TOP > けしごまーさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
クレ・ド・ポー ボーテ / ルージュアレーブルn

クレ・ド・ポー ボーテ

ルージュアレーブルn

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/7/21

7購入品

2018/2/5 00:43:08

既存色10 シノワズリ と、新色14 クリスタルスターを購入しました。
どちらも素晴らしい。もう、本当にお気に入りです。
特に14番は暫く私の高汎用性・自分内定番に君臨しそう。
そして、とある素晴らしきマイナーチェンジがありまして、後述します。

※以前、6 パッションフラワーをクチコミ済ですが、
字数一杯および別色番の為新たにクチコミします。※

さて、私にとってコスメのパケは中身と同等の重要性を持っていますが、本当にうれしい改変がありました。色の話よりこちらを優先したいと思います。
先般アップの@コスメブログではいいかげん文章長すぎて書ききれなかったのですが、
パッケージ(ケース)の重さです。
新色14はケースが10gほど重くなっています。
前回クチコミで、<ケースが軽すぎる、それは高級ラインにふさわしくない>という事を指摘しましたが、見事修正されました!手にしてすぐ分かったので、本当に驚きましたよ。
ちょうど良い、手になじむ重量感。ラグジュアリー感には絶対必要な要素です。
同時購入した既存色10番は残念ながら以前の軽さのままでした。
既存色も今後の生産分は改変後重量になっていくのか、その辺は私には分からないですけど。
ともあれ、ほっとしました。よくぞこの修正を行ってくれたと思います、
持ち運びっていう観点からは、アイテム1個1個は軽いに越した事ないのですけど。
ちりも積もればでコスメポーチって本当に重いので、利便性とはなかなか相反する面もあるんですけどね。

なお、展開シェード群の中では、スティックの外観色では10と14は似た色に見えるのですが、「相似色の中での、キャラ正反対」という入れ子構造的、性格の違う姉妹みたいな面白い好対照の2色だと思います。

ブログにもちらっと書きましたが、
<前に出る、積極的で明るいピンク>→10 シノワズリ
<控えめでおっとりしたフェミニンピンク>→14 クリスタルスター

【各色についてさらに:10 シノワズリ】
10はブルーベース向きと言われてる事が多いのでしょうか?私の見解では、一番似合うのはイエローベース春の方。
次いで、ファースト夏、セカンド春(私もですが)の多くの方にも似合うと思います。

10は最初から買っててもよかったかなぁという、めちゃ良い色でした。
最初買わなかった理由ですが。旧の301に似ている気がして、数年たってるのに進歩がない気がしたのと、スティック外観が301よりも、より白っぽく見えたので、もう年齢的にミルキーコーラルも卒業かなぁと思ってTUもしなかった。
でも、現行バージョンって、スティックの見た目より鮮やかまたは濃く色が出る傾向のよう。処方がステイン系に近いような気がしますね。
なので、前回クチコミの時10番は人を選ぶような事を書きましたけど、むしろ使いやすい部類に入る中明度ピンクだと思いますので、気になる方はぜひTUをおすすめします。

【各色についてさらに:14 クリスタルスター】
14は、10の逆バージョンだと思いますね。王道低彩度エレガントピンクというところでしょうか…。こちらも絶妙色ですよ。
一番似合うのは、ブルーベース夏、でもファースト春でセカンド夏の方もほぼ違和感なくつけられそう。10と14は日本人女性の過半数に難なく合う色だと思います。
14も、やや低彩度ながらも結構コクのある色がしっかり密着・色載りし、多少の食事も持ちこたえる。オンからオフまで相当の汎用性だと思います。
顔色悪くならず、若作りにならず、もちろん派手でもなく。
淡色あるいは低彩度口紅が年々、顔色悪く見えるようになり、もう、いかにもなマダム系くっきり高彩度色をつけるしかないのか…と思っている方に、絶対試してみていただきたい色です。

【他】
クレド製品の色名、すでに何度か指摘してますが、いまひとつ洗練されていません。シノワズリはまぁ良いほうかな。今回はグロスと本口紅の新色が石に関連したネーミングみたいだけれど、石好きの私としてはちょっとむしろ「うーん…」です。
私は色物コスメをネーミング買いすることがあるほど色名に期待する人間なので。
パケ重量の改変だけでもとても嬉しいので贅沢に過ぎる要求かもしれないけれど、価格が本当に高いのですから、どの角度からも隙無しの製品をぜひ期待しています!

【画像】
@コスメブログと同じ画像、スウォッチです。
スルスル瑞々しくシアー感ありで、はっきり色を出すのにぐりぐり塗らないといけなかったのですけど、唇上では発色も定着性もよい性質です。
色の差が分かりにくいですが、実際つけると結構差があります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リーナ・Dさん
リーナ・Dさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿12
シャネル / ルージュ ココ シャイン

シャネル

ルージュ ココ シャイン

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/30

5購入品リピート

2017/12/3 20:05:34

2011年に発売されてから、何本リピしたことでしょうか。実は、もともとしっかり口紅を塗るのに抵抗があり、リップライナーで輪郭を整えてそれでおしまい、というのが30代でした。若さのなせる業でした。が、40代になりますと顔から生気が徐々に薄れていくので血色感というのが必須になります。チークを塗らなくても上気していたような若いころがあったのが信じられません。こちら、ひとことで言うと「オトナのリップクリーム」です。皆様ご指摘のように持続力はありません。その分、リップクリームの如く塗りなおすせいでしょうか、唇が荒れません。(唇の皮が弱い私ですが、ひどい荒れは起こしません。リップクリームなしでも対外は大丈夫です。ちなみに、ルージュアリュール・ヴェルヴェットは乾燥して全く合いませんでした)「オトナ」と言いますのは、お値段でしょうか。外出先でも鏡を見なくても移動しながら、さっと塗れてしまうので減りは早いです。SEPHORAですと36,5ユーロですので、いつも25%割引のときを狙います。BOYやESCALE、色々試してきましたが、40代の今はMONTE CARLOを愛用しています。義父母にも顔色がいい!それくらいの色をつけなさい!と褒められました。(普段、顔色悪く見られてたのだと実感)また、珍しく親切でアドバイス上手なSEPHORAの店員の方がアジア人の私に選んでくれた限定のINTERLUDEというヌード系の色も素晴らしかったです。(たいてい、日本の美容賢者がおすすめするヌード系は失敗するので)ちなみに、DIORのルージュディオール ボームと質感は似ているので(SEPHORAの店員の人も認めていました)、テクスチャーが好きでもCHANELに好きな色・似合う色がないときはこちらで探しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いりちさん
いりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿340
エトヴォス / アクアミネラルベース/SPF11PA++

エトヴォス

アクアミネラルベース/SPF11PA++

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,080円発売日:2013/9/6

ショッピングサイトへ

5購入品

2014/6/6 11:45:20

ケミファンデを塗りたくない日の薄化粧用に購入。
カシャカシャとシェイクして使う、いわゆる昔懐かし「水おしろい」です。

私は色白イエベ肌なのでこの白ピンクっぽさは危ういか?と思いきや、薄ーく馴染むので白浮きはしませんでした。

付け方にはコツが要りますねー
質感が「水」なので、乳液やオイルでお手入れ直後の肌には上手く乗りません。
肌の油分で弾いてしまい、全然馴染まない…

サラサラのお肌に少しずつススーっと伸ばし、間髪入れずに指先でトトトっと叩き馴染ませるとうまく塗れます。
モタモタするとすぐ水分が飛んでパウダーだけがムラづきするので、面倒でもモタつかない程度に「少しずつ」「素早く」がポイントですね。


カバー力は無し!!(^_^;)
すっぴんより顔色がやや明るくなり、毛穴がうっす〜らぼやける程度です。
洗顔したてのクスミ抜けしたお肌ふうになります。

特にツヤっとするわけでもなく、粉っぽくもなく、苦手なパール感もなし。良くも悪くもお化粧感はほとんど出ませんね。
私は鼻と頬の毛穴部分だけもう少しカバーしたいので、さらにお粉を叩きこんでぼかしています。
こうすると毛穴落ちも防げ、キレイなすっぴん美人に見えます。
休日にご近所さんと会っても、宅配便のお兄さんと面と向かっても恥ずかしくありません(*^o^*)


水おしろいは乾燥しやすいイメージですが、こちらは問題なしです。
私は水洗顔後、直付けしています。その方が綺麗に塗れるので…
こんな強引な使い方でも、ベタつきなく、サラサラしすぎず、程よいさじ加減です。逆にしっかり保湿した肌ではベタついちゃうくらい。
私は乾燥肌気味ですが、ややしっとりタイプの化粧水つけたみたいな肌感が続き、一日たってもカサつきませんでした。
冬使用はまだ?ですが、今のところ良い感じ。


マットスムースの下地としても使ってみましたよ。
メーカーさんの説明通り、しっとり感が続くので、ミネラルファンデ直付けではパサつく…という方にはオススメです。
ただ、こちら+ファンデですと馴染むまでいつもより白浮きしちゃう。これ使うなら一段暗めファンデでも良いかも、と感じました。

ミネラルファンデにつきものの、時間経過後の毛穴落ち+ツヤによる毛穴悪目立ちも多少防いでくれるような気がします。気がする、レベルですが…



ここから余談になりますが
ふと思いつきました。
この質感…
単に化粧水にミネラルパウダーファンデを混ぜたら出来そうじゃない?と。
やってみたら出来ましたー
いつものシンプルな化粧水に、同ブランドのマットスムースファンデのサンプルをチビチビ混ぜ混ぜ…
お肌に塗ると、あら、おんなじ仕上がり!?
水おしろいって、化粧水的な水分に白粉を混ぜたものだから、原理は同じってことでしょうかねぇ。
わざわざこちらの品買わなくても良かったのかなぁ…手持ちの化粧水+ミネラルパウダーの方が成分良好だし。
あーこんなケチな事するの私だけでしょうね…メーカーさんスミマセン〜でもちょっとした発見でした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kano_1215さん
kano_1215さん 認証済
  • 14歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1
ケイト / CCリップクリーム

ケイト

CCリップクリーム

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/11/1

5購入品リピート

2016/1/13 21:34:50

学校用に05番PINK TRICKを買いました!私の好きな感じのピンク色で気に入りました~
結構薄づきなので校則が厳しい学生さんとか血色をよくしたい人にオススメです!

唇がカサカサの時に塗ると皮がボロボロになるので注意です笑
あと、結構落ちやすいので塗り直しが必要です!

また違う色も買ってみようと思います。

※1枚目の写真はどちらもフィルターかけてないです!光の当たり方で色が少し違うだけです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
白ゆずさん
白ゆずさん
  • 17歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿15
キャンメイク / ブレスドナチュラルプライマー

キャンメイク

ブレスドナチュラルプライマー

[化粧下地]

税込価格:20g・880円 (生産終了)発売日:2012/10/1

2購入品

2012/10/19 19:42:41

学校用に購入。
肌は色白、色味は大体合っていました
(とは言ってもファンデーション効果が薄いので色すらついてないのかもしれませんが)。

手の甲に出した感じはピンクベージュ、緩いテクスチャで非常に伸びが悪いです。
「薄づきのライトファンデーション」とありますが、薄づきどころじゃありません。
ほぼ色はつかないと思ったほうがいいです。


□良い点
・つけたときはしっとりとした感触
・肌に良い

□悪い点
・コスパが悪そう(伸び悪し、崩れやすい)
・塗って1〜2時間でテカり始める
・ファンデーション効果が皆無(カバー力ないです)
・しっとり感は持続しない
・ローズの匂いが余計(強め)

正直、日焼け止めを下地に普通のファンデを塗ったほうがいいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

けしごまーさん
けしごまーさん 5人以上のメンバーにフォローされています

けしごまー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • お酒
  • 映画鑑賞
  • 音楽鑑賞
  • 読書

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る