




2025/3/17 21:32:54
The Ordinaryは日本上陸前から購入しているのですが、一番購入しているのがこの商品です。
使用感はわりとシャパシャパ系かな?でも他の美容液の邪魔になることはなく使いやすいです。
一番最初に使ったとき、割とすぐにおでこのシワに目に見える効果がでまして。
それでリピしていたのですが、売り切れの時に半年くらい使わなかった時期があってその時にまたシワが復活してしまったのでやっぱり持続は必要ぽいです。
ただ自分のおでこのシワにははっきり効きを感じるのですが、他の部分のシワは正直あまり手応えないです。あと母にはあまり効かないみたいなのでシワの状態によるのかもしれません。
おでこだけですが、このお値段ではっきり効果あるのは嬉しいのでまだリピしていく予定です。
2024/4/6 14:18:57
届いたばかりなのでその場で使ってみた感想です。
文中「■」夜スキンケア後に全顔使用してみた感想。
「◇」翌朝の感想。
【良いところ】
操作性はとても簡単です。
すぐに始められました。
使用時、本体の指がかかるところに少しのくぼみがあるので持ちやすいです。
最後ぺろんと剥がれていくのが気持ちよかったです。
昔いけないとわかっていながらやってしまっていた、日焼けした肌の皮が向けたときに端を持ってペロンと剥がしてしまう、あの感覚でした。
【気になるところ】
細ーい糸状の液体?が勢いよく出るので結構くすぐったかったです。これは慣れると思いますが。
手元に試したところ少し痒みがでてしまいました。
顔に試してみるとそういう刺激は感じられませんでしたが、剥がしたあとその部分だけ熱を持っていたので、肌の様子に気をつけながら使ってみようと思いました。
細い糸状のもので形成されていくので、境目はグラデーション状になります。剥がすとき大体はしっかり剥がれるのですが、境目部分は顔に残ることがあります。なるべく厚さが均一になるように吹きかけたほうが良いようです。
あとこれも厚さの問題かもしれませんが、吹きかけたあとに手でなじませる際、ベールが手にくっつき手を離すと同時に少し持ち上がってしまい肌との間に隙間ができてしまいます。今度はスポンジで試してみようと思いますが、なるべくなら道具は最小限にして気軽に使用したいところです。
■吹付け後スポンジで押さえるときれいに密着しました。
また、それよりもスポンジにつけたものを肌に貼り付けていく方法のほうが簡単にきれいに密着しました。
2, 3個所使用していると液が出なくなってしまいました。通液からやり直すとまた出るようになりましたが、吹出口をよく見てみるとノズルが極細のため詰まりやすそうで、液が出たり出なかったりと不安定になったり、角度が定まらなかったりしていました、こまめにノズルを拭き取るといいかもしれません。
■時間をあけずに続けて使用すると問題なく出続けました。
2024/4/8 10:04:28
1ヶ月お試ししました。
とりあえず使ってみた感想としてはめっちゃ面白いw
綿菓子機械とかスパイダーマンになった気分w
エストのバイオミメシスは6万くらいしていたはずなのでここまで値段下がったことに感動です。
顔への吹付は簡単なのですがまだスポンジからの転写はうまくできません。
あと小鼻のとこなんかは浮いた感じになっちゃいますね。
しかし吹き付けた後も違和感なし、朝起きても剥がれてない。
スポンジで密着させるとほぼ透明でこれもしかしたらメイクの上からで使えるんじゃ?
貼ったまま寝るパッチ使ったことありますが剥がした後はそれと同じ感じで補正掛けたようにつるんとしてます。時間経つと戻るけど。
色々試行錯誤してまた追記します。
追記
スポンジ転写なちょっと集めに噴射するのがいいみたいです
スポンジだと目の際までパックできるので剥がした時の肌の違いがわかります
機械としては良いと思うんですが、カートリッジはキュレルなのであまり画期的な何か成分が入ってるとかではないんですよねー。
乾燥を防ぐという意味はいいですが、適量をとなるとコスパはあまり良くないかな。
資生堂のビオパフォーマンスセカンドスキンのようなものがこれで出来たらなーと思います。
カートリッジがいろいろ選べるといいなと。
2024/10/27 23:09:38
ツヤ肌でハイカバー、明るい色も追加販売されたと聞いてタッチアップ後に購入しました。
カウンターでBAさんにタッチアップされた時はボディビルさんのように人工的なテラテラしたツヤで、あーやっぱりMACてナチュラルではないのね。。と感じましたが圧に押されて購入。
自分で塗るとそこまでテラテラはしなかったです。
ぷりんとしたオイルっぽいツヤで、かつカバー力と密着力もあるのでまぁ良いかもと思いましたが色が合わない。。
ディオールの0Nグレーピンクベージュがドンピシャの私にはNC5は血色なくなるくらい白い、白人の方向け。NC10はオークル強過ぎで暗い。。
カウンターのライトの下ではNC5も首と馴染んでる感じだったけど外で見ると血の気引いてる。
そしてオフしてみると細かいニキビたちが。
買っちまったのに。。
残念ですがメルカリ行きです。
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・3,080円発売日:2023/1/11
2023/9/30 12:59:15
凄く評価下げて申し訳ないです。。
公式ショップで現品購入し、その際おまけで頂いたミニサンプルも使い切りちょうど2ヶ月くらいメイク前にほぼ毎日使ってましたが、今日とんでもないことに気づいてしまった。
確かにツヤも出る、メイク持ちもよい、潤う。
昨日まではなくなったらリピしようかと思うくらいいいと思ってた。
今年の夏は、いいと言われていた某日焼け止めで顔がすっかり焼けてしまって。(塗り直しもしてたし、後から評価で焼けるとか言ってる人が多数でした)
まぁ、その日焼け止めがね。トーンアップとかないものだったからずっと気づかなかったのです。
そろそろ涼しくなっていくのだろうけど日焼け止めは1年中使用しているし、トーンアップする別の日焼け止めを使いだした本日。
塗った日焼け止めをこの子がするっと剥がしていくのを見てしまった。。
顔に1滴垂らしいつものように優しくすっと伸ばした瞬間、まるで乳化でもしたのかと思うくらい白が混ざった(;-;)
日焼け止め塗って10分は放置したから密着してないとかじゃなかったと思う。
まさか夏の間、焼けると後から言われていた日焼け止め効果だけじゃなく、この子が実は剥がしていたかもしれないせいもあったのか…?と。
たぶん新しい日焼け止めとの相性かもしれないけど。
推奨の使用方法無視して上から日焼け止めを塗ってみようかな( ;-; )…。
剥がしちゃうこと以外は潤いとか気に入ってたので模索してみます。うまくいったら評価上げるかも?
使用している皆様で日焼け止めの効果を絶対無くしたくない方。
1度確認することをオススメします。
自己紹介はまだ設定されていません