TOP > pc2103さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
かむかむれもんさん
かむかむれもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1725
Diamond Lash(SHO-BI) / ヌーディクチュールシリーズ

Diamond Lash(SHO-BI)

ヌーディクチュールシリーズ

[つけまつげ]

容量・税込価格:5ペア・1,320円発売日:2014/3/1

6購入品

2016/1/21 00:35:08

【ヒロインEYE】★★★★★★
最近もっぱらツケマはやめてマスカラ派でしたが、
ハロウィンや結婚式などのイベントで使いたくて購入。

目じり長めの扇型に広がる睫毛が存在感があって、ナチュラルとは言い難いですが
付けるとそこまで派手にはなりません。
簾睫毛というかタレ目に見えます。

しっかりマツエク130本〜付けたって感じの仕上がりです。

この長さ、量感が自分には合っているみたいで
これを付けてると、目が大きい大きいと言われます。
★6つ

【ピュアeye】★★★
横幅が短く、カットして使っている人にはその手間が省けて使いやすいかと思います。
まばらで密集していない毛量で、目じりに向かって長くなっていきます。
元々の睫毛量が多い方がつけると、綺麗に馴染むと思います。
ナチュラルにマツエクつけたような仕上がりになります。
★3つ

【ヴェールeye】★★
目じりに向かうにつれ毛量・長さをプラスしているタイプ。
私はこれ合いませんでした。
パッケージに収まっているところを見ると、目じりに重きを置きたいタイプだから
これ合いそう〜と思い購入したのですが、
付けると上向き睫毛になりすぎて。。付ける位置を試行錯誤してもダメ。
今って簾っぽい睫毛が旬なので、難しくて使ってないです。

★2つ

【アリュールeye】★★★★
ヒロインアイに酷似しています。ヒロイン〜が欠品中だったので
これが一番近いかなぁとひとまず選び、家で見比べたらそっくりでした。
扇型に密集した毛が広がっています。
目頭側の量を少なく、目じりに向かうにつれ増えているところがヒロインとの違いです。
★4つ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Cygnusさん
Cygnusさん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿2
ラッシュ / 乙女の戦士

ラッシュ

乙女の戦士

[ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:75g・1,500円発売日:2008/10/16

6購入品リピート

2018/1/15 23:48:42

最近久しぶりに使って、改めて効果を実感した商品です。

とにかく顎や首に埋もれて腫れた感じの吹き出物が、疲労や生理や体調不良など事あるごとにできてしまい、
しかもそれらが全然良くならないことが続いてました。
皮膚科に行っても、強ーい薬を出されるか生活習慣をうんぬん…わかってるんですけど、
そーじゃないの。
もっと簡単に、ノーリスクできれいになりたいの。

ニキビといえば前にこんなの使ったなあとおもって買ってみたのがこちらの商品です。

結論から申し上げると、効果ありました!
これ以外のLUSHのフレッシュマスクもそうなのですが、顔全体に伸ばすとピリピリ或いはビリビリしてしまって、とてもじゃないけれど15分放置など無理筋なのです。
果汁とか入ってると、しばらく悶絶です。
フレッシュすぎかな!

なので、クレンジング後に気になる顎?首にだけ、
薄くも厚くもない量を伸ばして15分ほどまちます。

お店の人は確か、クレンジング→洗顔→当該のパック の順で使うと仰ってましたが、
細かいクレイの成分の残留→埋れニキビのもと
酸化しやすいオイルの残留→脂漏性皮膚炎持ちなので怖い
ということで、パックを流したら普通に洗顔します。

でっかいでっかい、
腫れて熱までもってた埋もれニキビたちが
次の日パックを使う頃には完全に沈静化していました。
ありがとうにんにく、ありがとうティーツリー。
ありがとうホワイトグレープ。
数日使い続けて、パックがなくなるころにはすっかりおちついていました。

顎と首にしっかり塗って、5回?6回使えました。

香りはティーツリーが強いのかなあ。
LUSHのエッセンシャルオイルって独特の香りがします。
効果があればべつにどうだっていいんです。香りなんか。

ニキビ肌向けというと若いお嬢さんたちの商品と思いがちですが、
老廃物やターンオーバーの乱れで吹き出物出る系アラサー女子のみなさんに大変オススメの商品です!!
集中ケアして使い切れるところも好き。
また吹き出物できたらお世話になろうと思ってます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
泥炭さん
泥炭さん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿3
ナイアード / ガスール粉末

ナイアード

ガスール粉末

[その他洗顔料洗い流すパック・マスクゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:150g・880円 / 500g・1,980円発売日:2003/6/16

ショッピングサイトへ

7リピート

2009/2/27 11:50:11

お塩にガスールを5%程度の割合で入れて、洗髪と体を洗うのに使っています。
ただのお塩だけで洗う塩浴法よりは汚れがよく落ちて、ガスールだけで洗うのよりは脱脂作用が弱いので安心です。

ガスールだけで洗髪すると脱脂作用が強すぎて静電気が起きてしまうので、乾燥肌の方はお塩に混ぜてみるのは、いかがでしょう?

使用した商品
  • 現品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2401
アスタリフト / アスタリフト ホワイト 美白トライアルキット

アスタリフトアスタリフトからのお知らせがあります

アスタリフト ホワイト 美白トライアルキット

[トライアル・トラベルキット]

税込価格:1,100円 (生産終了)発売日:2016/3/1

5

2016/5/8 14:39:52

急な肌荒れに見舞われ、それまで調子が良かった肌が急転直下の勢いで荒れに荒れ、
色々なものを試しては撃沈する中、やっと鎮静してくれたのがこちらのセットでした。
こちらは同僚から頂いたので、せっかくの厚意だからと使ったのですが本当に感謝。

正直、ジェリーアクアリスタのモニターばらまきや、宣伝クチコミがネットに溢れていて
フジフィルムの化粧品に良いイメージが無かっただけに意外。
過去、ジェリーは使えば使うほど肌の調子が悪くなり、顔に赤色が残る代物でしたし、
ベーシックラインは高いわりにピンとこなかった覚えがあります。

ですが、その後にフジフィルムが頑張って開発したのか劇的な進歩があったのか、
この美白ラインは、即効性もありましたし肌に合っていて驚きました。

○化粧水
赤色でとろみがなくシャバシャバ。
肌への馴染みと浸透に優れていて、しっかり潤い張りも出ます。
割と即効性があり、くすみが消えて明るくなるのが早かったです。
ベタつきが苦手で、しっとりタイプの化粧水よりはさっぱりタイプを選んでしまうのですが、
そんな私でも、こちらのしっとり具合は気持ちよく使えました。

○美容液
赤色で、あまりとろみがついていないアッサリしたテクスチャー。
こちらも馴染みと浸透が良いです。
たっぷりつけてもすぐにさらっと変わるのが早く、でも乾いているという風でもなく、
次のケアを邪魔しない快適さでした。

○クリーム
赤色というよりオーロラソースのように、オレンジがかったジェルクリーム。
さっぱりした使用感でベタベタしないので、髪がくっついたり
手で触れると指がヌルヌルしたりといった不快感がありません。
こちらも化粧水同様、くすみが取れて顔がパーッと輝くように明るくなるのと、
クリームならではの頼もしさか、翌朝の肌がパンと張りが出て毛穴が目立たない、
色むらがなくなるなどの効果あり。

付属のジェリー等は、過去のイメージが悪いだけに使っていません。

こちらを試してわずか3日目で肌のコンディションが良くなったので、
トライアルが切れてしまわないうちにと、シンプルに化粧水と美容液だけを注文。
その後、1週間ほど2つだけで過ごしましたがやはり少し物足りなかったので
クリームも追加注文。圧倒的に肌が違い、やっぱりクリームって凄いと思った次第。

効果があった順に並べると、クリーム、美容液、化粧水。
使用感が良かった順に並べると、化粧水、美容液、クリームと真逆。

化粧水はとにかく使用感が良くて、洗顔するとすぐに「早くあの化粧水をつけたい」
と思うほど気に入りました。乾燥するから早く化粧水をつけたいというのではなく、
つけた感触が気持ち良いのと、肌がその後にモチモチになるのが快感で。
ライン使いするようになってから、肌がずいぶん綺麗になり嬉しいです。

今のところ電話の勧誘は無いのですが、いきなり現品を買ったから
セールスするまでもないと思われたのでしょうか。
ただ、メルマガは頻繁です。

不信感がある点は、ドクターシーラボでもそうなんですが、
わけのわからない割引やお得な価格設定がある点ですね。
本当はもっと廉価で販売できる製品なんだろうと思います。

ユニクロもそうですが、定価で買うのがバカバカしくなってきます。
割引を廃止して販売価格をクリアにして、割り引きこみの高い定価設定を止めて
常に定価で販売していただきたいですね。
中身は良いので、むざむざ信頼を損なう売り方は止めるべきではと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
rose-colorさん
rose-colorさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
ルナソル / グロウイングデイクリーム

ルナソル

グロウイングデイクリーム

[フェイスクリーム化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/19

1購入品

2017/3/11 20:03:10

こちらの口コミで、
何人かの方が、
使用後にモロモロが出る、と書かれていましたが、
まさか自分は大丈夫だろう・・・

なんて甘い期待をしたのが間違いでした。

私も全く同じで、
モロモロ、よれよれ、ひどかったです。(涙)

いつもはノリのよいルナソルのリキッドファンデが別物のようでした。

リキッドファンデがオイルを巻き込んでしまい、
肌の上でどんどん乾燥が進むようで、
油分のかたまりがよれたように、穴、穴、穴がたくさんできました。

ファンデが変に固まりやすくなって、
シワにもたまるので、
シワの量がいつもの10倍くらいに増えました。最悪の仕上がり。

ちなみに私は
ルナソルのリキッドファンデ、およびパウダーファンデの両方を
もう10年以上、使用中です。

よって、
ルナソルのファンデの良さ、というのは充分すぎるほど理解していますし、
とくにリキッドファンデの優秀さにおいては、ベタぼれしているほどです。
そんな超・ルナソル愛用者の私でも、
これはちょっと・・・という商品でした。


このクリームとリキッドファンデの相性が、
なぜ私の肌の上では相性が合わなかったのか。
よく考えました。


かつて、水分の足りていない肌の上に、油分をいくら乗せても、
余計に乾燥が進んでしまいますよ、
ということを、
皮膚科の先生に教えてもらったことがあります。

要はその通りで
私はこのクリームを使って
水分のほとんどない肌に、油分をたくさん乗せてしまった、ということです。


そもそもルナソルのリキッドファンデ、
水分を60パーセント含むファンデ、というキャッチコピーです。
水分。そう、ルナソルといえば水分なんです。


でも、こちらのグロウイングデイクリームは、
”上質なオイルをふんだんに使用して潤いを与えます”
という説明が書いてある商品です。
つまり油分たっぷり、ということ。

ファンデーションは水分たっぷり。
でもこの下地は油分たっぷり。
どうりで乗らないわけです。

私のように、水分の少ない肌質の人が使った場合、
乾燥が促進される組合せだと、
購入の時点で気付かなかったことに後悔。

この ”オイルをふんだんに使用して潤いを与える”
という言葉。

これです、これ。乾燥肌には大きなワナになる言葉。

油分さえ乗せれば乾燥が防げるのか、といえば、それは
ある種の肌質にとってはプラスになるのかもしれませんが。

いい意味でも悪い意味でもキメが細かすぎる肌質は、
水分が蒸発しやすく足りていないい状態です。

よってオイルを肌に乗せる、という行為は、
水が足りない砂漠の上に
油だけをなみなみと注いでいる、そんな状態なのです。


ノーマルな肌質にとってプラスになるオイルも、
使う人の肌状態によってはマイナスにしかならない、ということが
このクリームによってはっきりしました。

口コミ評価が、
使用する人によってこれほど差がでてしまうのも、
油分を中心に開発された商品だから、と考えれば、納得できます。


メーカーさんも、油分で潤いを与える、というわかりやすい言葉で
私たちを誘惑するのは簡単かもしれませんが、
あまり売上を重視されて、
油分油分と、言葉を一人歩きさせるのもいかがなものかと。


世の中にはあらゆる肌質の方が千差万別で、
オイルによってかえって乾燥を進めてしまう、
私のような肌質の方もたくさんいると思うので、
販売する際には、
オイルによって乾燥が促進される肌質の方もいる、ということを
できるだけ正直に、消費者に伝える努力義務はあるのではないか、と思います。


いろいろ辛口になりましたが、
ほかの人には合うけど自分には合わない、
という現実に直面して、今回はそれだけたくさん考えさせられました。


「油分」 というキーワードには
これまで以上に気を付けていこう、と気を引き締められた商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

9件中 1〜5件表示

pc2103さん
pc2103さん

pc2103 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る