ぼすほいみさん
ぼすほいみさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿102
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルールソロ(旧)

クレ・ド・ポー ボーテ

オンブルクルールソロ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/7/21

7購入品

2010/2/22 23:37:02

【101】
パールの白パレット。
パウダーと練りシャドウのいいとこ取りみたいな質感であります。力入れると崩れちゃいそうなくらいの絶妙な粉のプレス具合。一応粉なんだけど、粉じゃないみたいにしっとり。
粉質に関してはこれはもうディオールやシャネルとは別次元のものだな。確かにディオールは"粉"の中ではすごく細かくて良質なんですがね。これは粉とは思えない伸び、透け感、しっとり感。粉飛びなしで、しっかりフィットするから持ちがいい。
逆にしっとり練りシャドウって、二重の線にヨレて溜まるじゃないですか。あれがすごく嫌いで、これも心配しましたがヨレないので安心。
一度使ってみることオススメ。明らかにこれまでのシャドウとは異質なこのしっとり透け感に驚きます。

少しチップに取って伸ばすとシアーな色付きでとても上品。重ねればまぁそこそこに色が出ますが、これは透け感を楽しみたいところであります。光系の白なのに、サンクイリデのような鯖感なし。ジワっとにじみ出るように光るこの質感はなかなか他に類似するものがない。

目の周りに白を多めに入れるとマヌケ顔かギャルメイクになることがあるんですが、これはシアーだからこそ30代以降でも堂々と使えそう。
目元のくすみを払拭するベースに使ってもよし、いっそメイン使用もよしと、これ一個持っていればどうにでも使えるのです。

普段使っているシャドウのベースにこれを塗っておくと透け感が全然違う。
また、たまにメインでこれとライナー、締め色を少し入れるだけで十分綺麗な涼しい目元になれます。ガッツリ色を入れるより目が大きく見えたりもする不思議。濃いめのシャドウをしっかり入れると睫毛目立たなくなるじゃないですか。こういう色使うと、すごい睫毛が主張してくれて、なかなかパッチリ見えるのであります。

最近はパレットより、こういう単色モノのほうが使いやすいです。パレットってどうしても先入観に縛られやすいので。自由でなかなか面白い単色シャドウ。
ただケースが厚みがあって単色なので邪魔。自分で組み替えできるようにすればいいのにな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ヲタのおよめさん
ヲタのおよめさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿254
デオナチュレ / 薬用クリスタルストーン

デオナチュレ

薬用クリスタルストーン

[デオドラント・制汗剤]

容量・税込価格:60g・オープン価格発売日:1999年2月 (2020/1/20追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2012/5/29 20:45:27

◎足にも使えた!
◎1本買えば数年困らないほどコスパ良(夏のみわきのみの使用で)
○朝と昼塗ればほぼ万全
○お風呂あがり濡れた肌にそのまま塗れば楽
×持ち運ぶには重い

この歳になるとわきの下は弱くなってきたんですが、問題がストッキング!
頑張らないとむれて恐ろしい臭いになっちゃいますよね。
5〜6年前で5mmだけ使用、ととにかく減らないので、クチコミを参考に足の裏&足の指にもお試し。
いける!結構いける!朝塗って1日無臭とはいきませんが。


なので、ここから長い長い脱線・皮膚科でお聞きした足の臭いと水虫防止まとめ。
足指クリーム要らなくなっちゃってここに書くしかないのでw

●靴は数足を毎日はきかえる(1日はいたら1日乾かす)
●あまり古い靴をはかない
●中敷きをこまめにとりかえる
●少しでも汗をかいたら靴下やストッキングをすぐかえる(1日5〜6枚)
●朝と夜、1日2回足を洗う……白癬菌は皮膚について12時間ほどで感染
●足を洗う時はせっけんよりボディソープ……白癬菌=カビで、アルカリ性が大好き
●汗を吸う靴下を選ぶ……オススメ順に ストッキングの上に綿靴下>綿靴下>ストッキング>素足
●家でも靴下をはく&床を綺麗に……ご家族or自分の落とした角質から再感染が多いそうです
●薬を塗る時はダイナミックに!……異変が指だけでも土踏まずから前全部とか広範囲に
●薬は治ったように見えても3ヶ月は塗り続ける

皮膚科の先生ごめんなさい。これで患者さんが減りますね!
女の子の水虫率ってかなり高いはず。
血行不良で身体の末端の皮膚は弱いし、ブーツもストッキングも素足にパンプスも恐ろしい!

あと、この高温多湿の日本で何年も同じ靴をはくのは危険な気が。
古いor傷のついたor履きシワのよった靴って「下駄箱の奥臭」を連想するんです……。
(あこを完全無臭に保ちカビを防ぐのって並大抵じゃない努力が要ると思う)
男の人もそうじゃないかな。
高い靴かとか多分知らない。それよりきれいか汚いかよく見てる。

本革の靴をお持ちの方、洗いましょう。
だって服は数日で洗うのに靴何年も洗わないって変だよ。そこが変だよ日本人。
1日に足の裏から出る汗の量はコップ1杯分、と靴の方が汚れるはずなのに。
靴専用クリーニングもありますし、私はサドルソープ(革専用石鹸)で洗っています。
その後シューキーパー入れてシワのばし。実はこれ大事。
合皮の靴の場合は履く度に中を濡れタオルでふく・中敷とりかえぐらいでしょうか。

こんなお手入れが面倒なら、靴は使い捨てでも良いんです。
汚れや臭い、傷のついた靴が並んだ靴箱と言うのは正直、美しくない。


追記
傷口にしみましたので足に色々起きてる方は注意。
あと、熱く語った靴ケア関連。
日本でこれだけ靴のお手入れが普及してないのって、明治時代からと靴の歴史が浅い上、
靴屋さんの社会的立場が低かったからかなあと(詳しくは調べると色々出てくると思います……)
乾燥した欧米でさえちゃんとメンテナンスしてる訳ですから、日本はもっとしっかりしないと
それはもう水虫大国。

傷ついて良い味がでた革製品を誉めてもらえるのって欧米での考え方。
日本じゃ女の子がそれやってても「汚いよ?」で終わる……
そんな価値観の人が多いかも。残念な事に。文化と気候の違いですね。
(男の人のレザーアイテムはともかくね)


★2ヶ月まじめに使った追記
2ヶ月間、朝晩足を洗って塗ってみましたら靴下が無臭(気味)!
どれが脱いだ靴下か一瞬わからなくなり驚きました。割と歩いてるのに。
足指の間はしっかり水気をふくだけで、ぬれたままの足の甲と裏にぐりぐり塗って。
さすがに塗る面積が大きいのか、2ヶ月で3〜4ミリ減ってきました。
脇の下は朝晩だけだとちょっと物足りないかも。朝・お昼・帰宅前・夜で万全かな?
ただしこれより強力で高コスパな物は私は知りません。
あとはあのラヴィリンに手を出すしか無いかもですね。
もう制汗スプレーには戻れない!という訳で★1つ追加。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
そらちゃん。さん
そらちゃん。さん 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿239件
KAATS TRAINING / 加圧トレーニング専用ウェア カーツ

KAATS TRAINING

加圧トレーニング専用ウェア カーツ

[その他グッズ]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2008/9/7 06:12:32

加圧トレーニングの発明者・佐藤義昭氏の開発した、自宅でできる加圧トレーニング専用ウエア。
一流プロ野球チームのトレーナーに薦められ始めました。

肝心の効果は、軽い体操で、とにかく、筋肉の付き・締まりが早い。
若いころは筋肉がなくても可愛いですが、加齢が進むにつれて、筋肉のない体って、格好良くないですよね、締まりがなく、ラインもどんどん崩れますし‥。
楽をして体を引き締めたいものの加圧トレーニングはジムだと1回1万円、お高いんですよね。カーツウエアは、上半身10分・下半身20分の加圧トレーニングが、日に3回まで好きなとき好きなだけできます。

‘290倍の成長ホルモンが分泌される’と話題の加圧、大人になって成長ホルモンが出せるって、凄いですよね☆
自宅で行うカーツはジムよりはいくらか効果は少なめのようですが、それでも100倍以上の成長ホルモンが、分泌されるそう。(←カーツの公式HPで筋生理学専門・東大大学院教授の解説ムービーが見れます)

軽いストレッチでとにかく、効果が目に見えます。ボディラインが変わる。
ボディラインに目にみえて効果がある点もそうですが、加圧をした翌日、体脂肪が、グンと減る点も、凄い。
ビリー等とは異なり楽ちんなので、続いています。
体重自体が減るというよりは、見た目が痩せて見える。綺麗に引き締まった、格好いいボディになれる。

商品付属の紙の体操を続けてもお腹やウエスト周りは凹まないので、カーツ公式サイト上の部分別トレーニングをすると、ウエストやお腹もギュッグッと、驚く程、短期間で締まります。

劇的に顔が変化したとかはないですが、藤原紀香さんが、「加圧後20分以内の肌は、いつもの数倍の化粧水が入るの。絶対化粧水パックを欠かさない」と言っていたので、私もトレーニング後は即化粧水をたっぷり与えてあげます。

加齢に関係なく成長ホルモンが分泌される、それを可能にできるというのは、究極のアンチエイジングですよね♪

圧を掛け過ぎると、女性でも上腕筋や脹脛が筋肉ムキムキになってしまうので、筋トレ等とは根本原理が異なりますから、ダンベル等は持たず、あくまで軽い付加で行います。

ベルト・ウエアともに劣化したら買い換える消耗品ですが、それでもジムで毎回1万円払うのを考えれば、好きな時間に好きなだけトレーニングが出来る、けっしてお高くないと思います。

加圧指導者or西武・そごうなどのKSアドバイザーがいるSHOPで、購入できます。

39800円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いとむつさん
いとむつさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿511
CHICCA(キッカ) / リッドフラッシュ

CHICCA(キッカ)

リッドフラッシュ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/8/15

7購入品

2018/9/6 13:44:08

どうしよう、、☆7つでいいかな?
03ローズムード、気になっていてお店で確かめてやっぱり良さそう!と思って購入しました。
結果、本当に良かったです!
これをまぶたに伸ばすだけで、ホンマもんのくすみ!(笑)ちょっと笑ってしまったょ(;^ω^)本物っぽくて、何と言っていいのやら、ほかのブランドだったら、必死にこのくすみを消そうとする感じの・・・
でも、こちらつけてくださったBCさんもつけていたんですが、お互いを見て、ちと惚れ惚れしてしまい、またうふふとお互いがクスクスしてしまうという(笑)・・・なんとも怪しく不思議な現象でした。
とてもしっとりと色っぽい。あえて愁いと書いてうれいとしよう、そう言いたくなります、この色出しは。・・・なんともキッカの考えることは・・・罪ですねぇ。


しっとりとして、持ちも良く、まぶたに埋まりにくいです。


ちなみに。
02ベイビースカイはカラーリッドのあの、ブルーっぽい感じ?と思いきや、間近で見るとややグリーンぽいのです。青みの青、ではなかったです。BCさんは02は、特にまぶたがグレーっぽいくすみのある方に向きますよ、とおっしゃっておりました。
01ケーキは可愛い可愛いピンク色。ちょっと白っぽく、青みっぽく。きれいなくすみ(ちと日本語が矛盾してますね笑)を作ってくれます。
次はこの色ほしいなぁ。

今は。
この03をまぶた全体に伸ばして、キワにSUQQUのリキッドタイプのアイシャドウ、101照朱を引く、この組み合わせが気に入ってます。
普通にアイシャドウとしても使えるので、とても便利です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
maubeautyさん
maubeautyさん 認証済
  • 21歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿262件
マキアージュ / エッセンスジェルルージュ

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

エッセンスジェルルージュ

[口紅リップグロス]

容量・税込価格:6g・2,530円 (編集部調べ)発売日:2016/8/21 (2017/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/1/25 09:13:59

BR636を使用しています。

色に関して★
ミルクチョコのような、大人っぽいんだけど可愛らしさも感じるブラウンカラーです。
塗ってみると、可愛らしさとは一転、クールなイメージになるリップだと思います。

ブルーベースで肌に血色感や赤味がないのでベージュ系やヌーディカラーは顔色が悪くなってしまってあまり似合わないのですが、このBR636は寒色系のブラウンなので、肌にマッチして顔色が悪く見えません。ここまでうまく使えるブラウンリップははじめてなので、ブルーベースにもイケるカラーなのかもしれません。
ひと塗りで自然なミルクブラウンに、重ね塗りすることによって濃く、ヌーディ・カラーレスメイクのようなモードな印象にできるので気に入っています。

ひと塗りでツヤッとしたぷっくりリップができます。テクスチャーは最初かなりもったり系かなと思ったのですが、塗ってみると意外とサラッと軽いです。ジェルという言葉がピッタリ。わたしはベタベタするようなグロスがあまり好きではないので、スゴく使いやすいです。

モチに関しては、飲んだり食べたりしなければ5時間くらいもっています。乾燥もせずずっと潤っているので秋冬にもいいと思います。
これを使った日の夜、メイクを落としたあとも唇が荒れずに潤っています。

特にブルーベースでブラウンやヌーディリップを使いたいけど似合わない...って方にめちゃくちゃおススメしたいです。ドラッグストアで買えるので、気軽にお試しできるのもイイところです!

  • 2018-04-16 12:26:01
  • 2018-01-25 09:13:59
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

278件中 36〜40件表示

かぱるんさん
かぱるんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

かぱるん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 旅行
  • ヨガ
  • インターネット
  • ファッション
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

気がつけば、@cosmeとは10年以上のお付き合い。筆の遅い私もそれなりにクチコミしてきましたが、自分評価が低かったものを中心に整理しました。残したも… 続きをみる

  • メンバーメールを送る