TOP > 90さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

5件中 1〜5件表示

九条にゃんぱすさん
九条にゃんぱすさん
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿7
アストレア ヴィルゴ / アイビューティーフィクサーWP

アストレア ヴィルゴ

アイビューティーフィクサーWP

[二重まぶた用グッズ]

容量・税込価格:8ml・1,320円 / -・880円発売日:2003/3/1 (2021/9/25追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2018/6/17 00:01:14

これに出会ってからアイプチはずっとこれしか使ってないほどリピしてます!
粘着力もキープ力も最高です。かなり重たい一重ですが欲張ったラインでもしっかり上がります

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボウべルズさん
ボウべルズさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿44
バーバリー / コンプリートアイパレット

バーバリー

コンプリートアイパレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,820円発売日:2015/9/16 (2016/12/7追加発売)

7購入品

2016/11/25 21:29:56

【Xmasコフレを自分でプロデュース♪ その1】

〜<アイシャドウ> 2016年限定コレクション #28 Gold Shimmer 〜


毎年のことながら、クリスマスが近づいてくると、コフレの煌びやかな案内に心が躍りますね。ブランドが出してくれるキラッキラのイメージ画像と解説を、ためつすがめつ見比べ、ワクワク煩悩の日々。

しかし、しかし。よくよく見れば・・・・・・

「あのアイシャドウは喉から手が出るほど欲しいけど、チークの方は要らない」
とか。
「欲しかったドンピシャ色の赤リップ! けど、同色のネイルは赤すぎて使えない」
とか。
「コスメは結構いい感じだけど、トートバッグがあまりにダサ過ぎる」
とか。
一旦迷い出すと、永遠に抜けられない迷宮ラビリンス。

「でも、どれかは欲しいーーー!!」(←3歳児?)

発売日や先行予約の初日を前に、焦りは募る。悩めば悩むほど決められず、決めたところで予約も困難。開店前のデパートに並ぶにも気力が要り、日程の調整も至難の業・・・etc.etc.

そうして気がつけば、時すでに遅し。「コフレ、ゲットしました〜\(^o^)/♪」のクチコミが躍り、今年も自分が惨めな敗者になったことを知るのです。

大体コフレにしろ、限定にしろ、欲しい人がいっぱいいるのに発売個数が少な過ぎ!
売ってくれないなら、こちらにも考えがある。(←いや、自分が優柔不断なだけだけど)

コフレを自分でプロデュースしちゃえばいいんじゃないの?? テーマも自由に設定できるし。


目をつけたのは、バーバリー。
バーバリーコスメを扱っているのは全国で2店舗という希少価値もあり。ただし他地域の住人は、お色を試さず購入せねばならぬという諸刃の剣。

ええい、ここはダメ元。女は度胸で!!


【2016 BURBERRY My holiday collection ♪】
       〜テーマ「トレンチコートを着こなすコスメ」〜

★<アイシャドウ> コンプリート アイパレット 2016限定 #28 ゴールドシマ―
★<リップ> バーバリーキス #113 ユニオンレッド
★<ネイル> バーバリー ネイルポリッシュ #104 ストーン
★<香水> マイバーバリー オードパルファン

PCの画像を何面も立ち上げ、バーバリーのコートを目の前において、お色味合わせを入念にした結果です。自分で選ぶのだから、要らないアイテムは一つもありません。


【#28 ゴールドシマ―】

前述のように賭けの部分もあったのですが、現品を手にして、もう大正解!としか言いようがありません。
粉質は細かく最高レベル。艶感、光り加減は、質の高さを感じさせる上品さがあります。華やかなシーンはもちろんのこと、普段使いにも派手過ぎず使いまわせます。
もし粉質に関して難癖をつけるとすれば、4色とも艶感がほぼ同じということでしょうか。でも、質感に変化のあるルナソルなどと比べてそう感じるだけで、欠点という程のことではありません。逆にどのお色もメインカラーとして使えます。

お色味こそ、このパレットの醍醐味です。ゴールドシマ―と言いながら、実際は「美しい艶と陰影をもたらすベージュ〜ブラウン」という表現が正しいのではないかと。文字通りのゴールドだったら、パーティーシーン以外は使いづらいでしょう。

《画像参照》右上から左下へ順にABCDとします。
A…ゴールドベージュ。かすかにカーキのニュアンスが入っています。
B…Aに似たお色。Bの方が暖色系でやや明度が高い。 
C…見た目よりコッパ―(銅色)寄りに発色します。
D…締め色の位置づけ。明るめの焦げ茶色。

捨て色がないどころか、どのお色も完全にヘビーユーズ色です。
BとDだけでも様々な表情が出せます。少し控え目にすれば、あまり色味を感じさせずに効果はバッチリのナチュラルメイクができます。
3色以上使い、下まぶたにAかBをふわっと乗せれば、目元の華やかさがグッと増します。年末年始の様々なシーンにも重宝しそう。

色もちですが、丁寧にアイメイクすれば、泣ける映画を見た後でさえほとんど落ちていませんでした。粉がとても細かいのでピタッと密着しているような感じです。


バーバリー。
店舗の少なさが仇となって愛用されている方が少ないようですが、「シャネルやディオールのアグレッシブな色使いも良いけれど、ちょっと飽きちゃった。質の高さは同様でオンもオフも使える汎用性の高いものを」とお考えなら、検討なさる価値ありだと思います。


《リップ・ネイル・フレグランスについては、また別にクチコミしまーす♪》

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kalipeさん
kalipeさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿123
ザ・プロダクト / ヘアワックス

ザ・プロダクト

ヘアワックス

[リップケア・リップクリームヘアワックス・クリームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:42g・2,178円発売日:2011/11/14

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2016/12/7 12:11:37

もう何個リピしたか分からない大好きな商品です。
適量を手にとって、温めるためによく練るように手に擦り込ませてから、髪を毛先からもみこむといい感じのウェットなツヤ出しスタイリングができます。
ウェットさのキープ力も夜までずっと大丈夫です◎
ミルクワックスとかツヤ系のフォームよりずっと持ちます。

スタイリングした後に、ハンドクリーム代わりにそのまま手にもみこみ
ついでにリップ下地代わりに唇にも馴染ませてます。
バーム代わりに乾燥した目元に馴染ませることも。

使い勝手の良さ、素材、使用感、すべて最高ですが、
唯一の欠点は、気温の低い冬場は、オイルの軟化に時間がかかるので
うっかり急ぐとワックスの粒々が残ったまま髪についちゃうことくらいです。
なので、適量を手に取ってからファンヒーターの熱風で溶かして使ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うさはかせさん
うさはかせさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿94
トリア / トリア・パーソナルレーザー脱毛器

トリア

トリア・パーソナルレーザー脱毛器

[脱毛・除毛ボディケア美容家電]

税込価格:62,700円 (生産終了)発売日:2011/5/25

評価しない

2012/3/17 12:00:49

ずっとVIOの脱毛をしたかったのです。
いい評判も悪い評判も(主に@以外で)相当量を調べたおして、
コスト・効果・利便性・心理的ハードル諸々を熟考したのち、
1年くらい悩みに悩んでとうとう購入。

◆購入まで
「悩み」はしても、他の家庭用脱毛機と「迷い」はしませんでしたね。
医療脱毛とは比較しましたが。エステは費用と効果的にそもそも選択肢外。

実は某大手サロンで脇と膝下の完了コースに通っているのですが、
あまりに効果が控えめ、かつ回数がかかり過ぎるのでうんざりしたわけです。
エステの3回よりもクリニックの1回ですよ。いやほんと。

医療……効果○ 費用△ 安心○
エステ…効果△ 費用△ 安心△
トリア…効果△ 費用○ 安心△

本当は医療が望ましい。けれど全身ぶん通えるほど裕福ではない。
ベストではないけれどベターな選択肢として、トリアを選択しました。
脇だけ、とか膝下だけ、という方なら医療脱毛でも安いし確実で良いと思います。

ちなみに、私はアメリカのトリア社にて395ドルで購入しました。
送料と転送手数料を含めて4万円弱。それでも私には思い切った買い物でした。
しかし国内トリアに上乗せされてる2万円て何なんでしょうねえ。円高なのに…。

◆開始時
私の体毛は、まあ特に多くも少なくもなく。
「ごく平均的(by脱毛サロンのお姉さん)」だそうです。

脱毛したい範囲は、優先度の高いものから
VIO、脇、膝下、手足の甲と指、乳輪、あとできれば顔。

なお、膝下@サロンは寝られるほど痛みが(効果も)ありませんでした。
脇はほんのり効いてまだらはげ状態。でも3割も減ってない。

◆1回目(2012/03/09)
さて、初回は様子見でレベル3からいきます。
打ったのは脇とV(ちなみに初回は全照射)IOと、両手の指と甲。

充電して、アクティベート(輸入版のみ必要)して、まず脇に当てて。

おお。ちゃんと痛いです。

このレーザーの痛みというのは、あれに近いですね、
女性なら多くの方が経験されているであろう、
アイロンで「ジュッ」とやった時のあれ系の痛み(´д`;)
それが、皮膚表面ではなくてもうちょい深いところでじわっと起こる感じですね。
えーもうそりゃ痛いです。いやな痛み。エステより強いくらいだな。

クリニックでも「粘膜部分は打てない」と言われたVIOも、自己責任でいってみます。

ああぁこれもなかなか…。

ただ、救いは、痛みは一瞬で長引かない・残らないこと。
1ショットを打ったらその勢いで一気にばしばし打つのが吉。
次のショットまで間隔が空くと、改めて心構えがいります。
でもまあ「購入」ボタンを押すのに要った覚悟に比べれば…ええ…。

途中でファンが回りだしました。
昼なら大丈夫だけど、夜中にはちょっと気になるかな。なので初回は早々に終了。

レベル3で、脇→エステより痛い、VIO→脇より痛い、手→何ともないが少し温かい
15分程度で上記範囲を打ち終えました。気合いで。


まだ効果も出てないのに書き込んですみません。
ふだんクチコミは「結果が出てから」か「使い切ってから」書くのですが、
今回は物が物だけに(あとテンションが上がって)レポート風になってしまいました。
とりあえず今回はこれで。経過を観察して、また追記いたします。

◆2回目(2012/03/16)
VIOと脇、抜けてきました(・∀・)

前回打ってから、あえて伸ばしっぱなしにしていたのですが、
照射後しばらくは毛抜きで引っぱってみてもびくともしなかったのですね。
それが、5〜6日めにしてスルスル抜けてきました。
指で引っぱっただけでぽろぽろと。おー、ちゃんと効いてる。
(※本当は触らずに勝手に抜けるのを待った方がいいと思います)

全体の10〜15%くらいでしょうかね、抜けたのは。
指はいまいち。7〜8%でした。レベル3では弱かったかな。

というわけで、今度はレベルあげてみました。
VIOと脇にレベル4。手足の指と甲、両ひざ下にレベル5。

手足はちょっとチクッとする程度で余裕。
VIOと脇は辛い…わたくし痛みには強い方ですが、軽く涙目です。

照射前の毛の処理はフェリエ(電気シェーバー)を使っていたのですが、
途中であわてて4枚刃カミソリで剃り直しました。

ちょっと痛みが和らいだので根性で残りのVIOと脇に照射。
毛周期とかあるのは分かってるのですが、出来る限り早く抜けて欲しい。
また追記します。

使用した商品
  • 現品
lotta_appleさん
lotta_appleさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿74
ヌーディクチュール / CC ミネラルパウダー

ヌーディクチュール

CC ミネラルパウダー

[パウダーファンデーション]

税込価格:1,430円 (編集部調べ)発売日:2015/4/10

0購入品

2015/6/30 21:54:36

ドラックストアにて購入。
手の甲に塗って綺麗にカバーできたと思ったのです。

実際顔に塗ってみると、塗った瞬間は良いが時間が経過するとヨレるヨレる。
お化粧直しに使用すると、ヨレてるところがゴッソリさらにヨレる(笑)
手をつけようもんなら大変なことに。

パフが悪いのかと、ブラシを使用してお化粧直しに再チャレンジ。
薄く付くのは良かったが、時間が経つと毛穴が目立つ目立つ目立つ。
開いた毛穴の発表会みたいになっている。

沢山残っています。
チープ商品ですがこれだけ残すのは悔いが残る。
安物買いの銭うしな・・・・

久しぶりに反省の1品でした。
この悔しさをお伝えするために、こちらに登録しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

5件中 1〜5件表示

90さん
90さん 認証済

90 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • テレビ
  • ショッピング
  • エステ・リラクサロン
  • ダイエット
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る