TOP > BELGAMOTさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

179件中 1〜5件表示

かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿423
ドクターケイ / ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション

ドクターケイドクターケイからのお知らせがあります

ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション

[化粧水]

容量・税込価格:120ml・5,940円 / 150ml・7,920円発売日:2022/1/8 (2025/6/13追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/3/6 00:19:25

【皮膚科医のプライドを感じる化粧水】 

先週、フォロワーさんが800人、Likeが3300件を超えました!
皆様の反応が大変大変励みになっております。
本当にありがとうございます(;ω;)
これからも「参考にならなきゃ書く意味なし」をモットーに正直に綴って参りますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m


この化粧水、派手な宣伝をしていないにもかかわらず、
2023年だけでも

●ZOZOCOSME AWARDS2023 カテゴリー大賞
●リンネル2023年2月号「リンネル ベストコスメ大賞2022」2位
●bis 2023年1月号「BEST COSME 2022」Best2

と、3つもベスコスを受賞した実力派(2022年は7つ受賞)


1万円レベルの化粧水を何本も使ってきた私がコチラを現品買いした理由は以下です。


@ビタミンCだけじゃない、良質成分が集合!

ビタミンCだけでは物足りないけど、ビタミンCと相乗効果のあるグルタチオン、シワ対策もできるナイアシンアミドまで配合されました。

おまけに、成分表の内容が素晴らしい!
「これ、多めに入れてほしいわ〜」という成分ほど、本当に多く配合されています。
(そういうスキンケア品って意外と少ないです……ちょこっと入れて「配合してまーす」と謳うブランドが結構多い)
美白サプリで有名な「L-システイン」やシワケアにも定評のある「レチノール」、私も錠剤で毎日摂取している「天然ビタミンE」まで沢山入ってます。

監修された皮膚科医さんのプライドを感じます。
だんだん利益重視になってきているドクターズコスメも少なくない中、さすがだなと感心しましたよ。


A同じビタミンC系の有名化粧水より刺激がない!

ビタミンCで有名なのはオバジとドクターシーラボあたりですが。

基本普通肌&まれに敏感肌寄りになる私は、オバジをつけると高確率でビリビリ……
シーラボも、ビタミンCの濃度を濃くしてからは少しピリっとするように。
ですが、コチラはどんな肌状態の時でも刺激を感じません。

「ビタミンCは、とりあえず高濃度にしておけば売れるんだろ?」的な濃度合戦に参加するのではなく、他の成分との相性やバランスを考え、濃度だけに頼らずに高い効果が出るよう工夫設計されている点が好印象なのです。


B美白を強化したい!

自分のスキンケアのラインナップを見返し、足りない成分は何だろうと考えてみたら、ビタミンCに辿り着きました。効果の高い成分ばかり求めてきたので、昔からあるビタミンC系はご無沙汰だったんですよね。

美白美容液も使っているけど、塗布している美白有効成分は4MSKとトラネキサム酸の2つ。ならば、その2つが属していない作用の仕方をするグループの成分を追加で取り入れようと思ったのです。同じグループを追加してもあまり意味ないしね。
(美白ケアは、取りこぼしがないよう複数方面からアプローチすることが大事と感じています)


▼厚労省お墨付き美白有効成分(認可成分)は以下▼

【メラニン生成を抑制グループ】
ビタミンC誘導体・アルブチン・プラセンタエキス・コウジ酸・ルシノール・カモミラET・エナジーシグナルAMP・リノール酸S・トラネキサム酸・4MSK・エラグ酸

【メラニン排出を促進グループ】
リノール酸S・4MSK

【メラニンを還元グループ】
ビタミンC誘導体

▲▲▲▲▲▲

ビタミンCは、4MSK・トラネキサム酸とは違うグループにもいるでしょ?

皆様も、せっかく複数のブランドを組み合わせてスキンケアしているなら、「足りない成分は何か?」という視点で商品選びされることをオススメします。
かぶったら勿体ないもんね。


それと、使用感。
完璧でーす!笑

コットンを使わないと奥まで浸透しにくい化粧水も世に多い中、コチラはコットンなしでもしっかり浸透を実感。
そして、原液系美容液みたいに塗布してすぐ乾いてしまいやすいのではなく、ちゃんと肌の奥にとどまっている感覚を持てます。
価格も、広告費やブランド料など含まれていない適正価格ですしね(この成分内容のデパコスだったら1万円はするかと)


なお、私は天然精油配合の入浴剤を使うと体がかゆくなるのですが(顔より体の方が敏感)、天然精油が3種配合されているコチラの化粧水は顔も首も手も大丈夫でしたよ。
少量しか入ってないからかな。

贅沢ですが、★−1はヒト幹細胞も入っていたら言うことなかったのにな〜というワガママ。

2000字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かめ?さん
かめ?さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿106
THE MYTOL(ザ マイトル) / ザ マイトル エッセンス

THE MYTOL(ザ マイトル)

ザ マイトル エッセンス

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:30ml(レフィル)・9,900円 / 30ml・11,000円発売日:2022/4/6

6購入品リピート

2024/7/19 21:54:19

3本目使用中です。
一本使ってすごいイイ!と思い、継続使用中です。保湿がしっかりされて、顔全体が引き上がってる感じ。シワは笑うと目尻にシワが出来ますが、真顔だとそんなに気になりません。笑い皺も気にならなくなってくれるといいなぁ…。

ほうれい線は、ずーっとなかなか何年も消えないのですが、こちらを塗ると顔全体上がったような感じになるので、若干目立たなくなったような??まだまだですが。

首に小さな縦じわが最近チョコチョコ出て来て気になり出してます。でも首にガッツリ美容液塗るのが勿体なくて(笑)手のひらに余った分を塗ってます。まだ消えてないです(笑)

一つだけ言いたい事が…。詰め替え用を金色の容器にセットして使うのですが、詰め替え用だけでも使えます。金色の容器にセットするとその分太くなり、化粧品ボックスに入りきらなくなるので、見た目は貧相ですが詰め替え用のまま使ってます。その方が残量も分かりやすい!
金色の容器、いらないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Rieyangさん
Rieyangさん 認証済
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿26
KUJIME / FUSICA CREAM

KUJIME

FUSICA CREAM

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:35g・18,150円発売日:2021/1/11

ショッピングサイトへ

1購入品

2022/5/31 17:09:14

ここに良い口コミしてる人の多くが、みんな他の口コミでも同じ商品ばかり口コミをしてるのを見て、少し怖さを感じました笑
購入する前はただ、いい口コミだけを信じて購入してしまい、後から気付きました。完全にカモにされました笑
高い商品なのでもっと良く見て購入すればよかったと後悔しました。。

商品の使用感は伸びもよく、使いやすいかな?と思ったのですが、膜が張ってる感じが私には苦手でした。そしてニキビなんてここ何年も出来なかったのですが、3日でニキビが出来、すぐに使用を中止しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽけたにあんさん
ぽけたにあんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿471
Davines(ダヴィネス) / エッセンシャル ラブ スムージング ミルク

Davines(ダヴィネス)

エッセンシャル ラブ スムージング ミルク

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:150ml・4,950円発売日:2022/2/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/4/5 10:38:14

香り重視、最高。子どもの頃にどこかで嗅いだ懐かしい花の匂い、優しい、少し青みのある葉、お風呂上がりの女性。苦手な方もいるんですね、イタリア製なので、日本や韓国、馴染みのある香りや優しい、甘いという無難な香りではないのかも。

ダヴィネスの中でこのシリーズのラブとヌヌがツボでした。お風呂上がり系のお花の香りで他にはない香り。優しいホワイトムスクとも言えるかもしれないけど、モワッとしたムスクやオリエンタル、甘すぎる飴や人工的な香り、甘ーいバニラの香りは苦手なので絶妙です。

花そのものの香りに感じられて、ヒヤシンス、スイセン、沈丁花、青みのある葉の感じ。ディプティックにも相当ハマりましたがそこのラインナップにあってもおかしく無い感じ。ディプティック好きな方にハマるかも。少しだけ色気を感じる香りが好きです。日本っぽくはないかも。
上質な香りや、色んな香りを知り尽くした大人の方がハマるかもしれません。安い香りじゃないのがわかります。

主に香りとして使ってて、オイルと併用してます。ヘアミルク、単品では物足りないと思うけど、他にオイルがあれば水分を足す用途で併用できます。単品では直毛で重さは要らないという人に向いてそう。

ダヴィネスの中で売れ筋のオイルは、私にとってはオリエンタルなムスク系ウッディで苦手でした。
シリーズで香りの方向が違いました。
暫くダヴィネスにハマりそうです。香りに結構こだわりと幅の広さがあります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eririn_kimagureさん
eririn_kimagureさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿947
M・A・C / リップガラス エアー

M・A・C

リップガラス エアー

NEW

[リップグロス]

容量・税込価格:5ml・3,740円発売日:2025/4/4 (2025/7/11追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2025/4/13 21:11:04

こちらは軽やかなつけ心地が特徴の新感覚のジェルフォーミュラ

フロスティングは、ミルキーな半透明ホワイトベースに淡いピンクラメが溶け込んだ、透明感たっぷりの愛らしいカラーです

唇にツヤと柔らかな輝きを与えてくれ、単品ではもちろん、口紅に重ねてニュアンスチェンジするのもおすすめ

べたつきにくく快適な使用感で、デイリーに取り入れやすいアイテムでした

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

179件中 1〜5件表示

BELGAMOTさん
BELGAMOTさん 10人以上のメンバーにフォローされています

BELGAMOT さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 食べ歩き
  • ファッション
  • 旅行
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

かつては無添加・ナチュラル志向でしたが、年齢を重ね肌コンプが増えてからは、そのようなこだわりはなくなりました。 目標は、ノーファンデでも外出できるく… 続きをみる

  • メンバーメールを送る