






2025/5/23 21:41:51
これはガッカリ。
久しぶりのアスタリフト。
過去の印象は、可もなく不可もなく。価格が中途半端で、もう少し高くて良いものか、安くて敏感肌用のものを使う方が自分には合っていると感じたので購入しなくなりました。
でも、悪くはないと思っていた。
ディープ紫外線を防ぐと言う文句に惹かれましたが、とても乾燥します。午後には頬がカサカサになります。乾燥肌の方にはおすすめできません。
この使用感では、何を防いでくれていても使えないので、残ったものをどうするか、困りました。ここまで乾燥しなければいいのに。
あまりにガッカリしたので、しばらくアスタリフトのものを購入することは無いと思います。サンプルから試すのでした。
2025/7/28 13:35:32
この商品を推してるYouTuberの方がたくさんいたので購入してみました。
絶対に日焼けしたくないので真夏はいつもアネッサのミルクを顔に塗っていたのですが、乾燥する感じがありオイルクレンジングでメイクを落とした後も肌荒れとまではいかないも、なーんか調子悪いって事が多く、毎年いい日焼け止めないかなー?と色々なYouTubeを観漁っておりました。
1番の決め手になったのはディープ紫外線の防御率の高さ(すみしょうさんのYouTubeで実験してた)でした。
塗り心地ですが、すごく伸びがいいとは言えないですがピタっと密着してる感覚がとてもあります。
この日焼け止めを塗ったあとにジバンシィのリキッドを使ってますが、この日焼け止めのおかげなのかファンデの密着力がすごい為ジバンシィのリキッドがいつもよりもカバー力が上がります。
そしてツヤ系ファンデを塗ってもなんとなくマットよりの仕上がりになってしまいます。
薄膜ツヤツヤ肌に仕上げたい方は、なんか違うってなるかもしれません。
私はこの密着力の高さ、ディープ紫外線防御力の高さが頼もしく感じるのでこの夏はアスタリフトにお世話になります。
ちなみに、しっかりオイルクレンジングすれば綺麗にはなりますが、ちょっとだけ角栓が育つ感じもあるので、そんなの絶対嫌って方もやめといた方がいいです。
あと、この商品を使ってからリキッドファンデを塗ると鱗のような感じになる方がいるようですが、その状態は日焼け止めの膜が剥がれてしまっている状態です。フィックス力の高い日焼け止めで起こりがちの現象ですが、この日焼け止めを塗った後、少し時間を置いてなるべく指塗りじゃなくファンデをあまり吸収しないタイプのスポンジ(ロージーローザの黒いモチモチスポンジなど)を使ってリキッドファンデをクッションファンデのようにポンポンしながら塗布すると、不器用な私でも膜が剥がれずに綺麗に仕上るので少しでもどなたかの参考になればと思います。
2025/7/24 00:05:05
やっぱり1日外で過ごす日はアスタリフトが強い。
普段はFASやPOLAの日焼け止めを使用しております、こちらも使用感含めて大好きなのですが、1日ディズニーで過ごした日に焼けました…
なので思い切ってアスタリフトを購入し、再度ディズニーチャレンジをしたところかなり好印象。今年のアウトドアはこれに決めました。
少し硬めのクリームですが、ファンデーションやコンシーラーとの相性は〇
程よくトーンアップしてくれるので、余分な下地を使わなくて良いのも〇
あとは塗り直しに使えるかどうかを今後検証したいと思います。
2025/3/3 12:41:13
今年のUV下地をどうしようか迷っているので、とりあえず気になるアイテムを試してみる
アスタリフトはほぼノーマークだったのですが、ディープ紫外線までカットしてくれるという所に惹かれ購入
ちゃんと塗ってるのに、気づくとなんとなく肌のトーンが変わってるっていう春夏の悩みを解決してくれそう!
明らかにトーンアップするのではなく、自然な色補正をしてくれるので、ファンデを乗せてもそのままキレイに発色してくれます
伸ばす時にちょっと引っかかる感じがあるので、伸びはあんまり良くないかもしれませんが、その分ピタッと密着してくれて崩れ知らず
コレは皮脂崩れに強そうな感じで、これからの時期には嬉しい!
もちろん乾燥する感じもなくて、UV下地としてはかなり優秀だと思います
ホワイトとピンクの両方を購入しましたが、私はホワイトの方がトーンアップ感が好きです
1本で2か月もつらしく、日常使いでこれだけの機能があれば十分なコスパじゃないかなと思います
アスタリフトの公式サイトでは毎月7日にお買い物すると10%オフで購入出来るようなので、少しでも安く購入したい方は利用してみてください
自己紹介はまだ設定されていません