MuKさん
MuKさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
ランコム / オシィラシオン パワーブースター

ランコムランコムからのお知らせがあります

オシィラシオン パワーブースター

[マスカラ下地・トップコート]

税込価格:5,170円 (生産終了)発売日:2009/8/21

4購入品リピート

2011/5/7 17:12:13

以前からランコムのマスカラ下地を使っていたので電動が出たのをきっかけにこちらに変えてみました。
BAさんにこちらはまつ毛を保護することに加えてまつ毛を伸ばす効果があります。と言われたのがきっかけです。
2本ほどリピートしています。

使用方法としてビューラーでまつ毛を上げた後にこの下地を電動させながら1部位に5秒ほどかけながら塗っていきます。
毛先まで塗ったらそのまま毛先に5秒ほど押し付けてから離します。
こうすると全体にくまなく塗れてカール力も増します。
その後完全に乾く前に(半乾きくらい)マスカラを重ねていきます。
こうすると私的にはきれいなまつ毛が完成します。

私はボリューム効果より長さやセパレート効果を実感しています。
どちらの効果も十分だと思います。
ただカール力はもう少し欲しいなというのが正直な感想です。
電動が苦手な方も多いみたいですが、私はけっこう気に入っています。
毎日使って半年ちょっともつのでコスパもそこそこ良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mama1さん
mama1さん
  • 43歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿23件
ベアミネラル / ナチュラル リップカラー

ベアミネラル

ナチュラル リップカラー

[口紅]

税込価格:3,190円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2010/9/17 15:10:49

どこのメーカーを使っても皮むけしてしまうので、こちらを購入してみました。
ちょうど、ファンデもベアを使い始めたので。
色はクリームパフ。ベージュです。
赤もピンクもオレンジも入っていない真のベージュです。
もともと、唇の色が赤いのでどんなヌード系を使っても、変な色になっていましたが、こちらはパール感が無く、そのままの発色で唇の赤色をうまく消してくれました。
ちなみにこの上に違う色をのせたら、キレイに色が出ました。
ベースにも使えます。
塗ってすぐ、しっとりします。
伸びは良くないけど、香りもないので気になりません。
なかなか無い、本当のヌードカラーです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
karmakarmaさん
karmakarmaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿91
クラランス / リップ パーフェクター

クラランス

リップ パーフェクター

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:10g・3,960円発売日:2007/2/2 (2020/8/7追加発売)

6

2011/6/13 17:22:39

ディオールのマキシマイザーと迷っていましたが、こちらは色の補正も兼ねてるみたいなのでこっち買いました。もともとクチビルの色がはっきりしているので、三番のオレンジベージュみたいな色を買いました。
リップコンシーラーで一番優秀だったのは紛れもなくSTILLAのリップバームポットなのですが日本撤退アンドネットですら売り切ればかりで入荷も未定。そんなSTILLAの代わりになりそうだったのが、クラランスのこの商品です。完璧にクチビルの色を消すわけではないのですが、なんとなくやわらかいヌーディな印象になります。あとに乗せるリップもよく乗るので、STILLAが手に入らない以上はこの商品をリピすると思います。
ちなみにこのバニラの香りはとっても好き!クチコミ見てるとリップ系は甘い香りのものが多く出ているみたいなので、これを機に一気にクラランスにハマりそう。個人的にクラランスの商品はどれも香りが私好みなんですよね。

使用した商品
  • 現品
ムスキオさん
ムスキオさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿179
NARS / メーキャップイルミネイター

NARS

メーキャップイルミネイター

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/3/12

4購入品

2011/4/18 19:58:34

去年オーガズムを購入し、最近発売になったコパカバーナとラグーナを追加購入しました。
早速容器が変わったんですね。

オーガズムは、下地の前にブライトニングセラムに同量程度混ぜて使っています。
この後下地、ファンデを付けると、とっても上品なツヤ肌になります。
オーガズムの色は、全く感じません。

コパカバーナはファンデの後、CゾーンとTゾーンに付けていますが、マルティプルみたいにギラっとサイバーな感じにはならず、これも上品なツヤです。
ちゃんと明るくなります。

ラグーナはファンデの後でシェイディングしたり、明るすぎるファンデに混ぜて色を調節したりしています。

どの色もマルティプルに比べて上品で自然な仕上がりです。
ギラッギラにはなりません。
でもちゃんと付けた効果が、確実にあります。
毛穴を目立たせたりしないし、さらっとしていてベタつかないのに乾燥もしません。

とってもやわらかくて、どこまでも伸びるので、ピンポイントで付けるならマルティプルの方が使いやすいけど、このやり過ぎ感の無い上品なツヤ肌はすごくきれい!

買わなかったけど、スーパーオーガズムもチークの下地にいい感じでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
葦笛さん
葦笛さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿154
ディオール / ディオール アディクト ウルトラ グロス

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト ウルトラ グロス

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/4/2

7購入品リピート

2012/1/31 10:20:05

ウルトラリップグロス 「396 パーティー ライラック」

本当に、紫ライラックのお色です。
ライラックの花言葉は、「友情」「青春の思い出」「純潔」「初恋」「大切な友達」・・・素敵ですねぇ〜テンション上がりますw
パケを見ているだけでもウットリするほど可愛らしいお色です。

グロスなので、単品ではほとんど色が出ないのですが、実は口紅に重ねる「ニュアンス付け」としては、ものすご〜く、効果発揮してくれます!!!

特にパステルや青みピンクがなじまない・・と悩んでおいでる方は、このグロスをうまく使うことで、克服できると思います。

というのも、私は典型的なイエベ色黒で、白味ピンクやフューシャピンクが浮いてしまいます(泣)
なんとかカワイイ白味ピンクを馴染ませる方法はないもんかい
な・・・と考えあみだしたのが、肌馴染みの良い、ベージュやコーラルピンクのリップに、この386のような、ほんのりすみれ色のグロスを重ねる!というものです!!
(前置きながくなりましたがお品にたどり着きました^^;)

ここで要注意なのが、紫だったら何でも良いというわけではないです!
赤味が多すぎたり、反対に、すごく青味のきついパープルでもうまくいきません。
本当に、すみれの花のような、淡〜い、薄〜い紫でないといけませんので、396 パーティー ライラックはうってつけですね♪

馴染んでいるだけでなく、肌も綺麗に見せてくれるんですよ〜w

画像は、アディクト・リップスティック 260(落ち着いたベージュピンク)の上にこのグロスを重ねたものです。
260番のリップの色をご存知であれば、雰囲気がかなり変わるということが分かります♪

紫色のグロスは色々ありますが、この396のお色は意外と無いお色ではないでしょうか。
春らしくて素敵ですが、私は秋冬のスモーキーなアイメイクに合わせても、モードな感じで素敵でした(今そう使っています)

若草色のアイシャドーにすみれ色チックなピンク、恥画像ですが、バランスの参考にしてみてください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

149件中 81〜85件表示

まいまい1021さん
まいまい1021さん

まいまい1021 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

まいまい1021さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません