20件中 11〜15件表示

★ぇミリ☆さん
★ぇミリ☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿282
ポール & ジョー ボーテ / リップスティック N(旧)

ポール & ジョー ボーテ

リップスティック N(旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/1

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2018/2/13 11:40:20

追記206 214
追記207
追記203
102 103 204 209 210 211


イエローベース 春
秋冬はいつもよりダークトーンも試していきます。

旧製品に比べ100番代も200番代も、しっとり重くなっています。100番代は特にグロスぬったみたいにつやつや。
前のハーフマットな感じも好きだったなぁ。
こちらの方が万人ウケするかな。



102 カンタロープメロン
もーイエベ春なら買うしかないでしょう、という名前なこちら。
思ったより明るい発色はせず、唇になじみます。色付きリップ代わりに。2枚目がこちらのみをぬった写真です。



103 ラズベリーと桑の実

ブルベ向きの雰囲気は察しつつ、これから秋にトーンダウンしたいときに使えそうだなぁと思い購入。
こちらのみ塗ると老けます。でも大人っぽいとも言います。
ハーフ顔のブルベ姉に付けたらかなり似合ったので譲りました。



203 プティプリンセス
旧プティプリンセスはイエベに合う色のはずが顔色が悪くなってしまいました。
が、新しい203はナチュラルなコーラルオレンジで肌馴染みがよく使いやすい。
とてもナチュラルな発色です。
アイメイクをしっかりした日に付けると抜け感が出て可愛いです。




204 カメリア フー
10代20代向けのような元気コーラル。
私の唇では明るい黄色の入ったピンクに発色。
春向けの明るい発色です。
少し若い色の気もしますが、春夏にチャレンジしようかな。




206 ピンクのすずらん
イエベ春ですが、最近明るいピンクの気分じゃない。少しくすんだピンクが欲しくて購入しました。
年齢問わず似合いそうな優しいベージュを感じるピンク。
控え目美人なお姉さんのイメージ。





207 花瓶
旧花瓶よりツヤっぽく、イエベにも使いやすいお色になりました。

イエベ春の私は秋冬につけるこっくりカラーを選ぶのがすごく大変。
けばくなったり、とにかく似合わない。

こちらは少し深みのあるピンクで、
イメージとしてはティントによくある、濃いけど透け感のあるチェリーピンクで使いやすいです。
秋冬たくさん使いたいと思います。
写真より濃い目の発色です。




209 バラのサシェ

ほんのりツヤの唇のコンディションによってはマットな青みのある白ピンクです。
スプリングの私が夏になるとつけたくなる、白っぽいピンク。
馴染むギリギリの白っぽいピンク。
ちょっと海外な雰囲気になれます。
旧薔薇のサシェはゴールドパールのイエローピンクでしたが、こちらはノンパールの青みミルキーピンク。




210 黄金のバラ
20代までのスプリングさんなら間違いなさそうな、馴染みピンク。
ほんのり可愛い、ピュアなツヤツヤコーラルピンク。他の色に比べて発色も抑え目かな。
旧202に少し似てます。202の方が白っぽく、こちらの方がピンク強め。




211 紅色のフラミンゴ
ピンクピンク!春夏につけたい元気ピンクです。
何て表現したものか。
CS304の猫リップのピンクより青みがない、イエベに使える、はっきり発色なピンク。
表現難しい。
ブルベさんにはどう発色するのかためしてみたい。




214 パリメトロ
ベージュ系が欲しくて購入しました。
ほんの少しピンクの入ったベージュ。
見た目より茶色くないです。
白浮きしないので、一昔前のギャルにはなりません。
落ち着いた色なので私にはもう少しピンクが入っていて欲しいところ。
でも老け色ではないので、馴染むベージュが欲しい方にはオススメ。
オフィスベージュってやつかしら。
派手なメイクしてはいけない場面で、役立ちそう。



203 204 210 211は全てコーラル系ピンク
明るい発色のコーラルピンクがお好きならぜひ。




シャネルやイヴサンローランやディオールに比べて、ポルジョの発色は若々しいピュアな雰囲気になります。

肌馴染みも抜群。
ただ馴染みすぎて物足りない日も。。

汚い落ち方はせず、気がついたら無くなっているタイプの口紅です。
持ちは良くないかも。

その代わり唇が荒れたり、色素沈着の心配はありません。

旧製品よりツヤ感が出たので、より多くの人に似合うようになったのかな。
ジルより可愛すぎず、
馴染む可愛いピンクの色出しはとても楽しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
黒胡麻。さん
黒胡麻。さん
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿18
ポール & ジョー ボーテ / リップスティック N(旧)

ポール & ジョー ボーテ

リップスティック N(旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2018/12/7 09:50:23

冬に向けてピンクベージュっぽいカラーが欲しくて、以前から目をつけていたポールアンドジョーで5色ほどタッチアップしてもらい、
1番合うと思ったカラーを購入してみました!
ほんのちょっとした違いなんですけど、確かに合う合わないがあるので是非色々と試してみてほしい…

オークル寄りのブルーベースな私が購入したのは203プティプリンセス
名前通りの可愛らしいカラー!控えめな主張ですが顔が華やかになるように感じます。
着け心地はちょっとオイルっぽい感じで、リップクリームを重ねてもいつのまにかカッサカサになりやすい私の唇でも程よくうるおいを保ってくれるように感じました。
色は比較的落ちやすいように思います。食事後などは全く残っていないです笑
ですがなかなかの好感触で、他のカラーも集めたくなりました!

こっくり系のカラーな気分の秋から一転して、ちょっと透明感を意識したメイクをする際に活用したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
katie,さん
katie,さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿222
ポール & ジョー ボーテ / リップスティック N(旧)

ポール & ジョー ボーテ

リップスティック N(旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2020/9/12 14:41:45

カラーは219:クリザンテームを購入♪
見た目からもわかるキュートな色味です。ブルベに合った色味かなぁと思います。使ったことのないピンク系を試したいと思って購入しました。リッププライマーを塗った後、控えめにこちらを塗ってグロスで仕上げて使っています。ガーリーな装いに合わせたい方や、甘めのメイクが大好きな方は本当に可愛いリップになると思います◎
単体で塗ると色落ちが速くて、色剥げしやすくお直しは必須かなぁと思います。
肌馴染みはよいです。いかにもピンクピンクした感じにならずもっと薄付きにナチュラルに、でも血色を良く、軽い色味が欲しいならば、paul&joeの中ではクリアのカンタロープメロンが最適かなぁと個人的に思います◎

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ももー0205さん
ももー0205さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿853
ポール & ジョー ボーテ / リップスティック N(旧)

ポール & ジョー ボーテ

リップスティック N(旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/1

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2021/10/23 00:22:10

PAUL & JOE BEAUTE
リップスティック
203Petite Princesse

大好きなリピートしてたリップが
もうそろそろなくなってしまう
3本目買いに行かないと?

今日はそんな私のヘビロテリップを
紹介します♀


PAUL & JOEの このリップは種類豊富で
4つの質感からなる全36色のリップスティック。
「クリア」「ナチュラル」「フルカバレッジ」「マット」の4つの質感で仕上がりが違います自分の好きな質感が選べるの嬉しいね!

私が持っている#203は
鮮やかな発色とうるおいのあるツヤの
"ナチュラル"

塗り心地がスルスルして気持ちいい?



色味は
可愛らしいピンク感強目のコーラル系
ピンクのリップだと、浮いてしまうけど
これは肌に馴染んでかわいい
赤ちゃんっぽい色の唇になる


キュートなお姉さん風や
上品なお姉さん風にしたい人はおすすめ
逆にクール系にしたい人は不向きかも…

高校生とか社会人とか就活生とかにも良さそう!!ナチュラルだけど血色感を与えてくれて顔をパッと明るく若々しく上品に見せてくれます

レッドやオレンジのばっかりで
ピンク系持ってないので
雰囲気変えたい時は必ずこれです!
優しい印象になります!

コーラル系だから、オレンジ系のメイクでも
ピンク系のメイクでも似合います


細かいラメも入ってて
光が当たるとツヤんと上品に透明感が出ます!


質感も色も豊富だから
他の色や質感も集めたくなっちゃう


色もちは良くないけど
唇の色に近い自然な色味だったので
汚く落ちることはなく、あくまで表面のリップがとれて薄っすら色づくという感じでした♀

個人的にこのリップで荒れることはないので
その点もお気に入りで使ってます!


PAUL & JOE によくあるフラワーの香りで
いい香りがします
ただ気になる人からしたら結構香り強めで苦手かもしれないです!





ケースは別売りです!
好みのケースと合わせて変えれるので
自分のオリジナルリップが完成できます!


参考までに品番ごとの質感です

102〜104:"クリア"
くちびるの色が透けるシアーな発色と
グロスのようなツヤのある仕上がり

202〜222:"ナチュラル"
鮮やかな発色とうるおいのあるツヤ

301〜316:"フルカバレッジ"
濃密で大胆な発色と程よいツヤ

501〜505:"マット"
しっかり高発色でふんわりソフトマットな質感

好みのカラ―とケースを組み合わせることができるカスタマイズアイテムなので、自分だけのマイリップが作れます!

おすすめなのでぜひ試してみてください

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
a_a)さん
a_a)さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿140
ローラ メルシエ / キャビアスティック アイカラー

ローラ メルシエ

キャビアスティック アイカラー

[ペンシルアイライナージェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/10/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/9/7 00:24:37

ブルベ夏、黄味寄りの色白。ゴールド、オレンジ系が苦手。
キャビアスティックは発売当初からの大ファン。ここに書ききれないほどたくさん購入しているので、少しでもご参考になると嬉しいです!

2021/09/06追記

R1 KISS FROM A ROSE
シマータイプの青みピンクをずっと待っていたので、発売前から購入を決めていました。26RUSHを白パールで薄めてラメを細かくしたような色、と言ったら伝わるでしょうか。思ったより青味が主張しないのでイエベさんでも使えそうな気がします。アメジストで締めても素敵です。

R2 WILD ROSE
ダメもとで買って大正解でした!大人気の09ローズゴールドが苦手(オレンジが浮く)なのですが、こちらはもう少し黄味が弱くやや赤味のある優しいシャンパンカラーで、期待以上の肌馴染みでした。いろんな色と合わせられるので、新色の中で一番早く使い切る予感です。

R4 BED OF ROSES
HPの写真ではブラウン系?黄味強め?メタリック?と買うか悩んだのですが、実際は優しいローズ、オフィスでも使える赤という感じの色。R1と似てるかと思いきや全くの別物、なんとも色っぽい。これからの季節、秋色が苦手なブルベ夏の救世主です!

ーーーーーーーーーーーー

2021/03/29追記

26ラッシュ
ほんのりブラウン味のあるモーブピンクのベースに青・緑のラメたっぷりの個性的なカラー。ベースカラーは、薄く伸ばすとまさにブルベ夏のためのカラーだと思います。でも少しラメの主張が強くてオフィスメイクに使えないところが残念。ラメ弱めまたはラメなしバージョンが欲しいです。

27ビーム
青みピンクパールです。カラーというよりは、パールの光だけで色を表現しているというような、珍しい色。単色使いだとあまりキレイに発色しないので、他のカラーに重ねて質感を変えるのに使っています。これはブルベじゃないと厳しそうです。

25カシミヤ
マットなベージュピンク。春はいちばん愛用してるカラーです。まぶたがパッと明るくなるカラーですが、あくまで落ち着いた大人ピンク。ピンクが得意な方はきっと気にいると思います。

37パール
白いパールの光のみのカラー。ローズゴールドが苦手(顔色が悪くなる)な私は、これをベースに多用しています。白い色は付かないので、他のカラーを邪魔しなくて使いやすい。上に重ねるよりは下に仕込む方がキレイに仕上がる気がします。

20バニラキス
ほぼコンシーラーと化しています。シークレットカモフラージュブライトアンドコレクトデュオの0.5Nと比較すると、若干ピンク味があってワントーン暗めな感じで、まぶたや小鼻周りのくすみ隠しに活躍してます。地味に私の一押しカラーです。

30-33
ラメぎっしりですが、かなり細かいので嫌味がなく、大人も使えます。またベースカラーが強くないので、まぶた全体に使っても重たくなりません。
ブルベ夏色白の私にとっては、30インテンスアメジスト→31インテンスムーンライト→33マグネティックピンク→32メタリックトープ の順で合いました。

ーーーーーーーーーーーー

2017/10/09追記

オゥナチュラル

最近出た新色では一番人気とのこと。
このシリーズではめずらしいマットタイプです。
赤みのある、ブラウンとベージュの間くらいの色。少しピンクや紫も感じる、なんとも表現の難しい色です。
第一印象は似合わなそうと思ったのですが、実際に試してみると、ピンクブラウンに発色してくれて、色白サマーの肌にしっくりなじみました。
これひとつでグッと秋っぽく仕上がりました。この秋は大活躍しそう。
BAさんのお話では、人によって発色が異なるおもしろい色なんだとか。
できれば試してからの購入をオススメします。

ーーーーーーーーーーーー

2016/2/1追記

シュガーフロスト
アイホール全体に使っています。
黄味より過ぎないブルベ向きのゴールド。もちろんイエベでも問題なさそう。
ラメがきらきら美しく、使用頻度がかなり高いです。
涙袋に使ってみましたが、さすがにアラフォーには厳しいですね…。

ローズゴールド
みなさん大絶賛ですが、私が使うとオレンジが主張して、ややくすむ気が。
こちらなら、ベイクドアイカラーのバレエピンクの方が華やかで好きです。
イエベ向きかもです。

−−−−−−−−−−−−−

アメジスト
アイシャドウの締め色に、直接塗ってブラシで軽くぼかして使っています。紫のパールが入ったブラウンといった雰囲気で珍しいしどんな服にも合う色。秋冬に大活躍です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

20件中 11〜15件表示

ぽぼりんさん
ぽぼりんさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぽぼりん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ダイエット

もっとみる

自己紹介

育休中。バッチリキメて職場復帰したく、マイベストコスメを探す日々。備忘録として口コミ投稿。 プロ診ライトサマー(2ndスプリング)、ソフエレ 続きをみる

  • メンバーメールを送る