



























[マスカラ]
容量・税込価格:4.4g・4,400円発売日:2024/2/18
2024/2/28 10:56:05
長井かおりさんおすすめということで購入しました☆
こんなに細い先っぽのマスカラは初めてで、最初は物足りなさを感じていたのですが、使い続けていくとまずまずで、小ぶりな割にやるじゃんといった感じです。
2枚目の画像は正面から見て右側だけマスカラを塗布しています。(マスカラ下地はディオールショウです)長さもボリュームもちゃんと出てくれます。
トレンドの束感もなんとなく出ているように感じます☆
シュウウエムラのオイルでオフしてますが、問題ないです!(たまに塊が残ってますが、その後のスキンケアで取れます。気になる方はマスカラクレンジングもおすすめです 笑)
小ぶりなので小回りが効いて、特に下まつ毛はうぶ毛までキャッチしてくれるし、勢い余って皮膚にマスカラがついちゃうこともほとんどないと思います☆
軽やかな春のメイクには良きだと思います!
[マスカラ]
容量・税込価格:4.4g・4,400円発売日:2024/2/18
2024/2/29 14:05:14
凄いマスカラだと思いました。
気になっていたエレガンスの新作マスカラ、ドンズバにハマってます。
恥ずかしながら、エレガンスのコスメを購入したのは初で、アルビオンということもこのマスカラが何処で買えるのか検索してから知りました。。
で、仕事終わりのヨレヨレ状態で最寄りのデパートカウンターへ。
マスカラ一本買うだけでアルビオンカウンターか、、と内心思ってましたが担当してくれた若い女の子がめちゃくちゃ素敵な人で、アルビオンのカウンター苦手民だったことが全て泡となり成仏しました。
ササっとブラック一本買って帰るつもりだったのですが、BAさんがめちゃ素敵なので、せっかく来たしねという気持ちになりブラウンと限定のPK20、3本を見せてもらって、ヨレヨレのマスカラをやさしくコットンでオフしていただきブラウンをタッチアップ。
気が変わってブラウンを購入しました。
カラーマスカラ中毒時代を経て今は黒髪なこともあり、最近のマスカラはやっぱりブラックよね、なんて気分でしたがこのブラウン、かなりダークなブラウンで赤味も白味もほとんど感じられず。
ブラウンのマスカラは太陽光の下でなんだか白っぽく見えて、時間が経ってくるとパサついたホコリみたいなまつ毛になりがちなんですけど、このブラウンはそうならないダークなブラウン。
それだけでも胸熱ですが、このマスカラの特徴である極細ブラシ!
現物、本当に細いです。
昔使っていた下まつ毛用マスカラよりも細い気がするほど細い!そしてフラット。
柔らかな繊維無しマスカラ液と相まって、細い産毛もキャッチしているのか、本当にまつ毛が増えたかのようになります。
そしてカールキープ力もすごい。
下地無しで、朝から晩までキッチリカールキープまつ毛下がりません。
そんでもって滲まない。下まつ毛に塗布しても滲まない。
公式サイトの商品説明が全部本当です。笑
毎年春夏はマスカラしない日が多かったのですが、塗り心地・キープ力・滲まない・すぐ乾く・まつ毛増える、が楽しくておもしろくて、毎日マスカラしたい民になっています。
一本一本が繊細でロングなまつ毛になるので、淡いマットカラー単色アイシャドウでも充分に目幅が広がって、なんだか神秘的な顔になります。
目薬さしても滲まない、カール下がらないのと、着用中も軽いつけ心地でラク。
一発で簡単に仕上がることで、まつ毛についてるマスカラ液自体が少量で済む、というのも目とまつ毛にやさしい気がしています。
マスカラも薄膜仕上げ。。
こんなにしなやか且つ頑丈なのにクレンジングも、、ラクにオフ!
アルビオンさんこんなに良いマスカラを販売していただきありがとうございます。
もうアルビオンカウンターが苦手とか言いません。
近日またブラックを買いに行きます。
先行乳液も気になってきました。
そういえば、ここ何年かはアナスイのマスカラトップコートを愛用していてコレは本当に銘品だなと感動していたのですが、アナスイはアルビオン系列。
このキープ力、なるほどです。
2024/2/16 23:13:06
【塗るだけで束感できたエテュセのアイエディションが期待以上】
ベスコス受賞歴のあるエテュセのアイエディションから、束感が作れるトップコートが新発売
早速ゲットしてきました♪
コームの形が上下で違くて、大きめのギザギザの面が束感を作ってくれる超優秀な作りになっています(天才的な発明)
通常のマスカラの上からギザギザ揺らしながらスッとあげるだけで、まつ毛がまとまって綺麗な束感が作れた...めっちゃ簡単で驚いた←
繊維は入っていないんだけど、その分余計なダマとかが出来ずに、綺麗に仕上がるのも凄い!
ピンセット無しで束感が作れるとは
ズボラさんや旅行にもおすすめ。
ぜひチェックしてみてください!
2024/2/11 16:20:00
のっぺりした顔に陰影が欲しい!コンプレックスの鼻をなんとかしたい!と思いノーズシャドウとして使うためこちらにしました。
ノーズシャドウは上手くできる自信がなく苦手意識がありずっとしてなかったのですが今回は調べて調べて、こちらの口コミもすごく参考にしてブルベ夏なのでオメガにしました!
鼻筋がシュッと見えてノーズシャドウ入れてます!って感じがなく自然です。ブラシはMACの224Sだと入れやすいです!
フェイスラインにも使ってます。小さめな商品なので同じくMACの224Sブラシでとってフェイスラインにのせて、違う大きめのブラシでフェイスラインをくるくるとしてます。
アイシャドウとしても使いたいので単品で使ってみたり、手持ちのものと合わせたりしたいな…それかもう1色買い足したい!
いくつか揃えたくなります(^^)
自己紹介はまだ設定されていません