278件中 21〜25件表示

ヲタのおよめさん
ヲタのおよめさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿254
HEM / THE MOON

HEM

THE MOON

[香水・フレグランス(その他)]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2012/10/4 05:54:53

このありがたーいお香をたいて夜9時に寝れば、人生バラ色!

コスメって宗教ですよねー。このありがたいお水(略)
でも、お肌を作ってるのは自分自身。忘れちゃいけない。

皮膚炎、化粧品ジプシー、お金も無い、体調最悪で鬱!という方。まずは夜9時に寝てみて下さい。
「そんなので変わるってwwwないわーwwwww」って? いやいや、早寝早起きで私、

●肌が明るく、身体は軽く
●やせた……眠れなくなると思うと自然と腹六分目
●集中力アップ……残業が無くなった
●誠実な人と知り合えた……早朝動くのはそんな人が多い
●ピンチを助けてくれる人が増えた……自分も誠実に見てもらえるみたい
●鬱がなおるよ!……ストレスに耐性が! →浪費が大幅減

人生どん底からひっくり返った訳で!

自分をいたわって、信じる。睡眠はその根っこ。
TV・PC・携帯全部切って明かりを落とした、お休み前の穏やかな1時間。お供にはぜひこの香りを。

◎落ち着いてよく眠れる……まさに月夜のお香!
◎怪しいパッケージ……青い色に引き込まれます
◎万人受けする香り……やや洋風、すっきりした甘さ、男性にも
◎没薬(キリスト生誕時、3賢者が持ち寄った)と白檀ベースの香りだそうで
△お線香が嫌いな方は無理かも
×1本全部使うとくどい……窓全開でクリップで止めて1/4本づつたきましょう ← ★ここ大事★ 
◎お手ごろ……20本入り2〜300円(アジア雑貨屋さんで買える)
 ※キャンドゥ・ミーツ・シルク・セリアに有る事も。105円で80日熟睡!


【ところで、成分で肌が荒れる人の免疫の話】

 身体の免疫が暴走
  ↓
 わずかな異物にもびっくり
  ↓
 アトピー、化粧品の成分アレルギー、接触性皮膚炎など=肌荒れ

みたいで。
私はイボでした。どこにでもいる弱ーいウイルスに免疫がびっくり。治療=えぐりとる。麻酔無し。拷問!
ずーっと再発。だって身体の中はそのまんまだもの。
免疫を正常にする方法を調べたら「健康的な生活」。ええーい何をしろと!具体的に書いてよ全く!

大学の寮で、何十人もの女の子の生活を見比べました。
「何もしてないよー」と言いつつきれいな子って、生活が美しいの。
水分と野菜を採りストレッチをし、早寝。スキンケアも馬油やワセリン位。

炭酸飲料とお菓子大好きで、作ってくれた料理の味がすっごく濃い(腎臓もげるかと思ったよ!)子は、
アトピーでコスメと薬代がすごい事に。
もう1人似た子はアトピー+転ぶ度に骨折……炭酸飲料は怖い。

差は開く一方。
日々の暮らしを大事にすれば、健やかな美しさもお財布のゆとりも手に入る。バカにしちゃいけない!

結局、やってすぐ変化があったのは早寝でした。お金いらない・時間ができる・ストレスも解消。
夜10時〜午前2時の睡眠で美肌が作られる、でも実は熟睡までに1時間かかっちゃう。
たった1時間でかなり差が出ます。同じ7時間睡眠でも、早起きの方がすっきり!


【こんな感じの生活で無理なく目が覚めます】

4時 起床 着替え→勉強→調理→勉強→食事→…(10分づつサンド)
6時 出発、電車に乗る→職場まで歩く&携帯でネットや買い物……★
7時 カフェや公園で休憩&勉強、出社
12時 お昼休みに散歩&携帯でネット&買い物……★
19時 帰宅、勉強→夕食(★必ず軽めで)→勉強→…(10分づつサンド)
20時 部屋を薄暗くしTV・PC・携帯も切る……★
   お風呂・翌日分の調理・洗濯・ストレッチ・片付け・掃除 他、暗くてもできる事
21時 就寝

……ごめんなさい、かっこつけて勉強って書いた。ヲタのデスクワークなんてお察しの通りでw
★がポイント。歩くと熟睡&腰痛予防に。(他、熟睡のコツは養命酒のクチコミをどうぞ)
やれない事も出てきますが「体調を崩してまでやるべき事?」と考えられて◎。5分が重く、1日が濃い!

クチコミ100件記念は?と考えるとやっぱりこれでした。
@コスメのリングサイドで「睡眠は最強!」とパイプ椅子振り回してますが、
見て下さってる皆様ありがとうございます。
毒霧も吹きます。ストレスは怖いよー。お金も大事だよー。
高級品身につけても嫉妬されて面倒&定年後の生活は数千万必要ってナニワ金融道の人が言ってた!
あ、イボも治りました。


さて夜更けに「ああー今日も何もできなかった鬱。。。こんな弱い身体に生まれなかったら」
とつぶやいてる貴方、1時間でも早くお布団へ。
病弱なんでしょ?なのに夜更かし、ますます心身ともに壊れて当たり前。

それが5年前の自分です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱおたろうさん
ぱおたろうさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿597
クラランス / レ ビュスト エパヌイッサン

クラランスクラランスからのお知らせがあります

レ ビュスト エパヌイッサン

[バストアップ・ヒップケア]

容量・税込価格:50ml・9,350円発売日:2011/7/22

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/9/29 23:53:27

追記
クラランスバストケア3品の違いが百貨店の冊子に記載されていました。
選び方の参考になればと思います。

ジェル ビュスト タンサール「バストを引き上げ、肌のハリをプラス」
レ ビュスト エパヌイッサン「ブラに入れるパッドのようなしっとりクリーム」
レ ビュスト フェルムテ「しっとり乳液状でデコルテを鍛えバストのたるみをケア」

エパヌイッサンはさらなるふっくら感、フェルムテがたるみケアという使い分けのようです。

以下は以前の口コミ。

ここ2年ほどレビュストフェルムテとタンサールを継続使用。
今回の新製品楽しみにしておりました!

こちらは脂肪細胞を大きくする効果があるとのこと。
はいはい、脂肪はついておりますゆえ、効果が期待できるのではないでしょうか。

ミルクアップル(バストの肌をいろいろな刺激かやダメージから保護する、ベトナム産のフルーツ)
マルメロ(バストの肌にピンとしたハリを与える、植物保湿成分) 配合。

ミルクアップルについては、フェルムテ、タンサール共に入っておりました。
マルメロ(クインシード果実エキス)が新しい成分。

乳液状になっており、なかなかの保湿力です。
フェルムテよりも保湿力が高め。
香りは前作同様微妙で、期待しないほうがよいです。

2プッシュを皮膚温程度に温めてから、バスト全体に馴染ませつつマッサージ。
私の場合は、特にバスト上部に念入りになじませています。
やはり加齢から来るものでしょう、バスト上部が昔ほどはなくなっていますので・・・。
マッサージしていると、わりと早く馴染みます。
べとつきは気になりません。

結論としては、大変効果あり!
3日ほどで、胸がもっちりしだしました。
Vネックを着ていると、谷間が深くなったな〜とよくわかります。
横を向いて鏡を見ると、トップとお腹の高さの差が大きくなってる。
またブラを外した時にも、上部がしっかりしだしたなと。

素人考えですが、脂肪細胞を大きくするということは、脂肪が付いていた人の方が効果があるのではないでしょうか。
ですから、「加齢や授乳により減ってしまった胸のハリ感を取り戻す」エイジングバスト美容液という印象です。
対して、フェルムテは現状維持向きかと思います。

現在1カ月経過。
多分3分の1強なくなっている感じです(パッケージが変わったものの、相変わらずガラスなので中がわかる)。
多分2ヶ月半から3カ月でなくなると思われます。
効果があるとはいえ、やっぱり高いなあ・・・。

私としては、こちらと朝使用のタンサール、ナイトアップブラがバストケア3種の神器!
併用してバストエイジングケア、頑張ります!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
そらちゃん。さん
そらちゃん。さん 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿239件
九鬼 / 純正太白胡麻油

九鬼

純正太白胡麻油

[食品]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2009/12/22 01:33:02

アーユルヴェーダのボディマッサージと、髪のオイルパックに。
とても良いです。
キュアリングして使用。

髪、艶艶になります。 
シャンプー前に毛先中心に髪に付け、シャワーキャップをかぶって湯船へ。暫く置いて頭皮マッサージをし、シャンプーで2度洗いし、流します。髪に天使の輪が。
椿油でのオイルパックよりも艶感も指通りも、格段に上です。

へナをする際のオイルも、この子を、使用しています。
纏まりが良くなるのはもちろんのこと、ツヤツヤです。


マッサージは、良質の胡麻油は7〜10分で脊髄まで、10〜15分で骨まで、浸透するのだそう。 
やさしくマッサージしながら塗り、そのまま10〜15分、温かい場所もしくは半身浴をしながら、リラックスして放置。
ぽかぽかして気持ちがいい。そしてすごく癒される。
わずか数分で体の深部に浸透するのを感じ、アーユルベーダってやはり凄いな〜〜。
過度に浸透し過ぎると頭が痛くなったり体がだるくなったりするので、10〜15分したら、洗い流し、肌表面に浮き出たアーマ(毒)を落とします。

油をキュアリングする際は、思ってる以上に即、85℃に到達します、のでクッキング温度計は、必ず使用したされ方がよいです。 折角の良質の油の質をを劣らせないために。
85℃で火から下ろします。 余熱で100℃弱になります。
冷ましてから、じょうごで瓶に戻します。

よりリラックスしたい方、効果を高めたい方には、「黄金のアーユルヴェーダマッサージ」本との併用がお勧めです。
本なしで数年してきましたが、本を読むことで、効きが倍増しました。
休日前や休日に行う、至福のリラックス法です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

商品情報
九鬼
サプリメント・フード
フード
食品
関連ワード

-

@はるりんさん
@はるりんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿83
日本薬局方 / 精製水(医薬品)

日本薬局方

精製水(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2010/3/19 20:19:33


全ての道(美容道)はローマ(精製水)に通ず。
最高のコスメ(?)であり、究極の美容素材です!

まず、基本は手作り化粧品(化粧水、CP石けん、室内用芳香水など)を作る時の基材として。

そして、この水の最大の効果は無添加石けんを精製水(軟水)で洗い流す事で、石けんカス(金属石けん)が肌に残留しないように出来る事。

精製水のラベルには「イオン交換水」とあります。
イオン交換樹脂を通った水は「軟水」です。
日本の水道水は基本的に軟水ですが、地域差があり、中硬水の地域が多いのです。
(私の地域の浄水場は75ppmで、中硬水でした)

中硬水で洗うと肌に石けんカスが残り
・肌がつっぱる
・化粧水をはじく
など、乾燥の根本原因を作ります。
保湿の為には石けんカスの残留をなくす工夫が必要です。

1洗面器にはった精製水で顔を濡らし、無添加石けんをネットで泡立て(軟水なので良く泡立つ)、擦らないように泡で撫で洗い

2この精製水で泡が無くなるまですすぐ

3水道水で軽く洗い流す

4再び洗面器に新しい精製水を注ぎ、仕上げのすすぎ

軟水ですすぐと石けんカスが残りませんから、ヌルッとした膜が残ります。
これは石けんの主成分である油と石けん内の天然のグリセリンによる保湿膜ですから、このヌメリを洗い流し過ぎないように注意します。

軟水洗顔では石けんの主成分である油の保護膜が出来るので肌質別の石けん選びが重要です。
私は脂性肌なので、高オレインのオリーブ石けんではオレイン酸が残留し、ニキビの原因となります。
私には市販品ではシャボン玉浴用、白雪の詩、パックス クリームソープが合うようです。
乾燥肌の方は逆に保湿力の高いオリーブ石けんが合うと思います。

今後は軟水を存分に使いたいので、20Lで2.940円の精製水の購入か、イタリア製シャワー用簡易軟水器の購入を考えています。
エコキュートでも軟水器を設置出来ます。

-----------------------

軟水専門家 上関久美子さんの著書を読み、水が全ての始まりだという事が理解出来ました。
今までの美容研究家と言われる方々の感覚的で理解しづらい内容とは違い、臨床や化学的根拠に基づき、わかりやすく書かれています。
究極の美容本だと思います!

手作り軟水器の作り方
肌タイプ別CP石けんの作り方
市販の無添加石けんの選び方
などの具体的な内容も豊富
2005年初版

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
そらちゃん。さん
そらちゃん。さん
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿239件
セペ / 流せるナプキン

セペ

流せるナプキン

[その他]

税込価格:28個・440円 (生産終了)発売日:-

7購入品リピート

2010/9/7 16:07:00

天然素材使用の紙ナプキン。
ダイソーのアミカが製造中止になってしまい、メンバーさんお勧めのこの子に切り替えました。

水解性なので、ナプキンも包装材もテープカバー紙も全部、トイレに流せる。汚物が一切出ない点が、もの凄く楽ちん。
素材はティッシュを重ねたようでアミカと比べると柔かさには欠けますが、使用する分には全く問題なし。
テープの固定は弱いのと、親水性素材なのでこまめに交換するようにしています。

ケミナプから紙ナプキンに切り替えて変わったことは、明らかに生理痛が、殆ど無くなった事と、生理の日数も短くなりました。
数少ない天然素材使用の紙ナプキンは、私にとって無くてはならない、無くなっては困る売り続けてほしい商品。
布ナプの使用が私のように職場環境的に難しい人や、布ナプの手間を考えいまいち踏み込めないでいる方に、安心して使えて手間の要らずな紙ナプキンは本当にお薦め。

紙ナプが‘蒸れる’と感じてらっしゃる方がいらっしゃるようですが、紙ナプが蒸れる訳では、ありません。
石油化学物質のオンパレードで作られているケミナプ、陰部と子宮部分を、冷やし続けているためケミナプキンでは暑さを感じません。
ので紙ナプキンに切り替えると、石油素材がいかに、体を冷やしていたかが解ります。
子宮の経皮毒吸収は42倍、全身で1番経皮毒吸収が大きい場所。生理用品によって生理の重さや日数が変化した事からも、女性にとって大切なデリケートな部分だからこそ、使う物の素材は大切だなぁと。 
より体がデリケートな日だからこそ自分の体の為、これからも安全な物を選びたい。

ネットで200円位で買える店でごっそり纏め買いしています(^-^)


28個入398円

  • 2010-09-07 16:09:10
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

278件中 21〜25件表示

かぱるんさん
かぱるんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

かぱるん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • 旅行
  • 音楽鑑賞
  • ヨガ
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

気がつけば、@cosmeとは10年以上のお付き合い。筆の遅い私もそれなりにクチコミしてきましたが、自分評価が低かったものを中心に整理しました。残したも… 続きをみる

  • メンバーメールを送る