TOP > ぽけたにあんさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

470件中 1〜5件表示

ぽけたにあんさん
ぽけたにあんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿470
TIRTIR / MASK FIT ALL-COVER CUSHION

TIRTIRTIRTIRからのお知らせがあります

MASK FIT ALL-COVER CUSHION

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:18g・2,970円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2025/6/26 07:17:24

ティルティル全般、使いやすく買いやすい、肌感覚も重くないので使いやすいんだけど、総点5は超えないんですよね。ベスコスだけど5は超えない。
ティルティル全商品5以下。

プチプラで良いと評価される商品全体的に、短時間、短期的な良さ。
ご近所用、2時間ほど持てばいい、メイクの仕上がりにそこまでこだわりを持たない人にはちょうどいい。
肌負担も長期間で見るとしっかりダメージがある印象がありました。

最近の薄づきファンデの流れで
部分的に朝から仕込みが沢山なことに疲れてしまい、そこそこのハイカバーを求めて楽なクッションファンデ、こちらを購入しました。
薄づきでは成立しないお年頃。

ティルティルは赤がハイカバーだった印象で、個人的にはノッペリと立体感がなかった。
その次にこのピンクがカバー力があるなと感じています。
赤ほどノッペリせず、わりとカバー力あり。
そして耐久性がすごい。全然ヨレたり消えたりしない。完璧だ!楽だ!と暫く使ってました。
夏に崩れ知らずになるため、大小買ってしまったほどです。
エイジングサイン盛り盛りの肌、年齢で
完璧だ!と思うのも凄いですよ。中々ない気がします。耐久性がとにかく絶品

汗をかくようになり、その時に鼻の下などがジンジン、ガサガサ、日増しに肌荒れしていく感覚がありました。
でも、汗によるものなんだろう、スキンケアが物足りないのかな。くらいにしか思っていませんでした。

塗ってる時の肌負担、ファンデの重さもありません。

クレンジングするときは、しっかりファンデが残っている感覚はあります。

が、そんなにカバーしなくていい日に
手持ちの薄づきファンデ、シュウウエムラの美容液ファンデを使ったら、肌に乗ってるものが薄い感覚でクレンジングも楽で。

数日その楽さに甘えて使っていたら、ガサガサしていた肌がどんどんツルツルになっていく、、、。
ティルティルとの差を見せつけられ、結構ティルティルはしっかり肌負担があるのだなと思いました。

敏感肌の方は注意か、スキンケアにかなり力のあるものが必要かもです。
私は自然派、シンプル派なのでダメージやマイナスを排除する方向性です。
長期的に使っていると肌荒れや美容液などに課金しないと成立しなくなるかもです。

昔のファンデではそれが当たり前だったので、その辺りのスペックなのだなと感じました。
それでも耐久性は絶品です^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽけたにあんさん
ぽけたにあんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿470
シュウ ウエムラ / アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション

シュウ ウエムラ

アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:35mL・7,480円発売日:2024/9/6

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/6/26 06:38:37

【追記】
薄づきだなぁ、、隠したいものが隠れない
毎朝疲れた、、と、
途中で楽にカバー力のあるクッションファンデ
ティルティル/ピンク/割とハイカバー に変えてしまいました。
こちらに比べてメイクが早い!楽。と満足していたら、汗をかいたときに肌がジンジン、ガサガサするようになり、汗かいたからかなと疑問も感じていなかったのに、

肌負担のないこちらに戻すと、
すっぴんで眠る時に肌触りがツルツルしてきてることに驚きました。んん?と思って暫くシュウを使っていると肌がどんどんしっとり、つるつるになっていく、、驚。
本当に美容液なんだな、と思いました。日中長時間塗るものって大事なんですね。他のものと比べると余計に分かる。

【結論】
耐久性とカバー力がもっと上がれば自分好みです。
肌負担なし、美容液効果、塗った直後の美しさなど、付随してるスペックが凄いけど、ファンデとしての基礎のカバーと耐久性が私は物足りない。
印象の好みかも。
美容液効果や直後のみずみずしい印象に重きを置いていて、ファンデとしてのキープ力やアラを隠すことがおざなりになってる印象。→部分的コンシーラーコントロールカラーを買う羽目になる流れ。
最近のコスメ業界の戦略?とまで思ってしまいます。




自己肯定感アゲファンデ。早く使用してればよかった!

と、最初の感動はすごかったものの
慣れてくるともっと色がついて欲しい、地肌の色を隠して欲しいと思うようになりました。重ねるとヨレるので、発色感カバー力、やっぱもう少し欲しいかも。

買うまでに、これは"薄づきだけど肌きれいな人になる。"という口コミを多数見かけたような気がして、薄づきは困るなぁと購入をためらいサンプルをまず頂きました。

最初は思ったよりも薄づきじゃない印象。
ディオールスキングロウのリキッドも大好きで、慣れてくるとそれくらいカバー力あればいいのになぁと思うようになりました。

印象が今どきになりますが。
みずみずしい艶の見た目と印象はたまらないです。
おしゃれ顔です。

直後の仕上がり感は満点。
鼻まわりが綺麗に取れるが、ヨレたりはなかったので→5。
あまりフィット感はない気がする。
崩れにくい最強ファンデ、だとは思いませんでした。

他のパウダーなど仕込むとまた持ちはよくなると思いますが、消えてた所があるという印象。
大人肌はいろいろ重ねるのとヨレたり毛穴落ち、シワの堀に入り込むなど大変なので、もう少し耐久性が良いとよかった。


サンプルを下さった若いBAさんの肌が、THE BAさんというような美しすぎるみずみずしさのある艶で、こんな肌になりたい、というような見た目。こちらを使用でした。

明るめのサンプルを渡してくれたのですが、エイジングによる土色肌と白さが混ざってグレーになる、顔色悪くなる、ということもなく本当にパーフェクトでした。
明るめを買うのに戸惑う方にもいいかもしれません。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
ぽけたにあんさん
ぽけたにあんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿470
みんなでみらいを / 米ぬか酵素洗顔クレンジング

みんなでみらいを

米ぬか酵素洗顔クレンジング

[洗顔パウダーその他洗顔料]

容量・税込価格:70g(詰め替え用)・1,980円 / 70g・2,310円発売日:2016/2/5

ショッピングサイトへ

3購入品

2025/6/17 10:20:39

がごめの入ったピンクのボトルの方ですが
小麦ふすまの粒々に反応してしまうようで
粒々のない方がいいなと思いました。

連続して使うと輪郭がボヤっとした赤い吹き出物のようなものがでます。
小麦はアレルギー28品目に含まれるので、デリケートな方が使うにはどうだろうかと。

毛穴ケアがメインで買いましたが、鼻の皮脂や黒ずみには効果が弱く、そこをメインにするなら泥や他の酵素パウダーの方が良さそうです。

成分を見たら、酵素=お米の発酵成分のようで、厳密に酵素と言っていいのかなと思います。

果物やAHAに含まれる"タンパク質分解酵素"プロテアーゼ、脂質分解酵素リパーゼなどとは違う、酵素というよりは、微生物による分解だと思われます。
麹や甘酒にお肉を漬けると柔らかくなる現象のような。広義では食物にはすべて食物酵素が入ってるので、酵素とネーミングに付けるほどの効果がないように思いました。

体感としても毛穴黒ずみや皮脂を取るには弱いと感じました。
米ぬかのしっとり感だとかの洗い上がりは好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽけたにあんさん
ぽけたにあんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿470
YOLU / リラックスナイトリペアヘアオイル

YOLU

リラックスナイトリペアヘアオイル

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:80ml・1,540円発売日:2022/4/29

ショッピングサイトへ

4購入品

2025/6/11 18:57:07

ちょっと変わったシャントリ、ヘアオイルを使うと髪に香りが全く残らないので、ヨルの香りなんか好きだったなーと香り目的で購入。
サラサラです。
口コミにあるとおりプッシュするのかなり飛び散って驚いた。
サラサラタイプは広がる髪には物足りないと思いますが、本命のしっとりオイルと併用して使う感じ。
ヘアオイルとしてケミカル成分を入れたものではなく、トラック系のただのオイルを調整して使うのに慣れているので、毛先だけウェットのようなギラっと感にも使える気がしました。サラサラ、いわばベビーオイルややまったり感のある感じ?

ボディオイルに使えそうな感覚はないんだけど、、、オイルそのもの、使用後に手を洗わなくても皮膜感がない製品とは全く違い手を洗いたくなるケミカルな皮膜感と香りです。ボディ併用ということならば、髪の毛が顔に当たって湿疹、なんてこともなさそうです。

値段に比例してますが、ヨルの香りだし
なかなか頑張ってるように感じた。
3?6千円のオイルとは別物。
しっかり落ち着かせたいなら美容院系の方がよし。軽く使ってみるならいい、オイル慣れしてる人向け。という感じ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽけたにあんさん
ぽけたにあんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿470
Davines(ダヴィネス) / オーセンティック オイル

Davines(ダヴィネス)

オーセンティック オイル

NEW

[フェイスオイル・バーム頭皮ケアボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:140ml・6,380円発売日:2012/6/29 (2025/7/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2025/4/29 08:06:20

人気No.1のオイルがこれでしたっけ。
店舗でどんな香りかなぁと確かめた時に、特に印象には残らないハーブ系の香りで購入には至らず別製品を買いました。ヘアオイルは幾らでもいいのがあると思い。

そしたら、サンプルで頂いたこれを濡れ髪風のセットに使うのがめちゃくちゃよかったです。癖毛をいい感じに濡れた艶にしてくれました。写真は乾いたパサパサのウェーブに付けただけ。艶っとなりました。
アウトバスオイル単体だけというより、セットも兼ねたい。という方に向いてそう。

重ためのテクスチャーでありながら、軽いオイルのようなギラギラ感が出てくれる、それが濡れた感じ、艶を出すのにすごく適していました。いいバランス。

もったり重くなるだけのオイルではないし、全身に使える系の配合で、触った後に手を洗いたくなるケミカルなスタイリング剤とは違う。というのも万能ですごいなと思いました。トラック、Nドット、プロミルオイル辺りの天然オイルのみ。手にケミカルが付かない全身使える系の天然のオイルが私は好きです。
これは時間が経っての酸化臭、油くささが出ないとも聞きました^^

アウトバスオイル、スタイリング兼用で使える。
その目線でヘアオイルを今まで使ってなかったので、他にもありそうな気はするが、、と購入意欲はまだ生まれてないです。
香りが好きだったら買うかもしれないけれど、無難なハーブ系なのですよね。サラサラヘアオイルのルベルモイに香りは似てました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

470件中 1〜5件表示

ぽけたにあんさん
ぽけたにあんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぽけたにあん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 料理

もっとみる

自己紹介

アトピー 性敏感肌で、刺激があるものだとすぐ肌に出ます。 沢山使ってみたいお年頃は過ぎたので 鉄板コスメや必要最小限で効果を出したいタイプです。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る