




































[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21 (2025/1/21追加発売)
2022/9/2 22:27:30
#神ハイライトの実力いかに?!
#ベスコスをレビュー
(サンプル使用のため評価はなし)
使用色:17
1番人気の色ですね。ソフトな輝きタイプ。
ピンクからオークルの肌向きらしいです。
質感、使用感:
選ぶ色で仕上がりは変わる事は承知の上で。
サラッとしたお粉。少量でも充分輝きます。
パッと筆に取って手に落とした途端に宝石感でてましたw
大きいラメと小さいラメ、パールが混在しているのはすぐわかりました。
しかし肌にのせると「フッ」と溶け込むんです。
「ここにラメありますよ」
「ハイライト塗りましたよ」感が無いんです。
これには正直驚きました。こんなに肌に馴染むとは…。
どうなってるの?!
比較品:
私の基準品はアディクション のニュアンサーなのでそこと比較。
アディクション のハイライトほうが輝きの粒が小さくて均等な感じ。ただ入れた部分に肌にスポットライトが当たる感覚はしっかりあります。
クレドの17はホントに地肌に溶け込んでいる感じがあるので離れると一見わからないです。それだけ自然に見えてると理解しました。
クレドの神ハイライト…やるなw
お高い値段ですがツールや色出しにもこだわっていますし、ソフトな「黒子」のツヤ感というのが珍しい。「仕込む」というのがしっくり来ます。
特にソフトタイプの17.21は他にない特徴を持つと感じました。
幅広い年齢や流行に左右されないベーシックなメイクに向きそうです。
ハイライトまだあるけど…
長く使えそうな良い品というのはよくわかりました。
これは買っちゃうかもしれませんね。
2025/4/1 22:29:48
3本目の使用中です。
頂いて使い始めたのがきっかけですが、暑い時期の使用にとても合っていると思います。
乾燥しやすい秋冬や、そもそも乾燥肌さんには向かないかも。
リキッド?水っぽいミルク?のようなテクスチャーで伸びがよく、
使用後の肌はさらっとしておりまるで日焼け止めミルクみたいです。
脂性肌さんや、どろっとしやすい真夏の使用に向いているサラサラ系下地だと思います。
最近は美容液成分の配合比率が多いモチモチとツヤ感のあるベースメイクが流行しているようですが、
こちらはとにかく高いUVカット効果とサラっとした軽い仕上がりが特徴かと。
モチモチ系だとドロっと崩れやすい方におすすめできると思います。
トーンアップ効果と補正効果もややしっかりめについているので、
下地である程度肌を綺麗に見せたい方にも合っていると思いました。
個人的にはインテグレートのすっぴんメイカーに使用感が似ていると感じます。
手持ちのファンデーションと色々合わせて使ってみましたが、
割とどれとも相性が良く、変に崩れたり汚く仕上がることがなくて良かったです。
[美容液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/1/10
2022/6/20 16:18:04
アットコスメ様より頂きました。
朝晩、化粧水などで肌を整えた後、3または4プッシュをとり、顔の中心から外側へ、そして首にかけて馴染ませるというのが使い方の美容液です。
硬めの乳液のようなテクスチャーです。
肌にピタッと密着してホールド感があり、持ち上げるように塗ったら軽くリフトアップしたような気持ちになります。
パッと見、肌のハリ感が増すような仕上がりになって良い感じです。
白色のクリームで肌に変に色付いたりはしないです。
ペタペタした仕上がりにはなりますが、硬めで密着感あるテクスチャーゆえか、保湿系美容液を省きたくなるような夏場でも不快感なく使えて良いです。
保湿力はそれなりに感じますが、乳液やクリームが不要になるほどではないです。
メイクのりが良くなって、毛穴のようなニキビ跡や開き毛穴を隠しやすくなるところが特に良いです。
香りはディオールの香りという感じでとてもラグジュアリーです。
強すぎず、持続しすぎず、香りに酔わない絶妙な感じで使いやすいところが非常に良いです。
大きめの顔なので割と平均より多めにスキンケアアイテムを使う傾向にありますが、今の時期は推奨の3プッシュで十分かなと思っています。
割と硬めのテクスチャーゆえか、伸びはそれほど良くなく、3プッシュを一気に塗って首まで伸ばすのは難しいかなと思っています。
なので、まず2プッシュを顔に馴染ませ、残り1プッシュを首に塗るという使い方をしています。
美容液についていたリーフレットによると、
20歳の時と比較して40歳の時では、幹細胞のエネルギー生成量が半分になってしまうということが書いてあります。
この美容液の推しの成分・フローラルコンプレックスが幹細胞の能力を高めるというような記述は全くないですが、リーフレットに載っているということはそれなりに効果があるのかなと思われ、使い続けたいような気になりました。
[歯磨き粉]
容量・税込価格:100g・1,650円発売日:2021/10/1
2025/5/6 17:26:59
4本目の使用です!香りが懐かしくまた舞い戻りました!
研磨剤、発泡剤が入っていない透明なジェル歯磨き粉(1450PPM高濃度フッ素配合)です。
ローズのすごくいい香りがします。
歯がキュッキュッとなるくらいツルツルになります。
今まで使ってきた歯磨き粉の中で、一番短時間で歯の汚れが取れる感覚があります。
まるで、ジェルが汚れを吸着してくれるよう。
香りが爽やかで、口の中がすっきりします。
イオン歯ブラシとの併用が薦められていたので、イオン歯ブラシを使って使用しています。
ヒアルロン酸等の保湿成分も配合されているせいか、消臭効果が長く続く感じます。
ドライマウスの方にもおすすめです。
本当は★7にしたいのですが、ちょっとお高いので★6にしています。
しかし、これからケアで比重が高いオーラルケア!高くても投資する価値あり!
泡立たないおかげで、えずくことなく一番長く磨いてられる歯磨きなので、リピし続けます。
[化粧水]
容量・税込価格:42ml・1,430円 / 180ml(レフィル)・6,050円 / 180ml・6,380円発売日:2022/2/19
2022/6/20 10:07:38
アットコスメさんからプレゼントいただきました。
ハンドル型の容器で、1回分が3プッシュで分かりやすいです。化粧水と乳液がひとつになった化粧液で、朝は導入美容液の後にこれだけでOKでした。
乾燥肌なので、コラーゲンを含むのは嬉しいです。デコルテまでしっかり潤います。冬場も使ってみたいですね。
肌の透明感が上がった感じがします。
使い続けられるといいですが、お値段は少し高めですね。
★追記
夏場になり、こちらを3プッシュしっかり使うと使うとベタつきが気になりました。
コスメ、ヘアケア、スキンケアが趣味で特にコスメには目がないです! 気になった美容の商品には口コミしていきます! よろしくお願いします(*´?`*) … 続きをみる