lullypotさん
lullypotさん
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿260件
エスプリーク / ライトコントロール スティック

エスプリーク

ライトコントロール スティック

[化粧下地コンシーラー]

税込価格:2,750円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2011/8/21

5購入品

2011/12/31 01:58:36

ハーイライト、ハイライト♪

これを買うと決めた決定打は「ねり状」

元々乾燥肌で、最近特に肌のおとろえを感じるせいか、今までのようにパウダーだと、どうしても粉っぽい感じになってしまいます。
練り状なら、その点がかなり解消されました。

本当はファンデの上から使うらしいのですが、私の使い方は、

1.BB下地(雪肌精シュープレムの下地)orパール下地(クレドポーボーテ)…その日の肌気分でどちらかを選んでます

2.ライトコントロールスティックを目のCカーブ、ほうれい線、鼻筋、あご先、目頭にさっと塗って、指でとんとんしてなじませます。ムラにはなりません。

3.シェードコントロールスティックをフェイスラインに塗って、指でとんとん。首との境までぼかす。

4.パウダーファンデーション(資生堂ベネフィーク)

5.プレストパウダー (エレガンス オートニュアンス)


これだと、やりすぎない自然なつやがでます。
パウダーファンデがヨレそう…という心配もないです。

もっと軽めのメークにしたい時は、4のファンデーションをミネラルファンデにして、プレストパウダーもミネラルパウダーにしています。

逆にしっかりメークの時は、パウダーハイライトを最後に足します。

練り状でしっかり肌に密着する分、時間が経って皮脂と混じると、肌がテカテカに見えます。
今は寒いですが、暖房のきいたお店の中に入った時などは気づくとテカってます。
特に私のように、気温差で肌に赤味がでる人は要注意。
テカってる上に赤ら顔(しかも毛穴も開いてる)だと、たとえアイメークがばっちりでも、超絶野暮ったく見えちゃいますよね…。

赤味がでても肌自体は水分が飛んで乾燥してるから、パウダーで化粧直しすると粉っぽくなって、余計変なことに…。

そうならないために、今はこれを持ち歩いていて、化粧直しにも使います。
崩れを直してミストで水分を補った後に、つやが欲しい部分だけに、スティック直付けではなく、指に取って少しづつ付けます。

毛穴の開きが気になる部分には、ミストをする時にパッティングして引き締めておきます。
その上からファンデやパウダーすると、粉っぽさもなく赤味は透けてもマシに見えます。(あくまで私の個人的見方ですが…)

持ち運ぶのにちょっと大きいとは思うのですが、首筋にパール感が欲しい時とかにも塗って使ってます。

使う量、意外に少ないので、いつなくなることやら…と思えるくらいですが、しばらく愛用します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
neko_pandaさん
neko_pandaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿121
NARS / メーキャップイルミネイター

NARSNARSからのお知らせがあります

メーキャップイルミネイター

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/3/12

6購入品

2011/4/18 18:25:39

【COPACABANA】【ORGASM(旧)】

COPACABANAは今年発売分の現品を、ORGASMは昨年発売分のサンプルを持っています。

旧商品のORGASMはサラッとし過ぎていて、ペタペタ感を失くすまでのばして行くと最終的に肌には色味がほとんど残らず、消えてしまうような液質。
結局上からチークを重ねる事になるので、塗っている意味はほぼ無いような印象でした。

このため今回もスルーしようと思っていたのですが、新商品(COPACABANA)は旧商品(ORGASM)よりも、程ほどに肌に留まるような質感。
前回発売時から品質改善がされたかどうかは、新旧の同じ色で比較していないので定かでは有りません。
色による差なのかも知れません。

でも、旧イルミネーターを試してイマイチだと思われた方も、新しい方を試してみる価値は有るかと思います。


以下、今回購入した新イルミネーターの方の口コミです。

【COPACABANA】
この色ははマルティプルでも持っていますが、個人的にはマルティプルより色味も質感も気に入っています。

以下は、同じCOPACABANAで比べたマルティプルとの違いです。

・ベタつきが無い
軽くてゆるい、油分の少ない乳液といった感じの質感。
のばした後の肌に残るべたつき感は、マルティプルに比べるとかなり抑えられています。
マルティプルは肌にのせると油性な感じが残りますが、イルミネイターではそれを全く感じず、水分っぽいしっとり感がごくわずかに残るのみ。
とはいえ乾燥する訳ではなく、目の横に付けても終日ひび割れて来るような事は有りません。
マルティプルも粉・ファンデの下でも上でも一応付けられますが、イルミネイターの方がサラッとしているので、上からパウダーをかけなくてもOKです。

・サイバー感が抑えられている
上記のような成分による差なのかは解りませんが、ツヤめき方・輝きも異なります。
マルティプルがヌメっと油性なツヤだとすると、イルミネイターはウルッとした水分っぽい、軽やかなツヤ。
こちらの方がなんとなく透明感も有るような。
マルティプルはサイバー感満載なパールが目立つ為Tゾーンには使えませんでしたが、イルミネイターはマルティプルよりパールがシワ等の肌のアラに入りにくい。
光り方の好みで個人差が出る所でしょうが、こちらの方が使える箇所も多く日常使いし易いパール感だと思います。

・色味が明るい
マルティプルはグレイッシュなベージュ色がベース色で、私の肌では色で明るくする色調整はそれほど有りませんが、
イルミネーターではベースの色のトーンがマルティプルよりも明るめです。
液自体がサラッとしているので肌にのせるとそれほど色味は感じられなくなりますが。
つけた部分にはごくわずかに色味での明るさが残り、後はパールの光りで明るくなる感じ。
持ちも、部分脂性の私にとってはマルティプルよりも良いです。


・・・と、このORGASMに関しては、マルティプルとイルミネイターではまた違った仕上がり。
マルティプルよりもさり気なく使えるのが良いです。

個人的には液状・クリーム状のハイライトではゲランのパリュール パーリーホワイト ブライトニング ハイライターがNo.1ですが、このイルミネイターはその次くらいに気に入っています。


難点は、容器の大きさですね。
ごく少量で済むので、この量だったら軽く一年は持つでしょう。いやきっとそれ以上。
ちなみに使用量は、目の横Cゾーンのみなら米粒大で充分です。
この1/3位のサイズだったら、持ち歩きに良いでしょうし、マルティプルのようなミニサイズのセットをぜひ出して欲しいです。

たっぷり使えるので、夏場は足などにも使ってみようかと思っています。


アメリカで購入、$29でした。


写真2枚目はいずれもCOPACABANAで左からイルミネイター、マルティプル。
3枚目は2枚目+右端にマルティプル・LUXORです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*ChouCho*さん
*ChouCho*さん
  • 24歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿8
メディア / メディア チークカラーA

メディア

メディア チークカラーA

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/1

6

2011/11/5 22:22:03

これ、隠れた名品じゃないですか?
違いますか?

(値段のお得感でついつい過大評価!?)

見たまんまの発色…と謳っておりますが
ほんと綺麗に発色しますよ!
色のつき方絶妙です。
濃すぎず薄すぎず。

ハーフマットな感じ。

付属のブラシ使いましたが
肌触り悪くないと思います。
小さいのでやはり使いづらいですが。

色持ちは半日ぐらいでした。


★OR-1を使っております★

これ、私と同じイエベ春さんにおすすめします。
オレンジというか可愛いピーチピンクなんです。
顔色よく見えますよ。

他の色も試してみたいな。

使用した商品
  • 現品
グレ子さん
グレ子さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿312
メディア / メディア チークカラーA

メディア

メディア チークカラーA

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/1

6購入品

2011/12/17 15:18:26

近所で500円代と、とても安かったので、三色買ってみました。
あまりに優秀でびっくりです!!

私の場合、朝つけたら夜まで落ちません。
チークの上から、パウダーを重ねてしまうからかな??

でも、今まで気に入っていたセザンヌのチークは、色は好きでしたが、ここまで持ちは良くなかったです。

持っているのはPK−2、RS−2、RD−1です。

一番のお気に入りはPK−2です。ちょっとベージュがかったようなスモーキーなピンクなのですが、お肌にのせると上気したような、どこか少女っぽいような、それでいて大人のピンク・・という、とても素敵なお色です。
つけると肌がきれいに見えて、透明感が出ます。

ちなみに私の肌の色は、以前はブルベ夏、イエベ春のどちらも診断されたことがあるのですが、最近はほぼイエベ春と診断されます。

そのせいでしょうか・・RS−2は合わなかったです。
顔色が悪く見えてしまうというか、私の肌だと発色もほとんどしません。
色白なほうですが、この紫がかったローズと肌の色が合わないようです。
これは人にあげようと思っています。

RD−1はとても自然な赤みのだせる、濃いコーラルで、誰もが健康的に見える血色のような色味だと思います。
私の場合、普通につけると赤みが出すぎて、おてもやんになるので、よくブラシをしごいてから、ささっとつけています。


粉質が細かくて、全く安っぽさなし。このお値段でこの品質・・メディアはクリームファンデの優秀さは知っていましたが、メイクアップのほうも優秀なのですね。

もっとケースが可愛ければなと贅沢なことを考えてしまいますが、お値段を考えるとケースをとやかく言ってられませんね。

これからもリピします(特にPK−2は過去最高に気に入ったチークなので、買い溜めしたいくらいです!!)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Salomeさん
Salomeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿82
NARS / ザ マルティプル

NARSNARSからのお知らせがあります

ザ マルティプル

[ジェル・クリームアイシャドウジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:14g・5,500円発売日:- (2023/2/17追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2012/2/10 17:04:02

最近こちらの1501がハイライトとしてかかせません。

みなさんがおっしゃる通り、使うのと使わないのとではまったく顔が違う!



こちら実は、

・(指にとって使用しているのですが)テクスチャが固くて伸ばすときに肌をこすってしまうのではという不安。

・イエローベースの肌なので、このシルバーな輝きがいかにも肌から浮きそう。そしてナチュラルメイクにならなそう。

という理由から、せっかく買ったのに使用せず1年ほど放置しておりました。



でも、

・ほんとに少量を、部分的に使う。→あまり伸ばさないので、肌をこすらない。

・むしろ、肌なじみをねらわず、肌から浮く色だからこそメリハリがうまれる。薄く塗れば、サイバーにはならずツヤっぽくみえる。

ということに気づき、常用するようになりました。



私の使い方は、まず鼻筋、上唇のてっぺん、あごと一直線のラインを意識してマルティプルをおきます。

こうすることによって顔の真ん中に一本筋が通って、高さがでます。

鼻の高さとか全然違うwし、やはり唇てっぺんは最強に潤ってみえます。



そしてお気に入りなのが、目頭と鼻柱の間の部分から下にかけて伸ばすこと!!

目の付近なので明るく見えますし、目の下の頬がパンっとはって、内側から潤いがうるうるにあふれているようにみえます。

これは確かに、納得なんですけど、粉ではだせないハリ、潤いなんだよなあ・・。



自分の顔の、光っている部分に光を足す感覚で。ついてるのか?くらいに少量で十分です。

私の場合は、もともと丸顔で顔をしゅっとみせたいので、Cゾーンにはいれてません。顔の中心で活躍してます。

(Cゾーンはほどよいツヤとメリハリを出すために、アクセーヌのゴールドをチークの周りにひとはけしています。これは口コミ済みです)



遠目から鏡を見ると、ただ者ではない肌というかw

初対面の方に、なりよりもまず「とっっっっても肌綺麗ですね!」と驚かれたりします。



たぶんこちらのお品、使わなくても潤いがあふれてたころは使う意味がなかったんだろうと笑

女性は歳を重ねるごとに、お化粧のしがいのある顔になっていくと聞きました。これはまさにそのことを実感した品。

一生使います!(たぶん私の使うペースだと一生もつ笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

149件中 91〜95件表示

まいまい1021さん
まいまい1021さん

まいまい1021 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

まいまい1021さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません