TOP > L-flowさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

63件中 1〜5件表示

徘徊チュさん
徘徊チュさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 61歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿305
なめらか本舗 / リンクルUV乳液

なめらか本舗

リンクルUV乳液

[オールインワン化粧品日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・1,100円発売日:2021/9/7

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/12/19 15:22:54

「パウダーやファンデーションを重ねずにこれ一つで仕上げていただくことをおすすめします。」

大事なとこを見落としてましたわ・・・。
日焼け止め効果のある日中用乳液→ SPF40はちょっと海辺の自宅じゃ物足りないので上からパウダー足して使おうって考えていましたが、目的外の様子。

と、言いつつもポイントマジックプロのプレストパウダーとか、
トランシーノのパウダーとか使ってみましたが、ヨレとか崩れとか特段の問題も無く使えてます。

本体そのものはほんのりベージュ、伸ばすとかなり光を散らす感じ。
似たような色のオルビスのサンスクリーンオンフェイスモイストと塗り比べ貼っておきます。
オルビスよりギラっと反射して見えますが、顔ならいい感じにアラを飛ばしてくれるってとこかと。

化粧水→これ1本だと乾燥肌じゃない自分でも物足りないと感じるので「リンクル」世代にはどうなのかなぁと思います。

刺激無く、そこそこアラを隠してくれて、SPF40,おそらく4か月近く使えるコスパの良さですから、
チャレンジしてみて損のないお品と思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
びっらっくすDさん
びっらっくすDさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿147
シエロ / デザイニングカラー

シエロ

デザイニングカラー

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:オープン価格発売日:2017/9/1 (2021/1/5追加発売)

2購入品

2023/4/30 15:22:39

コームがついて塗りやすいかと思い買いましたが、失敗ですね。塗りやすいけど白髪が全然染まってなかったです。黒い部分はカラーリングうまくいってますが…私の塗りかたが下手なのもあるかもしれませんが、前に購入した泡のタイプのが白髪の染まりは良かったです。
レビューを見てから判断すれば良かったと後悔してます。次は泡タイプを買おうと決めました。
アールグレイベージュ使用です。写真のご覧の通り白髪が残った状態です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*3mama*さん
*3mama*さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿101
インカオイル / オーガニックホホバ

インカオイル

オーガニックホホバ

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:60ml・2,420円 / 120ml・3,300円 / 1000ml・14,300円発売日:2005/11/1

7購入品リピート

2021/6/30 21:31:54

美容院でおすすめしてもらい購入。
元々はかなりの癖毛の子供にオススメもらいました。
パサつきが気になっていたので私も使ってみたところ、しっとりサラサラ感やばいです。
ベタつきは一切なく、しっとりサラサラです。(大事な事なので2回言います)
ストレートをかけたような艶髪に変身。つい触ってしまいます。うーん、驚きました。

スキンケアにも良いようなので使用してみます。
癖のある子供も気に入っているようですが、こちらはかなりの縮毛+癖毛なのでしばらく使用してもらいまたクチコミします。


-----2022.8.21追記-----
現在も使用中。
子供はヘアオイルとしてしか使ってませんが、わたしはスキンケアとしても使用。
スキンケアの最後、乳液やクリームの役割をこの子にお願いしています。しっかり保湿してくれます。
お高い乳液買わなくてもOK。その分美容液買いましょう!量も数滴で充分なのでコスパ良し!

ヘアオイルとしても使用。
みなさん仰る通り、振っても振っても数滴しか出てこないのでヘアオイルに使用する場合、お顔よりも量がほしいから初めは出すのに苦労しました。
が、それもなんのその!
出し方のコツを掴みましたので問題ないです。
とは言ってもドバドバ使用せずとも少量で潤います。
(参考までに。1-2滴手のひらにオイルを出して、そこにオイルの出口部分を付けると中のオイルが手のひらのオイルに伝ってトクトク出てきます。伝われー!笑)

髪も顔も色々使えるのでホントに万能です。
頭皮マッサージしたいからもうデッカいの買おうかと思っています。
とにかくおすすめ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪恋々♪さん
♪恋々♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿480
オンリーミネラル / ミネラルエッセンスBBクリーム

オンリーミネラル

ミネラルエッセンスBBクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・4,400円発売日:2018/9/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/10/24 16:32:15

ミネラル&天然由来成分90%以上の肌に優しいBBクリームで
紫外線吸収剤を使わず、ミネラルの力で SPF25/PA++ を実現、
PCなどのブルーライトもカットしてくれるそうです。

BBクリームはどちらかというと重くて厚塗りになってしまうイメージが
強かったのですが
こちらのBBクリームはさらっとしたしたリキッドタイプで
手に出した時点ですでに軽いのがわかる感じがします。

肌に伸ばしてみるととってもなめらかに伸びて
まるで薄くベールをかけたような仕上がりになってびっくり(驚)

薄付きでつけ心地もとっても軽いのにカバー力はしっかりあって
細かいシミはほぼ目立たなくなります。

べタつきもなくお肌がふわっと明るくみえて嬉しいです。

今、お肌が乾燥しまくり荒れまくりなのですが
そんな肌にもぴったりフィットしてくれてつるんと仕上がりますよ。

クレンジング不要で石鹸洗顔のみで落とせるのも使いやすいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
ファーファ / ファーファトリップ ドバイ

ファーファ

ファーファトリップ ドバイ

[その他]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/9/5

4購入品

2015/8/6 14:25:36

元々私は、柔軟剤不要派なのですが。洗濯において必須アイテムとは全く思わないです。
一度使わなくなり出したら数年は使いません。しかし今回は4〜5年ぶり位に柔軟剤を色々試してみたくなり、本品も購入してみました。
リニュ前旧品も4〜5年前に一度購入した事があり、香りの面に関しては新旧差はないと恐らく思いますし、それも含めるとリピートという事になるけれど、旧品は別に商品登録があるので今般購入したこちらにクチコミいたします。
前置きが長すぎましたが、本商品の評価ですがかなり自分の中で揺れ動く。3〜6位の振れ幅があるかな。それは、柔軟効果そのものよりやはり香りが要因。記憶にある、他のあらゆるトイレタリー製品やまたはフレグランス類を含めても、このファーファトリップドバイの類似香ってほとんど思い当たらないです。センスのある調香にはまちがいないと思いますね。
ドバイの香りなのですが、フルーティ(ライチのような)と、ウッディ(&バルサミック?)
が混じり合った香りで、爽やかさと重さの両面あります。ムスクはパッケージ表記で強調してあるほどは強く感じないかな。甘爽やかな独特の匂いは、トロピカルカクテルのようとよく喩えられるのはよくわかります。安価な柔軟剤ですが、安手の芳香剤的な匂いでないところが素晴らしいです。
ただ、良くも悪くも複雑みがあるせいか、これ以上はないようなものすごくよい香りに思える時もあれば、ちょっと籠ったようなムワッとくる独特の熟れ過ぎフルーツのような不快臭に近い感じがする時もあり。良く感じられる時には、ドバイがかなり人気の柔軟剤である事も非常に納得ですし、ドバイ否定派の意見もどちらも納得できる。で、真ん中を取って星4。旧品も全く同じような所感だったと記憶しており、だからこそ即座のリピートもせず数年過ぎ去ったわけですが。

私は、縦型洗濯機使用で、乾燥方法は普通に自然乾燥(状況に応じてバルコニーで外干しも、
室内干しも両方します)。
ファーファトリップシリーズは、極端な強残香タイプではありませんが、室内干しだとそこそこ香りは残ります。残香度合は中〜中の弱位?
男女の性別関係なく使用できる香調である点で汎用性は高いといいたいところですが、着衣からある程度は拡散すると思いますし前述のように万人受けでは決してないと思いますので注意は必要かと思います。
肝心の柔軟効果は中程度というかまあそこそこでしょうか。その分、タオル等の吸水性もそこまで妨げられないように感じます。なかなかいいバランスではないでしょうか。(柔軟効果の高さと水分吸収力の高さはほぼ反比例となるのが柔軟剤の成分特性からして、宿命)

調香意外の他にいい面というか特質面を挙げると、
・ボトルデザインの良さ
真ん中が膨らんだ、決して持ちやすいデザインとはいいかねますが、コロンと可愛い他にない秀逸デザインです。(しいていえばP&G・レノアオードリュクスが少し似ていると思いますがあちらのほうがはるかに後発品です)
また、いうまでもなくファーファのイラストの可愛さは、このトリップシリーズが他のファーファ商品群より更に群を抜いて白眉ともいえると思います。各国の民族衣装扮装で、顔はいつものかっちり固定されたファーファスマイルで、なんか一種毒を含んだような不条理な可愛さがたまりません。ドバイのイラストは、現行のラクダ乗りより、リニュ前のサンドボードバージョンの方がより良かったですけどね。
ファーファシリーズでは、高級路線のあのファインフレグランスボーテも(いまごろになってやっと)購入してみたのですが、共通していえるのは、中味・外観とも超大手トイレタリーメーカーではできない、ツボを抑えた商品造りが出来ている感がとてもします。
言い方を変えると、大企業病に冒されていない商品造りといいますか。
柔軟剤自体が、今は私の気まぐれで色々試している状態で、今の熱が冷めたらほどなく柔軟剤仕上げなし生活に戻ると思いますが、購入したものについは順次クチコミしていく予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

63件中 1〜5件表示

L-flowさん
L-flowさん 認証済

L-flow さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • マンガ
  • エステ・リラクサロン
  • 料理
  • ショッピング
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る