美的子さん
美的子さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿507
HAKU / メラノシールド マスク

HAKUHAKUからのお知らせがあります

メラノシールド マスク

[シートマスク・パック]

税込価格:30ml×1袋・1,650円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2016/2/21

7購入品リピート

2019/4/19 14:57:53

シートマスクマニアなんですが、こちらのマスクが今のところ私の中では「最高峰マスク」です。

肌色は明るめ・混合肌・40代になっても皮脂過多気味。
皮脂が多いので過剰な皮脂が酸化するためかくすみやすい、あとは酸化皮脂が刺激となるのか赤味が出やすく色ムラも深刻…
なんというやっかいな肌質(涙)

が、こちらを使うと悩みが一気に解消され40代でも本当に白玉肌が出現します。

水分量・油分量のバランスも整って、普段ならメイク崩れがひどいのですが一日ピシッとした肌(鼻はさすがに皮脂が浮きますが崩れが汚くないです)

さすが一枚1500円!
普段はプチプラ派(我的美麗日記・クリアターンを愛用)ですが、参観日前など気持ちを上げたい時にはやっぱり速効性のHAKUです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
碧*さん
碧*さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿20
ドルックス / クレンジングクリームN

ドルックス

クレンジングクリームN

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:135g・880円発売日:1993/4/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2011/1/17 00:36:32

資生堂の商品とは相性が悪くずっと避けていましたが…
参考にしてるメンバーさんが絶賛していらっしゃったので、物は試しと購入してみました。

結果…私、運命のクレンジングに出会ってしまったかもしれません…!

使用方法は、

顔の5点においてクルクル(ちょっと多めかも)

キッチンペーパーを押し付ける(顔拓が取れますw)

さっぱりめの化粧水でふき取り

…ここまでで一旦止めて、入浴時に洗顔。

ふき取ったあとの肌のふっくら感はほんと感動です!

一度目のふき取りにキッチンペーパーはすごくお勧めです。
一枚でほとんど取ることができますし、押し付けるだけなので摩擦もほとんどありません。

そして何より安い!(笑)

どの雑誌で見たか忘れてしまったのですが、クレンジングのふき取りや洗顔後の水分取りにキッチンペーパーを使用しているとありまして、以来真似をしているのですがホント便利です…(´▽`*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2401
ドルックス / クレンジングクリームN

ドルックス

クレンジングクリームN

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:135g・880円発売日:1993/4/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/1/8 10:27:22

古くから愛され続けているドルックス。
母は60代ですが、「百貨店に勤めていた頃を思い出す」とかで、
かれこれ40年以上前に、既に愛用していた模様。
色々高価なクレンジングを渡り歩いた結果、近頃は原点回帰でこちらに戻り、
改めてこちらの良さを実感したそう。

前置きが長くなってしまいましたが、母の妙に説得力のある話に惹かれてこちらを購入。
普段は、キュレルのジェルタイプのクレンジングを使用していますが、
このところ急激に寒くなり、ジェルがメイクに馴染みにくくなったこともあります。

真っ白で、やや硬めのコッテリしたクリーム。
独特の香りがします。いかにも昔の化粧品にありがちなマダム風の香り。
なんともいえない香りですが、少し懐かしい郷愁を誘うような香りでも。
「昭和」な香りです。
どこかザーネクリームにも共通する香り。

テクスチャーは、もったりと油分多めですが、馴染ませてみると意外に指の滑りがやや悪く。
クリームだけが、肌の上を滑っている感じが。
これは乳化が遅いせいですね。
あの「スルッと指が軽くなる」乳化のサインを待たず、ティッシュ数枚を消費し乱暴にゴシゴシ拭き取り。
半ば強引にクレンジング終了。
にもかかわらず、メイクはしっかり綺麗に落ちているし肌の状態も良く。
乳化が遅い点や使用感は、ちふれのクレンジングクリームにも似ています。
ただ、ちふれの方が油分は少なめかなと思いました。

仕事でとても疲れていたこともあり、とりあえず部屋でメイクだけ落として、
後からゆっくり洗顔するつもりでしたが、そのままうっかり朝まで就寝。
洗顔もスキンケアもせず、エアコンも点けっぱなしで寝てしまったにもかかわらず、
肌はツルツルで毛穴レス。手触りもすべすべの気持ち良さ。
それに、とにかく顔色が明るいし、肌の調子もいつもより良好なぐらい。
これにはビックリでした。

ドルックスの化粧水は、アルコールや着色料が気になる面もありますが、
ことクレンジングに関しては、とても良いと思いました。

油分が多い点が乾燥にはありがたく、乳化が遅めなのも「合剤が少ない=成分的に良い」表れでもあり、
裏に表記されている成分一覧を見ると、シンプルで良質な成分で構成されているのが判明。
だから、そのまま寝てしまっても大丈夫だったのだなと納得。
ワセリンのおかげで、むしろ保護クリームを塗って寝ていたような状況だったのかもしれません。

逆に、暑い時期は油分が気になりそうですが、今の季節には最適。
暖かくなるまでキュレルをお休みして、こちらを使用したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
風は海からさん
風は海からさん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿316件
ドルックス / マッサージクリームN

ドルックス

マッサージクリームN

[マッサージ料]

容量・税込価格:80g・880円発売日:1993/4/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2012/3/17 08:59:30

口コミを見て購入しました。

私は容器の裏の説明書きにもありますように、化粧水の後にマッサージしています。

かなり固めのコックリとしたテクスチャー。
よく手でのばし、マッサージします。
最初は固めで、肌の滑りが悪いですが、段々と柔らかくなっていきます。
そこで、注意事項なんですが、肌への滑りが悪い時に、無理してマッサージをすると、肌を擦ってしまいます。
肌を擦らないように、優しくマッサージすることが重要です(シワの原因になる)
なので、マッサージクリームが固い時は、手と顔で、マッサージクリームを優しく押さえながら、柔らかくなるのを待ちます。

マッサージ中は、優しく、ゆっくりと。
手(指)に力を入れないで、軽いタッチで、ほんわりと(特に目周り)
顔のコリをほぐしながらも、重力に負けた、たるんだ頬を引き上げるように。
小鼻の角栓もクルクルしていくと、ジンワリと溶けていきます(ポロッとは取れない)
5分くらいで終了です。

マッサージ後は、かなりベタベタしています。
なので、私は、ハウスオブローゼの「クリーンフェイスタオル」で拭き取っています。
このタオルは、毛足が長いので、クリームを優しく、綺麗に、拭き取ってくれます。
なのに、必要な潤いは、残してくれます。

マッサージした後は、肌にハリがでて、プニプニしています。
法令線も、いくらか、マシになります。
ちょっと若返った感じ。
乾燥対策もしてくれるので、次の日の、メイクの仕上がりが、格段と良いです。

マッサージした後も(拭き取った後も)、化粧水を再度つけていますが、、問題なく、肌に浸透していきます。
コッテリとしたクリームですが、拭き取ってしまえば、次のスキンケアの邪魔をすることはないようです。

重めのクリームなので、ニキビ(吹き出物)が出来ないか、心配したのですが、何もできませんでした。
安心、安心。
それどころか、肌はふっくら、モチモチ、シワは防げ(乾燥しないから)、肌の肌理も整えてくれるので、とても効果のあるマッサージクリームだと思いました。

私は、週2回のペースで、マッサージを行っています。

このペースがいいのか、肌の調子が大変に良いです。

ドルックス特有の香りなので、苦手な方もいらっしゃると思います。
私は平気で、寧ろ、この香りがないと落ちつきません。
ちなみに、化粧水や、クレンジングや、クリームも愛用しています。

私には合っているマッサージクリームなので、☆6の評価にしたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
桜乙女2さん
桜乙女2さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿364
ポール & ジョー ボーテ / エクラタン ジェル ファンデーション N

ポール & ジョー ボーテポール & ジョー ボーテからのお知らせがあります

エクラタン ジェル ファンデーション N

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/3/1

6購入品

2017/3/3 17:46:16

3/1にリニューアル発売、と言うことでカウンターで
タッチアップして予約して購入しました。
旧商品よりは、黄味寄りではないと言うことで
ブルベ色白の私にも合う色がありました。

見た目は101かと思いましたが、やはりオークル系になるので
私には201が合いました。
PCから見る画像の色の101より黄味があると思います。
201はこんなにピンクではなく、肌馴染みの良いカラーでした。

実は意外にも、ポール&ジョーは初めてでした。
デパコスばかり使って来たのに「若い」と言うイメージで
避けてきたポール&ジョーですが、もっと早く出会っていたら…
と後悔しています(笑)

下地は ラトゥー エクラ ファンデーション プライマーです。
凹凸のなくなったすべすべの肌に、軽い感触のファンデが
スーッと伸びて、簡単にほどよい艶肌に。
塗り方にテクニックがいらないのに、美肌が手に入るファンデですね。
肌の透明感、付け心地の軽さ、ベールをかけたような仕上がり、
1日デパートでショッピングをして、食事に行きましたが崩れませんでした。
(仕上げにプレストパウダーを使って頂いています)

リキッドのように気合いがいるわけでもなく、
クッションのようにパタパタ繰り返すわけでもなく、
私の場合、厚塗りシワめり込みになりがちなパウダリーでもなく、
クリーミーで艶つやだけどベタつきが苦手なクリーミーでもなく、
こんなに簡単に美肌になれるの?という感動しかなかったです。

ファンデを選ぶ時、つい「カバー力」ばかり見て、
シミをいかに消せるか…しか頭になかった気がしました。
ジェルファンデーションの肌は、リキッドのようなカバーの仕方でなく、
すべすべツヤツヤの美肌が、シミなんか全部隠れなくても大丈夫なのでは?
厚塗りで能面のような肌より、ナチュラルだけど美肌こそ、
年齢を重ねた肌には必要なことでは?と考えさせられました。
私年齢の方も、ぜひカウンターでタッチアップして欲しいです。

----------------------------------------------------------------
購入後の追記です。
スポンジにパクトの中の外側をくるりと1周で半顔分とのことです。
今日使った感じは、本当にひんやり綺麗にカバーします。
・塗り方は、頬の下から斜め上に引き上げる感じで。
・額や小鼻はスポンジに残った量で。
・指で取って小鼻やコンシーラー的な使い方もOK。

某雑誌のサンプルで評価できなかった方もおられると思います。
あの量と大きさでは、本来の良さはわかりづらいと思いました。

水分が80パーセントということで、2週間ほど使わない場合は、
レフィルのケースに直して保存すること、3か月位をめどに
使いきらないと質感が変わるようです。
クッションファンデも乾燥しやすいので、同じような感じですね。
今の季節にとても肌への馴染みが良いので、夏までに使い切りたいです。


仕上げのプレスト フェイス パウダー02(パープル系)は、
顔の外にサーッと、崩れやすい小鼻周りは、小さなブラシで
粉を入れこむようにすると良い、と教えて頂き実践しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

90件中 61〜65件表示

フレンチショコラさん
フレンチショコラさん

フレンチショコラ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

MYページ訪問、ありがとうございます。 何だか今までとは違う様子の毛穴にくすみ… 「(何度目?)お肌の曲がり角?!」に、おののいている今日この頃。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る