






































2023/8/25 18:31:54
最近のRMKはパッケージも内容も素晴らしい!
あの頃の、私達のRMKのポテンシャルが戻ってきた!(同年代の人なら分かって頂けるはず)
これ、感動しました。
たるみ毛穴がカバーされて肌が綺麗に見える!!!嬉しい…嬉しすぎる…ファンデで毛穴がカバーされるの初めてです。鏡見て思わず笑顔になりました。
諭吉ファンデ、ブラー効果のある下地など毛穴が消えるアイテムはこれでもかと使用してきたんだよ私…
10年以上探し求めてたんだよ…
こんなの知らないよ…凄い…ありがとうRMK。
RMKのカラーファンデーションも感動しましたが、これは本当に本当に素晴らしい。
そしてどうか
「もうRMKじゃ私の肌はカバーできないのよ」
と嘆くあの頃の仲間は使ってください。大丈夫、またRMK使えるよ私たち(ガシッと握手)
たるみ毛穴や色ムラのせいで老けて見える・疲れ顔に見えるのに悩む私たちだからこそ、仕上がりに感動します!!
なくなったらリピート絶対します!
私には悪いところが一つも見つからなかった、
今年一感動したコスメです。
手持ちファンデとの比較写真
・ディオール
ディオールスキンフォーエバーフルイドグロウ
・コスメデコルテ
ゼンウェアフルイド
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:20g・4,620円 / 40g・8,800円発売日:2020/10/9 (2023/11/10追加発売)
2023/1/15 17:00:17
朝からとても良い香りに包まれて気分が良くなります。柔らかいなめらかなクリームで伸びがとても良く、夕方まで乾燥している感じはしません。主に外出しない時用の朝用クリームとして購入しましたが、肌に優しいレベルのSPF値(SPF20)なので肌への負担が少ないのも良いです。
ただ、スパチュラの置く場所がないのでどうしようかと思っています。立てて置く場所を最初からつけて欲しいです。衛生面からしてもフレッシュデイクリームライトのようなチューブタイプ版を出して欲しいです。
2022.11追記:朝用乳液・クリームとしてほぼ家にいる時限定で使用していましたが半年以上はもったので高額ですがコスパは悪くないと思います。1度も肌荒れする事も無く、伸びが良いので肌に負担を掛けず使用できるのが良かったです。爽やかな香りに包まれて低刺激で高保湿のまさに朝ピッタリのクリームだと思います。冬でも乾燥知らずでした。
2023.1追記:他の朝用クリームも試してみましたがやっぱりこれ以上のものが見つからなかったのでリピート購入しました。SPF値が高すぎないクリームはなかなか無いです。そしてスパチュラ置き場に困っていましたが、100奄ナ購入した配線コードを固定する透明タイプのフックを容器の横に付けました。これで衛生的にスパチュラを置けて大満足です。
[口紅]
税込価格:2,200円発売日:2023/1/5
2023/1/14 11:28:05
発色良くてツヤツヤで可愛いです。ネットリした(褒めてる)口紅。使い心地良いです。
ポール&ジョーはケース別売なのが嬉しい。
ダロワイヨとのコラボリップケース作って欲しいなと常々思ってます。
16オペラの楽譜
愛用中のN502ヌヌルスにパッと見の色が似ていて使いやすいです。マイベストカラー。
14ねこのくしゃみ 似合わないけど色味が好きすぎるので、似合わせて使います。ねこのくしゃみは幸運の印らしいので、良いことありそうです。春にたくさん使います。
5天使のあくび ヌーディピンクらしいけど私には赤、レッドベージュに見えます。1番使いやすそうで誰にでも似合いそう。薄めのメイクにも合いそうな色。
13 フェアリーシューズ
可愛すぎる。パステルカラーのニットに合わせてTHE モテルックしたい。名前含めて全部好き。さすが千冬くんのおすすめカラー。
12 ドーナツマニア
ぽんぽん塗りで可愛い。これ付けて、女子会したい。今ならマスクで隠れてるから、これで仕事も行っちゃいます。
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/1
2017/7/27 23:55:14
昨日、伊勢丹の先行販売イベントで入手してきました。
206「ピンクのすずらん」、210「黄金のバラ」、212「オールドローズ」です。
リニューアル前の207「ぶどうの木」という色(モーブっぽさのあるローズベージュ)を愛用していたので、それに近い色を探しに行ってきたわけです。
ちなみに私はパーソナルカラー夏タイプです。
それぞれの色の特徴一言で表すと、
◯206…落ち着いたローズ寄りのピンクベージュ
◯210…コーラルピンク
◯212…ピンク多めのローズ
旧リップ207に一番近かったのが、206です。
206のほうが、207よりもややピンクが強くて微細パール入りのため明るめに見えますが、系統としては似ています。
212は206よりもさらにピンクを多くした感じ、210は212にコーラルを足した感じです。
三色の中では、210が一番鮮やかな色なので、春夏用にぴったり。秋になるまでにどんどん使い倒そうと思います。
212は通年使えそうで、206は通年使えるけど秋冬により合うかな、という印象です。
なお、伊勢丹限定のリップスティックトリオも買いましたが、この中の猫型リップC01とC02は定番色だそうです。
確かBAさんが、C01が201、C02が203と同じ色だと仰っていたと思います。
昨日と今日、ずっとつけていたところ、皮剥けはありませんでしたが、若干乾燥を感じました。
冬場は特に、事前の保湿が必須だと思います。
ナチュラルタイプは割と見た目通りの色が出るので、発色は良いと思います。
色持ちに関しては、飲食をすれば落ちますが、午前中いっぱいくらいは持ちましたので、そこそこ優秀ではないでしょうか。
C01も見た目よりシアーなレッドで使いやすい色でしたが、クリアタイプの103のラズベリーカラーも気になっています。
ついでにおまけ情報を。
こちらのリップとファンケルのカラーフィットルージュは同じ形です。
ですので、ファンケルをポール&ジョーのケースにセットできますし、逆にポール&ジョーをファンケルのケースにセットすることも可能です。
(ファンケルのリニューアル前の「モイスチュアルージュ」のケースもとってあったので試してみたら、こちらにもセットできました。)
ポール&ジョーの新しいプラスチックの定番ケース、限定の紙・布ケースともにファンケルがセットできました。
ーーーーーーーーー
追記。
8月1日から、リップ2本、またはリップ1本+スクレドール1本に加え、ケース1つを買うと、非売品のケースがもらえるキャンペーンをやっています。
非売品ケースの柄は、コスメティックポーチ2と同じ、黄色地に猫の柄のものです。
なお、ケースは限定・定番どちらを選んでも対象になるそうです。
こちらのキャンペーンはデパートのカウンターだけではなく、セレクトショップでも行なっているようで、私は職場近くのセレクトショップで103と206のストックと定番ケースを買い足したとき、限定ケースをいただけました。
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/1
2017/11/14 10:45:38
308 砂糖がけのビスケット
ヌーディーなベージュが欲しくて購入しました。
フルカバリッジタイプですが、つけ心地が重くないです。
少し黄みがかっててほんのりピンクも入った白っぽいベージュ。
私の唇がもともとピンクなのですが、綺麗にカバーしてくれます。
イエローベースの方は間違いなくお似合いになるかと思います。
私はブルベ夏ですが、ギリギリ大丈夫でした。ランコムや資生堂、ルナソルと迷ったのですが、こちらのリップは持っていなかったのと、ケースがとても可愛かったのでこちらに。
214 パリメトロ
タッチアップのみ。
こちらはピンクがかった、薄付きタイプのベージュでした。こちらの方が、季節や場所を選ばないお色です。
私は色白ブルベ夏なので本来はこちらの方が合うと思いますが、もともと唇の色がピンクで、塗ってみるとほとんどピンクになりました。今回は白っぽいベージュが欲しかったので見送りました。
また気になる色があったら購入したいと思います。
育休中。バッチリキメて職場復帰したく、マイベストコスメを探す日々。備忘録として口コミ投稿。 プロ診ライトサマー(2ndスプリング)、ソフエレ 続きをみる