




[化粧水]
容量・税込価格:180mL・5,500円発売日:2024/3/8
2024/7/2 17:10:15
ニキビが出来なくなる?!と何かで見かけて興味を持ち購入しました。
使い心地は本当に少しだけオイル感を感じるテクスチャー。シャバシャバしてる。
手のひらに500円玉くらい出して2回塗っています。
生理前になると小さいニキビができる体質なんですが、
確かに以前よりもニキビができにくくなった気がします。
少し香りがついていて、それが最初はちょっと苦手でした。(少し渋いような香りに感じました。)
使ってるうちに慣れて気にならなくなりました。
本当はもう少し安い化粧水を使いたいですが、使ってみて良い感じなのでしばらく続けてみようと思っています。
ポール & ジョー ボーテポール & ジョー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:15ml・2,420円 / 30ml・4,400円発売日:2018/3/1 (2024/11/1追加発売)
2022/11/4 17:00:33
ポールアンドジョーの下地で1番気に入っています。
全顔ではなく顔の中心に塗ると一気に透明感爆発します!
マスクメイクでファンデーションを使わないことが増えたので毛穴をぼかすのに使っています。
あとなかなか無くならないので、コスパいいです。
香りも良くてお気に入りです。
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/5
2022/12/4 16:34:03
綺麗に仕上がり透明感爆上がりなパウダーです。
今まで使ったパウダーの中で1番好きです。
マスクをして擦れても汚くならずお直しもしやすいのでお家ではルースタイプ、持ち歩きはプレストと使い分けてます。
4色入っていますがムラになることもありません
シャネル、ディオール、ナーズ、ジル、RMK.クレドポー、AQ、ラプードル、スリーを使い分けてます。それぞれ役割や効果は違うので比べるのは難しいですが春夏のマスク生活ではジバンシイが1番気に入ってます。
ただ中身は申し分ないのですが容器が使いづらい。やはり4色分かれているのでブラシに取りずらい、四角いので蓋の開け閉めがしずらい。
やはりパウダーはメッシュタイプの容器が1番使いやすいと感じます。
その点はプレストのがいいかな。
でもなくなったら必ずリピします。
2023/5/22 13:44:35
2022年のマイベストコスメです。
フーミーのアイブロウパウダーは、ピンク系は色が似ているようで、使うとどれも印象が違うんです。
特に好きなのはシナモンブラウンの色
●ロゼブラウン
全体的に明るめで、締め色がないです。
眉尻まで仕上げるのは難しく、他に眉ペンシルなどは必要です。
ピンク系のまろやかな色の配色で、眉の印象を変えるのに向いています。
眉がとても優しい印象になります。
●ブライトブラウン
1つのパレットで眉尻まで描ける使いやすいパレット。
ベーシックな色だけど、中間にやや赤みのブラウンが入っていて、おしゃれ感も出ます。
使いやすさで選ぶなら、これかな。
●シナモンブラウン
ブライトブラウンより淡い色味。
ブライトブラウンの方が色味が濃いのでしっかりした眉の印象になる。
シナモンブラウンはブライトブラウンより少し淡くピンク味もあるので、より優しい印象になります。
●ティーローズ
こちらも締め色はあるけど、明るめカラーなので眉尻は他にペンシルなどを使用しています。
ピンクの色は仕上げに眉全体に乗せればふんわりとした統一感が出て、良いです。
●レディーモーヴ
人気色。
もともと濃い眉の私はこのカラーを使うと眉毛が目立っちゃうのですが、ブルベカラーのアイシャドウを使いたい時に合わせやすいので使っています。
(私はイエベです)
フーミーはアイブロウブラシの熊野筆も使用していますが、付属の筆も描きやすいです。
プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ミネラル BB
税込価格:- (生産終了)発売日:2022/2/25
2022/12/10 21:36:21
サンプル使用のため星を付けずに評価だけ。
Dior大好きです。ベスコス2022受賞もあり期待大。
カプチュールの乳液で保湿した上に使用しました。
お色味は00(明るめ)と01(普通)の2色あります。
私は肌白めなのもありますが00一択でした。
01は結構暗めの印象。
薄付きでトーンアップして肌が綺麗に見えますがブラシで乗せても若干ヨレというんでしょうか。私の肌では少し皮めくれしてしまい…
使用目的も日焼け止め+トーンアップがメインであれば良いと思いますがカバー力の部分に関してはうーん、、あまり期待しない方が良いかも。毛穴はもう少し隠れるのかと思ってたけどそうでもない。
ちなみにBAさん曰くツヤ肌にしたければこのBBで終わってしまってもいいとの事。私はウェッティな状態での完成が嫌なので使うにしても必ずパウダーで仕上げると思いますが…マスクにも付いちゃいますしね。
使用感が良ければ普段使い用に購入したいと思っていましたが残念ながら無しかな…でした。
追記
時間が経ってみると頬の辺りはマスクの中でもとても綺麗でむしろメイク直後よりもいい感じになってました!再検討の余地あり?
自己紹介はまだ設定されていません