38件中 26〜30件表示

マロン姫*さん
マロン姫*さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿465
レブロン / レブロン スーパー ラストラス リップスティック

レブロン

レブロン スーパー ラストラス リップスティック

[口紅]

税込価格:1,320円発売日:- (2019/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/4/25 11:32:21

NO70ピンクトリュフとNO111ラムレーズン購入です。
お色味は似ていますがピンクトリュフの方が薄付きでしょうか。
お色のネーミングにひかれました・・・。

グロスだけの時やリップクリームだけの時もあるので
口紅はお手頃価格の物で探します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
シャネル / ルージュ ココ スティロ

シャネル

ルージュ ココ スティロ

[口紅]

容量・税込価格:2g・4,400円発売日:2016/3/18 (2018/3/9追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2016/4/5 01:01:37

研究資料的購入でしたが予想を遥か下廻る不満足度合い。購入色は202 コント。
事前に試用・吟味不足のいきなり購入の自己責任はもちろんありますが、まったく好みではなかったです。ムラ付きするし、色・艶モチ悪く、ハリ感のある仕上がりでもなく。グラム単価2000円の価値は私には全く見出せず。シャネルの口紅は既存ラインの方がずっと好きです。
主旨は以上です。
ただ、低評価で短文で済ませるとなにか投げつけたような読後感の悪さを与えそうで気になりますので、更に詳細をご覧になりたい方は以下をどうぞ。(いつも同様のお話であまり情報の価値はないと思いますが)

【色】
202 コントについて。
イエローアンダートーンではありますが、初発シェード群の中では、他に選択肢がなさそうだったので消去法でやや明るめピンクの本色番を選びました。
私はブルーベース夏ですが、明るめのイエローアンダートーンピンクは付けられる事も多いですし、好きな色ですけれど。本色番は爪の先ほどの色相の差異というところですが、絶妙に私の守備範囲からズレていました。オレンジみの結構強いベージュピンクで、経時でオレンジ度が微妙に増す。まあ、色モチ悪いから、薄れもするのですけれど…、塗り立てはまだピンク度が強めなのと、ツヤツヤなのでまだいいのですが、時間経過とともに何か顔色悪くなるのが避けられない。
尚、202の明度はやや明るめ中明度というところ。シェード群の中では相対的には一番明るいですが、そんなに白みは無いです。ルージュココの高明度白ピンク・422オルガなどと比べるともう全然、普通の明度。中明度中彩度で、肌色に合うなら非常に無難な真面目系ピンクですね。可愛い色というよりオフィス用みたいな色です。

【艶・質感】
単品だと艶はほどなくして無くなっていきセミマットな質感になっていきます。
ただこれは、ココシャインも同じで、私はココシャインはグロス併用必須だったので、
そんなにマイナス面とは思わない。でも最近本当にスティックタイプでも艶モチの良い、グロスの出番が無い一本完結口紅が増えてきているので(例:AQMWルージュグロウ、ディオールアディクト等) 真に艶モチのいいグロッシールージュはシャネルの不得意分野なのかしら?と思います。
質感はオイルっぽい、グロスが唇に載っている感覚と同じ、いつまでもスルスル・ヌルヌルしている感覚です。これは別にいいも悪いもないです。

【塗る際のムラやストレスについて】
これが本当に…
折角の直塗り仕様のスリムタイプですが。なんだかとても塗りにくい。形状の問題?
軟らかすぎて、ほとんど繰り出してないのに僅かな繰り出し部分が潰れてフチ外側に廻り込むように付着するのも頂けない。
そして唇上でムラになる。ムラを均そうとして薄くなった部分に再度重ねようとすると今度は別の部分がムラになり。フィット感が悪く、唇の上でスルスルスルスル逃げ回る感じで、忙しい朝にイラッとします。

【パケデザイン】
これがまたどうしてこうなったという感じです。
シャネルのパケデザインについて私は度々クチコミで褒めていますが(たとえばディオールと比べても、遥か上を行くデザインだと思います)。
そのシャネルらしさ、デザインコンシャスぶりが本製品に関しては全く感じられないですね。ただ簡易なパッケージというだけの印象。プラの本体は今までのシャネル口紅のイメージを破り新鮮かもしれませんが軽すぎて全く手になじまない。
スリム、簡便、カジュアルというのが売りであるなら2gという極めて少ない容量からしても、もっと安く価格設定するべきだと思います。
今月もうじきシャネル製品の多くが値上げですから、それに先んじて整合性を取った価格付けをしているのかもしれないですが、なにかもう非常に割高な印象です。

【総評】
初発シェードは展開数も色の内容も抑えめにして、新色を出す余地をたくさん残した戦略であろう事、個人的にさほど合う色がなかった点はまあ仕方ないですけれど、
なんだか…本当、ここまで褒める要素のあまりない口紅はデパートブランドでは久しぶりでした。
なお、冒頭で触れましたが、既存ラインの口紅は好きです。
今までクチコミしたシャネルの口紅もほぼ底まで使い切るほど好きでしたし。
今回も、同時にルージュココの448エリーズを購入しましたが、こちらはもう特に文句なく、とても良かったです。スティロに関しては好みにも合わないし、他の主要大手各社の製品容量大幅減量の大波にシャネルも乗っかった感じの寂しい新製品…という印象です。
シャネルは、そういった動きに関しては簡単に追随しない、独自路線色が強いブランドだと思っていたので余計にです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
wafwafwafさん
wafwafwafさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿231
エスティ ローダー / ピュア カラー エンヴィ リップスティック

エスティ ローダー

ピュア カラー エンヴィ リップスティック

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/2/13

5購入品

2018/3/7 00:26:07

追記 その後結局通販にて購入しちゃいました。割引の関係もあってついつい。お色は01ポテント。
何かのブログで見た「誰にでも似合うコーラルベージュ」の文言に惹かれて、タッチアップした色とは別のものにしました。 ブルーベースなので案の定ベストマッチではなかったですが、
確かに嫌みのない、でもカワイイ色です。クリスタルシアーの婚活リップをマット寄りにしてより発色良くした感じ?なにせ10年以上前に半本使った(残りはある夏の日に床へダイブしてしまいました)だけなのでかなり朧げな記憶ですが。
ほぼ色のない私の唇ではやや白っぽいピーチピンク(ベージュ系…?)に発色。黄色みが邪魔だと思わなくもないけど、許容範囲内です。春につけたい、白っぽい服に合いそうな明るい色。PC春の方にはきれいにハマりそう。 
年齢的なものもあるかもしれませんが、こっちの方がクリスタルシアーほど匂いが強くないし、色もちもそこそこいいので今の私にはこちらの方が使い勝手いいです。
とてもクリーミーな質感なのでラフに直塗りすると必要以上の量が乗ってべったり・ぼってりな仕上がりになるので、そぉーっと滑らせるように塗るか、筆で調整しながら塗るのがオススメ。カウンターではスパチュラに取ったものをガッツリ乗せられたので、その時ピンと来なかったのは乗せ方の問題もあったのだと思われます。


↓↓以前のクチコミ↓↓
TUのみなので評価なしで。
お色は11インパルシヴ。ほんのり青み寄りのベージュピンクです。
高発色を謳ってるだけあって淡い色でも唇がボリュームアップしたかのようなメイクアップ効果がありました。

塗った時はクリーミーな質感ですが、30分ほどで定着して時間とともにマットになってくって感じです。乾燥というか、徐々に固まっていくような感触がありました。
定着後してしまえばちょっとした飲食なら耐えられそうな密着感が。口紅乗せてる感が苦手な人は嫌かもしれない。

持ちがいいので職場で使うのにいいかも知れないと思ったんですが、数時間後に若干の皮剥け発生。下地なしで塗ったのがまずかったのか…。購入は保留かなー。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
紫の麻さん
紫の麻さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1981
JELLY NAIL / ジェリーネイルLEDジェルネイルキット

JELLY NAIL

ジェリーネイルLEDジェルネイルキット

[その他キットセットその他]

税込価格:10,455円発売日:2012/6/20

6購入品

2018/12/31 01:45:06

当方、ネイルスクールに毎日三カ月通って、ネイリスト検定も持っている、ネイリストです。
ネイルスクールでは、ネイリスト検定対策のための技術を取得しましたが、ジェルネイルの基本も学びました。
ネイルスクール卒業後も、ネイルは大好きで、「おうちジェルネイルサロンを開こう!」と思って、ジェルネイルに必要な物をいっぱい揃えたんですが、お客さんがいなくて・・・
また、当時は、「ジェリーネイル」が売っていなかったと思うのですが、買い集めたジェルネイルセットは、サンディング(爪の表面を削ること)が必要で、爪を痛めてしまうし、逆手てのプレパレーション(ルースキューティクルの除去)が出来ない、と思って、セルフジェルネイルも諦めて、買い集めた新品のジェルネイルキット、全部二束三文で売ってしまったんです。

その後は、手軽なポリッシュ(マニキュア)派になり、セルフネイルを楽しんでいましたが、やはりマニキュアって、乾くまで時間がかかったり、シャワーや水仕事をするとすぐに剥げてしまったりして、ジェルネイルってやっぱりいいなぁ、と思っていました。
ごくたまにネイルサロンに行って、ジェルネイルを施してもらったりしましたが、普通のネイルサロンって、今でもサンディングをかなりされるので、爪がとても薄くなってしまうんです(;;)
あと、お値段も、続けるには、お高いですよね〜。

なので、@でも、他のサイトでも、高評価のジェリーネイルのキットを、やっと買いました!
定価で買うのは、勇気が要ったので、メ○カリさんで、中古品を3000円で購入しました。
セット内容は、下記です。

1.ジェリークリスタルジェルベース
2.ジェリークリスタルジェルトップ
3.コンパクトLEDライト
4.ジェルリムーバー
5、ジェルブラシ

それに、クリスタルジェルカラーが、三色付いてきました。
011. casis gelato
001. pure snow
015. indigo

これだけ揃っていても、プレパレーションが面倒なのと、電池を入れて使うタイプのコンパクトLEDライトを使うのが面倒に感じて、なかなか「ジェリーネイル」に手が出ませんでしたが、先日より、長く伸ばしていた爪の真ん中に亀裂が入り始めて、「ジェルネイルで保護しなければ!」と一念発起し、やっと昨晩から、「ジェリーネイル」を使い始めました!
因みに、同じくメ○カリさんで、36ワットの、手や足が入るタイプの、LEDライトも、1900円位で買って、一緒に使いました。

「ジェリーネイル」の説明書を見ると、プレパレーションは、割と簡単です。
1.ハンドソープで手を洗い”手指消毒”を行います。
2.エメリーボードで爪の長さと形を整えます。(私は、面倒なので、主に爪切りを使っています。)
3.コットンを巻いたウッドスティックを使い甘皮のプッシュアップとルーススキンの除去をします。
4.消毒用エタノールをコットンに含ますぇて、爪の油分や水分、ダスト、汚れをふき取ります。

ネイルスクールでは、プッシャーで甘皮を持ちあげて、ニッパーでカットする、と言う方法を習いましたが、左手で右手を施術するのは不可能なので、コットンを巻いたウッドスティックを使う方法は、簡単で良かったです◎

その後は、
1.爪楊枝で、ジェルベース・トップ・カラーを混ぜる。
2.ブラシでベースを塗り、LEDライトで硬化。(ベースは、未硬化ジェルが出るのか、どれだけライトを当てても、表面がべたべたしていたので、ダイソーで買った「ノンアセトンリムーバー」で、べたべたをふき取りました。)
3.ブラシでカラーを塗り、LEDライトで硬化。(私が使った、casis gelatoは、三度塗りしても自爪が少しつける感じでした。)
4.ブラシでトップを塗り、LEDライトで硬化。

これで、つるつるピカピカの、ピンク色のジェルネイルの出来上がり!(^^)!
昨晩は、これだけで疲れて寝てしまって、アートは今朝施しました。

今朝やったアートは下記です。
1.キャンドゥで買ったドットペンとpure snowを使って、左手の小指・中指・人差し指に、水玉模様を作り、硬化。
2.左手の薬指と親指に、トップジェルを塗り、白い押し花を張り付け、硬化。
3.左手全ての爪に、トップジェルを重ね、硬化。
4.右手の人差し指・中指・小指に、同様に水玉模様を作り、硬化。
5.右手の親指に、トップジェルを塗り、ダイソーで買ったメタルパーツ(ハート・雪の結晶2種)を付け、硬化。
6.右手すべての爪に、トップジェルを重ね、硬化。

可愛いジェルネイルが完成し、爪の亀裂も保護されて、とっても嬉しいです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆julia☆さん
☆julia☆さん
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
JELLY NAIL / ジェリーネイルLEDジェルネイルキット

JELLY NAIL

ジェリーネイルLEDジェルネイルキット

[その他キットセットその他]

税込価格:10,455円発売日:2012/6/20

7購入品

2018/11/8 15:53:39

爪を削らなくてもいいジェルネイルを探していて、口コミのいいジェリーネイルにしました。
他のジェルネイルキットでうまく出来ず、爪も傷んだのでジェルネイルって自分でやるのはやっぱり難しいのかなと思ってましたが、これだと簡単にきれいにできて持ちも良くてびっくりしました!
前に買ったのはいったいなんだったのか。。。笑

本当に塗ってライトで固めるだけではじめてでもツヤのある仕上がりになりましたし、3週間たって自分でオフするまで持ったので大満足ですし、なんと言っても爪を削らなくていいし、爪が傷まないのがほんとにいいです!

わたしのようなセルフ初心者には特におすすめできます。
慣れてきたらアートにもチャレンジしたいと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

38件中 26〜30件表示

(*^-^)さん
(*^-^)さん 50人以上のメンバーにフォローされています

(*^-^) さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 旅行
  • ファッション
  • エクササイズ
  • 音楽鑑賞
  • ダイエット

もっとみる

自己紹介

音楽をやっています。 近況: 週1回プラセンタ4アンプルを注射して様子を見ています。 顔の悩み: 目もとに急増したシワ、かゆくガサガサに粉をふく皮… 続きをみる

  • メンバーメールを送る