



























[化粧水]
容量・税込価格:100ml・6,600円 / 170ml・11,000円発売日:2015/9/16 (2016/9/16追加発売)
2023/4/7 22:25:06
リポソームの美容液を使用前提の化粧水かなと思います。
リポソームの導入美容液を使った時はいいのですが、乳液と化粧水のみにすると潤いが持続しません。ライン使いしようと購入したのですが、リフトディメンションのERに変えました。(乳液と合わせました)そちらだと美容液なしでもずっと潤ってもっちりして、使用量も半量で済みます。すっと吸い込むような使用感や香りは好きなのですが、乾燥肌には物足りないかなという感じです。
[その他洗顔料]
容量・税込価格:150g・3,520円発売日:2019/3/8
2023/3/15 15:42:34
すっきりとした洗い上がりとすべすべな仕上がりが好きで2回目のリピでした。
2023/2/26 03:57:19
昨年度迷いつつ購入を見送り、今年こそは手に入れたいと思っていた商品です。
甘くて美味しそうなライチの香りが本当に瑞々しく爽やかで可愛らしく、春が来るんだなあ、という気持ちになれます。この香りは割とすぐに飛ぶので、自分だけが楽しめるところになんだかワクワクします。移ろいの速さや儚さが桜らしいです。
その次は少し香りが強めかな?と思うのですが、香水を買うのが初めてで、元々ムスクの香りがそこまで好きではないのでこんなものなのかもしれません。きちんとした大人で、媚びを振りまいたり地味に小さく纏まったりもせず、知性と品性をベースに健全な色気がある若くて綺麗なお姉さんの女の子らしい側面を想像してしまう香りです。今のところ自分の中身(外見もですが)が伴っていないため、香りに負けてしまうな、ちょっと背伸びしすぎたかな、という感想です。
最後はイリスの香りがします。この香水が出る前に気に入っていたラデュレの紫色の小瓶に入った香水と雰囲気が似ています。気に入ってムエットを大事に保管しているうちに廃盤になってしまい、似たものを探してイリスの香りのヘアミルクを買ってみたり色々試したものの、満足出来ずにいました。軽やかさ、爽やかさ、繊細さ、清楚で上品、知的なイメージを崩さない点ではこの香水がかなり似ていると感じました。ヘアミルクは頭の香りが線香みたいだな、マダム感が凄い、と感じてしまう色々混じった重たい香りでしたが、こちらは単調な香りではないので、より複雑な人物像を想起させます。香りにこだわるのなら、ボディクリームやシャンプー等ではなく、餅は餅屋だな、と感じました。
イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー
[乳液]
容量・税込価格:200ml(付けかえ用)・5,500円 / 200ml(本体)・6,050円発売日:2022/2/16
2023/2/27 13:41:27
化粧水の前につける新しいタイプですが、とても肌がもちもちになります後の化粧水の浸透も感じられて翌朝の肌も明るくて買ってよかったと思えました!使い続けます
[洗顔パウダー]
容量・税込価格:40g・3,300円発売日:2017/4/16
2022/12/26 23:39:05
酵素洗顔は肌がつっぱりやすくなるものが多いですが、これは泡をしっかり作って洗う良い感じになります。
自己紹介はまだ設定されていません