





























[スキンケアキット]
税込価格:2,400円発売日:2021/9/4
2022/5/25 22:38:21
久しぶりにコメントします。
2本セットをまとめ買いで5箱購入したのでまだ在庫ありますが 1年以上継続しました。
YouTubeやインスタで紹介されてていきなりまとめ買いしてしまいましたが 1年経って 何に効果があるのか分かりません。
お値段も安いので腹が立ちませんが 効果が分かりません。
ポンプ式プラスチック容器に入った緩い、限りなくローションに近いジェル。
ビタミンCが遮光瓶ではなく、プラスチック容器、それも透明の物に入ってて 気になります。なんだか広告にまた踊らされちゃった感。
モヤモヤするので 久しぶりにクチコミ。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50ml・3,300円 / 60ml・3,300円 / 100ml・4,950円発売日:- (2024/11/10追加発売)
2022/2/6 11:44:25
高級感のあるパケ・ベタつきの無い使用感・程々の保湿力・LANVINの香水っぽい香り(強いので苦手な人はツラいと思うけど、個人的には好きな香り)が良いと思います(・∀・)
注意点は、これをハンドプッシュで馴染ませた後に飲食すると、クリームの香りと言うか味?がモロに口に広がります。唇についた少量でこんな来るのか、と少し驚きました。不快なのでこれは注意。
あと、ベタつきなく程々の保湿力なのは、朝起きてギリ乾燥せずテカってないラインなのでセーフなのですが、もう少し保湿力が高い方が安心かな。冬より春秋に良いかも。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:45g (レフィル)・3,410円 / 45g・3,960円発売日:2021/9/21
2022/2/9 10:18:18
キュレルのクリームから乗り換えです。
保湿力はどちらも変わりませんが、dプログラムの方が肌がテカる感じがします。
刺激もなく無香料な所が良かったですが、使用し続けると心なしか肌がぶつぶつしてきました。
私にはキュレルのほうが合っていたようです。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:40g・2,970円 / 70g・4,950円 (編集部調べ)発売日:2008/10/11 (2025/4/12追加発売)
2022/2/6 15:29:02
名前に潤・湿と入ってる物です。
クリームで蓋をするとか、膜を張るとかそういった感じではないです。
まさに肌が湿るwww
水分を逃さないのか?蓄えるのか?はわかりませんが
長時間肌に水分が残っている感じです。
暖房の効いたオフィスにいても全然パリパリになりません。
24時間とは言いませんが、朝使って夜のお手入れまでは持ちますね〜
特別アンチエイジング効果があるとかは無いので
私は他にもアンチエイジング系のクリームも使っていますが
こちらは、あまりに栄養過多になり過ぎないように穏やかに過ごしたい時に使ってます♪
乾燥肌さんや年齢肌で砂漠のようになりがちな人にはおすすめ!
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:40ml・6,600円発売日:2016/9/15
2022/1/25 09:57:21
朝のオールインワン的に使えるかと思って購入しましたが、これはクリームですね…(当たり前のこと言ってる)
単品使いだと日焼け止め効果のせいなのか肌がピキッと突っ張る感じがします
化粧水、乳液必須ですね。説明書に書いてある通りです(当たり前)
結構コッテリしたテクスチャーで、スルスル伸びる!と言うよりはしっかり密着して保湿してくれる、と言う感じの使い心地です
ハンドプレスをしつつゆっくりしっかり伸ばすと良く伸びます
ちゃちゃ!!っと塗るのはちょっと難しいかも…と思います
私の技術の問題かなぁ
カバー力はないですが肌がモチッとツヤッとするのでお散歩とかコンビニ行くくらいならこのクリーム+お粉で良さそうです
でも出勤前の忙しい朝にこれ使うかなぁ…とも思います
休日リラックス用クリームというイメージです
自己紹介はまだ設定されていません