




2024/5/8 13:16:23
アットコスメさんのプレゼントでNC11をいただきました。
黄味が強い明るめのカラーで、オークル系だと赤黒くなりがちな私にはぴったりでした。
重めのテクスチャーですが伸びは良く、肌に密着してくれる感じがあります。厚塗り感がなく赤みは消えるので肌全体の色ムラが整い、ツヤっとした仕上がりにしてくれます。
長時間つけていても崩れ方が汚くない(毛穴落ちしにくい)のもよかったです。
UVカット効果はなさそうなので、下地やパウダーでしっかり対策する必要はあります。
2024/9/21 04:04:56
店舗でアイシャドウをタッチアップしていただいた時に使ってもらって、時間が経っても綺麗なことに感動したのでアットコスメで購入。
カバー力の高いものが久しぶりだったせいもあり、肌がすごく綺麗に見えて、崩れにくく、つやつやですごく良かった。
ここ数年流行りだったシアーなものの感覚で明るめを買いましたが、こちらはカバー力があるので、自分の肌に合わせるのをおすすめします。すごく白くなります 笑
MACのベースが久しぶりで、イメージが昔のままだったので、スキンケア成分が多く、カバー力もあるのに落とした後に肌の疲れがなかったのも推せます。1度使って見てほしい。
2024/9/5 21:13:13
2024.08.29 公式サイトでNC5追加購入しました。スウォッチや詳しい色のレビューと写真差し替えと色味の感想を追記しています。
自分への誕生日プレゼントでMACのベストバッズフィックスデュオも一緒に買ってしまって、8月末から9月上旬は楽天やAmazonのセール、コスメウィーク、メガ割り、予算オーバーの予感しかない。
NC5はNC10よりもかなり明るく、やや黄色みのある色。
NC10より格段に明るいです。NC5と10の間の色がないので、混ぜて使っています。どうしてこんなに色の明るさが違うのか。
NC5をおススメするのは、色白で、ファンデが赤黒くくすみやすい、顔全体的に赤いクスミや毛細血管が浮き出るような肌の人です。
夕方になると、ファンデが黄ぐすみする〜って人には、いくら色が明るくてもNC5は難しいと思う。
私はピンクの明るいファンデが夕方には赤黒くくすむので、こういう色好き。
写真3枚目は20秒流水をかけた後、指で擦って、ティッシュで押さえてみたテストです。
全て水は弾きましたが、擦れに強いのはMAC All Over Face Penでした。
*****************************
初めてのMACのファンデーションです。
色はNC10を選びました。
セラムファンデーション発売当初は明るい色がなかったのですが、NC10や11などが新しく発売されたので思い切って買ってみました。
腕のスウォッチは色や明るさの比較のため、上から順にwakemake#17(Qoo10公式で購入)、MACセラムファンデーションNC10(楽天公式で購入)、MAC スタジオフィックスオールオーバーペンNC12(イギリスのハロッズで個人輸入、日本未発売色。NC12なのにえげつなく白い)、NARS ナチュラルラディアントロングウェアファンデーション6603 (@コスメ購入)です。1枚目は蛍光灯で、2枚目は正午付近の太陽光の写真です。
色や明るさで言うと、私のいつも使っているファンデーションより赤みやオレンジを感じるオークル系で、1から2トーン暗いような気がします。
やはり口コミ通り、MACのファンデーションの中では全体的にセラムファンデーションは暗めかもしれません。
私の二の腕の色を見たら分かるかもしれませんが、太陽光の下ではかなり白ピンクな肌です。MACを塗ったところは結構茶色に見えます。
いつもは顔面に散らばる紅潮を中和させるため、NARSのGobiのような黄色みのあるファンデーションを使っています。MACのNCは黄色み強めとなっていたのでNC10を選んだのですが、腕のスウォッチでは私的にはややオレンジっぽいかなぁ、思ったより色暗かったなぁと感じましたが、MACの下地と合わせて、顔全体に1プッシュをブラシで薄く塗ったら、オレンジや赤黒くなったりせず、大丈夫でした。NCシリーズの中ではニュートラル系かも。
因みに私はこういう黄色めのファンデーションを塗って、時間が経っても黄ぐすみした事がありません。
どこまで正確か分かりませんが、このファンデーションを塗った日の夕方にオルビスのカメラAIのパーソナルカラー診断をしても、ブルベ度98%、イエベ度2%で、ファンデーションの黄色い色味どこに消える?となる謎現象を起こします。
逆に元の肌に近いピンク系のファンデーションを塗ると赤黒くくすむタイプ。
もしかして黄くすみする人はピンク系の下地やファンデーションを、赤くすみする人はイエロー系の下地やファンデーションを塗ったほうがくすみが目立たないのかも。
パール配合で、薄くピタッととした艶肌になって夏向きのヘルシー肌(当社比)になるような気がする。秋冬はもう1段明るめで黄色めなNC5を選ぼうかな。
やっぱりMACのファンデーションは色選びが難しい。
カバー力はそんなに強くなく、パールで粗を飛ばすタイプ。ブラシでつければ厚ぼったくならないが、私的推奨量は顔全体に1プッシュ。隠れないシミはコンシーラーで。
#2024 ベストコスメ ファンデーション
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:43g・2,310円発売日:2024/1/16
2024/11/2 13:10:47
良すぎて母にもおすすめしました!
カネボウの有名なクリームを使用していましたが、同じくらいよいのでこちらに切り替えました!
見た目は小さいですが、クリームはたっぷり入ってて伸びもいいのでコスパいいと思います!
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:20g・4,620円 / 40g・8,800円発売日:2020/10/9 (2024/11/8追加発売)
2024/10/30 12:51:37
アットコスメ店舗にて購入しました。
今まではずっと朝晩皮膚科で処方されいているヒルドイドクリームをスキンケアの最後に使用。
夜は問題なかったですが、朝は何となく重いわりに夕方になると乾燥でファンでが浮いてきて、お直しするにも大変でした。
これから冬になるし意を決して購入(笑)
なにこれ最高すぎた!!!!!!
今まではヒルドイドの後はキュレルのポアカバークリーム、ポールジョーのUVカット下地、エスティーローダーのダブルウェアの順でベースメイクをしていましたが、思いっ切って化粧水の後にこのクリーム、ダブルウェアで試してみました。
テカリが気になるところだけ最後にエテュセのプライマーを上からちょんちょんしています。
仕上がりが素晴らしい、、
今までは夕方には口回り、目回りの乾燥、鼻・おでこのテカリが気になってお直し必須でしたが、これは夕方、なんなら夜まできれいでしたTT
(テカリについてはエテュセ様様な気がしますが)
本当にきれいに保ってくれます、そして崩れませんTT
スパチュラの置き場に困るのと、いちいち蓋開けてすくって拭いて、、がバタバタの朝にはプチストレスなので、チューブタイプでこの容量があったらさらに使いやすいな〜という意を込めて☆6ですが、内容は☆7です。素晴らしいです。
リピート確定!!もっと早く使えばよかったTT
ビューティーデーで絶対買います。
自己紹介はまだ設定されていません