




























[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・9,790円 / -・10,340円発売日:2024/4/1
2024/4/14 19:23:17
購入品は#01 パーリーホワイト。
店舗で全色見たので全色まとめて感想も。
私の記憶している限りでは、今回のリニューアルで第四世代になりました。
ガワのデザインは初代にかなり先祖返りしましたが、
材質は初代は紙製なのに対し、リニューアルの第四世代は外缶+内プラで継続。
中の緩衝材は使い捨てのスポンジから、繰り返し使えるパフに戻りました。
・フランス製
・品保12M
・容量は25→20gに減量
・価格は各9,790円(+770円UP)
・全4種展開
香りは大枠ではスミレのままですが、香料が追加されたことで
若干温かみのあるスミレの香りになっていました。
パウダリーウッディムスク強め。
元々香水が主力のブランドなせいか、
リニューアルのメテオリットビーユには香料展開があります。
ラストはほんのりヴァニラを感じてちょっと楽しい。
【#01 パーリーホワイト】どちらかと言えばブルベ向け
正統派の上品な艶感。個人的には01推し。
ただの純白ではない極めて淡い桜色の発光。
スマホのライトを当てると分かりやすいのですが、
イリディセントチェリーブロッサム系の煌めき方をします。
普通に表現するなら確かに「白」ではあるのですが
ベージュとピンクが入っているため白ほど浮かず良く馴染みます。
手の甲に塗った状態で粉だけ見るとやや目立つラメが入っていますが、
実際にメイクの仕上げに付けるとまったく見えず、つるんと綺麗な仕上がり。
旧品の#02 CLAIR / LIGHTをお使いになっていた方は、
リニューアル品は02ではなく01を買った方がいいと思います。
個人的には白浮きもまったくなく大満足ですが、
公式曰く明るい肌色の方向けではあるので店舗で見て決めたほうが良いかも。
【#02 ローズ】どちらかと言えばイエベ向け
ニュートラルなイリディセントパール。
この色は当たる光の色に影響されやすかった。
デパートの暖色系のライトではかなり黄味が強く見えました。
ただ、ツヤに一番透明感を感じたのはこの色で、印象は良かった。
一番売れる王道カラーは間違いなくこの#02 ローズになると思います。
色名はローズですが、ローズの印象はまったくないです。
グリーンのビーユは懸念していた通り青緑ではなくなってしまいました。
旧品とは完全に別物だと思ったほうがいいです。
【#03 ウォーム】
私の手の甲の上では殆ど変化なし。
ほんのりと細かいラメがほんの少しだけキラキラします。
個人的にはほぼ何も効果を感じなかったため、塗る意味があるか分からずパスしました。
メテオリットビーユをどうしてもセッティングパウダーとして利用したい方には
消去法でこちらがいいと思いますが、ゲランでセッティングパウダーを買うなら
素直に「レ ヴォワレット プードル リーブル」を購入した方がいいと思います。
【#04 アンバー】
仕上がりはほぼマットです。
シェーディングやブロンザー用としてしか使えそうになかった。
黄味が結構強いので、どちらにせよ使えるのはイエベの方向きの商品だと感じました。
ベージュチークとしても使えますが、チークに20gも要らない…。
余程好きなカラーでないと難しいかも。
_______
個人的には旧品より満足できる品質。
粉質は更に柔らかくなったようなので専用ブラシは買わなくても大丈夫です。
メーカーはどこでも構いませんので、
パウダーファンブラシやハイライターファンブラシの使用をお勧めします。
平筆なので、容器内の外周からサッとブラシを入れれば秒で底の粉砕粉を掬えます。
忙しい朝に専用ブラシをコロコロして一生懸命粉を含ませる手間も要りません。
ゲランもメテオリットビーユ専用ファンブラシ出せばいいのに…。
リニューアルは残念…と思っていましたが、しっかり改良されたのでヨシ。
新発売記念のコフレ等は何も出ないとのこと。ゆっくり検討出来ます。
デパコス界の艶出しパウダーの覇者、としか言いようがない。
★は7で継続。強くおすすめします。
【2024/04/05追記】
メテオリットビーユのリニューアルに伴ってなのか、メテオリットコンパクトも終売のよう。
既に公式からも消えているため、そのうちリニューアル品が出そうです。
新コンパクトのビーユが出てから決めても良いかも。
成分表は画像3枚目に添付
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・9,790円 / -・10,340円発売日:2024/4/1
2025/4/3 20:20:37
ゲランでリップが欲しくてタッチアップしてもらったのですが、その流れでこちらも試すことに…
つけた瞬間ツヤツヤで透明感がすごい!!!
肌がワントーン上がって、ハイライトのようにキラキラ上品に光っている…
もう一瞬で虜になってしまい、すぐに現品購入を決めました。
世界で4人しか職人さんがいないという話も聞かせてもらい、とっても気に入りました。
お休みの日はコンシーラーとこちらをつけるだけでもよさそうですよと言われ、早速そのように。
朝一度つけただけなのに、夕方まで崩れずツヤツヤに輝いていました!
2年ほどもつらしいですが、もうこちらは再購入確定です!!
皆にお勧めしたいですー!
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・9,790円 / -・10,340円発売日:2024/4/1
2025/4/27 12:29:07
ゲランのカウンターにて、あなたにはコレ!と猛プッシュされた一品。その時の艶が忘れられず購入に至りました。ブラシも合わせて購入。
まず見た目、佇まいが美しい、、でも手に取ってみると意外に小さい、小さめのサバ缶サイズです。缶も蓋がペコペコする。捻って締めるタイプでは無いので落としたら散らばりそうで怖いので棚の奥の方に置いてます。
肝心の中身はびっくりするほど最&高
ブラシでひとなでするだけでお風呂上がりの艶肌が完成。とんでもなく肌が綺麗に見えて、仕事終わり際に鏡見ても、私なんか元気そう!まだまだ働けそう!と持ちもバッチリ!!(もちろん体はクタクタ)
つけ過ぎるとギラギラになるので注意です。粉のパサつき感が程よい艶になるようサッと磨く(とカウンターのお姉さんが言ってた)のが良いようです。肌に合う色を見てからの購入をオススメします。
缶のペコペコと持ち運びは壊滅的なので星マイナス1です。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・9,790円 / -・10,340円発売日:2024/4/1
2025/4/28 23:31:48
2ローズ使用
旧メテオリットビーユの2クレールを愛用していたので迷わず2番にしたのですが、ちょっと、ん?と違和感。
まず香りが違う。
20年も愛用してきたからあの香りでなくなったことにとてつもなく違和感です。
しかしながら、旧商品よりこちらの香りの方が万人に受けることは間違いありませんし、リニューアル後の香りも旧の香りもどちらも私は好みです。
もう一つの違和感は色味。
なんか黄色くない?!しかもちょっと暗くない!?とパニックになりそうでした。
旧商品のあのピンク味強めが血色感があがり最高に透明感がでて好きだったので、迷わず2番を選びましたが色選択を間違ってしまった。ゴールドのビーユが多く入っています。そして粒が柔らかくなったことにより、減りが早くコスパは悪くなってます。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・9,790円 / -・10,340円発売日:2024/4/1
2025/5/6 21:56:52
若い頃から雑誌でよく見るコロコロした可愛いお化粧品。
この歳になってとうとう購入しました。
化粧が厚くならないようにフェイスパウダーやファンデをブラシで塗るようになって、、、でも仕上がりの顔色が今ひとつだな、、、て時に、こちらを塗布すると、顔が明るくなります。血色がよくなる。ラメも下品じゃなく、凄く自然。時間が経っても化粧が崩れにくい。思い切って購入してよかったです!
多分、若い頃より今の年齢で良さがわかるパウダーなのかもしれません。
香りは自分は嫌いではないですが、好き嫌いはあるとは思います、
ブルベ夏。 ライトグレイッシュトーンや、ペールトーンのカラーが得意です。 ブライトサマー向けに紹介されているコスメがほぼ似合わないことが多… 続きをみる