TOP > 灯美さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

40件中 1〜5件表示

みみみのみさん
みみみのみさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1308
AMRITARA(アムリターラ) / ホワイトバーチモイストウォーター(旧)

AMRITARA(アムリターラ)

ホワイトバーチモイストウォーター(旧)

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2011/5/2 02:18:35

基剤が気に入って使いだしました。
基剤は「水」ではなく、「早春採取のシラカバ樹液」です。
フィンランドの早春のシラカバの幹に穴を開けてチュクチュク採取。
雪解けがはじまる早春に芽吹くシラカバの木は栄養たっぷりの樹液に満ち溢れるそうです。

その栄養分とは、保湿作用、穏やかな殺菌作用、ターンオーバー促進作用を持つ「アミノ酸、ミネラル、ポリフェノール、キシリトールなど」。
しかも「非加熱」。
壊れた成分が配合されていても意味がないので、ここ大事。

スプレーボトルに入っているので、イメージとしてはフローラルウォーターなのですが、テクスチュアは全くの保湿化粧水。
シャバシャバでもなく、トロミでもない、少しモッタリした保湿化粧水という感じのものです。

使い心地も全くの保湿化粧水です。
同時配合されている「グリセリン」や「ベタイン」、「ヒアルロン酸Na」のせいもありますが、そもそもの基剤の濃厚さを感じ取れるコクがあります。

乾燥肌ではない人には、このモッチリ感がウザいかも?と思うほどの「化粧水」というより「化粧液」な感覚。

そして保湿効果も「水だらけの化粧水」よりずっと濃厚な化粧液並みです。

これを素肌にいきなり使うより、先にローズウォーターなどの純粋うハーブ水を使うとネチネチせずに心地良く使えます。

この化粧水は「NMF補充保湿剤」として優秀。
肌に不要な成分もなく、これらの成分にアレルギーさえなければ、とても安心な商品。
「私、何を使ってんねんやろ」な「実は若干不安よストレス」なし。

手でマッタリと入れ込むと、少量で満腹になります。
少しのタイムラグを持ってからまた入れ込んでいると、まずは保湿アイテムとしてはこれだけで満足。

無臭・・・て。言い方ヘン。無香。

ちなみに、このアイロンがけの時の水入れ、もしくは美容室で見かける(我が家には沢山あるが)髪へのスプレー水入れみたいなスプレーボトルのスプレーは「霧」ではなく「ホース」です。
細いホース水。
顔に直接はブッかけられません。
手の平にスプレーして取って使います。
何故、スプレー式なのかは知らない。抗菌か。

はじめから「ボトル」と「レフィルバッグ」に分けて売られていて、自分でセットします。
中身をボトルに詰め替えるのではなく、バックごとボトルに押し込んで、、ポンプをバックにブッ込む、という感じ。
徹底的に無菌対策的、なのだろう。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みみみのみさん
みみみのみさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1308
トゥヴェール / 疑似セラミドエマルジョン

トゥヴェール

疑似セラミドエマルジョン

[乳液]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2011/5/2 02:52:22

「擬似」とネーミングしている点が良い意味で笑いを誘います。
どこもここも、「擬似」だろうが「様」だろうが、「セラミド配合」と書いていて、
わざわざ「擬似」だとは目立つところに書かないもの。

擬似セラミドは、「活性型」はもちろん「天然型」であれ原料価格が高価、なので
もっと手軽に配合できるものを、と 開発されたものです。

そしてこのエマルジョンに配合されたものは「合成セラミド」ではなく「擬似セラミド」なのです。
「合成セラミドと「擬似セラミド」は分類としては違うらしいすわ。
「いろいろ合成してセラミドに似たものを作った」ら、一括りで「合成擬似セラミド」だと思うのですが・・・。

これの「擬似ですよーー」と言っている「擬似セラミドエマルジョン」の擬似セラミドは「ラウロイルグルタミン酸ジ (フィトステリル/オクチルドデシル)」。
これは「セラミド様の物質を持ったアミノ酸系の保護剤」であり、
ラウロイルグルタミン酸(ラウリン酸とグルタミン酸より得られる成分)と
高級アルコール(フィトスステロール、オクチルドデカノール)とのエステルです。
分類はエステル油。

そして、この「エマルジョン」!
名前からいうと、すなわち「乳液」のはずなのですが。

「乳液」と言われなかったら「白濁化粧水」としか思えません。
むろん、クリームが水っぽくなったら乳液、乳液が水っぽくなったら化粧水、なので、
緩い乳液、と言えばいいじゃないの?と思われるでしょうが、
正味、緩いどころかシャバシャバなのです。

だからって化粧水ではないのです。

でも、化粧水代わりに使用したって、なんの支障もないと思われます。
肌が超過敏になって、水も化粧水も痛い!、けど、
洗顔後の素肌にいきなり乳液だのクリームだのを使うのは気持ち悪いのよっっ!て方には、
とてもいいのではないでしょうか。

私はフツウにオイルマッサージの後や、
マトモにスキンケアしたらば化粧水、美容液の後に使っていたり、いろいろですが、
どのように使おうが、まー、すこぶる浸透の良い事この上なし。

見た目、どーでもいいようなもののような気がしたからビックリ。
「超高圧乳化法により擬似セラミドをナノ粒子とし、深層へ浸透するのが特徴です。」
という説明は体感として本当。

初めて使った時は、どうも「乳液を使った実感」というのか、乳液を使う満足感」がなくてオクラにしたろか、と思ったのです。
ところが。
私は、美容液を塗ろうがシートマスクをしようが、乳液を塗ろうが、
たまに途中でバシャバシャと化粧水を突っ込むクセがあり、
そのように使う時の化粧水の代わりにコレを使っていたら、
どんどんだんだん、とても心地よくなり、今じゃクセになっています。

このエマルジョンは、名前が「エマルジョンであるだけ」と思って使うのが正しい気がします。
特に「乳液」と決め付けて、位置などを括る必要はなく、
「擬似セラミド配合の化粧水、あるいは美容液(サラサラだが)、もしくは乳液」
と、一つのカテゴリーで括るのをやめると、多様な使い方ができる、というものであります。

たまにシートマスクをしたら、する前にコレ、外してからもコレ。
(最後にマルティナネロリクリームです。)

すると、
「角質層の奥深くまで浸透した擬似セラミドは、セラミドと同様にラメラ液晶を形成し肌を保護します。」
という説明も本当らしく、
日々、ものすごい勢いで肌が潤っていくのがわかります。

丁寧に真面目に、チョコマカとシッカリ量を使えば、
オバさんには嬉しいことこの上ない、「肌密度」が高まるのがわかります。

クリームみたいにベッタリしていないけど、これだけでケアを完了しても問題がないのでは?
というほどの潤い力です。

シールド感は「膜」としてはないけれど、肌内部が潤い、保護されている感覚もあります。

「なんだ、乳液が欲しかったのに!」と思ったけど、
考えみれば、あのネットリはただの増粘剤などの賜物だし、乳化自体が最も怖いものでもあるんだよね。

もう、これでいい。
すごい、これ。
こんなものが世の中にあったのか〜と思ったくらい。
シャバシャバのクセに・・・
て、ヌルヌルしているからいい、とは限らない事くらい知ってはいたけれど。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みみみのみさん
みみみのみさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1308
トゥヴェール / リペアエッセンス

トゥヴェール

リペアエッセンス

[美容液]

税込価格:20ml・2,850円 (生産終了)発売日:2008/4/22

7購入品

2011/5/2 02:57:19

セラミド1、
セラミド 3(N-オレオイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシンの2種類)、
セラミド 6II、
フィトスフィンゴシン(ラメラ液晶を形成する)、
コレステロール

が合計で4%。

皮膚バリア。
これがなくなると、まじで人間は死にます。
バリア機能は高めて維持するに越した事はない。

この商品は欧州で開発された複合セラミド原液だそうで、いろんな化粧品の材料として多様されているそうです。

白濁液といえばいいかな。
緩い乳液みたいな感じです。
オーガニック乳液のような感じではなくて、プラスティックっぽいの。

匂いは化学臭。

単体でそのままたっぷり塗ると場多が引きつったみたいな感じ。
キシみます。

セラミド結晶性が高い成分だからだそうです。
結晶化するのね。

皮膚のセラミド自体がラメラ液晶構造となっているため、
このリペアエッセンスも同じラメラ液晶構造にしているそうです。

クリーム、オイル、化粧水、乳液、美容液、なんでもいいから、
これを ホンの少しトッピングした方が使いやすいです。

クリームに欲張ってたくさんトッピングしたら、伸びないクリームになって顔がいつまでも白く、困りました。
しかも微妙に吊る。
欲張ってはいけません。

サイトによると、美容液通常15%濃度、最大40%で、との事です。
手に取ったクリームや美容液に30%としても、ホンの少量のトッピングとなります。

少量でも効果は強いそうです。

私は面倒くさがりなので、手の平に取った化粧水にこのリペアエッセンスとアミノ酸エッセンスを各2滴ほど足して使っています。
どの化粧水も魔法がかかったように優れた保湿化粧水になります。

とにかく。
便利です。

とても安価なので、試しやすいのも○。
これって、そもそもが安いとしても、商品としてもっと高くしても値打ちがあると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みみみのみさん
みみみのみさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1308
トゥヴェール / アミノ酸エッセンス

トゥヴェール

アミノ酸エッセンス

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2011/5/2 03:00:46

こちらはNMFと同じ成分を補充できる優れもの。
その成分濃度は27%。

NMFは角質細胞の中で水分を捕まえてキープするスポンジの役目をしており、
「ヒアルロン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、尿酸、遊離 アミノ酸であるセリン」などの
約20種類の物質の総称です。

この商品は11種類のアミノ酸とアミノ酸関連成分が、全成分中21%を占めています。
素晴らしい。

アミノ酸は全て「味の素社製」で高純度。

トゥヴェールで作成する100ミリの化粧水に5ミリの配合で化粧水のグレードがアップする、
と書いているので、
私はまずは手持ちの化粧水を手の平に出して少しだけトッビングしてみました。

中に混合してしまってもかまわないのですが、
混合していない化粧水が欲しくなる時もあるので、私はあえてバラバラにしておいて、
欲しい分だけ足します。

どの化粧水に混ぜようが、簡単に融合してくれます。

ここにセラミドである「リペアエッセンス」も混ぜるとパワーは特大。

では、これの原液使いはどうか、というと、問題なく使えます。
美容液ほどにドロドロしていなくて、粘りではなくトロみの化粧水みたいな感じです。

混ぜるのを忘れたら、私はそのまま原液塗布する事があります。

あるいは、あえて洗顔後、精油、オイルが浸透した後でコレをプレ化粧水美容液のように使う事もあります。

こうなると、保湿のためのプレ化粧水美容液だの、
保湿に特化した化粧水だのの必要がない気さえしてしまいます。

いろんな思考錯誤の末、結局、私曰くの「原始ケア(塩&ヌカ、花水、精油、オイル)」と、
「肌が本当に必要な成分(トゥヴェールのあれこれ)」に行き着いた、のは本当です。

にしても、精油やオイルは採取量で価格が決まるゆえ、
海外産だと関税がかかるだけで腹が立つ価格ではない。
で、これら。
どれもこれも安過ぎる。
こんな安価で肌が健やかで居れるのっっ?
と、ある意味、ガックリしています。

私が大枚叩いたアレコレはなんだったのだろう。
そうか、ブランド威光に貢献したのか・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みみみのみさん
みみみのみさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1308
トゥヴェール / ディープホワイトローション

トゥヴェール

ディープホワイトローション

[化粧水]

税込価格:200ml・3,708円 (生産終了)発売日:2006/9/7

6購入品

2011/9/16 05:03:07

こちらのリン酸型ビタミンC誘導体は、「アスコルビルリン酸Na」。
アスコルビル酸にオキシ塩化リンを作用させたものに、ナトリウム塩を加えたものです。
5%配合とのこと。

そもそもある成分なので目新しくもなんともなく、地味でありますが、リン酸と配合させたピュアビタミンCを切る酵素フォスターゼはもともと肌に豊富にあるので、ピュアビタミンCに戻る確率が高く、肌に入った途端ににピュアビタミンCに変わります。
全部がビタミンCに変わるのに約6〜12時間かかるので、1日2回の使用で大量のビタミンCを持続的に肌に送り込めるメリットを持ちます。

テクスチュアは想像に反してシットリ、マッタリ。
ドロドロでもトロトロでもなく、単にシッポリ。

これまで使ってみた「ビタミンC配合の美白化粧水」はカシづくほどにサッパリしていた事が多いので軽く驚きました。
知らなかったら、ふつうに心地のよい保湿化粧水のカテゴリーだと思ってしまうような感触です。
つまり、刺激もないし、肌が乾く感触もなくて非常に使いやすい。

カシ付いてサッパリしたビタミンC化粧水を使用していた時は、必ずもう一つ、保湿に特化した化粧水を併用していましたが、これなら1本で充分です。

手の平で丁寧に押し込み入れしています。
何度か重ねます。
毎日使い続けていると、化粧水という淡いアイテムでも、ビタミンCの還元力を感じます。
更に使い続けているとコラーゲンの生成や肌のハリにも効く?かもかも。

そして、200ミリで3570円!すごい。優秀。
トゥヴェールはスキンケアに必要なほとんどの成分を網羅していてめちゃくちゃ賢明。
価格設定も恐ろしく良心的。

ないのはイロケと夢だけ。

酸化防止はビタミンCそのものが作用しているのだと思われます。
開封後の室温保存は100日。

リピートするなぁ、これは。バンバン使ってサイフも心も痛まない。肌はアガる。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

40件中 1〜5件表示

灯美さん
灯美さん

灯美 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る