206件中 26〜30件表示

kar_56_enさん
kar_56_enさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1081
ヘレナ ルビンスタイン / マジック コンシーラー

ヘレナ ルビンスタイン

マジック コンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/7/4

7購入品リピート

2020/8/10 22:10:23

なくなったら困る溺愛コスメの筆頭として、マイポーチも作っておきながらまさかの未クチコミ。絶対大昔にコメント済みだと思い込んでいました(笑)。目元コンシーラー兼ファンデ代わりとして欠かせないアイテムです。

シャネルのデマキヤンユーアンタンスとディオールのリップマキシマイザーと並んでコスメ浮気性の私が10年どころか多分20年レベルで鬼リピしている貴重なアイテムです。そしてこれを勧めた友人もほぼ100%購入&リピーターに。

脇道ですが学生の頃にどハマりしていたマリー・クヮント(当時のドレッサーはデイジー模様で埋め尽くされていたなぁ。メイクの楽しさに開眼したのもマリーのお陰でした)のBAさんに、顔の中で皮膚が1番薄くて敏感な目元にも他の部分と同じファンデを塗るなんて絶対ダメです!目元は目元専用のファンデを塗ってください!と言われたのが、生まれた雛の刷り込み効果が如くしっかり植え付けられました。

元々皮膚が薄く目元は特に敏感だったので素直に納得してずっとマリーの目元専用ファンデを素直に使っていました。10-20代どっぷり浸かったマリーですが働くようになって自由に使えるお金が増えて海外へ行く機会も増えて色々なコスメを手にできるようになるにつれいつしかマリーを卒業しましたが、目元だけ専用ファンデの刷り込みは残りそれだけはマリーを使い続けていたもののヘレナのマジックコンシーラーに出会ってからは鞍替え。どのタイプのファンデを使おうと目元ベースはこれで仕上げます。

リキッドやクッションファンデの場合は目元以外に先に塗ってから目の周りはマジックコンシーラーで整えます。伸びが良いので米粒よりやや小さいくらいの量で両目分塗ってさらに余る。余った分は小鼻の周りやリップラインの補正などに使います。頬の赤みも以前はこれを使っていましたが、目元以外の広範囲の色ムラ補正はローラメルシエやNARSのコンシーラーの方が効くので今はそっちを併用。最近はあまり出番ないですがパウダリーファンデの場合は先にこれで目元を整えてから全顔にファンデを乗せます。

目元のくすみや目の下のクマなどを一掃して均一にトーンアップ。肌に優しく、コンシーラー塗ってるよ!感やカバーしてるよ!感がないのにパッと目元がクリアになってどんなアイメイクでもどんとこい、ついでに目元のくすみやアラが目眩しで消えるためその分邪魔がなくなりデカ目効果も。これひとつでこんなに違う驚きは鬼リピしていても毎日変わらず。まさにマジックやあーとひとり彦麻呂が止まりません。最近これを使い始めた友人は妹さんに、何がどうなのかわからないけど、おねーちゃん何だか顔が若返った!と言われたそうです。

15mlのチューブで5千円って、コンシーラーには高いなぁと思っていましたが前述のようにごく微量で大丈夫なので毎日使っても1年以上持ちます。コスパおばけ。どんどんライン改造が続きアイテムの新旧交代が激しいヘレナですがこの子はずーっと生き残っている、つまりそれだけ完成度が高いということでしょう。BAさんもこれは全く宣伝していないのにずっと売れ続けているんですと言っていました。

私も一度、これを買いにカウンター行った際に当時デビューしたばかりの初期プロディジーのコンシーラーもさらにお勧めなんですよと言われて鞍替えしてみましたがビンとこなくてまたこれに戻りました。ヘレナの隠れたロングセラーとはいえ鬼コスパのため次買うときはまだあるかしら、と内心ドキドキ。同じく鬼コスパで安心しきって使っていたゲランのアイメイクプライマーがまさかの廃盤になったショックを繰り返したくない。

また横道ですがヘレナはその昔ファースト世代のフォースCがコスメ業界を席巻していた時代に保湿のハイドロアージェンシーのラインがかなり優秀で頼りきっていたのですがまさかの廃盤。その後継のライフリチュアルも初代プロディジーも期待して試したものの自分には合わず。スッフルクレンジングも廃盤。お気に入りがどんどん廃盤しその直後に出たものは価格帯上がるのにいまひとつ。その後も価格帯のうなぎ上りが続きなんとなくついていけずここ数年は細々とマスカラとマジックコンシーラーをリピするのみでした。

でもマジックコンシーラーなくなったら困るし、万が一の場合に今のように1年に1回ペースのカウンター訪問では情報を取り逃してしまうだろうし。フォースCの復刻版も一度は試してみたいし最新のプロディジーCELグロウも気にはなるので、またそのうち何か試してみようと思います。

またマジックコンシーラーは鬼リピですが万が一廃盤になった場合にバックアップがないと困る。というわけで、お値段さらに倍近いのですがシスレーの目元コンシーラーもかなり良さげで気になる今日この頃。そちらも一度試してみる予定。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kar_56_enさん
kar_56_enさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1081
シスレー / ブラックローズ アイ コントゥール フリュイド

シスレー

ブラックローズ アイ コントゥール フリュイド

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:14ml・20,350円発売日:2020/4/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/9/18 00:44:42

クチコミ忘れてた!サンプルいただいてじっくり試してから現品購入しました。ローズクォーツのカッサとローラーまでついている超お得なキットもギリギリ獲得できました。

仕事でこんつめた疲れがどーんと目元に現れます。くすみやら、浮腫やら。この年になっても目元のシワはまだまったく気にならないんで、シワを消すとか目元をふっくらさせる系のアンチエイジングケアは、ハマらない。それよりくすみや浮腫をとってスッキリ瑞々しい目元に底上げしたいんですが、それを叶えるアイケアになかなか出会えないんですよね。あと、乾燥も恐ろしいレベルです。

ディオールのプレステージのセラムドローズユーは、浮腫のひどい朝の目元に即効性を発揮してくれるのでレスキューアイテム&スペシャルトリートメントとして愛用していますが、日常使いできてそこそこ効果があるものがあるといいなぁ、と。

とはいえ日常使いにするには中々贅沢なシスレーではありますが。最初はプレステージの対抗馬的位置づけかなぁと思いました。でも使用1日目、うん?意外とどうということない、、、?シスレーだし、使い心地は悪くないし、良い成分でできているのは間違いないけどこのお値段で現品買うほどのことでもない、かなぁ?、、、と思いつつ使い続けて(シスレーのサンプルはたいてい容量たっぷり)数日後、あれ、あれ?あれれれれ!

最初はどうという手応えも感じなかったのですが、毎日使っているうちに、ふと鏡をみたら、おやおやおやおや、目元の浮腫がとれてスッキリしているー!即効性、というより暫く使い続けて蓄積で威力を発揮するようです。

連続使用での効果を実感したら喉から手が出てきてカウンターへ駆けつけました(笑)。レギュラーメンバー当確です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kar_56_enさん
kar_56_enさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1081
シスレー / ブラックローズ クリーム マスク

シスレー

ブラックローズ クリーム マスク

[洗い流すパック・マスク]

容量・税込価格:60ml・22,550円発売日:2011/10/14

ショッピングサイトへ

評価しない

2020/9/14 16:11:00

オーコレトテモイイデスネ。ワタシコレカイタイ、オモイマス。

シスレー解禁前から何気にトップターゲットだったマスク。真っ先にサンプル手に入れて、コフレのオマケもゲットしていたにもかかわらず灼熱マスクで肌があちこち炎症起こしたり砂漠化したりで、取り急ぎエコロとレパラトリスで修繕したりエクスプレスフラワージェルマスクで緊急給水したりで地ならししていたのでようやくトライ。

使い方はエクスプレスフラワージェルマスクと同じ。化粧水の後顔全体にヌリヌリして15分(この時間はフラワージェルとは異なる)たったら、ティッシュで優しく拭きとり。私はローション染み込ませたコットンで拭きとりました。例の如く、乾燥しやすいところはすっかり吸収されてあまり拭き取れるものなし。

薄いピンク色のクリームで、反射的にシスレー用に準備していつものハーバルな香りを無意識に待ち構えていた鼻腔が一瞬「えっ」となる優しく香りに、あぁそうだ、ブラックローズなんだった、と思い出す。生花の薔薇の花びらのようなフレッシュで柔らかい香りー。

拭き取ったら、もう既にこの時点でお肌ぷるぷる。夜のスキンケアで使って、翌朝洗顔後のお肌は期待通りキメが整ってもっちりすべすべ。しかも、気のせいか??とも思うものの、なんだかいつもよりフェイスラインがスッキリしているような?!これ、アンチエイジング効果ってやつ?ファンデ塗ったお肌もぷるぷるキープです。

これは良い。買うぜ。取り敢えずまだサンプルお試し段階なので評価なしで。現品購入して使い込んだらまた星付けにきまーす。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
kar_56_enさん
kar_56_enさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1081
ボビイ ブラウン / エクストラ バームリンス

ボビイ ブラウン

エクストラ バームリンス

[その他洗顔料オイルクレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002/10/1

7購入品リピート

2020/8/16 22:48:23

リニューアルがあったのかしら?無くなると困る溺愛アイテムの筆頭なのに何気にクリックしてみたら未クチコミになっていた、、、。かなーり大昔にクチコミ投稿したような気がするのですが、大昔すぎて別商品ページなのかもです。なので改めて。

いやもう、これがないと生きていけません。

つーくらい大好き。クレンジングとしては高いなー!て尻込みしちゃう若かりし頃からずーっとリピしています。以前は日本のカウンターでも買いやすい小さめサイズのジャーがあったんですけどもなくなってしまって残念だったんですが、今は50mlのチューブタイプもあるんですね。そちらは買いやすいお値段だし旅行とかにはチューブ式が便利そう。次に旅行行けるのはいつやら、ですが。

かなり硬めのバーム。バームクレンジングは大好きなんですが、基準がこのバームリンスになってしまっているため、他のブランドのバームクレンジングを使うとどうしても「なんか違うんだよな、、、」と感じてしまうので、バームリンスは別物!と理解するよう自分に言い聞かせる今日この頃です。

硬いバームを掌で少し温めてから、優しく肌に乗せてメイクと馴染ませながらマッサージ。じんわり温感効果もあってリラックス。お風呂場での使用もお勧め。フレッシュなオレンジの香りもまた癒しなんです。私は目元とリップはポイントメイクアップリムーバーを使いますが、濃いアイメイクやリップもしっかり落とせるクレンジングです。なのに、肌に優しい。

洗い上がりはモチモチ、柔らか。乾燥もしません。ダブル洗顔不要の逸品。でもどうしてもダブル洗顔したくなるので、バームリンスを使う日は洗顔はごく優しいものを使います。

以前は、自分にとってかなり高価なクレンジングだったので大事に大事に、時々のご褒美として使用していましたが、最近はもう少し頻繁に使っても許されるかしら?この子の真似じゃないかと(バームリンス贔屓の発想)思われるドメメーカーの同じような製品(かなり割安)も試してみたことがありますが、やっぱり違うんだよなぁ、香りの良さとかバームの質感とか、、、と、私にとっては唯一無二のクレンジングです。どうかずっと無くなりませんように。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kar_56_enさん
kar_56_enさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1081
ラ・カスタ / ヘッドスパ アラトギブラシ

ラ・カスタ

ヘッドスパ アラトギブラシ

[ヘアケアグッズ]

税込価格:2,750円 (生産終了)発売日:2013/12/4

6購入品

2020/8/23 21:22:31

1年くらい気になるなーどうしようかなーて右往左往していてついに購入しました。最初にクチコミで見かけた、スタンダードなタイプよりもピンの長めで毛量多めの人向けのこちらを見つけたのが決め手です。

恥ずかしながら、ヘアブラシを手にしたのは数年ぶりです。なぜなら元々一般的な方の3倍位ある毛量の上古くさいソバージュパーマをかけたような天パなため。ブラッシングすればするほど、髪の毛が広がって膨張して凄い事に。しかも髪の毛が厚くてブラシのピンが負けてすぐに使い物にならなくなる、、、(泣)。

この20年くらいは癖毛矯正のストパを掛けてスライドカットも駆使していて、科学の進化と美容師さんの技術とお金のお陰で整形並のキャラ変を実現し、生粋のサラサラストレートヘア偽装。でもスライドカットして全体のボリュームは誤魔化せても根元の毛量は変わらないので。やはり髪の厚みと毛量にブラシが負ける。

何度かそれなりの値段のブラシを買ってはすぐにダメになり、、、を繰り返し。美容師さんのお陰で何にもしなくてもサラサラヘアキープだし。スタイリングの時のくるくるドライヤーとヘアアイロンで別に事足りるかなぁって思うようになっていました。

でも、ブラッシングの大切さって髪を解きほぐしてツヤを出すだけじゃないんですよね。頭皮への刺激、汚れの除去。そういえば美容院でも毎回必ずシャンプー前に丁寧にブラッシングされます。シャンプー前の濯ぎで汚れの8割以上は落とせると聞いたことがあり、念入りに濯ぎをしてからシャンプーするようには心がけていましたが。ブラッシングも大切だったんですよね。

最近SABONのヘアスクラブ買ったりukaのシャンプーブラシも買ってスカルプケアに目覚めたので前から気になっていたヘアブラシも購入しました。早速使ってみたところ、ピンもしっかりした長さがあるし、ちゃんと頭皮に届く!そして気持ちいーい。シャンプー前にもしっかりブラッシングしますが、乾いた髪をブラッシングすると本当にツヤツヤに。サラツヤストレートヘアの偽装度アップ(笑)。よいお買い物できましたー。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

206件中 26〜30件表示

なめちゃん!さん
なめちゃん!さん

なめちゃん! さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

なめちゃん!さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません