






























〜トゥー フェイスド ハングオーバー〜 ピロー バーム リップ トリートメント
容量・税込価格:4ml・1,980円 / 6ml・2,750円 / -・2,750円発売日:2020/3/13 (2021/7/5追加発売)
2020/4/3 02:01:50
おお!これは名品ではないかと!!ドゥ・ラ・メールのボリューマライザーをリピート中ですがこちらに切り替えようかと思ってます。
先行販売で購入してから毎日使ってますが、現在、唇がほぼ荒れにくくなってます。この時期は毎年唇がボロボロに荒れるんですが。普段なら荒れる銘柄のリップもつけられるようになりました。マスクの下ですけどね涙
先日、ティントでやらかして唇がカチカチになった日があり、そうなると数日カチカチが続きますが、試しにこちらを塗ったら半日で復活して凄みを感じました。これまではそういうレスキュー的な用途ではキュレルのバームを使ってました。あちらも名品です。
資生堂のモアリップは、流血するまでは絶対使いません。あちらは医薬品なので連用すると唇に負担になります。
話を戻すと、こちらはサラッとしたグロスのような液で、唇にぐんぐん吸収されて潤いが長持ちします。寝る前に塗って、朝起きても潤ってます。つけたてはある程度の艶があるので、メイク前かスキンケア直後につけて、リップカラーを塗る時に軽くティッシュオフが推奨です。マキシマイザーのようなサラッと感なので口紅の上からでも大丈夫だと思いますが私はすっぴん唇に使ってます。
私はこのブランドのリップ製品に多大なる信頼を寄せてます。パケのファンシーさから一発屋みたいな扱いを受けてますが、骨のあるブランドですよ。
日本に入ってきてるリップカラーはマットのみで、液体マットは付け方にもよりますが乾燥はある程度ありますし、日本人はそこまで高発色マットが好きではないのに何故マットしか入れないのかと謎です。というのも、数年前までは強めのツヤありやグロスで荒れがちな私が使える数少ないブランドの一つがこちらで、海外行った時に買ったりなんなら個人輸入してでも使いたいブランドで。
こちらはココナツウォーターと隕石が入ってるそうで。香りもココナツ系ですが、割とすぐに消えます。めちゃくちゃココナツが無理な方以外はそこまで気にならないかなと。つけたてはスースーしますがプランプ効果はありません。このブランドはプランパーが得意なのにあえてそういった効果のある成分を入れないところに強く興味をひかれます。
〜トゥー フェイスド ハングオーバー〜 ピロー バーム リップ トリートメント
容量・税込価格:4ml・1,980円 / 6ml・2,750円 / -・2,750円発売日:2020/3/13 (2021/7/5追加発売)
2020/4/8 15:42:30
溺愛!これを塗るためにお風呂入って歯磨きして、朝起きていると言っても過言では無い。
スキンケアアイテムとして洗面台の毎日使うアイテムの棚に並べています。
まったりとしたリップバームをチップで塗り塗りできる便利さ!
塗るとココナッツの甘い香りが広がって消える、そしてミントのスースー感が心地よい。それも馴染むとすぐ消える。
DELAMERのリップバームが大好きでリピ買いしてますが、同レベルもしくはそれ以上の衝撃。
ボトルがかわいい、名前がおもしろい、隕石配合、唇がキレイに補修される、香りが良い、ヒットポイントが多いです。
too facedの何かを私も買ってみたい、と恐る恐る及び腰で買ってみたもののあまりにも使い心地良く、デザインやしっかりとしたサイズ感も良いので他のアイテムにも俄然興味津津になりました。
ハングオーバーピローバームとは本当上手いネーミングですよね。。
ちなみに私はハングオーバーというタイトルの映画も大好きです。コメディです。1と2があるんですよ。おもしろいですよ。
〜トゥー フェイスド ハングオーバー〜 ピロー バーム リップ トリートメント
容量・税込価格:4ml・1,980円 / 6ml・2,750円 / -・2,750円発売日:2020/3/13 (2021/7/5追加発売)
2020/4/22 07:39:17
発売前から気になっていた商品。トゥーフェイスドデビューの日に他の商品と一緒に購入しました。
近年ナイトリップは手放せないですが、ナイトケア専門のリップがまだまだ少ない中、ネーミングセンスも抜群なこちら。いいですね!
まず、実物を見てかなりビックリするのはサイズ感。いわゆるグロスくらいのサイズを想像していましたが、かなり大きいです。ご参考になればとコスメデコルテのリップオイルと並べた写真を掲載致します。
実はトゥーフェイスドのこちらを購入する前はこのコスメデコルテのリップオイルを夜も日中のケアとしても併用していたのですが、なんせ1日中使うと減りが速くて笑
ようやく夜用のトリートメントに出会えて良かったです。
ナイトリップに求めるのは、朝まで保湿が保たれているかですが、ポリマー類がしっかり入っているため朝になっても潤いのフィルム感が損なわれず乾燥とは無縁になりました。
私はかなり敏感肌なのでオーガニックのリップクリームでも合わないものが多いのですが、全くトラブルなく使えているのも有り難いです。
トゥーフェイスドらしいココナッツウォーター、ハングオーバーの他商品にも配合されている乳酸菌、そして気になる成分である隕石などが配合されています。
乳酸菌は真菌などからも肌を守ってくれる頼れる成分ですが、なかなかリップケア商品に配合されていることがないので嬉しいです。
ディオール のマキシマイザーのようなメントール感がありますが、ココナッツの香りと共に心地よい程度です。
ココナッツの香り、スースー感とも、塗布して10分ほどで落ち着いてきます。
塗るとしっかりと唇の表面に厚みが出るテクスチャですので、塗布した後の飲食は好ましくないです。なので、寝る前の水分補給をして本当に今寝るぞという時に使っています。
6時間程度であれば先ほども記述したようにフィルム感がしっかりと残ったままになります。
使用し始めた当初はポリマー系のこのフィルム感によって乾燥しない、その時だけの効果かな?と思ったりもしましたが、しばらく使用を続けると日中他のリップを使用していても唇の乾燥が気にならなくなりました。また、使い始めるまでは数日間に一度は唇が大きく皮めくれを起こしていましたが、こちらを使い出してからそんなトラブルも減りました。
恐らく乳酸菌によって健康な状態が保たれているのだと思います。
乾燥が酷いと朝起きて唇から流血している事もあるくらいでしたが、そんな悩みもすっ飛びました!
唇のコンディションが良いとリップメークも楽しめるのでやはりナイトケアって大切ですよね。
サイズ感と夜だけの使用と考えるとコスパも最高ですので、使用を続けたいと思います♪
冬はやっぱり乾燥がスゴイですね…。 めざせ、肌質改善!!でがんばってます。 続きをみる