まだ何も投稿されていません
2008/9/6 15:30:09
2ヶ月程継続して、その後は腸内をスッキリさせたいときにしています。
今は、専用のコーヒーではなく体温と同じくらいのお湯(自作の生理食塩水)使用です。
コーヒーが腸内に直接入ると刺激になるのか合わないのかお腹を下したときのように腹痛が起きるので今は病院でのやり方を真似しています。
便の出方は変わらないので苦痛を伴わない生理食塩水のみ使用です。
生まれつきの体質で腸が過敏症で薬による副作用も多くて色々気をつけることがあるのですが腸内がスッキリすると体が軽くなり体調もいいです。
偏食のとき、生活リズムが変わったとき以外は少量でも便が出るようになりました。
便秘薬よりは即効性ありで副作用も出ません。
ただ、個人差もあると思うのでまずは試されてみた方が良いと思います。
個人的には専用のコーヒーを買わずに済むので経済的にも◎です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2012/10/15 20:59:35
これは本当に素晴らしい商品です!!!
もうここでは有名な、ニベアクリームでの最強スキンケア方法をくわしくお教えしたいと思います(^ ^)
某掲示板で過去スレなどもきっちり読み漁り自分の肌にも試してみたところ…
ナチュリエさんのハトムギ化粧水+ニベアクリーム(青)が最強のようです!
1.まず、洗顔します。
2.ここで顔がびしゃびしゃのまま、ニベアクリームを手のひらに広げガッテン塗りをする方も多いと思います。もちろんそれでも効果はバツグンです!
しかし、あえてそこで顔の水分をタオルで拭き取り、ハトムギ化粧水をびっしゃびしゃに馴染ませるのです。
ナチュリエさんのハトムギ化粧水は、テクスチャーがほぼ水と同じでさっぱりとしています。水でびしゃびしゃな状態と感覚はあまり変わらないと思いますが、こっちをニベアクリームを塗る前のベースとすることでより美白効果が望めるのです!
3.顔が化粧水でびっしゃびしゃなまま、手をタオルで拭き、ニベアクリームを小豆大ほど出して両方の手のひらに広げます。
4.そして、その手のひらで顔をパッティング!
顔に直接塗るのではなく、あくまでクリームのついた手のひらでパッティングをする、ということが重要です。
あんなにのびの悪いクリームが顔にちゃんとつくのかとお思いの方もいると思いますが、なんの問題もありません!
顔自体が濡れているため、手のひらのクリームがちゃんと顔についてくれるのです。
5.ある程度パッティングしたら、細かいところにもちゃんと馴染ませます。小鼻やまぶたなど。
もちろんクリームを追加なんてしなくていいですよ!
6.これでスキンケアの完成!
ここで、Q&A形式で追加説明していきたいと思います。
Q1.顔にニベアクリームなんて、べたついてべたついてしょうがないんじゃないの?
A1.そんなことはありません、顔自体がしっとりとするだけでべたべたにはなりませんよ!
Q2.毛穴が詰まって角栓ができるんじゃない?
A2.全く問題ありません!角栓が増えるどころかなくなりますよ!私の鼻は、数年前から毛穴に汚れがたまりやすくなってしまい、ポツポツと黒い点々がたくさんありました。しかし、このニベアクリームスキンケア方法にして一ヶ月経っただけで黒い毛穴なんてどこへやら、さらに顔も白くなりました!
Q3.ニベアクリームにはオイルが含まれているから、朝のスキンケアに使ったら日焼けしてしまうのでは?
A3.この上から日焼けどめを重ねてしまえば全く問題はありません。
ただ確かに、クリームと日焼けどめの相性が悪い場合にはぽろぽろと白いものが出てきてしまうこともあります。
それなら、朝は普通のスキンケア、夜はニベアクリームスキンケア方法にすればいいんです!
夜だけでもニベアクリームスキンケア方法にすれば、大きな効果は望めます。
ちなみに、相性がよかった日焼けどめは同じくニベアさんのニベアSUNプロテクトウォータージェルなどですかねーーー。
同じように、首やデコルテ、腕、足にパッティングすれば美白効果がありますよ!
私はこれにしてからほぼ毛穴レス、色白ふわふわ肌になれました(・ω・)
また、肌が潤うことによって、乾燥からくるテカリもなくなりました!
なんかニベアさんのステマっぽいですけど違いますからねーーwww
気になった方は、まずニベアクリーム青チューブでお試しすることをオススメします。
青缶より青チューブのほうが若干テクスチャーが硬めなのですが、どうせパッティングしてしまえば同じです(^ ^)
青チューブ約200円、ハトムギ化粧水約700円としても、合計900円ほどで数万円の有名フェイスクリームと同等、もしくはそれ以上の効果が期待できます。
リピはもちろん確定ですー
長文失礼しましたーーーーー!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2013/3/29 10:47:53
新製品発表会で発売前にいただきました。
オークル系のフェアを使っています。2色中、フェアのほうが明るい色でした。
使い心地が軽くって、なのにSPF50 PA+++としっかりしたUV効果。
シリコンフリーなのに毛穴もつるんっとするし、つけていてお肌がラクです。
これ+お粉でナチュラルメイクの完成です。
ビタミンCがBBクリームに入っているなんて珍しいと思います。
1ヶ月ほど使っていたら、ちょっと鼻の毛穴が小さくなったような。
発売したら買います!
PA++++だったら☆7つ
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:キールズ)
-
-
[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:2007/3/1
2009/6/5 12:32:28
ピーチ持ってます。
最近、これひとつのみか、リップバームの上から重ねるかで、かなりシンプルにしてます。
グロスを単品で使えるのはボビイくらいな気がします。色の発色が自分にピッタリなのかも・・・嬉しい。
ピーチも見た目はピンクですが、ワタクシが塗りたくると程良い感じで白く出ます。で、赤みが時間経っても出にくい!こりゃー早く出会いたかったぜ。でも、ハケは使い物にならず、毛先が好きなだけ広がっておりますよ・・・。そして、量少な・・・。何度もお化粧直しをする方にとっては、大変コスパは悪いと思われます。お友達のプレゼントとかに最適系?
あと、下に溜まっておるグロスを取ろうとして、綿棒つっこんでみましたが、入りませんでした!!!当たり前か〜。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2010/10/7 22:18:22
■ #020 Psychedelic
■ #004 Pastel Love
(お色の詳細は最後に書いてます。)
アディクションのグロスは、つけ心地が軽く、重付けしても
下につけた口紅の膜を壊すことなく、キレイにのります。
それに、潤いが持続して、唇の皮むけがないのが嬉しい。
色落ちは普通です。
■ #020 Psychedelic
2010A/Wの新色。
ノンパールのシアーな赤みの強いパープル。
とにかく、コレをつけていると褒められることが多いのには驚きです!
私は、単色でつけるときは、クラランスのリップ パーフェクター#03を
ベースにしています。
一見ドギツイ印象なのですが、実際に唇に乗せると、健康的な赤み
というか、ピンクみが帯びたぷるんっ!とした唇に♥
赤みの強い唇の地色を補正して、タテジワさえもなかったことにしてくれる
優秀なグロス。
2010A/W GRAY CODEの唇を粧うグロス。
グレイッシュなアイメイクはもちろんですが、ブラウンメイクとの
相性も抜群。
特に、私のように赤い唇をお持ちの方にオススメしたいLIPアイテムです。
■ #004 Pastel Love
繊細なラメが入ったミルキーなベージュで、色見はほとんどありません。
唇にのせるとツル〜ンとした質感で、ミラー効果か、輝きがとてもキレイ。
口紅に重ねても、グロスのみでも、そのみずみずしいツヤ感はそのまんま。
唇の色が赤いので、赤みを消すためにコンシーラーでカバーしたり、
白っぽいベージュの口紅やグロスを選んだり、でも、上手くいかないの
繰り返し。
なのに、この色を使うと血色も悪くならず、いい感じにヌーディーに
仕上がるので大満足です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品