208件中 26〜30件表示

TESLAさん
TESLAさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿370
ビオデルマ / フォトデルム UVセンシティブベース AR 50+

ビオデルマ

フォトデルム UVセンシティブベース AR 50+

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・2,750円発売日:-

6購入品

2015/8/23 04:30:25

フランスで購入して1本使い切りました。

SPF50+ UVA33です。
ビオデルマはUVA値も表示してます。

顔が赤くなりやすい人にお勧めの商品となってます。

私は顔が赤くなりやすいわけではないのですが、フランスで色付き日焼け止めだとオレンジっぽい色や暗い色が多くて使えません。
こちらの商品の色だとかすかに色が付く感じなので使いやすいです。

ややピンク寄りの明るいベージュで、次につけるファンデーションにほとんど影響を及ぼしません。白浮きしなくて良いです。

ベタつかないし、伸ばしやすく、モロモロが出ることもありません。
キシキシと乾燥もしないし良い日焼け止めです。
今年はコチラもよく使ってたのですが、顔は日に焼けませんでした。
来年の春夏にまた買おうかなと思ってます。

フランスではビオデルマは日焼け止めの種類も多く、値段も控えめなので愛用してます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
wantangさん
wantangさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿63
ヴェレダ / カレンドラ ベビーミルクローション

ヴェレダ

カレンドラ ベビーミルクローション

[乳液]

容量・税込価格:200ml・2,750円発売日:2006/4/21

6購入品リピート

2014/2/24 13:33:57

あーあ・・・アイリスデイクリームに続きこちらも成分が変更されてしまいましたね。

@全成分
水、ゴマ油、アーモンド油、グリセリン、エタノール、ステアリン酸グリセリル(SE)、セテアリルグルコシド、水添ココグリセリル、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキス、ミツロウ、カカオ脂、キサンタンガム、カプリル酸グリセリル、香料

合界が1種類だけだったのに4種類に増えました。
先日改良されてるのを知らずに購入しましたが、使うのは怖いので開封せずに売りました。他の商品に乗り換えます。
なので、使用感などはわからないので評価は下げてません。


=========================

2012.9.28の口コミ

かれこれ1年くらい、ハンドクリームとして使っています。


角質培養のおかげで顔の方はだいぶ肌の調子がよくなったのですが、
手湿疹に2年ほど悩まされていました。

食生活を糖質を控えたものに見直すことで、手湿疹も治ってきましたが、
治りかけの皮膚はもろく、すぐにはがれてまたかゆみに襲われるという繰り返し。

この、「生えかけ」の皮膚をきちんと密着させるべく「糊」の役割として
こちらの乳液をハンドクリームとして使ってみることに。

普段使っているホホバオイルでは保湿が追いつきませんでしたが、
こちらの効果はドンピシャでした。



一般的なハンドクリームよりもさらっとしていて、浸透力が高いので、
塗った瞬間に保湿され、かゆみもおさまります。
湿疹が出ているときはひたすら塗りまくりました(笑)

これと食生活の改善のおかげで、半年後に手湿疹はすっかり治りました。

今も、予防として手やひざ、かかとなどにボディクリームとして使っています。

カレンドラ(菊)の香りがちょっと強いので☆の数はマイナス1ですが、
成分良好で安心して使えます。




@全成分
水、アーモンド油、ゴマ油、エタノール、グリセリン、オレイン酸グリセリル、
トウキンセンカ花エキス、ミツロウ脂肪酸Na、キサンタンガム、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
むらさき桔梗さん
むらさき桔梗さん 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿51
マジョリカ マジョルカ / ラッシュエナメルグラマー ボリュームオン

マジョリカ マジョルカ

ラッシュエナメルグラマー ボリュームオン

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/1/21

6購入品リピート

2013/6/15 22:09:21

マジョマジョはこれ以外にも、ラッシュゴージャスウイングNEO、ラッシュエキスパンダーを使ったことがあります。

このエナメルグラマーは、とにかくバチっときめたい時に使います。

ボリュームもカールも文句なしです。

繊維は入っていないのでロングに長けているわけではありません。
ロング重視なら、ラッシュエキスパンダーフレームプラスの方が良いと思います。同じエキスパンダーでも、エッジマイスターの方はイマイチでした。

これを使う時は、私はとにかくまつ毛をビューラーでしっかりと上げて、パッチリさせる感じにしています。
カールありきで力を発揮すると思います。

繊維がなくてコームのこのタイプは、ダメなものはぶちゃっと液体がついてひじきまつ毛になってしまったりしますが、これはその心配なしでした。

ただ一つ、にじみにくいのは良いのですが、落ちにくいあまり、ポイントメーク落としでまつ毛をクレンジングしてからじゃないと、普通のクレンジングだけではちゃんと落としきれないので、その手間の面倒くささはあります。
ちなみに私はジェルクレンジングなのでそうですが、オイルクレンジングなら分かりません。


画像の○をつけているのがこれです。
上からゴージャスウイングNEO
   エナメルグラマー
   ラッシュエキスパンダーエッジマイスター
   ラッシュエキスパンダーフレームプラス
です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あずやん★彡さん
あずやん★彡さん 認証済
  • 26歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿3件
ヴェレダ / カレンドラ ケアクリーム

ヴェレダ

カレンドラ ケアクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

税込価格:25ml・1,540円 (生産終了)発売日:2012/5/18

6購入品

2014/8/10 04:11:33

四年前に転職、引っ越しした時からフェイスラインにニキビが出来始め、皮膚科で薬をもらっていましたが良くなっても一時的なもの。

何も付けずにここ9ヶ月程過ごしてました。

私みたいにしつこい吹き出物は食生活など根本から治さないと意味がないと思ってます。

吹き出物はできるけど乾燥してかゆい!(乾燥性湿疹というのかしら?)
治らなくて良い!
現状維持で良いから肌にあう保湿剤が欲しい!
そんな気持ちで購入しました。


夜に使って見た所…
市販の化粧水などかゆくなって何一つ使えない私でも痒みが収まってました。

伸びが悪いですがオーガニックでしたら良い方かと思います。

今の私の肌に界面活性剤は天敵です。
このクリームはオーガニックとわかっていながらも確認しちゃいました。一応。笑

手のひらにクリームをとって、そこに水をたらします。
混ぜた時にどれくらいクリームと水が融合しやすい、あるいは混ぜても中々なじまない(反発しあう)でどのくらい界面活性剤が入ってるか想定できます。

このクリームは大丈夫ですね♪
(成分見たでしょ?大丈夫だってば!自分!)

界面活性剤フリーなので皮膚を溶かさ
ずに保湿できるますね、角質強化したい方にはぴったりかな♪

敏感肌で肌状態が揺らぎやすい方にはあると便利かも。


ヴェレダは初めて使うんですが、3000円は覚悟してました。
オーガニック製品はお高いので…
お求めやすい価格も素敵♪

やー、ほんと良かったー。
ヴェレダさん、お願いだから成分変更はやめてね。
伸び悪くて使いづらいけど、それで良いのよーっ!!




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
akachantoさん
akachantoさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿458
フロッシュ / 食器用洗剤

フロッシュ

食器用洗剤

[その他]

容量:300ml / 750ml発売日:2016/3/1 (2016/9/1追加発売)

6購入品

2014/8/31 01:35:15

(oё)/ リラックスできる不思議なキッチン洗剤 ☆彡

まだ子供が小さかった頃。仲の良かったママ友より「ちょっと面白いマ
マ友の家で、お食事会があるよ!行ってみない?」とのお誘いがあった。

面白いものが大好物の私は即答!ワクワクで行ってみた w

確かに面白い。何がかと言うと、目にする
もの全てが輸入雑貨で覆いつくされていた。

例えば、玩具。見たことのないカラフルな品々。

まぁこれは想像の域を出ないのだけど、洗面所にあったリアルなイモム
シのブラシや、バス近辺より漂うスイーツの強烈な香りは衝撃的だった。

あっあと、イルカやクジラの形の氷の中に(ちょっと悪
趣味だけど)船の形の氷が融けていくのが印象的でした。

でっ(私的に)けっこうインパクトの強い品々
が多かったのだけど、シンク周りは割と好み♪

中でも洗い物を手伝った時に使ったこちらの商品。

当時はブランド名を知らなかったのだけど、このカエルのパケが
印象に残っていて、我が家のキッチンにあったら可愛いな♪と。

以来頭の片隅には残っていて、でっ最近になってDSで
目にするようになり、でも購入までには至らずでした。

でも先日コストコにて発見!しかもけっこうカートに入
れている方を見かけ、思わずお持ち帰りしちゃいました。

してっ使った感想ですが、前情報では「泡持ち・
汚れ落ち悪し」だったのですが、いたって普通。

それに数滴で家族3人分の洗い物が出来ちゃうんでコスパもイイ v

しかも香りがとにかく好みで、残り香もないし、洗い物
をしながら入浴気分で癒されちゃうんで、楽しんでいる
うちに洗い物が終わってしまうという優れものでした♪

まだ使い始めなので手荒れに関してはよく分からないけど、下に記し
たように、個々のニーズに合わせて7種類から選べるので、3本使っ
て良ければ他のシリーズ(香り)も試してみようと思っています。

記:14/08/24

◇ 「Frosch」食器用洗剤7種類について

フロッシュの食器用洗剤は、「洗浄力の強さ」と「手肌へ
のやさしさ」のバランスで5つのタイプに分かれています。

「油汚れが多い」「お肌が敏感」など、洗いものの種類や使い心
地、香りの好みから、自分にぴったりな1本を見つけてください。

◇ ポジショニングマップ 500ml(小売価格 525円)

・ コストコ :アロエベラキッチンウオッシュ 500ml(3本)848円

・ 近所のスーパー:500ml 398円

1.ソーダ

「Frosch」の中で最も洗浄力の高いタイプ。炭酸ソ
ーダ配合でガンコな油汚れもキレイに落とします。

○ 界面活性剤(22%)アルキルエーテル硫酸エステルナトリ
ウム、アルキルアミドプロピルベタイン・粘度調整剤、保存剤

2.オレンジ

食器の油汚れをスッキリ落とします。天然オレンジオイル配合。

○ 界面活性剤(18%)アルキルエーテル硫酸エステルナトリ
ウム、アルキルアミドプロピルベタイン・粘度調整剤、保存剤

3.グレープフルーツ

きちんと泡立ってしっかり洗いたい方に。 天然グレープ
フルーツ抽出物配合。甘酸っぱいグレープフルーツの香り。

○ 界面活性剤(17%)アルキルエーテル硫
酸エステルナトリウム、アルキルグリコシド

4.アロエヴェラ

天然アロエヴェラ配合の「Frosch」のスタンダードタイプ。
手肌と環境にやさしく、汚れをスッキリ落とします。

○ 界面活性剤(9%)アルキルエーテル硫酸エステルナトリウ
ム、アルキルアミドプロピルベタイン・粘度調整剤、保存剤

5.ザクロ

手肌にやさしくスッキリ洗いたい方に。 天然ザ
クロエキス配合。 甘くやさしいザクロの香り。

○ 界面活性剤(9%)アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム・保存剤

6.シトラス

手肌にやさしくスッキリ洗いたい方に。 天然シト
ラスオイル配合。 フレッシュなシトラスの香り。

○ 界面活性剤(9%)アルキルエーテル硫酸エステルナ
トリウム、アルキルアミドプロピルベタイン・保存剤

7.パフュームフリー

汚れを落すのに必要な洗浄力はそのままに、手肌へのやさしさを追
求しました。「Frosch」の中で、最も手肌にやさしいタイプです。

○ 界面活性剤(9%)アルキルエーテル硫酸エステルナトリウ
ム、アルキルアミドプロピルベタイン・粘度調整剤、保存剤

※ ドイツでは5Lの水に3mlを薄め、つけおき洗いが一般的だそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

208件中 26〜30件表示

トーニョさん
トーニョさん 50人以上のメンバーにフォローされています

トーニョ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ファッション
  • 料理
  • 映画鑑賞
  • 読書
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

以前、某化粧品会社の営業企画部に勤務していたこともあり、コスメ研究暦は長いです。 肌質は乾燥よりの敏感肌。 髪色は黒、多くて硬いストレートヘア… 続きをみる

  • メンバーメールを送る