TOP > かかおマスさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

567件中 1〜5件表示

ひろママ&ひろママさん
ひろママ&ひろママさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1183
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・レオスールデクラ

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2023/12/3 18:36:50

(2023/12/03追記)
2023年ホリデー限定の11番を購入。
見た目よりも青みは出ず、どちらかといえば黄みよりのシャンパンベージュに発色しました。
肌馴染みがよいです。インテンスタイプではなく、ソフトタイプなので、キラキラが控えめで品があります。

↑↑↑
(2022/08/03)
21、201、202を購入。

ブルベ夏、色白なほう、顔に赤みが出やすく、首の方が白いです。

発売日の翌日に、カウンターで手の甲に全色試させてくださったので、特に肌馴染みの良かった21番を購入しました。(その後、201と202も気になり追い買い)

コロナが増えていて、顔にはつけられなかったので、手の甲に試した各色の印象を記したいと思います。

17番・・・パール感がかなり強く、白い。シルバーラメが強い。単純に白さだけで言うと、セザンヌの白いハイライトくらいはある。リニューアル前の17番も持っていますが、リニューアル後の方がやや白くなり、ラメが強い気もする。私の場合、毛穴や小じわが少し目立つかも。汗を拭くと顔にシルバーラメが散らばりキラキラするのが気になる。(→こちらのカラーはサンプルをいただけたので、顔にも試すことができました)

21番・・・ほんのりピンクみがあり、17番よりも肌馴染みが良い。肌馴染みが良すぎて、どこにつけてるかはっきりわからないくらいですが、やりすぎ感がなく、それもまた上品な感じがして、好み。(リニューアル前の16番くらいの上品さと肌馴染みの良さ。16番はシャンパンベージュでそこまで黄みが強くなく、ブルベでもくすまず使えました)
毛穴や小じわも目立ちにくい。

22番・・・パッと見は、暗めのブロンズやイエローっぽい感じで、チークというよりは、シェーディング向きな配色。でも、手の甲に出してみたら203番とよく似ていて、オレンジっぽかった。
203の方が、少しだけ赤みの強いオレンジ。

201番・・・21番と色調が似ていて、ピンクみがあり、21番より少しパール感が強く、明るめで華やかな印象。白ピンクハイライトという感じで、ブルベで顔がピンクっぽい私の肌には、ものすごく馴染みが良いです。第一印象は、頬に赤みがあるのにますます血色感が出過ぎてしまいそうで敬遠していましたが、赤みは出ませんでした。
こちらを使うと肌が白く見えます。私はCゾーンに使っています。

202番・・・今回出た新色の中で、実物を見て一番綺麗だと感動したのが、こちらでした。ただ、手の甲に試した時、6色の中で1番肌から浮いてしまって馴染まなかったのもこちら。色調は明るくて白っぽいイエローゴールドです。それでも、配色のバランスの美しさに感動した気持ちが忘れられず、あれは日焼けした手の甲に塗ったから浮いただけかもしれない顔ならまた違うかもしれないと思い、数日後にはオンラインで201番と一緒にポチッておりました。
届いてみて二回ほど使いましたが、やはり赤みの出やすいピンク肌だと、こちらは手の甲同様に肌から浮きました。201をつけると肌が白く見えるのに、202をつけた方は肌のトーンが下がって見えます。でも綺麗なので、これからも時々出して眺めます笑

203番・・・パール感強く、ラメギラギラのオレンジ。こちらは1番夏っぽくて、少し日焼けした肌にチークとして使うと映えそうです。
可愛いです。

以上、手の甲に出しただけでも、肌馴染みの良いカラー、浮くカラーは案外判別できるものだな、と思いました。
私が購入したお店は、街の小さな化粧品店ですが、ネットでは欠品してるカラーもまだ全色ありました。

今回リニューアルして、ケースは以前のものよりラグジュアリーな感じがして、丸っこくて個人的には好きです。
今までは、ホリデー限定のケースを気に入って使ってましたが、今回はケースも購入しました。
また、ブラシは白で汚れが目立つのは少し気になりますが、以前の薄いブラシより毛量が増えて柔らかくふわふわで気持ちいいです。
ブラシ単品の価格は変わってませんが、かなり質は上がっていると思います。

今後、ホリデー限定のケースを楽しみにされてる方もいらっしゃるみたいですね^^

私は、リニューアル前の14番のカラーが大好きだったので、いつか是非復刻してほしいです。(欲を言えば、人気があったのに昔廃盤になってしまった11番も)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まっしろな薔薇さん
まっしろな薔薇さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿79
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・レオスールデクラ

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/8/29 08:48:39

17番購入しました。
頬の高い位置からCゾーンにひとはけ
キラキラ光る美しいハイライトです。

ギラギラではなくキラキラ。潤い満タンのような肌に見えます。
角度によって輝き方が変わるので鏡を見ることも楽しいです。17番は白浮きするような気がしていました。何度も重ねなければ大丈夫そうです。購入してから約一ヶ月。一生使えるのではないかと思えるくらい減りません。パウダータイプのハイライトを購入するのは久しぶり。狙ったところにのせられます。使いやすいなと思いました。


購入予定ではなかったのですが…。
ファンデーションのタッチアップの日。
目の前にファンデーションとルースパウダー、チーク、そしてレオスールデクラ202番。
あ!これ気になっていました。そう思いましたが目的のものだけを購入し帰宅。艶めいて綺麗だなと気になる気になる…。後日改めて色選びに行ってしまいました。

タッチアップは17番と202番。おすすめされたのは17番でした。私の肌に202番は馴染んで自然。けれど夕方にくすむ可能性があるかもしれないとアドバイスをいただきました。ゴージャスで輝く感じが素敵です。せっかく購入するならば新色が欲しいと思っていました。するとお優しいBAさん、新旧17番を塗り比べて違いを教えてくださいました。旧17番ももちろん綺麗。でも新17番はもっとキラキラ。Cゾーンにのせている輝き方より手の甲で比べるとわかりやすくて納得しました。
17番に限らず他の新色も美しく素晴らしい♪♪心躍るハイライトです。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みぞれ模様さん
みぞれ模様さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・レオスールデクラ

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/7/16 22:54:45

リニューアル前の物が、めでたく?粉々になり、店頭にて購入。新色か、17か、迷いながらタッチアップをお願いする。201にしてみたいのですが、赤みが出ますかね‥と実際試すと、全くそんな事はなかったです。BAさんも、どちらがどちらかわからないですね〜との事。よーく見ると若干輝きが違うかも、ぐらいでした。私の肌では。リニューアルした、ブラシもやわらか。ケースも購入する事に。血色感が出るというよりは、輝きがプラスされて、くすみが飛びます。夏は、崩れ防止のマット寄りパウダーで、乗り切ろうとしていますが、こちらをプラスする事で立体感が出て、良い感じ。粉々のリニューアル前のものは、お気に入りのルースパウダーに混ざってもらい、無駄ナシ。新しいケースと新色で気分は上がる。BAさんの隙のない肌に見惚れ、カウンターの楽しさを実感。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Yukie1104さん
Yukie1104さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿194
シャネル / サブリマージュ レサンス ドゥ タン

シャネルシャネルからのお知らせがあります

サブリマージュ レサンス ドゥ タン

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:40ml・22,550円発売日:2021/2/5

4購入品

2021/9/26 13:42:53

仕事が上手く行ったので自分へのご褒美で購入しました。

美容液ファンデーションが大好きで何を購入しようかデバートに行きました。

クレ・ド・ポーボーテのクリームファンデーションと悩みましたが、
クレ・ド・ポーは2つ持っているので
今回はシャネルのカウンターに行って見ました。

BAさんに色を出して頂いて標準色だと暗すぎて
B10でも少し暗かったので1番明るい01にしました。

これから寒くなって乾燥する季節になり
紫外線も少し弱まってくるので
下地はクレ・ド・ポーボーテのヴォワールマティフィアンリサンを使用しました。

SPFが入っていない理由を尋ねた所
SPFを入れると色味が変わってしまうからとの事でした。

下地は必ず使用するので下地に紫外線防止効果のある物を使用する事をオススメします。

テクスチャーは緩めの美容液そのものです。

仕上がりですが本当に薄付きです。

ヴェールを1枚被せた感じ
いい感じにトーンアップして艶肌になります。
ファンデーションと言うより色が付いた美容液と言った感じ。
今まで使用したファンデーションで1番薄付きです。

クマなどはコンシーラーが必要ですが
マスク生活で顔が隠れているので
カバー力よりもスキンケア効果優先。
サブリマージュの美容液効果で日中もスキンケアしてると思うと幸せです。

私は必ずフェイスパウダーを付けるので
崩れは鼻の部分だけ取れてしまうかな位でした。

難点は香りでした。

嫌いな香りではないのですが、
国内メーカーの物と比較するかなり強く香ります。
マスクをしているので香りがこもって少し辛い
2時間位で飛びますが。


半分程使用してみて美肌効果があれば
リピートをするか考えてみようと思います。

人生で最高額のファンデーションなので慎重に
ジャッジしようと思っています。

1週間使用しました。

仕上がりのナチュラルさにも馴れて来ました。

スキンケア効果がとても高いと感じます。

日中の保湿と落とした後に肌に張りがあって
手触りも良いです。

ちょうど生理前でしたが肌トラブルもおきませんでした。

色々なコスメを使っているので相乗効果もあると思いますが
スキンケア効果は実感できました。

このファンデーションは本当に肌に悩みが無く
美肌な方が
スキンケアしながらメイクする感覚で塗ると不満が無いと思います。

私はクマも毛穴も気になるので肌が綺麗になったらもっとこのファンデーションを好きになれる気がします。

良い意味で自分の今の肌をしれるメリットはあるかなと。
トラブルは隠れないので。笑

202年11月28日追記

寒くなってきて美容液効果と保湿効果を実感しました。
マスクにも付きずらいですし、
クレンジングした後の肌も潤っていて
12時間はメイクしていますが肌疲れを感じません。
ただカバー力だけは私には物足りないです。
以前も書きましたが本当に肌に悩みが無い方が
肌を調える感じで使用すると良い商品なんじゃないかと思います。

私は毛穴もクマも少しはカバーしたいので
物足りなく感じてしまいます。

リピートはしないつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
早摘みレモン・☆゚:*:゚さん
早摘みレモン・☆゚:*:゚さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿32
クレ・ド・ポー ボーテ / タンフリュイドエクラ マット

クレ・ド・ポー ボーテ

タンフリュイドエクラ マット

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:35ml・14,850円発売日:2020/7/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/8/20 00:53:43

クレドから新しく出たベースメイク。
すごいです。仕上がりが美しすぎる。

ファンデ 13000円
化粧下地 6500円
ブラシ 6500円
ブラシクリーナー 2500円

締めて税込3万超え。清水買いです。



でも買ってよかった!こんな美しい仕上がり初めてです。三度感動すると言われるのも納得。



私の頬はいわゆるオレンジの皮状態の凸凹毛穴なのですが、その毛穴が消えました。どういうカラクリでしょうか。

それに夜メイクを落としても毛穴が目立たない。ってことはスキンケア効果も凄すぎる。美容液でもここまで効果がある物はなかなかない。



二層式なので最初に振ります。下地を塗った後、ファンデを5点置きし軽く伸ばす。パンソー(ってブラシの事ね)を顔にしっかり沿わせてスッと這わせるとハイ、毛穴消失。

シミも存在感がほぼ無くなります。シミって隠すと、「シミを隠してますね」っていう隠れ方しますよね? それがファンデを上から敢えて重ねずうっすら見えている状態にしても、見苦しいシミに見えない。説明が難しいのですが。

ソバカスの多い白人さんってソバカス自体あまり色が濃くないから、隠さなくても個性的で美しいと思うのですが、そんな美しいソバカスのように見せてくれる。これはパンソーの働きも大きい。

カバー力もかなりあります。でも塗り込んでる感なし。

半プッシュでいいと言う人もいますが、私は色々隠したいし首まで伸ばすので、しっかり1プッシュ。



自然な艶。綺麗な肌。
これでいてマットって言い張るんですよクレド様は。
従来のいわゆるマットと言われるものは、
しっかり塗ってる感があり、肌表面は粉っぽいのが「the マット」でした。それはもう古くなったのかもしれません。
これまでのマットの概念を覆しましたね!



私が感じる弱点は、

一つ、ブラシで付けるので、手で伸ばすより時間がかかる。でもブラシでの仕上がりが美しすぎるので使わずにはいられないんです!

一つ、持ちが微妙。他人から見るとまた違う印象かもしれませんが、自分では夕方になると全体的に落ちてしまっているような気がします。だからってお化粧直しのためにもう1プッシュする勇気がない・・・高いので(^_^; 上からパウダーをはたくと解決するのかな?



でもこの残念な点を差っ引いても使い続けたい。
パンソーでゆっくりと顔に伸ばしていく時間はまさに至福です。
感動いっぱいのクレドの新ファンデーションでした
^ ^



   ーーー 追  記 ーーー
持ちが微妙と言いましたが、原因が分かりました。

私は毎朝マッサージクリームを使ってマッサージするので、しっかり保湿された上に油分も残った状態。これでは持ちが悪くなるはずですね。

これだけ高級美容成分がしっかり入ったファンデーションなので、そもそも朝のマッサージクリームは必要ないですよね。

そこで今日はなんと、洗顔した後、化粧水さえ付けていない真っさらな肌にそのまま化粧下地→ファンデで仕上げてみました。その方が美容成分もしっかり入るだろうし、化粧崩れも防げるのではないかと思って。

この読みは成功。今日はいつもより化粧持ち良かったです!乾燥もしませんでした。
乾燥肌なのにもう化粧水なくても生きていけるんじゃなかろうかとか思い始めてます・・・。
良い子はマネをしないでね(^_^;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

567件中 1〜5件表示

かかおマスさん
かかおマスさん

かかおマス さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

乾燥肌で色々コスメ試しています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る