☆★もふも★☆さん
☆★もふも★☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿168
ヴェレダ / アーモンド クリーミーボディウォッシュ

ヴェレダ

アーモンド クリーミーボディウォッシュ

[ボディソープ]

容量・税込価格:200ml・1,540円発売日:2015/10/1

4購入品リピート

2018/6/13 01:31:39

<敏感肌で困った時の1本!>

過去にゴチャゴチャ書いてますが、
なんだかんだでリピートを続けています。
敏感肌なので、お肌は揺らぎめ。
試したいソープがあるけど、使ったら合わなかった、、なんて事もよくあります。
そういう時にコレが常駐でいてくれると安心です。ベタつかず、乾燥しすぎず。
あと旅行の時、私はホテル備え付けのソープなどが合わないので、チューブタイプのこちらは持ってゆくのに便利。
お値段も高すぎず、使いやすいです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(以前のカキコミ↓)

可もなく不可もなくという商品です。
ボディーソープで良く湿疹を起こすので、
カレンデュラ石鹸を使っていましたが、
ボディーソープも使ってみたくなり
お店の方も敏感肌用に良いとのオススメだったので試してみました。

テクスチャーはかなり水っぽいので、泡立たないし、かなり量を使わないとならないのもマイナスかな。
匂いは杏仁豆腐っぽいです。
潤いについては、乾燥肌な私にはそこまで潤い感じられず。でもカサカサにはなりません。

夏場にはいいのですが、
冬場は粉ふき状態になり、肌の状態が不安定になることもあったのでので、
冬場のボディークリームは必須です。

良いところは低刺激。
どうしても合うものがない時に良いです。
一応他に合うものが中々見つからないので、
リピはしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
TESLAさん
TESLAさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿370
M・A・C / パトリック・スター

M・A・C

パトリック・スター

[メイクアップキット・パレット]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/5/1

6購入品

2018/5/16 17:26:23

ミーソーシックをフランスで購入しました!


お得感あふれるキットです。

春爛漫という感じのフローラルなパッケージ。



マックなので文句なしの発色の良さ。

一番気になってたのはアイシャドウパレットですが、女性らしい素敵な色合いです。

無駄のない良キットだと思います。

強いて言うならパウダーブラッシュデュオの右側の色が濃いかなあ。

片方ハイライトが良かったなあ、くらいです。

口紅も程よいピンクで使いやすいです。



ブログも書いてます、良かったら「フランスでもコスメマニア」ご覧ください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ayu622さん
ayu622さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿812
ニュートロジーナ(海外) / Hydro Boost Urban Protect SPF 25

ニュートロジーナ(海外)

Hydro Boost Urban Protect SPF 25

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2018/5/7 06:05:36

日本でも去年から販売しているHydro Boostシリーズの、ヨーロッパ版商品の1つ。
わたしはスペインで購入しましたが、SPF25のデイ用UV乳液です。
日光のダメージを抑えるビタミンCと、ヒアルロン酸も配合されていて魅力的…♪
アメリカでは Water Gel Lotion の名前で、SPF30とSPF50の別商品が出ているそう。

クリニーク・モイスチャーサージに似てる!と評判のハイドロブーストクリームのあとに
あくまでUVカット目的で使ってます。スキンケアの延長、というほどの潤いではないので…
薄〜いブルーのサラッとした乳液状で、日焼け止めというよりメイクアップベースっぽい感触。
ブルーでちょっと透明感が増す…気もしますが色は出ず、クリアで白浮きしません。
セット使いのおかげもあって、乾燥しないし つけたての状態が続くのでかなり優秀!
ベタつかない程度にセミマットで潤いも逃げないこの感じ、まさにベルベットの質感です。
Shiseidoやオレゾなど、高機能の日焼け止めに匹敵するかも。
塗ってから肌になじむのが早く、3分ほどで表面がサラッとなるので、首にも使いやすい♪

個人的には香りが惜しいな…と思いますが、一般的に『ヤな匂い』ではありません。
アメリカのUV製品に多い、昔の日焼け止めっぽい原料臭というか、ニベアクリームの香り…。
わたしは勝手に『ニベア臭』と呼んで避けてます。(Aveenoは耐えられなかった)
コレは使用感がいいし、古風なフローラルではなくメロンみたいな甘めの微香なので許す!

Helioplex技術でUVA/UVBブロック…と信頼度マックスですが、果たしてSPF25の効果は…?
2,3時間の外出なら特に焼けた気しないし、ほぼ数値通りって感じでまずまず。
テクスチャーの面では、多少汗かいても手で触れても落ちにくい方だと思うので
肌が赤くなるまでの時間(5〜10分)× 25 = 2〜4時間持つなら、手堅いデイリー向け候補。
つけ心地がとにかく軽く、目に沁みたりもしないのですっぴんの時も使えます♪

特にウォータープルーフとは書いてないけど、多少の汗でもOKでロングラスティング。
軽いメイクなら大丈夫、程度のマイルドなクレンジングでも、ちゃんと落ちます。
オイルクレンジング不要なのはかなりポイント高いです!
泳いだり長時間外にいる時は、さすがにSPF50・WPのものにお世話になると思いますが
強力ウォータープルーフは面倒なので、夏でも短い外出なら便利なこちらに手が伸びそう…。

日差しがあまり気にならない冬は、保湿もUVカットもできるデイクリームを使ってましたが
こちらはハイドロブーストのジェルクリームと併用すると最強で、とにかく快適なので
保湿→日焼け止めの2ステップが面倒…というのも克服できました♪
犬の散歩やちょっとそこまで〜という短い外出が多いわたしにはぴったり。
春・秋はたくさんお世話になると思います!☆5つ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ayu622さん
ayu622さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿812
ニュートロジーナ / ハイドロブースト(R) クリーム

ニュートロジーナ

ハイドロブースト(R) クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50g・2,750円発売日:2017/9/14

5購入品

2018/5/5 19:51:30

クリニークのモイスチャーサージのそっくりさん、として話題で気になったクリーム。
かなり気に入ってましたが、クリニークの半額以下のこちらがど〜しても気になってお試し。
一応ジェル『クリーム』で乾燥肌用、スペインでの販売価格は16〜19ユーロほど。

薄〜いブルーで半透明のみずみずしいジェル。いかにも水分たっぷり!って感じ。
クリニークの方の使用感や『ジェルクリーム』的なネーミングで、勝手に軽めのクリームだと
思ってましたが、オールインワンゲルみたいに軽くてさっぱり系。
なので、クリニークの目安量(パール1個分)よりは多めに使ってしまいますけど
一度肌になじむとすごく軽くてベタつきが残らないのに、ぷるぷるに潤う感じがGOOD!
モイスチャーサージと比較すると、こっちの方が薄づきで肌がやわらか〜くなります。
根っからの乾燥肌からすると、コレだけ…?って心配になるくらいの軽さですが
ナイトケアとして普段の化粧水・セラムの最後に使うと、翌朝までもちもち肌が続きます。
表面はサラサラなのに乾燥毛穴が消えて、いつまでも触っていたいくらいの柔肌に…♪

潤い不足によってTゾーンがオイリーにならないので、日中用にも向いてます。
マットでテカらないかわり乾燥する日焼け止めの前に使うのも、快適度がアップして好き。
わたしは同ラインのUrban Protect SPF25(日本未発売)とライン使い。これ最強かも!

クリニークと比べると。あっちの方が保湿の持続力があり、すでにカサカサに乾燥した肌の
レスキュー要員といった感じで、持ち歩きや旅行にも向いてる気がしました。
対してニュートロジーナの方は、オールインワンゲルを濃縮したような質感で
普段から乾燥させない!という頼もしいデイリーアイテムな感じ。特に春夏は毎日使えそう。
保湿力はクリニーク・使用感の好みはニュートロジーナかな?ん〜どっちも好きです!

欧米では、油分も水分も少ない『乾燥肌』とは別に、水分不足・インナードライといった
『Dehydrated Skin』ケアラインがあるのが一般的で、ハイドロブーストもその1つ。
なのでいわゆる『乾燥肌用』だと思って使うと、大丈夫!?というほど軽いけれど
秋冬の油分こってりクリームに疲れた、今の季節の乾燥肌にも十分な水分補給ができてます。

わたしが住むスペインでは、ニュートロジーナはどこの薬局にも売ってるほどポピュラーなのに
今まではボディケアのみだったので、スキンケアラインも発売したのは嬉しい限り♪
Hydro Boostシリーズは本国アメリカが一番アイテム数も多く、日焼け止めやメイクまであって
日本は基礎化粧品+化粧水・ヨーロッパは+UVカット…とラインナップに微妙な違いあり。

これは組み合わせるアイテムも選ばないし、今シーズン1のお気に入りになりました♪
今年の春夏はしばらくお世話になる予定。コスパもいいので☆5つです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
岡本明さん
岡本明さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿53
ラッシュ / 華麗なる饗宴

ラッシュ

華麗なる饗宴

[洗い流すパック・マスク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/6/26

3購入品

2018/4/27 14:33:57

なんだろう。
正解はどっち?と、思わされました。が、正解は店員さんでした。
その経緯については、コチラ↓↓

空容器5個と交換してもらいました。
1年前に、ローズのやつを使いましたが、肌がごわごわになったのを憶えています。
でも、交換対象はこのパックしか無いのが残念よね〜。
でもシャンプーはラッシュのが一番好きだから、どうしても!嫌でも空容器がたまっていく。
店員さんに、お試しでコレと、はちみつと豆乳が入ってるパック(名前は忘れました〜)を片手づつやってもらい、違いを検証しました。
全然違う仕上がりに驚き!
はちみつの方は、仕上がりが変わりませんでした。
コレは、間違いなくワントーン上がりました。古い角質オフしてる!そんな結果がでてしまったものだから、コチラを頂きました。
店員さんは「約3回分の量なので、たっぷり肌が見えないくらいにつけてください。目の周りは避けてくださいね。ジンジャーが入っているからポカポカしたりしみたりするかもしれませんので。クルミのが入っているので、やさしく落としてください。5分くらいの放置で大丈夫です」との事でした。

その日の夜。
クレンジングオイルでメイクを落とし、湯船につかりながらコレを塗布!
説明書きも読まずに塗布!
スマホいじりながら5分経過。ぬるま湯で乳化しながらゆっくりと落としました。
うん!やっぱりしっとりすべすべ!
なんせ浴室なので、ワントーン上がったとか分かりませんでした。
毛穴とか、くすみとか、化粧のノリが良くなったとか、特に実感しませんでした。
なんだろう。可もなく不可もなくといったところでしょうか。
むしろボディショップのパックの方が実感したけどな〜。やはりボディショップを超えるものは見つからず。ってな感じ。

店員さんは、毎日使えます!と言っていたが、一日間をあけました。
そして更に次の日の夜。初日と同じく湯船につかりながらメイクオフ後に塗布。
説明書きを読んでみました。10分〜15分放置の事。
え?5分じゃないの!?と思い、10分放置。
なんだか頬がチリチリしますよ。でもジンジャーのせいかと思い込み気にしませんでした。
そしていつも通りのスキンケア。ん?なんか顔が赤い。ジンジャーのせいかと思い込み2度目。
次の日の朝、洗顔して異変に気づきました。
頬骨と、エラ骨付近がガッサガサというか、ゴワゴワしていますけどーーーーー!!!
見た目は乾燥してるとかないんだけど、赤くなって、触った感触がゴワゴワザラザラしてますよ〜泣
若干痒みもあるような。
絶対放置のし過ぎだよね。
ゴワザラして3日くらいたったけど、まだゴワザラしてます。
このパックの命は短いのに使い切れなさそうですね。もらったものだから、別に。って感情ムクムクだけど、放置時間を店員さんの言うとおり5分にしておけばよかったのにー!!
と、激しく後悔。

放置時間5分もしくはすぐ落とす!くらいで私の肌は丁度良いのかもしれませんね。
勉強になりました。

今のお肌が復活してから、再トライしてみたいと思います。

そうだ!!鼻の汚れは取れたように感じた!きれいになったと思う!
鼻は、ダメージくらってないから、鼻だけに使ってみようかな。
うん!そうしよう!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

208件中 71〜75件表示

トーニョさん
トーニョさん 50人以上のメンバーにフォローされています

トーニョ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • ファッション
  • 映画鑑賞
  • ネイル
  • 料理

もっとみる

自己紹介

以前、某化粧品会社の営業企画部に勤務していたこともあり、コスメ研究暦は長いです。 肌質は乾燥よりの敏感肌。 髪色は黒、多くて硬いストレートヘア… 続きをみる

  • メンバーメールを送る