ピーターラビット・☆゚:*:゚さん
ピーターラビット・☆゚:*:゚さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿193
ヴィセ / ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ

ヴィセ

ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ

NEW

[口紅]

容量・税込価格:3.8g・1,540円 (編集部調べ)発売日:2023/5/16 (2024/5/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/1/16 17:52:57

ヴィセのネンマクフェイクルージュ
BE351 桃のはにかみ(^^)


ベージュリップですが、少し赤みがあるので
血色感のある粘膜リップです!

リップクリームのように塗り心地もよく、
ツヤタイプの落ちにくいリップです!

ティッシュオフするとツヤは少し取れてしまいますが、色は少し残ってくれます。

アイメイクがブラウン系なら落ち着いた印象に…
ピンクや赤み系なら可愛すぎずにお顔が
まとまると思います(*^^*)

限定色なので、気になる方は早めにチェックしてみてください(^^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
サコッコさん
サコッコさん
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
ヴィセ / ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ

ヴィセ

ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ

NEW

[口紅]

容量・税込価格:3.8g・1,540円 (編集部調べ)発売日:2023/5/16 (2024/5/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/1/15 19:14:21

写真上から
BR350林檎の口付け
リプモン→陽炎
OR250海星の恋心

質感はリプモンと似てるけど、ヴィセの方が塗った直後の潤いやツヤを強く感じます。
ただし、色持ちの良さはリプモンの方が強いかな。
海星と陽炎が近い色な気がします。海星の方が赤みが強くてオレンジが弱いので浮かずに馴染みやすいです。
イエベ秋の私には陽炎は単色で扱いにくかったのですが、林檎と海星はどちらも肌馴染みが良く単色で使いやすいので良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ヴィセ
メイクアップ
口紅・グロス・リップライナー
口紅
関連ワード

-

くじらねこさん
くじらねこさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿135
SUQQU(スック) / モイスチャー グレイズ リップスティック

SUQQU(スック)

モイスチャー グレイズ リップスティック

[口紅]

税込価格:990円 / 4,840円 / 5,830円発売日:2024/1/26 (2024/7/19追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2024/1/8 15:41:38

2.3.7を店頭でお試ししてきました!
定番商品なのに抽選だそうでびっくりですが、ひとまずタッチアップ時点での所感を記録します。

【旧品との比較】

・塗り心地、もっちり感がアップ!
旧品は、特にラメ入りカラーは少しざらざらした質感を感じることがありましたが、今回はむっちりぷるん!という質感で塗り心地、付け心地が良いです。
旧品ももっちり系の付け心地ではありますが、それよりも更にリップの硬さが少なく、むちーっとじんわりついてくれる印象でした。

・より均一な膜感、ツヤ感に!
旧品よりも、更にツヤの膜が均一で綺麗になった印象を受けます。遠目でも唇が艶で綺麗に見えます。
決してテカテカしているわけではなく、潤ってぷるんとした質感はさすがですね。

・透明感がアップ
気のせいかもしれませんが、色はちゃんと着きつつも、素の唇もすこーし透けさせるような仕上がりで、旧品よりも透明感が出ると感じました。上記の膜感との兼ね合いかもしれません。
公式の説明でも、「にじむような色付き」となっていますが納得です。
色をはっきりくっきり乗せるというよりは、重ね塗りで少しずつ発色を調整していくタイプのリップですね。(ここは旧品も同じ)

・保湿力が上がった
旧品よりも、リップの保湿力が上がったように感じました。上記のもっちり感や均一な膜感のせいでそう感じるだけかもしれませんが、食事をしてもしっとり感が残っていましたし、BAさんも保湿力は上がったとおっしゃっていたので、おそらく間違いないかなと。
最近乾燥ぎみなので、こういった高保湿のリップでないと塗り直しに使えないので、保湿力アップは個人的にポイントが高いです。

・色持ちは変わらず(普通に落ちる)
むっちり保湿のリップですので、変わらずモチは良くはないです。飲食したら落ちます(保湿感は残りますが)


総じて、「ツヤ系むっちりリップ、色持ちはそこまでないが保湿力があるので塗り直し前提で楽しむ子」という商品の大きなコンセプトは変わっていないですが、
「ツヤ」「むっちり」「保湿力」といった特徴がそれぞれレベルアップした、という印象です。

個人的には旧品よりも今回のリニューアル版のほうが好きです。ちゃんと上位互換だと思います。


【お色】

ご参考までに、わたしはPC 1st 春、2nd 夏です。

明るくて濁りのないクリアな中明度の色が得意で、
暗い色やくすみ色は苦手です。
(なのでくすみ色が入りがちなSUQQUのアイシャドウはやや警戒が必要なタイプです)

◎02 儚咲
穏やかな王道ピンクベージュ。
良くも悪くも"よくある色"ですが、とにかくツヤ感が綺麗な商品なので、とっても綺麗な唇に見えます。
公式では「フレッシュピンク」となっていますが、フレッシュさはあまり感じないですね。
公式のお写真よりももう少し穏やかで優しげな印象のお色でした。
PC夏さんや2ndが夏の春さんが似合いそうです。

私は2nd夏の春なので似合ってはいたのですが、経験上、この手の色は少し物足りなくなって使わなくなってしまうのでスルーすることにしました。
(あくまで1stは春なので、夏系の色を使うと少し地味な印象になるのです。。。)


◎03 恋紬
赤みのあるコーラルピンク。
02のピンクベージュを少し黄み寄りにして、赤みを足した色という印象です。
公式サイトの写真だとちょっとポップすぎかな?という印象でしたが、実際は発色があまり強くないので、たくさん重ね塗りしない限り派手な印象にはならず、程よく元気な印象に見せてくれる感じでした。

これはPC春の方にドンピシャだと思います。
私もこの顔色をぱっと明るく見せてくれつつ程よい赤みがあって地味に見えない絶妙なさじ加減が気に入り、このお色で抽選に申し込みしました。


◎07 色香差
ベージュ・ブラウンを混ぜた赤リップ。
私は深すぎる色やブラウンが強すぎる色は似合わないのですが、これは赤みも程よく入っているのでいけるかもと思いタッチアップ。
結果、似合ってないというわけではないのですが、やはり少し感じるブラウンの面影が顔を暗く見せている感じでした。
PC秋の方が一番お似合いになるかなと思います。

なお10焦赤(前からあるお色ですよね)の方が、私はくすみを感じにくいです。10のほうが赤が強く青みより、07はベージュが強く黄みよりです。


【総評】
この春、各社色んなリップが出てますが、やはりSUQQUのこのシリーズの「むっちりしたツヤ感」は唯一無二だなぁと改めて良さを感じました。
ちょうど個人的にもツヤ系リップを楽しみたい気分なので、保湿力も高いこの子を塗り直し前提で使っていきたいなと今から楽しみです。

現品を購入できますように、、、!

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
えんぴこぴ、さん
えんぴこぴ、さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿466
ディオール / ディオールショウ サンク クルール

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールショウ サンク クルール

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:9,570円 / 10,010円発売日:2023/8/18 (2024/5/3追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/11/25 11:24:47

2023年下半期ベスコス!美的、VOCE、MAQUIAで743のローズチュールが1位独占!!

今季はめちゃくちゃ新作アイシャドウが多かったけど、やっぱりdiorは本当に強い。。。

私はローズチュールではなく423のアンバーパールを買いましたが、後悔全くなく大満足!!

ーーー過去の投稿ーーー

アディクトリップの限定ケースが欲しくて、せっかくなら新しいサンククルールも見てみよう!と思いDIORへ。

ピンク系の823や843も惹かれたのですが、423のアンバーパールを見てしまったら『あ、絶対コレだ』と即決。
左下以外はマットなのかな?と思いきや、質感がそれぞれ違って捨て色もない!!ベーシックかつ、濃すぎる色がないのも新鮮でした。


左上 淡いオレンジに見えたけど、塗り広げるともっとゴールドっぽい。ピンクの偏光パールが入っていて、角度によってピンクに見えたりイエローっぽく見えたりしてキレイ。

右上 オレンジなんだけど絶妙にピンクが入っていて、濃いめのオレンジのコンシーラーみたいな色。
もっとくすんでいたり、キラキラ入りのコーラルならよく見るけど、マットでこの色は探しにくいから本当助かる。

真ん中 薄ーいアイボリーにピンクの偏光パールが入っていて、5色の中では1番ピンクを感じる。すごく細かい多色ラメも入っていて優しい雰囲気。

左下 グレージュカラーに虹色多色ラメがかわいい。
他の4色が温かみがある色だから、普通に考えたらゴールド系のラメを入れてくると思いきや、あえてシルバーで程よくニュートラルな色に落ち着かせてくれるのがすごくいい。

右下 薄めのココアブラウンのような色。ディオールは締め色が濃すぎるイメージがあったから、淡めな発色なマットはなかなり嬉しい。(それでも充分濃いけど)


写真2枚目 スウォッチ
1番上アディクトリップスティック 100ヌードルック
それ以降423アンバーパール(左上、右上、真ん中、左下、右下の順)

写真3枚目
ルナソル アイカラーレーション18と比較。

同系色だけど絶妙に色が被らない。
ルナソルは発色弱めでややくすみカラー、ディオールは発色濃いめでやや彩度高めカラー。
一緒に使うと痒いところに手が届くように相性良い。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
coco.nutさん
coco.nutさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿399
ケイト / カラー&カバークッション

ケイト

カラー&カバークッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:605円 / 2,035円 (編集部調べ)発売日:2023/10/21 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/11/19 10:55:49

コスデコクッション以来の、久しぶりの私的大ヒット!
ノーマークでしたが、店頭でテスターを試したところ、手の甲の色がワントーン明るくなりキメが細かくなったのを見て、その場で買って帰りました。

黄ぐすみと茶ぐすみが目立ち、茶クマもあって顔色が悪く見えるタイプでピンべ肌とは程遠いです。
なので顔に乗せたときにちぐはぐになるのではと危惧していましたが、不自然にはならず、パッと顔色が明るくなり、イキイキした顔面になりました。

カバー力もそこそこ高く、クマは消えませんが、肌色が均一になり、毛穴は綺麗にカモフラージュされます。シミも目立たなくなります。

また、下地なしでもしっかり密着・パウダー不要でサラサラ仕上がりなのも嬉しいポイント。
日焼け止めは必要ですが、少しでも時短したい日にありがたいです。

まだ使い始めて数日のため肌負担の重さはわかりませんが、今のところ荒れたりはないです。
当面はこちらを使い続ける予定です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

279件中 56〜60件表示

●もみさん●さん
●もみさん●さん

●もみさん● さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

●もみさん●さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません