38件中 26〜30件表示

umigoriraさん
umigoriraさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿197
ケイト / カラーセンサーリップティント

ケイト

カラーセンサーリップティント

[口紅]

容量・税込価格:7g・1,540円 (編集部調べ)発売日:2016/8/1

5購入品

2016/9/22 21:30:05

サイトの説明通りにするとグラデーションがキレイにできます。
これ一本で色っぽい唇になれます。
潤うし色が定着する。
素敵。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kao_tanさん
kao_tanさん
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿14
JELLY NAIL / ジェリーネイルLEDジェルネイルキット

JELLY NAIL

ジェリーネイルLEDジェルネイルキット

[その他キットセットその他]

税込価格:10,455円発売日:2012/6/20

5購入品

2018/2/14 16:05:19

自宅で簡単にセルフジェルネイルができるキットです。
爪をサンディングしなくてもいいので、爪に負担をかけずに初心者でも安心してセルフジェルが出来ます。

やり方は説明書に丁寧な説明がのっていますし、公式サイトで動画もあるのですぐに始められました。
付属の筆がとても塗りやすくて、不器用な私でもとっても簡単にネイルすることができました。
簡単なだけじゃなく発色も良くて、とってもツヤツヤ♪
自分の指先を見るたびについニヤケてしまいます(*´艸`*)
未硬化ジェルの拭き取りも不要なので、セルフジェルネイルは自信ないなーという人もオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
clovermmiさん
clovermmiさん
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿76
ニベア / ナチュラルカラーリップ パーフェクトエッセンス

ニベアニベアからのお知らせがあります

ナチュラルカラーリップ パーフェクトエッセンス

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/8/11

5購入品

2016/5/25 03:56:14

唇が弱く、市販のリップが使えず痒くなってしまうため、グロスなどもつけられませんでした。
最近はワセリンを塗っていて落ち着いてきたので、思い切ってこちらに挑戦…!
ニベアのリップはだめでしたが、これは大丈夫でした。
ワセリンの上から塗っています。
薄いピンクの方を使っていますが、ほんのり色づいて、お化粧しているときはよいです。
量の加減が難しいことが難点なくらいですね笑
濃いピンクの方も試してみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
シャネル / ガブリエル シャネル オードゥ パルファム (ヴァポリザター)

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ガブリエル シャネル オードゥ パルファム (ヴァポリザター)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:35ml・11,550円 / 50ml・16,500円 / 100ml・23,100円発売日:2017/9/1 (2018/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/10/21 14:30:58

起きなさい、ガブリエル。もう起床時刻よ。

12歳のときに母を亡くし、父にも捨てられ、多感な時期を孤児院で過ごしたガブリエル・シャネル。彼女は毎朝、修道院の窓の外から差しこむ日差しで目覚めるとき、何を思ったろうか。

シャネルのガブリエル・オードパルファムは、4代目調香師となったオリヴィエ・ポルジュが、満を持して発表したシグネイチャー・フレグランスだ。14年ぶりとなるこの新しい香りの名前は、ココ・シャネルの本名、ガブリエル・ボヌール・シャネルからきている。極薄の美しいスクゥエアボトルに収まった金色の液体、それは一体どんな香りなのか?

半マットのゴールドメタルキャップを外してスプレーする。スプレーチューブは、昨今流行の極細タイプ。液体の中にあってもほとんど見えないという優れものの半面、ゆっくりスプレーボタンを押すと、液体が細い水流状に出てしまうので、押し方には注意が必要だ。

トップの香りは、酸味と苦みが印象的なグレープフルーツの風。その下からはかなげなジャスミンが柔らかく香ってくる。朝の光を感じさせるような、さっぱりした明るいオープニングだ。体温高めの自分の肌では、酸味と苦みはすぐに消えて、こんもりクリーミーなジャスミンと綿あめのような甘さが広がってくる。この甘さはブラックカラントのようだ。

やがて香りは、高音のシトラスから、このフレグランスの真骨頂であるホワイトフローラルブーケに移り変わってくる。このトップからミドルへの変化が、香りのグラデーションになっていてとても美しい。酸味と苦みから甘味へ。スッキリした爽やかさからふくよかな女性らしさへ。さながら少女から女性へと成長していく過程を表現しているかのよう。

ガブリエル・オードパルファムは、シャネルが大切にしてきた「花」を深く追求した作品だという。オリヴィエ・ポルジュはインタビューの中で、「ホワイトフローラルブーケが作りたかった。まばゆいルミナス、太陽のようなフレグランスを。」と語っている。選ばれた4つのキー素材は、チュニジアのオレンジフラワー、エジプトのジャスミン、コモロのイランイラン (シャネル独自の抽出)、そして、グラースで栽培されたチュベローズ。

ミドルで特に感じられるのは、この4つのうち、ジャスミンとチュベローズだ。ただ日によって異なる。これまでのシャネル作品のような濃厚さではないものの、イランイランぽい低いエキゾティックな香りがしてドキリとすることもある。これらの花々のエキスはおそらく本当にシャネルが自信をもっている特別な香料なのだろう。特にチュベローズ。チュベローズはもともと動物の尿のような強いサブファセットも持ち併せているけれど、ここで初めて使用されたというグラース産のチュベローズは、ベルベットのように艶やかでなめらかだ。

ラストは、ややソーピーなツンとしたホワイトムスクが出てきてフェイドアウト。シングルフローラルとも言われるが、付けてから3時間ほどするとかなりホワイトムスク系の渋みは感じられ、変化してくる。ちょっとメンズっぽく感じるラストだ。全体で3〜5時間で消えていく。

ガブリエルは、シャネルならではの贅沢な花のエキスを調合して作られたホワイト・フローラル・ブーケだ。オリヴィエはジャスミンを基調としつつ、そこに新しいチュベローズを配合することで、これまでの世界にはない新しい花の香りを創造しようとした。ただ、そこにガブリエル自身のドラマはなかったように思う。

3代目調香師であり、父でもあるジャック・ポルジュは、いつも丹念にココ・シャネルの言葉、作品、暮らし方をなぞり、そこからインスピレーションを得て香りを創作した。だが、オリヴィエは異なる。彼は言う。「次はホワイト・フローラル・ブーケが作りたかった。ガブリエルというのは創作インスピレーションの源ではない。後から自然におりてきた」と。

自分はそこが残念だった。香料はすばらしい。ただこの香りにはこれまでシャネルのどの作品にもあった「顔」と強さがない。それは、ガブリエルという女性からイメージした作品でなく、まず香りありきで作られたせいかも知れない。もしどこにでもありがちなフローラルと感じたなら、これはもうシャネルじゃない。

母が生きていたら…。孤児院の貧乏生活から這い出る日を待ちわびていたガブリエルは、きっとそう思ったことだろう。痛くて、辛くて、憎しみに囚われていたガブリエル。それが彼女自身の生きていく強さにつながっていったであろうことは想像に難くないけれど。

だから、何度も思ったはずだ。朝の光を受けて目覚めるとき、母が幼い頃の自分にかけたであろう太陽のようなまなざしと優しい声を。

さあ起きて、ガブリエル。私の可愛い子。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みーすんさん
みーすんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿256
コフレドール / プレミアムステイルージュ

コフレドール

プレミアムステイルージュ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/12/2

4購入品リピート

2016/7/30 01:48:10

OR-115、RD-215、PK-286、PK-288、PK-291、PK-292、PK-302を持っています。

別にこれと言って気に入ってる訳ではないのですが、薬局や大型スーパーなどで何度も試すうちについつい欲しくなってしまい、気づいたらこの本数になっていました…。
色も豊富なので、自分に会う色を探すのも楽しみもありますよね。

こちらのシリーズは全体的に程良い艶と透明感があるので、グロスも要らないし会社等オフィシャルな場所にもつけていきやすいと思います。

元の唇の色がほんのり透ける感じなので、コンシーラー効果を求めてる人には向かないかもしれません。

細かいラメが入っているものと全く入っていないものがあります。ラメが入っているものは本当に若干ですがザラッとした感じの発色になり、ラメが入っていないものはつるんとした発色で、唇をふっくらと見せてくれます。

ここからは、色の詳細です。

OR-115「つややかでフレッシュなオレンジ」
若干黄みが強めで、ベージュが少しだけ混ざったようなオレンジです。
オレンジなので、イエベ向けでしょうね。
落ち着きのある色なので、悪目立ちせず、会社にもつけていきやすい色だと思います。
ラメは入っていません。

RD-215「肌をイキイキと輝かせるコーラルレッド」
コーラル寄りで赤み抑えめなので、赤リップ初心者でも使いやすいと思います。
イエベ色白の人が塗ればお肌の白さが際立ちそうです。
少ーしだけラメが入ってるようにも見えます。

PK-286「唇の色とナチュラルに溶け込むミルキーなピンク」
ラメの入った名前の通りのミルキーなピンク。
こちらは以前、関口まゆみさんの記事では春タイプお勧めになってましたが、若干青みを感じるような可愛いミルキーピンクです。

PK-288「見たままの発色で唇を鮮やかに彩るコーラルのピンク」
赤みが若干強めのラメ入りコーラルピンク。
こちらも春タイプお勧めと紹介されていました。
RD-215に似てるような気がします。
他社のコーラルピンクと比べると黄み少なめな印象です。

PK-291「パールの輝きがアクセントの黄みのピンク」
ラメがたっぷり入った黄みピンクなので、完全にイエベ向けだと思います。
個人的にこのピンクはドストライク。超可愛い色ですが、黄みよりの肌に抜群に馴染むのでどこにでもつけいけそうです。

PK-292「青みの軽やかな発色でガーリーなピンク」
ラメの入ってない青みピンク。
この色も超可愛いです。ブルベ向けだとは思いますが、透け感があるのと、若干ミルキーな感じのピンクなので、春タイプの私が使っても大丈夫でした。
お肌の透明感を高めてくれる名前の通りのガーリーなピンクです。

PK-302「ミルキーなベージュがかった柔らかなピーチピンク」
ベージュ強めなピーチピンクです。
私が持ってる中では一番ぷるんとした発色になります。
これもイエベ向けだと思いますが、落ち着いた色なので、人によっては地味な印象になるかもしれません。

写真は上からOR-115、RD-215、PK-286、PK-288、PK-291、PK-292、PK-302です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

38件中 26〜30件表示

(*^-^)さん
(*^-^)さん 50人以上のメンバーにフォローされています

(*^-^) さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 旅行
  • ダイエット
  • ショッピング
  • 音楽鑑賞
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

音楽をやっています。 近況: 週1回プラセンタ4アンプルを注射して様子を見ています。 顔の悩み: 目もとに急増したシワ、かゆくガサガサに粉をふく皮… 続きをみる

  • メンバーメールを送る