38件中 11〜15件表示

つわぽ田さん
つわぽ田さん 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿49
メイベリン ニューヨーク / カラーセンセーショナル リップスティック C

メイベリン ニューヨーク

カラーセンセーショナル リップスティック C

[口紅]

税込価格:1,320円 / 1,540円発売日:2017/7/15 (2020/2/7追加発売)

6購入品

2019/3/28 17:05:13

イエベ秋勝利と名高いMNU11を購入。
めっちゃ似合ってる!!って思える口紅にようやく出会えて感動しました。トゥルトゥルの女子力高めリップでなく、マットなかっこいいのを探していたので、これぞまさに!という感じです。マットなぶん乾燥しやすいですがプチプラなので許容範囲です。この色味は他に見つからないので絶対リピします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★☆ゆきいちご☆★さん
★☆ゆきいちご☆★さん 認証済
  • 36歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿67
レブロン / レブロン スーパー ラストラス リップスティック

レブロン

レブロン スーパー ラストラス リップスティック

[口紅]

税込価格:1,320円発売日:- (2019/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/11/9 01:15:59

【070 ピンクトリュフ】
「イエベ秋タイプ」の自分にしっくりくる口紅の色がこの歳になるまでわからず、今まではピンクベージュやクリア系の無難な色味ばかり選んでました。
アラフォーだしもうそろそろしっかりしたリップメイクをしてみたい…ということで、ブラウン系の口紅を探すことに。
そこでやっと、この「ピンクトリュフ」に辿り着きました…!
パール・ラメ感はなし。スルスルとのびていき、一度塗りだとわりとシアーな色づき。
重ねるほどに濃く色づいていくので調整しやすく、カジュアルからフォーマルまで幅広いメイクに使えると思います。
ブラウン系のリップは、秋〜冬のトレンドカラーだと思いますが、イエベ秋タイプの私なら、年間通してコレをメインのリップにしてもいいと思いました!
ピンクトリュフを参考にしながら、これから自分に合う口紅のカラーバリエーションを拡げていきたいと思います!

【#107 ディミュア】
初めて購入したレブロンのリップです。
2〜3年位前に購入して当時ヘビロテしてましたが、久しぶりに使ってみました。
パールがかったオレンジベージュ系の色味です。
明るめで肌になじみやすいので、ナチュラルメイクや春〜夏のカジュアルメイクに合いそうです。
ただ、年齢的なものもあるのか、、やはりピンクトリュフぐらいの色づきがあるほうが全体的に顔色も明るく、引き締まって見えることがわかりましたw
グラデーションっぽくピンクトリュフと重ねて使おうと思います。
いやはや…リップメイクってあなどれないですね!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
セロリキムチさん
セロリキムチさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿62
ベアミネラル / ジェン ヌード ラディエント リップスティック

ベアミネラル

ジェン ヌード ラディエント リップスティック

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・3,300円発売日:2017/2/8 (2018/8/8追加発売)

6購入品

2019/2/10 01:12:18

去年購入しました。

唇が敏感で荒れやすい為
口紅は塗れないかなぁと諦め気味でしたが
美容部員さんに相談したところ
こちらをオススメされました。

色も上品な発色で一日着けても荒れません。

ツヤツヤし過ぎずアラフォーの私には普段使いしやすい色と着け心地。

この口紅をきっかけに荒れにくい口紅も探す様になって嬉しかったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
紫の麻さん
紫の麻さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1981
JELLY NAIL / ジェリーネイルLEDジェルネイルキット

JELLY NAIL

ジェリーネイルLEDジェルネイルキット

[その他キットセットその他]

税込価格:10,455円発売日:2012/6/20

6購入品

2018/12/31 01:45:06

当方、ネイルスクールに毎日三カ月通って、ネイリスト検定も持っている、ネイリストです。
ネイルスクールでは、ネイリスト検定対策のための技術を取得しましたが、ジェルネイルの基本も学びました。
ネイルスクール卒業後も、ネイルは大好きで、「おうちジェルネイルサロンを開こう!」と思って、ジェルネイルに必要な物をいっぱい揃えたんですが、お客さんがいなくて・・・
また、当時は、「ジェリーネイル」が売っていなかったと思うのですが、買い集めたジェルネイルセットは、サンディング(爪の表面を削ること)が必要で、爪を痛めてしまうし、逆手てのプレパレーション(ルースキューティクルの除去)が出来ない、と思って、セルフジェルネイルも諦めて、買い集めた新品のジェルネイルキット、全部二束三文で売ってしまったんです。

その後は、手軽なポリッシュ(マニキュア)派になり、セルフネイルを楽しんでいましたが、やはりマニキュアって、乾くまで時間がかかったり、シャワーや水仕事をするとすぐに剥げてしまったりして、ジェルネイルってやっぱりいいなぁ、と思っていました。
ごくたまにネイルサロンに行って、ジェルネイルを施してもらったりしましたが、普通のネイルサロンって、今でもサンディングをかなりされるので、爪がとても薄くなってしまうんです(;;)
あと、お値段も、続けるには、お高いですよね〜。

なので、@でも、他のサイトでも、高評価のジェリーネイルのキットを、やっと買いました!
定価で買うのは、勇気が要ったので、メ○カリさんで、中古品を3000円で購入しました。
セット内容は、下記です。

1.ジェリークリスタルジェルベース
2.ジェリークリスタルジェルトップ
3.コンパクトLEDライト
4.ジェルリムーバー
5、ジェルブラシ

それに、クリスタルジェルカラーが、三色付いてきました。
011. casis gelato
001. pure snow
015. indigo

これだけ揃っていても、プレパレーションが面倒なのと、電池を入れて使うタイプのコンパクトLEDライトを使うのが面倒に感じて、なかなか「ジェリーネイル」に手が出ませんでしたが、先日より、長く伸ばしていた爪の真ん中に亀裂が入り始めて、「ジェルネイルで保護しなければ!」と一念発起し、やっと昨晩から、「ジェリーネイル」を使い始めました!
因みに、同じくメ○カリさんで、36ワットの、手や足が入るタイプの、LEDライトも、1900円位で買って、一緒に使いました。

「ジェリーネイル」の説明書を見ると、プレパレーションは、割と簡単です。
1.ハンドソープで手を洗い”手指消毒”を行います。
2.エメリーボードで爪の長さと形を整えます。(私は、面倒なので、主に爪切りを使っています。)
3.コットンを巻いたウッドスティックを使い甘皮のプッシュアップとルーススキンの除去をします。
4.消毒用エタノールをコットンに含ますぇて、爪の油分や水分、ダスト、汚れをふき取ります。

ネイルスクールでは、プッシャーで甘皮を持ちあげて、ニッパーでカットする、と言う方法を習いましたが、左手で右手を施術するのは不可能なので、コットンを巻いたウッドスティックを使う方法は、簡単で良かったです◎

その後は、
1.爪楊枝で、ジェルベース・トップ・カラーを混ぜる。
2.ブラシでベースを塗り、LEDライトで硬化。(ベースは、未硬化ジェルが出るのか、どれだけライトを当てても、表面がべたべたしていたので、ダイソーで買った「ノンアセトンリムーバー」で、べたべたをふき取りました。)
3.ブラシでカラーを塗り、LEDライトで硬化。(私が使った、casis gelatoは、三度塗りしても自爪が少しつける感じでした。)
4.ブラシでトップを塗り、LEDライトで硬化。

これで、つるつるピカピカの、ピンク色のジェルネイルの出来上がり!(^^)!
昨晩は、これだけで疲れて寝てしまって、アートは今朝施しました。

今朝やったアートは下記です。
1.キャンドゥで買ったドットペンとpure snowを使って、左手の小指・中指・人差し指に、水玉模様を作り、硬化。
2.左手の薬指と親指に、トップジェルを塗り、白い押し花を張り付け、硬化。
3.左手全ての爪に、トップジェルを重ね、硬化。
4.右手の人差し指・中指・小指に、同様に水玉模様を作り、硬化。
5.右手の親指に、トップジェルを塗り、ダイソーで買ったメタルパーツ(ハート・雪の結晶2種)を付け、硬化。
6.右手すべての爪に、トップジェルを重ね、硬化。

可愛いジェルネイルが完成し、爪の亀裂も保護されて、とっても嬉しいです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
実花ちゅんさん
実花ちゅんさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿498
エスプリーク / ルージュ ステイマジック(エッセンスリキッド)

エスプリーク

ルージュ ステイマジック(エッセンスリキッド)

[口紅]

税込価格:2,530円 (編集部調べ)発売日:2013/7/16 (2014/7/16追加発売)

6購入品リピート

2015/6/19 17:42:06

リキッドルージュでは1.2を争うほどお気に入りです。
(ちなみにロレアルのシャインカレスもお気に入り)

手の甲などで試し塗りするとよく分かるのですが
この粘度の高い液はどうも二層構造のようで、時間が経つと分離するというか口紅の色味は唇にフィットして、
上に透明グロスを重ねたような状態になり、そのお陰でツヤが増してシワが目立たなくなりエナメル状になります。

なので塗ってからしばらくは飲食しない方が良いです。
私は気持ち半開きにしています(笑)

しばらく置いてからだとちゃんと二重構造が働いて、透明グロス部分が落ちても色が残ります。
落ちにくいスティックの口紅の落ちかけくらい残ります。
でも乾燥してパリパリにはなりません。
素晴らしい。

ちなみに塗りたてはムラになっても時間が経つと密着してつるんと綺麗に色が付きます。


色はPK833とPK831を持っています。

833はPKですがレッド系な気が。
ブラウン掛かってもいて…でもローズ系と言われても違和感ないような…
なんだか表現しにくいお色ですが良い色!(無理やり締めた)
自分では選びにくい色ですが影響されやすい私は口コミを参考にしたのと安室ちゃん色ということで選びました。
多分イエベ秋で色黒な私ですが買って正解でした。
ゴールドのラメが多めで立体感が出て、塗ると自分でもおお?と感動しました。
どちらかというと秋冬に使いたい色。

PK831は、黄味掛かってる可愛らしいピンク。
特に春夏に使いたくて選びました。
ナチュラルで使いやすい色です。
ラメが控えめなせいか833の方がエナメル質感が強く感じます。
ツヤが取れた後に残る色が、唇のくすみを隠してくれたまま自然な唇の色っぽくて気に入ってます。

似た色味に偏ってる気がするので色展開が増えて欲しいなと、星ひとつ少なくしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

38件中 11〜15件表示

(*^-^)さん
(*^-^)さん 50人以上のメンバーにフォローされています

(*^-^) さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 音楽鑑賞
  • エクササイズ
  • ショッピング
  • ファッション
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

音楽をやっています。 近況: 週1回プラセンタ4アンプルを注射して様子を見ています。 顔の悩み: 目もとに急増したシワ、かゆくガサガサに粉をふく皮… 続きをみる

  • メンバーメールを送る