャバ系が好きな方には、かなりお勧めです。
沢山紫外線を浴びてしまった日の鎮静用に雪肌精を併用しながらブライトニングケアを続けてみよと思ってます♪
2024.4
春夏お休みしていたトロミ系のPOLA_B.AローションNやイマース、La Mer_ザ トリートメントローション、SHISEIDO_オイデルミン エッセンスローション、LANCOME_レネルジーMメモリーシェイプローション、インナーシグナル_リジュブネイトローションの出番になってきましたが、まだまだ肌感的にはクラリフィックが活躍中。
ジェニフィックの導入と合わせるとかなりキメ整います。
また、この時期には、こってりと軽めの中間くらいのテクスチャーのクラリフィックのクリームが丁度良い。もう少し寒くなったら昨秋冬もお世話になったレネルジーのクリームにする予定。
2024.9
[乳液]
容量・税込価格:200ml・10,450円 / 200ml・11,000円発売日:2024/2/16
2024/6/11 09:24:14
追記:リピート購入
夏場はやはり少しべたつきが気になります。
今まで先行乳液は秋冬しか使用してなかったのですが、先行美容液よりこちらの商品を使っているほうがお肌の調子が良かったのと美白効果を信じて今年は夏でも使おうと意気込み購入。
お風呂上りや朝の洗顔後もとりあえずこの乳液さえ塗ってしまえば次の化粧水までのんびり。
暑い時期はワンプッシュで大丈夫そうなので、かなり長持ちしそう。
昨冬は同じコスメデコルテのリフトディメンションエバーブライトを使用、今期は奮発してAQアブソリュートVを使用していました。AQをライン使いすると諭吉さんが何人も飛んでいってしまうので、化粧水とクリームはリフトディメンションのままでしたが。
AQ乳液Vがとてもよかったので、ブライトも豪華なオマケがついている間に公式サイトで予約し、先日届きました。近所のパルファンは予約完売でした・・・
まだ僅かに残っているVを使い切り次第、切り替える予定です。
特に不満はないし、多少でも安くなるので今回も化粧水とクリームはリフトディメンションにします。(←倹約もしたいけどお肌も気になるアラフィフの葛藤・・・)
ドケチ丸出しの恥を忍んで公式サイトのBAさんにチャットで「アブソリュートの容器にブライトの付け替え用も装着できますか」と聞きましたら「あまりオススメはできません」と。
さらに突っ込んで(←超ドケチ笑) 可能か不可能か聞いたら、装着は可能です。とご回答いただきました。
〜ご参考まで〜
2024/2/20 01:30:12
初ファチュイテにして初ライン使いしました。
ファチュイテの基本セットは3点のようです。
(その他にクレンジングや他のお悩み別セラムもありました。)
このファーストエッセンスaから始まり
リリーシングローション、最後にエナジャイジングナイトクリーム。(他にも季節に合わせた使用感のものもあります。)
私個人からしたらたったの3行程で美肌になれるなんて思ってもいなかったので驚きました。
結論から言うと今まで色々なスキンケアを取り入れてきたのは何だったのかと思うほど、この3点だけで肌が見違えりました。
今までは毛穴に良いとされる美容液やブースターもことごとく効果を感じずメイクをすると毛穴落ちし『もー嫌だなぁ。美容医療しかないのかな』と落胆していた矢先、この商品と出会えてご機嫌です。
具体的には肌のハリ、透明感、肌が柔らかくなりふっくらすることにより毛穴が目立たちにくくなりました。
保湿も素晴らしく最初は3点だけでは不安で不安で。でも全然十分でした。
メイク崩れもしにくくなるし本当に驚きの連続です。
今まで購入をためらっていたのは金額の問題でした。しかしどれも2ヶ月ほどの量らしく1ヶ月に割ると今まで色々取り入れてきた美容液などと比べたら変わらないかそれ以下だと気付いたのでこの度リニューアルを機に購入に至りました。
今までスキンケア用品で色々なものを試したりするのは楽しかったしワクワクしていたのですが、どれもこのファチュイテで感動した程ではなかったんです。
そろそろスキンケア用品を定着させたいと思っていたのでこのシリーズに出会えてとても嬉しかったです。
このファーストエッセンスaに関してはリニューアル前のものを使った事がないので比べる事は出来ませんが、こちらの商品シュッシュッとするタイプで直接お顔にかけます。小さい子ども3人いる私には本当にありがたいです。お風呂上がりはとりあえずこちらを振りかけといてイケます。
その後もローションは無印良品のトリガータイプにノズルを付け替えシュッシュッと。(ファーストエッセンスもローションもハンドプレスします)
そしてクリーム。
…時短!!!今まで子どもたちに大事なスキンケアを邪魔されイライラしていたけど、こちらこのスリーステップなので(しかもシュッシュ)今までみたいにイライラしない!良い事ずくめでした^ ^
今後の肌の変化も楽しみです。
ファーストエッセンスaだけの口コミじゃなくてすみません。
もし読んでくださってる方がいたら長い文章ですみませんでした。少しでもご参考になればと思います。ありがとうございました。
[メイクブラシ]
税込価格:5,280円発売日:2018/9/1 (2024/9/1追加発売)
2023/11/21 00:05:46
シリコンの弾力がちょうど良い硬さで
ちょっとコンシーラーを使用したいときなど、
手を汚さないので便利です!
ブラシも気持ち良く、ビビットな赤で
モチベーションもあがります。
ただ、両頭なので保管がしにくい、、
せっかくなら保管用の小物も販売してほしいです。
自己紹介はまだ設定されていません