206件中 21〜25件表示

kei830さん
kei830さん
  • 50歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿5
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・フォンドゥタン

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・フォンドゥタン

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/21

6購入品

2017/11/30 11:14:59

夜勤をするしごとなんですが、夕方16時から次の日の朝9時まで、今までは途中でメイクを完全に落として再度メイクをしていましたが肌はボロボロ。慢性的に荒れていました。クレドの下地とファンデでしたが。

10月にサンプルをいただいて夜勤の時に使用、落とした時に「あれ?」と肌のモチモチ感にびっくり。
気のせいかと11月に入り再度サンプルを貰いにいき、またもや夜勤の時に。やはり肌の疲れが無く落とした時にそれを実感、購入しました。これはやはり色つきのラ・クレームですね。現にラ・クレームの使用頻度が減りました。

私はオイリーなのでつけたあとにパウダーをはたいています。化粧直しの時はあぶらとり紙で皮脂をとってからパウダー、そうすると付けたてに戻ります。毛穴落ちも無く、シワに入り込んでよれたりがないので多くの方が書いているようにもともと肌のきれいな人みたいなつけ心地です。
カバーが足りないという意見もありますが、
私にはこれくらいでちょうどいいです。

ただ、普段使いかな?ガッツリメイクをしたいときは普通に以前のヴォワールコレクチュールを始めとするラインにしています。

星がひとつマイナスなのは、
容器が非常に使いにくいこと。
小さな容器に詰め替えて使っています。
チューブやボトル容器は難しいのかな、
今後に期待します。


12月7日追記

色つきのラ・クレーム、という表現ですが、

あくまでもファンデを使用した感じが肌疲れが無くむしろ上向きなので、ラ・クレームを以前ほど使用しなくて済んでいることから、
日中のラ・クレームのようだと表現しています。言葉の例えです。
美味しいものを食べて宝石箱だ、と言ってもどこにもダイヤもルビーもないですよね(笑)

私の投稿を読んでそれぞれの商品を混同される方がいないように追記いたしました♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sostenutoさん
sostenutoさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿350
ゲラン / クレンジング ウォ−タ−

ゲランゲランからのお知らせがあります

クレンジング ウォ−タ−

[リキッドクレンジング]

容量・税込価格:200ml・8,250円発売日:2015/8/1

ショッピングサイトへ

5

2016/6/25 23:43:25

きれいにクレンジングできてべたつきもなく…なのに口コミの少なさに唖然です。
ゲランのクレンジングは現品は使ったことがありませんが、たぶんクリームが主流のブランドなのでウォーターはあまり目立たないのかなぁ?
ただ、このお値段はさすがゲランですね(笑)
以前、ドラッグストアで見つけて以来我が家に欠かさずあるのが「マンダムのうる落ちクレンジング」
これもコットンに含ませてふき取ると化粧水まで一気にOKという優れものです。
詰め替えも各種ありますしプチプラでお手頃。
ゲランと比べるのはおかしいと思いつつも、化粧品のお値段って本当に不思議ですね。
ゲランの方はさすがデザインもスッキリで存在感もバッチリなので、ドレッサーに並べるには魅力的だと思います。
サンプルがけっこうタップリサイズだったので、じっくり試したい方にもおすすめです。
お値段を考慮すると★がひとつ減る感じですが、気に入ったので5ということで^^

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
あっこ28さん
あっこ28さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿278
シスレー / ブラックローズ プレシャスオイル

シスレー

ブラックローズ プレシャスオイル

[ブースター・導入液フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:25ml・31,350円発売日:2014/9/1

ショッピングサイトへ

6

2020/1/20 23:01:58

キットのミニサイズ使用。
貴重なオイルを試せるせっかくのチャンス、最有効使用したいものです。

主オイルがカメリアとスクワランということは親水性抜群。
キットのスタメン:フローラルトニックローションでたっぷりパッティングの後に数滴。
オイルとはいえ 相当さらりタイプ、するると肌が吸い込みます。
香りは当然ローズ。
特にローズ好きなわけでもなく
ローズで女子力あがるわぁ なんて全く思わない私でもうっとりな心地よい香りです。
シスレーのローズはいずれも甘みが少なく
押し付けがましさがないのが嬉しい。

このあと いつものスキンケア。
キットがあるので 贅沢にもライン使用してみました。
至福。
やはりブラックローズのクリーム/マスクとは相性がすこぶる良い!!
肌表面がさらさら かつ 柔らかくなる感覚が如実。
クリームは保湿時間がUPするように思います。
ベタつかないので朝も使いやすいです。
もう少しあれこれ試したかった…

なお、パッティングに使う化粧水は限りなく水に近いタイプ推奨で
なんなら精製水でも十分効果あります。
保湿化粧水と組合せたいのであれば
洗顔後の湿り気のある肌にオイル数滴→保湿化粧水、が効果的です。

普段から上記の手順で植物オイルは組み込んでいますが
雑な自作オイルと比べるとやはり素敵。
使い続けることで 肌力がつく商品なのでは。
元々 美容液より 良質のオイルの方が効果を感じる派です。

カメリアオイルは今の私にはリッチすぎるゆえに
顔への継続使用はNGと判断しています。
価格からいって週イチのピン差しスペシャルケアに最適ではないかと。
秋冬狙いでリストに入れます。
オイルは鮮度も大切なので 寒い季節に使い切るとちょうど良さげです。
◆◆◆
画像は左から使用順(適宜)
リィスレ デマキアン(クレンジングミルク)
フローラルトニックローション(化粧水)
ブラックローズ プレシャスオイル←これ
エコロジカル コムパウンド(美容乳液/現品)
ブラックローズ スキン クリーム(クリーム)
ブラックローズ クリーム マスク(キット外)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:キットアイテム)
kar_56_enさん
kar_56_enさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1081
ディオール / プレステージ セラム ド ローズ ユー

ディオールディオールからのお知らせがあります

プレステージ セラム ド ローズ ユー

[アイケア・アイクリーム]

税込価格:15ml・23,100円 (生産終了)発売日:2018/9/28

7購入品

2020/8/24 00:20:03

追記です。減り具合がわからないんだよねーと投稿した途端、今朝使おうとした際にプシュウという手応えの無い音が。半年以上、ケチケチ節約して使ってきたけどとうとう、このタイミングで使い切り間近かー?!やだ、そうと思わず昨日ゲランとシスレーでお買い物しちゃった(苦笑)。困った困った。次のお給料の予算編成会議しなければ。

そしてわかったことがひとつ。このパッケージ、ハードケースの一辺だけが柔らかい素材に覆われていると思ったらチューブのうえからハードカバーをかけている構造でした。ま、よく考えたらそりゃそうだよね、なんですが。

***
そろそろこのコについての話をしましょうか。
って、別に勿体つけていたわけではないのですが。写真撮っときたいなぁと思いつつ面倒くさがってグズグズしておりました。購入したのは去年の秋頃。カウンターでタッチアップしてもらう度に紹介されるのですが、いやお値段がね、、、と君子危うきに近寄らず戦法でいたのですが3、4回目でついに喉から手が出てしまい。以後、すっかり手放せないアイテムに。

円盤型のアプリケーターに小粒パール的なローラーが複数ならび、その真ん中の穴から美容液が出てきます。一回(片目)に使う量は周囲のローラーのパール粒と同じくらい。瞼に塗布してぐーるぐる、ぐるぐるぐるとマッサージ。皮膚の薄さと目元の弱さが弱点の私はこれまでも散々アプリケーター付きの目元美容液を使ってきましたが、アプリケーターの気持ちよさ、マッサージの心地良さはこれがベストです。

パール粒子も含まれているので、光を反射して(撹乱して)くすみを飛ばして目元を明るくトーンアップ、するとのことですが個人的にはその点についてはあまりわかりません。多分、効果はあるんでしょうと思うのですが、そんなに他人は(自分も)細かい変化に気が付かないよね、と思う雑な感性の持ち主です。

それよりも私が感動したのは、浮腫への即効性!子供の頃から目が弱くてプールの側歩いただけで真っ赤に充血するし、疲れたり体調悪いとすぐ白眼が腫れて眼球が膨張したり(中々のオカルトです)。目元の皮膚にもダメージは出易くて、睡眠不足や生活リズムの乱れで目の下のクマやくすみ、むくみは若い頃からの悩み。(20歳くらいの頃、試験勉強で寝不足状態でほぼすっぴんでカウンターへ行ったらBAさんに目の下にだけブラウン系のアイシャドウ塗ってます?と言われたほどの実力?の持ち主)

以前はもっぱら寝不足や夜遅くまで深酒したせいで(苦笑)翌朝目元が浮腫んでいましたが、歳のせいか最近は仕事でPCの見過ぎなど目の使いすぎの眼精疲労でも盛大に浮腫むようになってしまいました(泣)。そんな私の救世主がこれ!くーるくるくるくる、マッサージしたあとは、え、やらせ動画ですか?なくらいの効果、浮腫みがとれてスッキリ(当社比)してあらまぁビックリ。故に、高額だけどもう手放せません。

日常的にレギュラー使いするとこのコの威力に慣れてしまって効果が薄まっても、他のアイテム使えなくなっても困るし諭吉さんもすごいスピードで消滅していくのが怖いので目元の浮腫や疲れが溜まった時や人に会う日のスペシャルケアとして利用しています。

なのでまだ使い切っていませんが、15mlですからね、、、毎日使ってたらどんだけ減りが早いかと思うと、、、一度に使う量はほんのちょっぴりでいいんですけども、、、いやあ高いなぁとは本当に思います。パッケージもナゾなんですよね。この手のアイテムはたいがいチューブタイプかジャータイプだと思うのですが。チューブ型のフリをしたハードケース。

写真でわかりますでしょうか、一辺だけ柔らかい素材が嵌っていて、この腹?の部分を押して中身を出すんですが、中身も見えないから減り具合がまったくわからないし、ちゃんと最後まで使えるのかどうかはなはだ不安。だってこのお値段ですよ、最後の0.1mgまでしっかり使い切りたいのに(笑)。

そしてこのアイテム、目元美容液ですがもっと言えば、本来はプレ美容液にあたるとのこと。つまり、この後に使うアイクリームの浸透と効果を助けるやつ。プレ美容液って思うとまたさらに高いよねーと思ってしまう。

でもやっぱり、このコは今のところ唯一無二なんです。とうとう使い終わったら確実にリピします。リピするからあれですが、使い終わって他のアイテムに切り替えたとしても、このアプリケーターをマッサージツールとして使い続けたくなります。リフィルがあるといいのになぁ(笑)。

高額商品ですし、評価も人によってマチマチですがもし目元のくすみやむくみが気になると言う方は、アプリケーターはついてませんがサンプルサシェをぜひ一度手に入れてみてください。今はカウンターでのお試し使用もできないのが残念すぎますが。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kar_56_enさん
kar_56_enさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1081
Amplitude(アンプリチュード) / クリア リップコート

Amplitude(アンプリチュード)

クリア リップコート

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:3,630円発売日:2020/8/5

5購入品

2020/8/14 15:47:58

この時期にリップコート発売とはなんてタイムリーな。RUMIKOさんの機を掴む才能、半端ない。マスク生活でリップメイクは売れにくい時代だけどこれは皆が喉から手を出して欲しがるでしょうー?と思ってしっかり予約しました。

予約したものの、良いタイミングで引き取りに行くのが難しそうだったので、発売日になってから他のものと一緒に@cosme shoppingで買ってもいいかな、と思ったら発売当日即欠品でした。恐るべし。結局発売日から少し経ってからカウンターへ引き取りに行きましたが、このご時世のカウンターでも2日で完売してしまったとのこと。ま、限定品ではないので少し待てば手に入るので慌てる必要はありませんが。予約していてよかったーの巻でした。

リップ自体が厚かったり寄れやすいものだとコートしてもよれてしまうので、ベースのリップは一度ティッシュオフした方がお勧めとのこと。また、トップコートもたっぷりだったり横方向に撫でるようにして塗るとやはり寄れてコート力が発揮できないので手の甲などに1、2滴置いてから指で少量とって色をキープしたい部分に軽くポンポンと乗せるべし。ポーチにも入るサイズだけれども液だれしやすいので蓋はしっかり密封すること。以上がBAさんからの注意事項です。そして実際、これらは守るべし、と実際使ってみての感想。

ハードなフレームとスポイトが共生するキャップデザインが見た目スッキリとスマートなのに実用的で個人的に1番感心しました。スポイトの持ち手部分が剥き出しになってないから持ち運んでもグニャッとならないし、キャップの開閉時にはしっかり力が入れられる。

しかしこれ、量が少なくなってからならともかく使い始めのうちはスポイトいらないよね、なくらい。緩めのとろみ液で、スポイトの栓?を抜き出しただけで十分すぎる量がまとわりついて出てくるし、垂れまくるので必要な1、2滴だけを捕獲するのは至難の技。栓を抜き出すときにダラダラと蓋の周りにもついてしまうので、液だれしやすいのはかなり納得。勿体無いし気をつけよう。量が減ってくればもうちょっと扱いやすくなるでしょうけれど。今のところ毎回、使った量の何倍か分を余らせてコットンで拭って廃棄しているので勿体無いお化けが出てきそうです。

実際の使用感ですが、塗ってる感じとしては粘度高めのグロスを重ね塗りしたかなくらいで特に違和感なし。そして確かに、マスクにもカップにもリップの色移りしにくくなるし、色持ちもよくなります。まったく色がつかないわけでも、色落ちしないわけでも、ハゲないわけでもありませんがやはりコートした時としない時では差が歴然。思ったより乾燥もしづらいです。

マスクの下でも多少リップメイクしたい人ならまさに両手をあげて歓迎したくなるアイテムですが、マスクから解放されてもリタッチがあまりできないworkdayや会食の機会など、どんな時も女子のお守りになるアイテムですね。このコロナ禍で定着して、その後ロングセラーになりそうな。改めてRUMIKOさん、、、すごいなぁ。絶対女神の前髪掴んでますよね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

206件中 21〜25件表示

なめちゃん!さん
なめちゃん!さん

なめちゃん! さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

なめちゃん!さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません