



























[化粧水]
容量・税込価格:120ml・3,300円 / 180ml・4,730円発売日:2014/9/1
2017/10/10 22:36:39
セラミドにばかり目がいって、自分がグリセリン駄目なの忘れてました。
やっぱりニキビが出来ました。
普段出来ない所にまで。
なーんか全く浸透しないし、クリニークの拭き取りローション使っても、アンフィネスの先行乳液使っても浸透遅いし、やたらと肌の上でヌラヌラするし、おかしいなーとは思ってたんです。
で、あーこりゃグリセリンの粘度だな、と。
だいぶ前に自分がグリセリンが合わないと気が付いて、一時期グリセリンフリーにしたら、とても調子が良くなって、それ以来グリセリンの量や濃度を気にしながらスキンケアを選ぶようになりました。
同じようにニキビが出来た方のなかにも、セラミド自体が合わないのではなく、グリセリンが合わない方がいるかもしれませんね。
実はクリームが試したくて、ローション現品にサンプルが付いてくるお試しセットを購入したので、まあ合わなくても痛くはないお値段でした。
残りはボディに使うかな。
2015/6/27 16:07:26
髪質:硬くて太い・くせっ毛
いつもお世話になってる美容師さんにススメられ、かれこれ使って半年になります。
美容師さん曰く、トリートメントはしなくて良いからシャンプーは良いのを使った方がいい との事
特に私の髪質におススメなのがこれで、何でも何種類ものアミノ酸が入っていて、洗えば洗うだけ髪に良い・・・らしいです
この際なので、同シリーズのトリートメントも一緒に買いました。
泡立ちは悪いです・・・けど、優しい洗浄力で洗い流す時髪がきしみません。
香りは薬用と若干ミントですが、髪にのせたらほぼ無臭です。
高いシャンプーだから・・・とケチってたらとてもじゃないですが泡立たないので、思いっきりよく使ってますw
使用から1ヶ月
1ヶ月たったら落ちてくるカラーも落ちず、カラーしたばっかのような色とツヤです!!
本当ツヤツヤ!!!
髪質も柔らかくなってきて、今まで髪が絡む事なんてなかったのに、髪が絡むように・・・!
(髪が絡む=髪が柔らかいor細い・・・のでずっと髪があ絡むのが夢でした(笑))
どんどん髪質が改善されていってるのが分かります。
半年経ったら、髪が生まれ変わり、どんなヘアケアしてるの??とよく聞かれるようにw
最初は、コスパ悪いしお財布が痛いな〜と思ってましたが、Amazonで詰め替え700mlが約3000円ぐらいで買えて3ヶ月もつので、
1ヶ月約1000円
今まで洗い流すトリートメントやらなにやら買ってたのがいらなくなり、このシャンプーだけで十分なので、トータルで見ると安いぐらいです。
効果は文句のつけようが無いのですが、難をいうならもう少し香りが欲しかな
でも香りなんていらないや!と思わせてくれるぐらいの優秀さです(*^^*)
これを使ったら他のシャンプーが使えませんw
2015/11/7 20:37:58
なんとなく小さいサイズを買ってみました。
移動が多いので、ハンドケアなどに手軽に使うつもりでした。
しかし顔に使ったところ、すごく良いじゃないの!!
私の使い方は、夜普段どおりお手入れをします。
ベッド脇に置いておき、寝る直前にこちらを薄く顔に伸ばします。
首や手、爪にも。
ただし、外泊先のホテルなどでしかまだ使っていません。
ホテルは乾燥するので、しっとり、べったりのこちらを付けて丁度良いです。
香りは精油の香りがかなりしますので、必ず試してからをおすすめします。
私は大好きな香りです。
小さいサイズはかなり便利です。
爪の乾燥予防にもなるし、バッグにいれて持ち歩きたいです。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:150g (オープン価格)発売日:2016/9/1
2017/5/23 08:54:00
洗顔の大切なのはわかっているが
面倒くさがりやな50代です
もちもちでクリーミーな泡立ちで楽なのですがそれだけではなく
くすみもついでにとってくれました
少量でデコルテまでくるくる
少しそのままで洗い流すと
何か違う!
泡立てしなくいいので時短では
自己紹介はまだ設定されていません