たまき@コスメ大好きさん
たまき@コスメ大好きさん 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿114
エリクシール / エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:35g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2018/3/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/3/27 22:24:52

自分に合う日焼け止めがなかなか見つからず、なんとこの一年、日焼け止めを使わず生活しておりました。
専業主婦で介護もしており、出かけるのは車に乗って買い物に行ったり病院に行ったりする程度だし、肌が強いからまぁいいかな…みたいな感じでやり過ごしてたけど、さすがにアラフィフに突入してきたのでコレはいかんと思いまして。
最近CMで見て「楽チンそうだな」と思ったこれを購入してみました。
普段、ハトムギ化粧水→安い乳液で終わり。
どスッピンで外出することがほとんど。
おしろい効果があるなら私にピッタリじゃん!と思って使ってみたら、まさにピッタリ!!
まず、肌がワントーン、本当にほんのり明るくなります。
首と顔面の色の差はまったく目立ちません。
頬の毛穴が目立つ肌だけど毛穴落ちもなく、カバーできてるかは微妙だけど何もしないよりはマシですかねー。
さすがに時間が経つと鼻の頭はテカるけど、全体的にテカリがいつもより目立たない感じ。
かといって乾燥する感じでもなく…保湿をしっかりしてるというワケでもないんですけどね。
私はこれだけで外出できてます。
時短になるし、買ってよかったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
がりばたさん
がりばたさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿262
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ クリーム UFC

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ クリーム UFC

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:28mL・2,970円 / 50mL・4,950円 / 125mL・9,680円 / 150mL(詰替え用)・10,450円発売日:- (2024/5/31追加発売)

ショッピングサイトへ

3

2018/3/31 00:17:37

サンプル使用。
敏感肌でジェル的なクリームよりも結構こってり系が好きです。
8秒に1個売れてるとかキールズの2店舗で言われましたが、このアットコスメでも書かれまくっててうけました。しつこいよ!!ホントかよ!
キールズ商品のクチコミ見るとモニターばっかりで商品の使用感じゃなく成分とか説明口調ばっかりでうんざり〜。
商品説明なんか公式HPで見るし、何ならアットコスメの商品情報欄にも載っているのに、モニターって説明長いし皆おんなじ事しか書いてないし、
「使用感微妙でした・・」とか書いちゃいけないんですかね・・・

肝心な使用感ですが、ザ★普通!!!

そんなにこってり系では無くさらっともし過ぎず中間的。
アルコール系ダメなんですが、別にコレを塗って異常はありませんでしたが。
かといって割と値段高めなコレを使う理由が見当たりません。
エイジングとか他の機能があるわけでもなし。
春夏は良いかもですが冬は無理ですね。あと乾燥肌の人は向かないんじゃないかな。
まぁまぁ高いし、ジャーだし。
これだったらミノンとか無印のクリームの方が全然良いです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
*にこにこうさ*さん
*にこにこうさ*さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿950
コスメデコルテ / AQ ボタニカル ピュアオイル

コスメデコルテ

AQ ボタニカル ピュアオイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:40ml・17,050円発売日:2017/9/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/2/13 17:25:35

冬の乾燥対策に、ピンクのボトルの方のフューチャーサイエンスのオイルが欲しくてカウンターに行きましたが。
BAさんが、「こちらもいいですよ〜 アンチエイジング効果もあるので。。。」
と強くお勧めしてくださったのでこちらに。
今なら新しいAQのリッチタイプの乳液のミニボトルもついているし で決断(単純 笑)

こちらは100パーセント植物由来の上質なオイルを厳選しているそうです。

このリニューアルされる前のオイル、ピュアオイルも使用していましたが。
(同じグリーンのボトルですね、中身も同じ透明です)
そちらが好きな方なら、ほとんど違和感なしで使用できると思います。
というか、むしろこちらのリニューアルバージョンを購入してからは、リニューアル前のピュアオイルよりずっと手がのびています。
ついつい使う感じに。
前のオイルよりも、なんかつけ心地が軽いような♪
軽いといってもちゃんとオイル感はあるのですが、すっとのびて浸透が速いみたいで、そんなにベタベタを感じないから使いやすいのだと思います。

香りも前と似ていて、ちょっとハーブのような、ボタニカルの雰囲気が出ています。

ただ潤うだけでなく嬉しいことに、こちらをつけたあとは、頬のところとか ふっくら むち っとした感触なんです。
だからハリも感じられるというか。
毛穴も目立たなくなるような。

☆いつもは化粧水のあとにつけています。
  私の場合はほんの2滴がベストかな。
☆気分で、手持ちの乳液に混ぜても使っています。
  不思議に、こちら+乳液の時よりも、しっとり・ふっくら効果が違う気がする。
  1+1=2 ではなくて、1+1=2.5 くらいにはなるみたいな(細かい数値ですけど 笑)
☆マッサージに使う時は、スポイトの線のラインまでを2回とりマッサージするそうです。
  試してみたけど、あとでティッシュで拭かないといけないので。。。
☆夜だけでなく日中も使えるそうですが、その場合は日焼け止めもしっかりしてくださいね ということです。
  つけると化粧のりもホント違いますね。


ただ、パケはリニューアル前の方が好きだったなぁ。
今のは蓋の上の方が広がっているし、デコラティブというか。
むしろ、ピンクのボトルのオイルの方がレトロで可愛い←単なる好みかな。


約1か月は使っていますが、使う量も少ないからか、まだ5分の1くらいしか減っていません。
真夏などは使わないでしょうから、まだまだもちそうです。
(リニューアル前のものも一冬ではなく使えていました。ただ直射日光は避けた方がいいそうです。そして寒すぎると白くなることがあるそうですが大丈夫だそうです)
効果を感じたい人におすすめのオイルです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
こたるさん
こたるさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿59
無印良品 / アルガンオイル

無印良品

アルガンオイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量:30ml / 50ml / 100ml発売日:2013/9/18 (2024年10月上旬追加発売)

6購入品リピート

2017/2/1 12:26:07

ずっと導入液として使用しています。
お風呂上りに顔が濡れたままの状態で
アルガンオイルを付けるというやり方です。

今までは なんとなく良いのだろうけどそんなに実感わかないな・・
という気分で使用していました。

しかし、最近になって自分流の使い方を発見し
アルガンオイルの素晴らしさを再実感しました。

(ちなみに ホホバオイルでも安くて良いのですが
 私はホホバだとニキビができ易くなる体質だというのと
 冬場気温が下がるとどうしても固まって
 それがかえってストレスになっていたので
 ずっとアルガンオイル派です。)

そのうち面倒くさくなって 手のひらに一滴
アルガンオイルを垂らし そこに保湿液を
5摘垂らし手のひらで混ぜ合わせてから
顔にプッシュするように導入していくと

翌朝の肌の調子が全然違う!!

その日から 夜だけでなく朝も同じようにしてみると

この冬 まったくの乾燥知らずに!!

別々に使用していたものをただ混ぜ合わせて使っただけなのに・・
目から鱗でした。肌の奥に水分を引き込んで蓄える力が
upするんだと思います。

もう なくてはならないものになりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なななさまーさん
なななさまーさん 認証済
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿108件
trilogy(トリロジー) / ローズヒップ オイル

trilogy(トリロジー)

ローズヒップ オイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:20ml・4,378円 / 45ml・6,600円発売日:2008年2月

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/2/3 13:19:46

ここ一か月の間で、オイル美容にはまり45mlを購入しました。

香りはホントに独特ですね。薬草のようなかおりですね。
エスティーローダーさんのアドバンスナイトリペアを使用することもあるのですが、ナイトリペアよりも薬草の匂いが強く使用し辛いです。

こちらの香りが独特であるため、私はmoaniさんのホホバオイルのラベンダー&ティーツリーの香りとこちらのローズヒップオイルをブレンドして使用しています。
オイルをブレンドすることで、匂いが緩和されて、使用感がよくなりました。
また、いろいろと調べたところ、ローズヒップオイルとホホバオイルの相性がいいとのことで、ブレンドすることにより、お肌への効果もよいことがわかったので、オイルをブレンドして使用しています。

〇朝の使用
ホホバオイル2滴とローズヒップオイル1滴をブレンド。
使用順序は、
ぬるま湯洗顔⇒ブレンドしたオイル⇒お化粧水⇒乳液

〇夜の使用
ホホバオイル3滴とローズヒップオイル2滴をブレンド。
使用順序は、
洗顔⇒拭き取り化粧水⇒ブレンドしたオイル⇒お化粧水⇒クリーム
夜の使用では、お顔から首・デコルテ部分までしっかりとお手入れしています。

ローズヒップオイルには美白効果もあるとのことで、特に美白美容液も使用していないのですが、お肌には透明感がでてきました。
また、ホホバオイルとの相乗効果でお肌のターンオーバーがよくなり、お肌のキメが整ってきているのが実感できます。
そして、ブレンドしたオイルを使用し始めてから、お肌がしっとり・すべすべ・ふっくらとしてきました。

お肌の状態がとてもよいので、これから先も継続して使用していく予定です。

ただ…
ローズヒップオイルは酸化が早いので、45mlを3か月以内に使用しきれるのかが問題です。
20mlを購入しておけばよかったと後悔しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

63件中 31〜35件表示

L-flowさん
L-flowさん 認証済

L-flow さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • マンガ
  • ガーデニング
  • 料理
  • ブログ
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る