2023/5/26 20:47:57
みんなだいすきロムアンド!
グラスティングメルティングバームを全色紹介!
潤いリップが大好きなので愛用しています。
バームなので色持ちはそこそこですが潤いは長続き。
バームにしては発色よしです。
ちょっと前に新色をゲットしていたのですが
日本でも新色が発売になるそう。
2023年5月25日(木)より
全国のバラエティショップにて数量限定で発売、
6月以降 全国ドラッグストアへ展開予定ですって!
これでラインナップは全9色に!
01 Coco Nude
02 Lovey pink ※日本での取扱無し
03 Sorbet Balm
04 Hippie berry ※日本での取扱無し
05 Nougat Sand
06 Kaya Fig
07 Mauve Whip
08 Coralia ←new!
09 Peonies ←new!
ということで全色スウォッチと
ブルベ夏な私の全色着画です!
お買い物の参考になれば嬉しいです!
気になっている方のご参考に
少しでもなりますと幸いです!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- ※**まっちゃ**※さん
-
- 21歳
- 脂性肌
- クチコミ投稿27件
-
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:120g・1,980円発売日:2022/8/23
2022/9/1 11:03:40
今年の8/23にオルビスユーシリーズがリニューアル。
今回は肌の基礎体力※に着目し、肌をすみずみまでうるおいで満たし、トラブルでもゆらがないハリツヤ肌へと導いてくれるそうです。
※バリア機能を保つ、肌本来の機能
オルビスユーフォーミングウォッシュは、うるおい吸着力の高い肌へと導く、ブースター※ウォッシュ。
※次に使う化粧品の肌なじみ(角層まで)をよくする。
ツノが立つほどねばっとしたテクスチャーで、瞬時にもっちり泡ができます。
キメが細かく潰れにくい泡で、摩擦レスに最後まで洗える。
さっぱりした使い心地ですが、後肌はつっぱらず。
すっきりとして気持ちいいです。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
2023/1/31 14:41:09
02バーガンディと04ライラックを使用です。
イセタンミラーで手元に試してみたところ、他のペンシルアイライナーだとすぐにかすれたり薄くなってしまうのに、少し擦ってみても石鹸で手を洗っても全くラインが薄くならなかったので購入しました。
朝使っても夕方にはラインが消えてしまうことが多いのですが(特に目じり部分)、このアイライナーは夕方までしっかりラインが残ります。
バーガンディは赤すぎない色で使いやすく、ライラックはしっかり色味が分かるおしゃれな色合いです。
芯の硬さはやや硬め。
とろけるように柔らかくラインが引けるわけではないですが瞼が痛くなるほどではありません。
プチプラのアイライナーとあまり変わらない値段なのに、一度繰り出しても元に戻せるなど細かい配慮があったりするのも高評価です。
値段もそれほど高くないし、どの色も素敵で全色集めたくなります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2021/11/20 12:53:31
ムッシュー・ディオールが愛したと言われるディオラマグルマン。バニラ、オレンジ、ビターチョコが使われていたこと以外は写真もレシピも残っていない謎に包まれたデザート。そんなディオラマグルマンにオマージュを捧げたバニラディオラマは延期に延期を重ねようやく発売された。幻のスイーツに思いを馳せた香りは、いったいどのようなものだろうか?
ピリッと華やかなピンクペッパーに甘いオレンジ。このオレンジはジューシーというより、甘さが凝縮されたオレンジピールやマーマレードに近い。
続いてほろ苦いカルダモン、粉感のあるココアに白っぽいバニラの甘さが重なってくる。香りの上の層では華やかなスパイスがキープされているため、甘さ一辺倒にはならずさらりと軽やか。
ドライダウンになると、バニラの甘さがさらに立ってくる。ムエットだとそこまで感じられないが、肌に付けるとパチュリやサンダルウッドの暗いウッディが主張し、インセンスのような雰囲気がある。トップからミドルまでで約二時間、ドライダウンは四、五時間程度。
幻のデザートにインスパイアされたという触れ込みのフレグランスだが、思いの外グルマンな香り立ちにはならず、オリエンタル寄り。おそらくサンダルウッドのせいだろう。段々とわかりやすい「美味しそうな香り」にそこまで食指が動かなくなってきた自分としては構わないのだが、デザートの香り=グルマン系を求めると少し違うのかな、という印象。
トップ:オレンジ、ピンクペッパー、レモン
ミドル:ラム、カカオ、カルダモン
ベース:ブルボンバニラ、サンダルウッド、パチュリ
調香師は、フランソワ・ドゥマシー。
(fragranticaより)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品