TOP > ちゃんみ--さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

2件中 1〜2件表示

kar_56_enさん
kar_56_enさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1081
NARS / アンインヒビテッド アイシャドーパレット S

NARS

アンインヒビテッド アイシャドーパレット S

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

税込価格:1.5g×9・7,040円 (生産終了)発売日:2022/11/4

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/12/26 05:08:45

去年の夏に限定発売した時にはウソみたいに瞬殺で買えず。その無念が暫く尾を引いて欲しかった?な気持ちを消耗しきったので今更ホリデーで復刻と言われても天邪鬼というか、もう別にいらないなぁと思っていましたが。

今年のホリデーは個人的に刺さるものが殆どなく、とはいえ一応参戦してみたものは惨敗で、実質ノーホリデー状態だったので最後の最後に結局ポチってしまいました(笑)。去年あんなに買えなかったのは何故?の余裕。そしてあくまでも自分の中ではホリデーというより去年の焼き直し。とかクサしながらなんだかんだ気に入ってます(笑)。

去年買えずに未練たらたらだった時期、皆さんのクチコミを読み漁って(笑)以外にもピンクというより実際つけるとブラウン系に転ぶ色が多いとか、見た目と違うというのを意外な気持ちで眺めていましたが実際手に取るとなるほど、納得。でも、それらの口コミやSNSで投稿された画像を研究つくした後での購入なので裏切られた感はなく、むしろ好奇心が湧いてきます。

NARSで良くありがちな色揃えのようでもあるけれど、意外と新しい気もしたり。中々に研究しがいのあるパレットです。良い意味でピンクもオレンジも強すぎない、シルキーなベージュ感のある色揃えで、ニュートラルな温かみと上品な煌めきのあるアイメイクを楽しめます。これ、夏ではなく今の時期がそもそも正解だったんじゃなかろうか。

1番右上の、唯一のベースカラーぽいマットベージュは、私がベースにつけると暗過ぎて黄みが出過ぎてイマイチ。なので、左上のシルバーベージュのパールカラーをベースにして明るさを出してから右上のマットベージュを重ねると良い感じになります。右下の締め色は、眉毛にも使います。眉尻をこの焦げ茶でライン取ってから、眉頭は右上のマットベージュとその下のパール入りトープを少し混ぜて重ねたり。ちなみにこのトープ、単色でこのパレットで1番好き&自分に似合うカラー。1番減りが早そうな予感です。

真ん中のマットな赤ピンクが、使い道難しいなぁと思ってそれが購入を躊躇う理由のひとつでもありました。NARSの見た目ハッキリカラーでアルアルなんですが、実際につけると意外とはっきり色がのらない、といってボカすのもあまり上手くいかないパターンのヤツでもあり、さてどうしたものか、、、と思ったのですが。アイライナーブラシにこの赤ピンクと右下の焦げ茶を混ぜてラインを引くとかなりいい感じに!特に、下瞼の目尻側に入れると抜け感のある色っぽニュアンスが加わってかなり良いです。

眉の仕上げにこのマット赤を少量ふわっと重ねるのも良い。自分の中で真ん中のマット赤の使いこなし方を発見できたことでかなりの勝利気分です。他の色もそれぞれレシピを日々研究中。次の課題は左下の可愛いピンクラメをどう活かすかのレシピ研究。楽しいです。結果的に、近年のNARSで個人的に1番ヒットかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**jua**さん
**jua**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿133
NARS / アンインヒビテッド アイシャドーパレット S

NARS

アンインヒビテッド アイシャドーパレット S

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

税込価格:1.5g×9・7,040円 (生産終了)発売日:2022/11/4

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/11/30 12:47:49

☆Uninhibited Eyeshadow Pallet

昨年1月に海外ではNARSのインスタで先行発売され
日本は5月にリリースされたアンインヒビテッド パレ
ットが可愛い星柄のパッケージになった復刻版。

お気に入りのウォンテッド パレットのクールな妹と
いう面持ちで(画像3枚め左下)渋めのローズにベリー
やプラム+シャンパンやココアブラン、トープなど
ピンク系×ブラウン系のカラーストーリー。

質感はマット/シマー/メタリック/スパークルの4種
この1週間くらい毎日こちらでメイクした感想は、
発色や色持ちはとても良く素敵な色揃いで右列中段の
ソフトブラウン(F)や中央列下段の反射加減でトープ
っぽくシフトするプラム(H)は尖りすぎないお洒落な
色味。質感もシマーやメタリックは滑らかで伸びが
よくスパークルもゴールド×マゼンタの輝きが綺麗。
マットも薄づきで色を重ねやすいのですが、手持ちと
比べると少しパサつきがあるように感じました。


*色の組み合わせ

ベースにもメインにしてもokなシェードが多いので
組み合わせを変えて色んな変化を楽しめると思います
画像にはないけれどB / C / F / Iの組み合わせも◎
シマーやメタリックは単色でもマットと1色ずつでも
合わせやすいです♪

*メイクレシピやそれぞれのシェードでよかった使い途が画像にあるので、ご参考になれば幸いです:)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2件中 1〜2件表示

ちゃんみ--さん
ちゃんみ--さん 5人以上のメンバーにフォローされています

ちゃんみ-- さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

肌質: 敏感混合肌・色白肌薄め PC: ブルベ夏 続きをみる

  • メンバーメールを送る