






























[化粧水]
税込価格:120ml・1,540円発売日:2018/3/5
2021/12/12 23:05:35
肌をフラットな状態にしてくれます。気候が合う限り使い続けます。真夏以外はこちら、真冬はモイストリッチを使用。
このシリーズへの愛はクリームの方で語り尽くしました。
[フェイスクリーム]
税込価格:50g・1,760円発売日:2015/9/14
2021/12/12 23:03:22
4年ぶりに使ってみて改めて良さを実感し、まとめ買いしました。これからトラブルが起きない限りリピートします。保湿効果、肌への刺激の無さ、ベタつかない使用感、コスパ、入手のしやすさ、環境への配慮、全てにおいて優れた製品です。
初めてこの製品を使った頃、まだまだSDGsのような目標は綺麗事に過ぎなかった時、色々と辛いことが重なり肌はいつもボロボロでした。まだアルバイトなどの収入もなかった高校生としては高額だと思いながら、同じシリーズの化粧水と共に、初めて使うクリームとして買っていました。それから、綺麗事だと馬鹿にされても私は自分が正しいと思うことをやるんだ、といういかにも学生らしい思いを幾度もポキポキと折られ、綺麗事が嫌いになり、暖かくなる頃、このクリームを使い切り、環境の変化と共に使用感を忘れてしまいました。
バイトを始めてからは、自分の肌質等を十分に理解せず、なんとなく話題のパックやクリームに買い替えることを繰り返していました。ただ、どんなに馬鹿にされても顔を上げて前を向いて歩くため、スキンケアに躍起になっていました。同時に、メイクを始め、少し慣れてからは多少の肌荒れは隠せばいいと考えるようになり、トレンドに乗ること、今を楽しんでいるように見せることが重要だと感じるようになりました。いずれにせよ、自分のことを決して尊重してくれない他者との関わりの中で武装するために肌を整えていたのです。
さて、ベタではありますが、転機は留学で訪れました。現地の多くの女性がすっぴんで堂々と外を歩くことに衝撃を受け、見た目に過度にこだわる自分、そうしなければ人として扱われない母国の実態を改めておかしなこととして認識しました。私にとって美容は楽しみではありますが、義務としての部分が他の趣味と比べてあまりにも多いのです。留学先では真夏にもかかわらず乾燥に悩まされ、快適な生活、ひいては勉強に集中するために、ceraveのクリームをかぶれないかヒヤヒヤしながら購入しました。使用してみると、拍子抜けするぐらいすっかりトラブルが治まってしまい、保湿の重要性を身に染みて感じた経験となりました。帰国後も、思い出と共に日本の真冬を乗り切るため、無くなるまで大切に使用していました。
ところが、翌年の冬にceraveのクリームを輸入したところ、かぶれるようになっていました。その後もコロナ禍のストレスのせいか、カルテHDのクリームでも乾燥は治まらず、下地を塗ればすぐに消しカス状のものが出て、ビタミンC化粧水も染みるようになり、ベースメイクも全て入れ替えなければならないほど、再び肌がボロボロになりました。この1年間何も出来なかったな、進歩しないどころか退化したんじゃないか、そんな風に鬱々としながら部屋を掃除しているときに肌をうるおす保湿シリーズのガラス容器を発見し、ダメ元で購入して良さを再発見したわけです。
このクリームには、美白やシワ予防、毛穴ケア、気分が上がる香り、ときめくパッケージなどの特別な効果はありません。ただ確実に肌をうるおしてくれます。それで十分です。それ以上を望むなら美容液を使えばいいわけですし、何もないフラットな状態が最強だと気付きました。
初めてこのクリームを使った時は、私の内面だけが混乱していました。今は、世界中が混乱していてストレスフルです。今の私は、取り敢えず外面を取り繕って威嚇するのではなく、中身や土台を磨き、労わることを意識して困難を乗り切るつもりでいます。心折られた後に辛い辛いともかきながら数年を過ごしているうちに、社会は変わりました。SDGsに企業が全力で取り組むようになったり、ハラスメントに嫌だと言えるようになったり、辛いことがあると人間は心と身体を壊すことが、皮肉にもコロナ禍によって広く認識されるようになったと感じています。綺麗事を馬鹿にするのは本当に簡単で快感をもたらしますが、何も生み出さないと学生時代のうちに確信できたので、多少の辛さも経験値として認めることにします。
今後も乾燥するときはこのクリームを使い続けます。
[ルースパウダー]
税込価格:3g・7,480円発売日:2017/6/2
2021/11/6 13:46:32
通常盤よりラメと艶が足されて、マット肌が苦手な人でも使えるようになっています。マスク写り、乾燥、崩れ、くすみ、どれも気になりません。
マットよりツヤ、パールよりラメが似合うタイプで、普段はNARSのリフ粉かエクセルの限定パウダーのパール入り、たまにフラロッソのハイライトをフェイスパウダーとして仕上げに使用しています。発売日に手の甲にテスターした時は、スパークリングライラックの名前の通り肌がキラキラになってしまい、顔がスパークしそうだと感じて買いませんでした。しかしながら、大抵のラメ入りコスメはデパートの光の下で凄まじくキラキラに見えること、そもそもテスターとして渡された量が多かったこと、手がアルコール消毒でカピカピになっていたことを考慮すると、普通に顔に使う分には大丈夫なのではないかと感じ、後日@コスメストアでもう一度テスターをしてそこまで華美ではないことを確認して購入しました。
ラベンダーがくすみを飛ばしつつ、パールが艶感を与え、ラメがチラチラする仕上がりになります。パッケージも高級感があり、粉の色が綺麗なアイシーパープルなので、女の子の特権を行使している感じがしてとにかくテンションが上がります。ブランドイメージとしても女の子というより大人の女性な感じもしますが、ゴールドに黒のベルベットの組み合わせが大人らしい一方で、ラメのキラキラとゆめかわいいに少し冷たさを足したアイシーカラーが、大人の女性らしさだけではないピュアな感じを醸しているので、大人のふりもできるけど乙女心が刺激されまくる感じです。
堅い職場では使えないかもしれませんが、休日のお出かけに使える程度には控えめで、パーティー仕様ではないので使いやすいです。通常盤はかなりマットになるため購入を見送ってきましたが、こちらはそれがありません。加えて、香りが思いがけずラデュレのイリスの香りに似ていたので、めちゃくちゃ嬉しいです!実はイリスの香水瓶も紫系です。撤退前に揃えたいなあ…
自己紹介はまだ設定されていません