




[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200mL・4,730円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/4/28追加発売)
2022/7/16 07:31:49
以前からずっと気になっており、雑誌の付録でためして刺激がないのを確認してから、ようやく購入しました!
が、連続して使うと白いニキビがポツポツと多発してしまいました…。
私の好きなシャバシャバ系で、本当に無臭、つけるとサッパリしてペタペタもしないし、触るとほどよくなめらかな感じで、使用感としてはドンピシャだったのですが…。
肌に合えばリピートしたいと思っていたので残念です。
他のアイテムを変えたらまた違うのかしら??せっかく購入したので、たまーに使ったり、体用に使ったり、他のものとの組み合わせを変えてみたり。もう少し様子見たいと思います。
2022/7/16 21:20:10
アジア人の理想形を目指し、
アーティストがこだわり抜いた24色ものバリエーションの中で、
使用色は 「 564(標準色)」です。
素肌に溶け込むかのようにシンクロする仕上がりで、
豊かな表情にもぴたりと寄り添う、
ロングラスティング ファンデーションとのこと。
まるでひとりひとりのためにオーダーメイドされたように
個性を輝かせる、ヌードコンシャス肌を作り上げてくれるというので、
魅力的に思います。
ナチュラルなソフトマット仕上げということを
印象付けるような、すりガラスのボトル容器です。
みずみずしい質感のリキッドファンデーション。
とても伸びがよいです。
かなり少量でも、綺麗に仕上がるように思いました。
シルキーで、ソフトマットな仕上がりが
ナチュラルでありながらも、
きちんと感も出るベースメイク。
ほんのりツヤが感じられるのも魅力です。
564は標準色となっていますが、
「標準的な明るさ」という意味のようで、
普段ファンデーションのカラー選びでは
「標準色〜少し明るめ」を選ぶことが多い自分にとって、
気になるシミなどを部分的に重ね塗ることで
自然にカバーするのにはぴったりな色味と感じました。
ブラシやスポンジを使うことでフィット感も増し、
化粧持ちも高まるようなところも、
マスクでのムレによるメイク崩れが気になる日々に、
おススメに思います。
2022/4/10 22:22:21
◆毛穴・色ムラをカバー+高UVカットしながら「極上つるん肌」へ!
マキアージュの新ファンデ・
毛穴レス美容液ファンデ【 ドラマティックエッセンスリキッド】のモニターをさせていただきました◆
全5色展開のなかで「オークル10 」
やや明るめのお色を使用しています。
<お気に入りポイント>は
◇薄付きで、気になる薄いシミなどトントンとなじませて
重ねてカバーでき、
それが重たくなく厚塗り感もなくて、キレイに見える点。
◇ささっとつけて 気持ちよくのびてくれるのが心地よい。
◇「つるんとした肌」に「つや感」が出るのも嬉しい!
◇紫外線対策 SPF50+・PA++++タイプ
しっかり日焼け防止できるオールシーズン対応。
私も一年を通して紫外線対策をおこなっているので、
高UVカット力は高ポイントですね。
◆<“極上つるん肌”を叶える3つのヒミツ>があるとのこと。
@スキンケア乳化技術
毛穴の凹凸にもピタッと密着する特徴によって
美容液を毛穴の奥まで届けフルカバー。
A毛穴・色ムラをフルカバーしながら
時間が経ってもくずれにくいラスティング美肌効果。
B毛穴の奥までうるおいが届き、長時間うるおう美容液も。
<使い方>は
◇化粧水などで肌を整えた後
目安は、ディスペンサー1回プッシュで1回分の使用量を
手のひらにとり、顔の5か所(両ほお、額、鼻先、あご)
5点置きして、顔の中心から外側へのばします。
◇特にカバーしたい部分には
ファンデーションを少量とり
指の腹を使って優しく叩くように重ね付けできるとのこと。
この量で全顔フルカバーしても、厚塗り感はないようですが
〜〜〜〜〜〜〜
<個人的に>私は薄くつけたくて
ディスペンサー1回分の7〜8割ほどのプッシュ量で
少々残し、5点置きして顔の中心から外側へのばしてから、
気になる部分に残したほんの少しを重ね付けするのが
お気に入りです◇◆
◇◆高機能・高UVカット力で使い心地がよい
リキッドーションーションの進化を個人的にも感じたアイテムです◇◆
#マキアージュ
#毛穴レス美容液リキッドファンデ
#ドラマティックエッセンスリキッド
#極上つるん肌
自己紹介はまだ設定されていません