TOP > gabrie-lさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

411件中 1〜5件表示

hatahata♪さん
hatahata♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2019
なめらか本舗 / スキンケアUV下地

なめらか本舗

スキンケアUV下地

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・1,100円発売日:2021/2/2

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/8/25 09:40:46

家計のテコ入れで、基礎をぜんぶ”なめらか本舗”に変えて数ヶ月。「今までいろいろな高いブランドを使ってきたのは何だったんだろう?」と思うほどには、肌がずいぶんキレイになって驚いているところです。

日焼け止めは、ニベアのディーププロテクトを愛用していて顔も身体もこれ1本!というカンジだけど、なめらか本舗の絶大なスキンケアパワーを実感しているので、顔用のこれも買ってみました。

まず、80%がスキンケア成分(美容成分?)というだけあって、塗り心地が良いです。

それから、うっすら明るいベージュ系のお色だから、これだけでくすみがなくパッと肌が明るくキレイに整うカンジ。
最近の下地は、ピンクやラベンダーカラーのものが多くて、血色がよくなるというより赤みに転んでしまうことが多くて苦手だったけど、これは純粋なベージュで、しかも暗さがぜんぜんないので本当に良いお色でした。

BBクリームほど、しっかりオークルやベージュの色がのるわけではないので、それがかえってくすまず透明感のあるキレイな肌色になれる要素で良いんだと思います。

これだけで、あとはお粉だけでじゅうぶんキレイです。生っぽいスッピン風のメイクにしたい時は、お粉ナシでもOKです。これを下地にしてファンデをつけることもあるけど、それもまたキレイです。

とにかく万能性があって使いやすいと思いました。
スキンケア要素が強いせいですかね?顔が涼しいというか塗った感や暑苦しさがないので快適です。閉塞感があると蒸れたり熱がこもったりして不快だから、そういう下地や日焼け止めは嫌いなんだけど、これはそうじゃないので良いです。

肌にやさしいので崩れやすい?と思ったら、ぜんぜんそんなことはないです。スポーツジムで7km走って汗をかいて、タオルで汗をふきふき走っていたので全部取れただろうと思ったけど、シャワールームで顔を見たら、マダラにも剥げ落ちてもいなくて、意外に綺麗な状態でした。
洗顔だけで落ちるので楽だから、ジムや温泉や岩盤浴に行く日は、これだけの時も多いです。クレンジングを持ち歩かなくて良いので本当に便利!
洗顔も”備え付けの物で適当に”という超ズボラなことも多々あるけど、ちゃんと落ちてさっぱりするだけじゃなく荒れないです。

しっとりするけれど、たっぷり塗っても馴染んでしまってべたつきナシ。
真冬でも使えそうなやさしい使用感でとても気に入りました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はなちゃ614さん
はなちゃ614さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿247
ファシオ / エアリーステイ BB ティント UV

ファシオファシオからのお知らせがあります

エアリーステイ BB ティント UV

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,320円発売日:2023/4/16 (2024/6/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/6/29 19:53:34

話題になっていたものの、スルーしていたら近所のDSで011個だけになり【再入荷未定】とあったので慌てて購入。
色味は01と02で迷っていましたが、選択肢がなかったので01に。
テスター(02)は明るめのベージュっぽかったので、02があれば02の方が良かったかも?というのは結果論。

@まず、伸びはそこまで良くなかった。

乾きやすいからか、ちんたらしていたらピタっと密着して乾きやすいので、肌に付けたら即伸ばすのがいいです。

Aそれほどカバー力はなかった。

まぁ、これは他のコメントにもありましたが、BBとありますが「色付き日焼け止め」という位置付けですかね。シミやニキビ跡は重ね塗りしても隠れないので、コンシーラーが必須。


B01はちょっと赤黒い?

ブルベ肌で、普段は標準色か標準より明るめなものを選んでいます。
下地無しでつけましたが、やや黒いというか「ちょっとお疲れ顔」に見えました。
他の方のコメントでもそうあったので、02の方がトーンアップしてくれたかもと思いました。
ラベンダーやグリーンの下地を付けたらいいかもしれませんが、それだとこのファンデの意味がない。
若い色白な方だと合うと思いますが、色白でもある程度の年齢を超えた人は02がいいかもしれません。

C素肌っぽい

薄づきなのでファンデを付けている感覚がないです。よく似たタイプだとチャコットがあるのですが、チャコットの方が重めでファンデ感がある。でもチャコットは重いなと感じるならファシオがお勧めです。
また、素肌っぽさでいえばロムアンドのベアウォーターがありますが、ロムアンドは乾燥肌さん以外だと夏場はキツイ。季節で使い分けるのもアリかなと思いました。
また、手で伸ばすと厚塗り感が出ますので、スポンジ推奨です。

D日焼け止め効果はある

外出時はマスク&帽子なのでそこまで焼ける環境ではありませんが、効果を見る限り日常ではこれで十分だと思いました。→追記あり

Eマスクにつきにくい

ピタっと密着&薄づきなのでマスクにはつきにくかったです!鼻のワイヤー部分のみ付いて、他はつかなかったのは評価できます。

F崩れ

汚く崩れたりはしませんでした。
汗をかきやすい人は鼻と頬周りだけパウダーをはたくのもアリ。→追記あり


Gちょっとピリピリする?

乾燥肌ではないのですが、お肌が少しだけピリつきました。乾燥肌さんや敏感肌さんは止めた方がいいかも。


【総評】
感覚としては豆乳イソフラボンのティント乳液に近い。色味も近い(01の場合)。
チャコットが重たく感じるひとはファシオ、逆にある程度カバー力を求めるならチャコット。
素肌っぽさはセミマットを求めるならファシオ、つや感やひんやりを求めるならロムアンド。
アリィのカバーチューニングよりカバー力はある。
軽さでいえば、エリクシールのおしろい乳液のほうがある。
基本的にトラブルの無い肌向け。乾燥肌や敏感肌は注意。


個人的には
@今日は外出しない。でも窓から紫外線入ってくるよね日焼け止めは塗っとこう!な日は豆乳イソフラボンかエリクシール。共に石鹸落ちが嬉しい。

Aもしかしたら外出するかもしれない(でも分からない)日や、外出はしないが庭に出て土いじりをする日(太陽の下で作業)、気合いを入れた外出ではなく近所の公園やスーパーといった「基本マスクは取らない日」はアリィかファシオ。

B外出するけどそこまでメイクはしない日(もしかしたらマスクは一瞬外すかもしれない日。例えば病院や出先でドリンク位は飲むかもしれない)はチャコットかファシオ

C乾燥の気になる季節はロムアンド


と使い分けたいです。


【追記】
気温33℃の中、2時間ほど草むしりをしていました。
日焼け&虫除け対策で長袖長ズボン、首にタオルで帽子とかなり蒸し風呂状態の中で作業。
帽子の効果と相まってか、全く焼けませんでした!
あと、汗崩れホントしない!もうアラフォー肌だというのに、汗を弾いてくれた!顔に玉の汗がびっしりと。ドロっとすることもないので、マスクをしない炎天下では最強かも。(マスクをしたら擦れで崩れる)



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ラドン斉藤さん
ラドン斉藤さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1243
ファシオ / エアリーステイ BB ティント UV

ファシオファシオからのお知らせがあります

エアリーステイ BB ティント UV

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,320円発売日:2023/4/16 (2024/6/16追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/4/15 12:47:45

ファシオ エアリーステイ BB ティント UV
日焼け止め数値:SPF50+ / PA++++
購入色:02 ライトベージュ
容量・購入価格:30g・1,320円(アットコスメショッピングにて)
無香料
日本製

〇購入の経緯
ハイカバーBB。 
ドラストでも手に入るし価格も安いしSNSでも崩れにくいと話題になったのでBBならベースメイクも時短になると思い購入。
〇使用感
色選びに悩みまくって(01か02で)01だと真っ白になりそうなので02ライトベージュに。
スウォッチすると黄色強め。 現在使用しているナンバーズインのトーンアップクリームと比較してもファシオの方が黄味がある。

伸び、良くはない。肌や指に留まる感じ。塗るのにテクが必要。
カバー力はかなり高くて濃いめのシミも完璧に消えるわけではないけどかなり隠蔽できる。
開き毛穴は指やブラシをくるくる穴にねじ込む感じで馴染ませれば目立たなくはなるけど大きめの毛穴はBBが入り込み白っぽく却って目立つ。予め毛穴用下地を塗ったほうがマシかも。
BBだけどハイカバーだからしっかり化粧感が出る。厚く塗れば小梅太夫。塗りすぎ注意。
崩れにくい部類ではあるけど全く崩れないわけではない。マスクの擦れには弱め。
ノーマスクなら最強に綺麗な状態を維持できる。摩擦には弱い印象。(私の肌だと)

乾燥も感じる。ピンクのモイストかこちらかで迷っているならピンクでも良さそう。ただし、ピンクは日焼け止め数値が低め。
スキンケアをしっかりしてこちらを使うなら乾燥感も少しはマシになる。
年齢を重ねた私の肌では乾燥崩れが気になった。
また、塗り心地の悪さも。リピートはしないかな・・・。もっと使用感の良いものってあるからわざわざこれでなくても良いかな、という感じ。
期待していたのに残念。でも勿体ないから使い切りたい。
_________________________________________
〔崩れに関する検証。3日分〕
※私の肌質:夏場は脂性肌寄りの混合肌・Tゾーンの皮脂テカリ・毛穴の開き・シミが気になる。
 
(1)初回使用日は 2024/4/11 最高気温12℃、湿度30%(外気温) 天気は曇り、室温19.7℃、湿度33% 13:00 事務作業
アスタリフトのスキンケアのあとニベアUV ディーププロテクト&ケアジェル→プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>のあとにファシオのBBを使用。パウダーはローラメルシエ、ミストはティルティル。
乾燥しそうだなと思いながら顔に塗布。→乾燥した。モイスト(ピンク色)にすべきだった。毛穴落ちもしてる。使い方が悪いのか?
日焼け止めや下地、あれこれ重ねすぎ? 明日また再検証しよう。

(2)検証2日目。 2024/4/12 最高気温16℃、湿度20%(外気温) 天気は雨・曇り、室温20.2℃、湿度39% 13:00 事務作業
アーレスのスキンケアとアーレスの日焼け止めのあとにファシオのBB。パウダーはローラメルシエ、ミストはティルティル。昨日は崩れたから今日は重ねるものは少なめにする。
朝、最初に塗った時も全然肌に密着せず、指で伸ばして叩いたら指にべったり持ってかれて何度か肌に乗せてスポンジで叩いてやっと仕上がったし。扱いムズー。
時間経過→やっぱり乾燥するなぁ。おでこの皮脂が朝の11時点、化粧してから3時間ほどで浮いてきてるし頬回りは昨日より綺麗だけど乾燥しパサついて見えるし毛穴落ちもある。
化粧して6時間経過、現在14時、おでこビカビカ、鼻周りの毛穴落ち、頬回りは薄っすら乾燥、ティッシュオフしたらなんとか見られるように。昨日よりは綺麗。

(3)検証3日目。 2024/4/13 最高気温17℃、湿度57%(外気温) 天気は晴れ、室温24℃、湿度21% 13:00 休み、家でダラダラ、午前中に昼寝、あとはダラダラ。
洗顔後、無印良品のオールインワンにファシオのBB。休みなのでそれだけ。パウダーなし。朝、塗った時は相変わらず伸びが良くないと感じたけど、数時間経過して肌を見るとすっごく綺麗。元から肌が綺麗でキメが整っている人に見える。鼻周りの大きな毛穴にBBが埋まっていなくてポッカリ穴が開いているのは分かる以外はめちゃめちゃ綺麗。あまり重ねすぎないのが良いのか。マスクをせず過ごしているのが功を奏しているのか。このBBはノーマスク向けか?とにかく時間が経っても皮脂は大した浮かず、薄っすら浮く程度で普段のマスクをして過ごしている日より断然綺麗。悔しい。
この日の夜。つけたまま筋トレ。汗だくになるも顔面がドロドロに溶けることはなく綺麗な状態で驚き。ノーマスクだからだろうな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マヨネーズ三枚おろしちゃんさん
マヨネーズ三枚おろしちゃんさん 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1
ロンドGINZAwithミラボーテ / スタイリング&キープオイル24H

ロンドGINZAwithミラボーテ

スタイリング&キープオイル24H

[その他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:30ml・880円 / 100ml・1,650円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/9/19 10:03:17

リファのロックオイルも持ってますが、カールキープ力はあまり変わらない気がします。

こちらの方が値段が安く、1回で使用する量も数滴で良いのでコスパが良いです!

巻いてもしっとりが続くので、ブリーチやカラーでバサバサの髪でも綺麗に見えます!

香りも柑橘系で自然な香りなので、あまり気にならないです。

リピするならロンドの方かなと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆★SIMFB★☆さん
☆★SIMFB★☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿538
キュレル / 潤浸保湿 色づくベースミルク 湯あがりピンク

キュレル

潤浸保湿 色づくベースミルク 湯あがりピンク

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml (オープン価格)発売日:2024/2/10

ショッピングサイトへ

5

2024/2/7 15:13:25

@cosmeのモニタープレゼントに当選しました。ありがとうございました!

キュレル様との出会いについて少し語らせていただくと…
昨年の11月に突然、スーパー乾燥肌&鮫肌&ヒリヒリと、もの凄い肌荒れをおこした時に救われました。
日々、キュレルの化粧水、乳液を丁寧に使うことで、2週間程でお肌が回復!!
それ以来、大ファンになりました。
とくに乳液が大好きで、この日以来、ずっと使い続けています!

こちらの商品のモニター当選数ヵ月前にこうした経緯があったので、当選した際はとても嬉しかったですo(^o^)o

私の肌はイエローベースでトーンも暗めになります。いわゆる「地黒」です
また、今まで普通肌でしたが、上述の通り、やや乾燥肌になりつつあり、毛穴も目立つようになりました

「湯上がりピンク」という事で、トーンが合わず白浮きしそうと心配しましたが、大丈夫でした
血色良くみせてくれています
ピンクがそんなに強くなく、ベージュ感も感じますので、万人に大丈夫な色調かと思います

また、テクスチャーがかなり緩いです!
液状日焼け止め(いわゆるシャバシャバ系)と変わらないので、出しすぎ注意です
使い始めの時に、一般的な振るタイプの化粧下地の要領で私は出してしまい、出しすぎになってしまいました

しかし、テクスチャーの緩さが塗りやすさを実現しています
伸びがとても良く、お肌が引っ張られないのでお肌負担がないです
塗り心地はさすがキュレル様!よく考えられていると思いました

塗った直後は薄膜ベール感があり、程よい保湿感もあります
乾燥や外気から守ってくれる感じが私には心地よく感じます
また、刺激は一切ありません

通常の下地と違うのはフィックス感があまりないところかな?と思います
お肌への優しさを優先しているからだと思うのですが、毛穴を塞がない、肌呼吸しやすくしている感じを受けました




お肌が綺麗で毛穴が気にならない方は、ルースパウダーやプレスドパウダーでこれを塗った後に整えるだけでも良いかもしれません
私はそれは無理ですので、この後にファンデーションを塗ります

で、このファンデとの相性が結構別れると感じました

ウィークデイはだいたいAM7:30〜PM19:30まで仕事で外にいます(通勤時間含む)
主にオフィスワークを行っております
冬場でそもそも外気も乾燥、そしてオフィス内も乾燥した環境下での使用感ですが…

・クッションファンデ
MISSHAを使ってます。これは夕方4:00で毛穴落ちと乾燥が発生します
・リキッドファンデ(クリームか?)
LISSAGE カラーメンテナイザーとの相性はよかったです。毛穴落ちは起きません。ですが、若干乾燥を感じます
KANEBO  コンフォートスキンウェアとの相性も良いです。毛穴落ちもなく、乾燥もないです

私が感じたのは、ファンデが高スペックだと乾燥が起きにくいということでしょうか


頂いておいてこんな事いうのは申し訳ないですが、普段使いはしないかな?と思っています
お肌のトーンは丁度よく整うのですが、やはり年齢肌特有の毛穴落ち、乾燥にはちょっと厳しいと私は感じました。
ですが、これから先、またお肌が敏感になってどうしてもお化粧しなければならない時には重宝されるアイテムだと思いました。優しい使い心地なのに、日焼け止め効果も配合されてますので素晴らしい商品です。


@cosme様のおかげで、今回はこうした新しい体験をさせていただいて、勉強になりました
この場をお借りして、お礼申し上げます
ありがとうございました







使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)

411件中 1〜5件表示

gabrie-lさん
gabrie-lさん 10人以上のメンバーにフォローされています

gabrie-l さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る