



























[乳液]
容量・税込価格:110g・3,300円 / 200g・5,500円発売日:2020/4/5
2023/2/23 16:24:32
ストレスを感じたりするのなら、おすすめと言われ購入しました!効果は分からないけども、癒される匂いだし肌トラブルもなく使用できています!
[美容液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2017/9/14
2022/12/16 14:53:15
Q&Aでもよく目にしていた商品で気になっていたところ、ビューティーデーでセット購入しました(^^
乾燥を感じやすい時期の対策にオイルインの美容液を使用したい、エイジングケア対応(特にハリ)可能を期待しました。
浸透が早くベタベタではなく、しっとりしたなめらかな感触になります。
乾燥肌にお勧めだと思います。
まだ使用開始2週間なので使用継続してハリ・うるおい・ツヤ・キメ・なめらかさにどういう変化がでるか経過観察したいと思います。
20種類以上の植物由来成分に整肌のターメリックエキスをプラスした全21種のうるおいエキスが配合されたオイル×ウォーターのダブルフォーミュラエイジングケア美容液です(ハリ、うるおい、ツヤ、キメ、なめらかさ)。
ボトルの内側にオイルセラム(油溶性7)と外側のウォーターセラム(水溶性3)が容器内部で分けていて、肌に使用する時に混ざり合う構造になっています。
【使用方法】
1,温める)ダブルセーラムを手のひらに適量とり人肌程度に温める(3秒)
2、なじませる)心地よさを感じながら均一に塗布するために両手で顔は中心から外側に向かって、首とデコルルテは上から下へ向かって馴染ませる(8秒)
3、ドレナージュ)血行を促し肌に明るさを取り戻してハリを維持するために、両手で顔は中心から外側に向かって、首とデコルルテは上から下へ向かってプレス(15秒)
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:150g・1,980円発売日:2021/5/13
2023/1/27 22:38:44
UVケア顔・ボディ用を探しているとイガリシノブさんプロデュースブランドショップでみつけた「エイジングケアの日焼け止め」が目に入り釘付けに 笑(;^ω^)
最近はジェルが塗りやすく肌負担を感じないので購入しました。
伸びが良く白浮きしないので便利です。
SPF30・PA+++。
30種類以上の美容保湿成分をギュッと詰め込んだ日焼け止めジェルで着色料・鉱物油・エタノール無添加です。
オトナの肌悩みに着目した成分を配合ということで使用を続けて効果を期待したいです。
[パウダーチーク]
税込価格:4,180円 / 4,400円発売日:2014/2/14 (2025/5/30追加発売)
2023/3/9 15:24:38
ガーベラが型押しされてパウダリーチークです。
マスク生活になりしたりしなかったり、BAさんにマスクから少し見えるように塗るのも良いですよーと言われていました。
花粉症で沈みがちな時期を乗り越えたいので、くすみを飛ばしてくれるのを期待して15パンジーポップを購入しました(^▽^)
独自製法のしっとりしたテクスチャーです。
カラーは濃いめ(ドギつく)に見えますが全然そのようなことはありません。
薄付きで透明感を出してくれますよ。
前向きな春を迎えそうです(@^^)/~
2023/4/19 09:09:56
マスク生活でも、肌の不調を感じなかったのが、2年目くらいから突然頬と額の乾燥が尋常でなくかさつき始めました。
スキンケアもベースメイクも、乾燥肌に良いアイテムでお手入れしているのに何をどうやっても乾燥毛穴のような状態で思いつく限りのケアをしました。
とはいえ、敏感でもあるから成分の強いものは使えないので、ジプシーしながら自分的にとても恥ずかしい数ヶ月を、、
そもそもオイルが乾燥肌に良いとは知っていましたが
あまり自分には合わず苦手意識があり遠ざけていました。が、何とか肌を立て直したくて、昔から定評のあるスクワランを思い出しお試しを注文。お値段もお手頃過ぎるので期待薄くとりあえず
結果、どおして早く使わなかったかと思うくらい目に見えて実感できるものでした!2週間くらいする頃には肌がモチっと膨らむような感触で、今まででに無い手応えでした。お試し使い切る頃にはすっかり肌も安定してほぼ元の状態へ。
これでも全然問題なかったのですが、サンプルで気になって使ったスクワQ10が、更に良く、コエンザイムQ10*1配合スクワランに惹かれてこちらを定期で使用しております。
皮膚の薄い乾燥肌の方には是非おすすめしたいです。年齢問わず大丈夫と思います
自己紹介はまだ設定されていません