はるあきりんさん
はるあきりんさん
  • 48歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿13
Bioprogramming(バイオプログラミング) / ヘアビューロン 2D Plus [カール] S-type (26.5o)

Bioprogramming(バイオプログラミング)

ヘアビューロン 2D Plus [カール] S-type (26.5o)

[ヘアケア美容家電]

税込価格:27,500円発売日:2014/3/14 (2017/12/5追加発売)

7購入品

2021/5/8 16:32:51

ヘアビューロンは気に入り過ぎて、26mmと34mmの両方持っています。

カールアイロンはこれまでクレイツやリファも持っていましたが、どちらも非常にきれいに巻ける一方、すぐに髪が傷んで毛先がパサパサになってしまう。
しかしヘアビューロンは何故か、本当に本当に髪が傷まないです。どうなってるのか??

ヘアビューロンの悪いところ
若干カールのモチが悪い。クレイツやリファの方がしっかり巻けるし崩れにくい。
32mmが無い!出してくれたら最高なのに。
あとちょっと重いのと本体温度が上がるのと下がるのが遅い。
時間が経つと巻いた部分が硬く引っ掛かりが出る。
でも私にとっては星7つなんです。

ヘアビューロンの良いところ
髪がとにかく傷まない。これが最大の長所。毎日巻いても問題ありません。リファも好きでしたがリファは枝毛がとても増えました。
アイロンを滑らせたところ、巻いたところにしっとりとした艶が出る。他のアイロンでは見たことがない艶で、初めて使う方は驚くと思います。
アイロンの選択肢はヘアビューロンしか無いと思います。

太さは、胸より長い方、大きなカールが好きな方はは34mm、
胸より短い方、細かくくるくる巻きたい方は26mm。34mmは重いのでよく持ち歩く方も26mmがおすすめ。

個人的には、まず髪全体を、根本から10センチから毛先までをアイロンを滑らせることで髪の艶を出しつつ、毛先は全て26mmで内巻きに揃えてから、34mmで全体を外巻きに巻き、仕上げに表面だけバランスを見ながら26mmで細かいカールを作るのが好きです。

購入時に迷って2Dを買いましたが、2Dでも効果は素晴らしいです。でも壊れたら4Dを買います。




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Rue*Heldinbergさん
Rue*Heldinbergさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿279
ONE THING(韓国) / ツボクサエキス原液

ONE THING(韓国)

ツボクサエキス原液

[化粧水]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2021/4/28 09:30:19

ワンシンの中でガラクトミセスとこのツボクサエキスを使用中。
洗顔後の最初にたっぷり吹きかけてからスキンケアを始めています。
これを使い始める前はマスク荒れで赤くなったり吹き出物が出来てしまったりといった症状が出ていましたが、それが起こりづらくなり、甘く見ていたけどしっかり効果があるものなのだなあと感心しています。
においは最初さほど臭くなく(どうしても好みの問題になりますのでそこは参考までに)、個人的には梅エキスのような香りに感じられ。後から少しくささが気になる程度。セリ科というと青臭そうなイメージでしたがその印象は皆無です。
保湿目的の化粧水として見ない方がいいと思います。あくまでも調子を整えるトナーとして、もしくはDIYでブレンドしたい人向けの商品です。
天然成分のものですのでわたしは冷蔵庫保管しています。数百円の差で300mlが買えますが、安全に使い切るために毎回150mlを購入しています。

気になる成分表は箱に記載されています。ツボクサエキス(センテラアジアチカ)95%、残り5%がブチレングリコール(BG・ブタンジオール)と1,2-ヘキサンジオールの配合とのこと。BGが溶剤、ヘキサンジオールが抗菌剤のアルコールかと思われます。

150mlボトルは画像の無印良品スプレーヘッドが誂えたようにぴったりハマります(チューブの先端はボトルに合わせてカットしてくださいね!)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くみポンさん
くみポンさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿46
ランコム / クラリフィック デュアル エッセンス ローション

ランコム

クラリフィック デュアル エッセンス ローション

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/2/14

ショッピングサイトへ

3

2021/3/23 13:27:18

@コスメさんよりプレゼントで頂きました。
使ってみたかった商品ですし、プレゼントで頂けたのは純粋に嬉しいですが・・・


正直な感想述べます。


これ、成分ちょっと詳しい人なら分かると思いますが
オイルが入ったピーリング化粧水ですよね??
しかも、結構強めな・・・

成分表示の上から3つが水、変性アルコール、グリコール酸です。
アルコールもグリコール酸も配合濃度が高いという事ですね。
サリチル酸も入ってます。

いや、ピーリング化粧品がいけない訳ではないんですよ。
適応を間違えなければ効果を発揮して美肌へ導く商品でもあると思ってます。
私も嫌いな訳ではないのですが。

ランコムの売り出し方がちょっとイヤらしいというか、
ピーリング作用がメインである旨の説明はほとんど出てこず
(というか言い回しが分かりづらい)
「酵素」によるくすみ・毛穴ケアを全面に出していて
何だか近未来的で新しい技術や成分に着目した凄い化粧品の様に見えますが、
実際はほぼピーリングによる作用なのでは??

なら透明感も毛穴の締まりも一時的には感じやすいですね。

また、オイルが入っているので一見乾燥は感じにくいかもしれませんが
肌の強くない方は毎日常用するとどんどん角質が薄くなって
ビニール肌になったり乾燥が進んだりする可能性もあり、
結構な刺激になると思うのですが・・・

かなりオイリー肌の方、肌の丈夫な方、ゴワツキの酷い方なら
良いのかもしれませんが、
乾燥肌・敏感肌さんのデイリー化粧水としての使用は向かない気がします。


・・・なんだか酷評になってしまいましたが、
つまりは中身を知らず適応を間違えると美肌とは逆効果になるリスクが高い化粧品という事ですね。
(逆にいうと、理解した上で上手く使えばとても有効だと思ってます)。


私はちょうど角質ケアの化粧品が欲しく
エンビロンのトーナーの購入を考えていたので、
ちょうど良かったんですけどね。

肌も丈夫で脂性よりの混合肌ですが、デイリー化粧水ではなく
週1〜2回を目安に角質ケア商品として使用していこうと思います。


とにかく、製品の質というよりランコムの売り出し方にちょっと疑問。
グリコール酸などのピーリング製品は使い方が大事で、
間違えるとホント肌が大変なことになるので。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
コスメカワウソさん
コスメカワウソさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿482
ファンケル / コアエフェクター

ファンケル

コアエフェクター

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:9ml・4,015円 / 18ml(レフィル)・7,480円 / 18ml・8,030円発売日:2020/8/20 (2023/2/20追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2021/3/20 14:11:17

〈追記あり@A↓〉
2020.9.6
文系の弱みなのかもしれないが、効きそうな成分と科学的根拠に基づくデータを一緒に見せられたらなるほどーとなってしまう私。なんとなく効きそう、ではなくて「こういう研究結果がありましてね」となると、イチコロ。
(研究成果のしっかりあるPOLAの商品も試してみたいけど資金繰りに目処がつかないので使っていないだけです…)

生体内の活性酸素を消去する機能をもつタンパク質「チオレドキシン」、気になりすぎる・・・そしてなんとか買える値段。

というわけでいきなりの現品購入しましたよ。
そして使ってみて2週間ほど経ちまして、肌の質感が変わってきた感じがあるのです。肌表面が前よりもつるっとしてる。それを感じたのは1週間くらい使用した頃です。明らかに変わってきたなと。

でも、まだ毛穴とか法令線にはコミットしてないですね。

ファンケルさんは、3ヶ月使うと違いますよとまたデータを出してきております。3ヶ月使ってみようかな・・・もう少し安いといいんだけどなと思っていたら、ちょっとだけ安くなる3ヶ月定期コースも用意されていて、ファンケルさんぬかりなし。

でも、3ヶ月後にやめるしたらとチオレドキシンの持続性はいかほどか、そのデータは載ってない。結局は続けるしかなくなりそう。

また変化があったら、クチコミします。

で、最後に蛇足。
今は容器+リフィルで、リフィルのみの特別価格でやっているので、それを購入しました。でも、容器が大きくて、デザインも好みではなかったため、リフィル部分のみで使っています。リフィルにしたことでプラスチック量を34%削減したとのことですが、個人的にはリフィルのデザインをもう少しなんとかしたら、始めから容器要らないんじゃないかと思いました。
リフィルは自立しませんし、たぶん光劣化もないだろうと個人的に判断してのケースなし使用です。ご参考までに。
ファンケルはパッケージデザインとかがなぁ・・・

<追記@>2020.11.17
3本目リピートしました。
1本目は朝晩2プッシュで1ヶ月で消費、2本目からは夜のみ2プッシュで1本を2ヶ月消費ペース。
これを使い出してしばらくしてから、化粧のノリは確実によくなりました。全体のキメが改善、ほうれい線も薄くなってきたので、続けてみようと思います。
すぐに効果のでるタイプではないので、3週間くらいは様子を見てから継続するか判断するのがよいかなと思います。
☆を上げたいところですが、お値段がそれなりなので、☆は5のままで。楽天会員なら楽天のファンケルショップで買い物マラソンの時に購入するのが一番お得なのかなと思っています。

<追記A>2021.3.20
☆5→4
3ヶ月以上使ってみましたが、あんまり大きな変化がなかったので、3本目を使い切った後はリピートはしません。肌の内側には効いているのかなーという感じ。同価格帯でもっとよいものがあるような気がします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
ディオール / ミス ディオール ブルーミング ブーケ オードゥトワレ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ミス ディオール ブルーミング ブーケ オードゥトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・9,240円 / 50ml・14,520円 / 100ml・20,350円発売日:2008/7/25 (2023/2/3追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/3/20 10:50:23

春風に誘われて、新しい服に袖を通す。鏡の前であれこれとコーデを試す。真新しい靴をおろして、街をそぞろ歩きしたい。

春は女性の装いが最も華やぐ季節だと思う。水がゆるみ、風が命の芽吹きの香りを運んでくる季節。春らしい装いには、花咲く頃に似合う香りがある。これは自分的には最も距離を置いている香水だけれど、女性にはとても人気のある作品。ミスディオール・ブルーミングブーケ。

では、どんな香りかというと(←早いな)

トップ。つけた瞬間、スッと冷たいアルコールの揮発がある。賦香率がオードトワレなのでそれは折り込み済み。それでも鼻にツンとくる感じではない。むしろそのアルコールの冷たい揮発に載せて、ほんのりミント様の清涼感が抜けていき、心地よい。青いグリーンもかいま見える少しクールなイントロ。まだ肌寒い早春の風を思わせる開幕。

5分後、わずかな甘さを伴ったふんわりピンク色のフローラルが広がってくる。ピオニーのアコードだ。クレジットによるとダマスクローズとのミックスのようだけれど、ピオニーノートの柔らかいフェミニンフローラルが7、ローズの青みと高貴さが3といったイメージだ。バラの香りは思ったよりも複雑な香気を多く含み、成熟した女性を思わせる強さもあるので、そこをかなり抑えて若い女性の可憐さやナチュラリティに寄せている感がある。

このフローラルアコードの出来ばえは秀逸だ。ピオニーは自然の花からは抽出できない香料なのでアーティフィシャルだが、とても自然に感じられる。ダマスクローズの軽やかさがこのピオニーに自然な花のエッジを与えているよう。ちなみにディオールから2021年1月に発売されたリップスティック「ディオール・ルージュ」の香りも、ピオニーにザクロフラワーを添えることでナチュラリティにこだわっている。「ディオールは花」というデザインコンセプトは一貫していて、その中で若い女性に向けてピオニーやサクラなどのライトなフルーティーフローラル路線を展開しているのが今のディオールだ。

付けて1時間ほどすると、ピオニーの香りにあたたかみのあるソーピーな感じがつながってくる。ホワイトムスクの香りだ。この2つが華やかさと清潔感を演出しつつドライダウン。人にもよるが2〜4時間ほど続く。付け方はウェスト左右1プッシュでいい。体温で温められた香りが、胸元や袖口から少しずつ上気してくるのを楽しめる。ただしトワレ濃度なので「これじゃ全然匂いがしない」という方はデコルテあたりにプッシュするといい。立ち上った香りが顔や髪のあたりから時々ふっと香る感じでベスト。手首や耳の後ろはあまりおすすめしない。タッチは柔らかいけれど、香りじたいはとても強いからだ。香水はさりげなく、やわらかく、がいい。

春。真新しい靴。春めいたスカートコーデなどで少しレディライクに。そんな軽やかな装いなどに似合う香りだと思う。肝心なのは、これが若い女性だけに向けた香りではないということ。中性的な雰囲気の男性、そしてどの年代の女性がつけても全く違和感がない優れた調香だと思う。よく妙齢の女性が、「香りは可愛らしくていいと思うけど、若い人向きね」と敬遠することがあるけれど、それはもっとチープで甘ったるいベリー系の香水だけだろう。ディオールの香水に関しては、フランソワ・ドゥマシーという世界屈指の調香師が作っているので、どんな女性にも似合うようバランスがとられている。ボトルのシルバーリボンは、全ての女性への贈り物という意味だ。もちろん、初めて香水をつける方にもちょうどいい優しさも忘れていない。(←ほんとお前からは遠いな)

歴史的名香ミスディオール。香水沼には「亜種は論外」という方もいるだろう。それでも香水は時代とともに、人々のニーズと共に変わる。ブルーミングブーケは、よくできたフルーティーピンクの花の香りだ。ほんの少しの甘さと苦み、そしてダマスクローズのふくよかさをあわせもった可憐な香水。価格は30mlボトルが6600円(税抜き)。若い方はプチプラ香水を手にする機会も多いと思うが、値段的に大差なくても、こちらは世界最高の調香師が作ったライトな香水。ぜひ試してみてほしい。そのへんのコピー香水とは香料が違うから。

「誰にでも好かれる香り」なんてものはこの世に存在しない。それでも、多くの方に好かれている香りというのは実際ある。そこにはそれなりのよさが確かにあるものだ。

金色の太陽。新緑を揺らすさわがしい風。花々が咲き乱れる命の始まりの季節。髪が揺れるたびにふんわり香る、心ときめく花の香り。それはディオールが作る愛の花。

「あなたは愛のために何をする?」

ミスディオールブルーミングブーケは、あなたの心にそう語りかける。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

150件中 31〜35件表示

珪奈さん
珪奈さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

珪奈 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

基本的に現品購入したものを口コミ投稿します。 (口コミ数が少なく、他の方の参考になりそうであればサンプルでも投稿するかもしれません) ベースメイク… 続きをみる

  • メンバーメールを送る