






























[化粧下地]
容量・税込価格:11g・1,980円発売日:2018/9/22
2023/2/10 18:59:57
セザンヌの毛穴レスコンシーラーと、ギリギリまで迷いました。
抗炎症成分2種・セラミド・セラミド関連成分配合という点で、フーミーの方がより敏感肌向けに作られている感じがしたのでフーミーを選びました。
毛穴下地自体が初めてなので比較しようがないのですが、毛穴下地というとサラサラ通り越してパサパサのイメージがあったので、フーミーは乾燥しないところが良いと思いました。
小鼻とか、崩れが気になるところに部分的に使う感じになります。
劇的に崩れにくいか?と言うと微妙なところ、、、でも、崩れ方はきれいでした。
使い方や順番にコツが要るみたいなので、もうちょい使い方を研究します。
兵藤さんの動画を参考に、スキンケア後、次の順番で対処したら汚くなりませんでした。
フーミーの毛穴下地→日焼け止め→化粧下地→ファンデーション→パウダー
まだうまく使いこなせていない、ということもあり、スタートラインに立ったばかりのため、ひとまず★4つにしておきます(汗)
本格的に崩れが気になる春夏の状態について、また更新したいと思います。
[美容液]
容量・税込価格:15g・11,000円発売日:-
2022/3/28 20:46:03
使い始めて1ヶ月経ったので口コミします。冬はおでこと眉間に皺ができやすいので、少しお高めですが奮発して購入。敏感肌なのでレチノールのA反応にビクビクしながら使っていましたが、こちらの商品は大丈夫でした。あせらず少しずつ塗っているのが良かったのだと思います。
テクスチャーはスムーズに塗りやすいちょうど良い硬さです。顔にポンポンと軽く叩くように塗っていき、なるべくこすらないようにしています。匂いも特に気になりません。
気になる効果ですが、次の日の肌のもちもち感が少し違います。シワは少しずつですが改善された気がします。他の化粧水で痒みがでてしまいその期間は使わずにいたのですが、塗ってない期間でまたシワが戻ってしまったので効いていたことが分かりました。純粋レチノールはやはり期待できる成分だと思います。1ヶ月で半分くらい使用。少々お高めですが、2ヶ月使えるとしたらそんなに悪くないです。もう少し効果を見てみたいので、リピ予定です。
[頭皮ケア]
容量・税込価格:200ml・6,600円発売日:2013年10月
2020/12/7 00:03:10
育毛成分アデノシン配合。アデノシンは資生堂が厚生労働省から育毛成分としてちゃんと許可をとっているものなので、私は好んで選んでいる成分です。
30歳を迎えた頃から、薄毛と白髪予防として色んな育毛剤を欠かさず使用しています。
当時周りの友達からは「育毛剤?!そんなことする必要あるの?!」と言われていましたが、30代後半になった今、徐々に白髪が生えてきた友人が増えてきました。
私は現状白髪ゼロ。これは家系と日頃のストレス度等いろいろな要因があるのでしょうが、私はケアを続けてきた事にも意味があると思っています。
友人にオススメを聞かれたら間違えなくこちらをオススメします。
2021/12/29 05:42:46
リピート品です。本当にコスパ最高なので(何年持つのくらい…笑)金額で悩んでいる方がいたらもう買った方がいいですよ!って背中押しにいきます!
肌が疲れを感じないので(むしろ落とした後の方が潤ってる?くらい)ファンデーションというより、スキンケアの延長で使用しています。冬は特に乾燥するので頼りにしています。
薄づきなので、日焼け止め効果があるといっても別に日焼け止めは塗らないといけないと思いますが、これのみちゃちゃっと塗ってしまって安心、みたいなところは若干あります。
ブルベ夏で色は少し白い方です。色選びについては前回、オークル10を選んでもらって使用していましたが、今回は00にしてみました。オークル10から変えたのは、付けたての色味はバッチリなのですがどうしても馴染んでくると顔の肌トーンが首やデコルテ等よりも暗くなってしまうからです。結果、00でピッタリでした。ただ、他のカラーメイクアイテムとの色の感じを合わせたいので、本音を言うとピンクオークル00を出して欲しいです。発色の仕方も違うだろうし。リニューアルか追加されないかなー。
なんと!!2022年8月21(日)にルフォンデュタンnが発売されるそうですよ!!
念願の「ピンクオークル00」が登場するそうで楽しみです!
色味ちょっとなーって方はもうすぐなのでちょっと待ってみてもいいかも?
でも成分とか色味とか微妙に変わると思うので迷いますよねー
[美容液]
容量・税込価格:30ml・8,360円発売日:- (2018/9/1追加発売)
2020/3/23 12:31:30
エンビロン歴1年半の27歳、新米エンビラーです!モイスチャーシリーズのジェルとクリームを1.2.3.4とレベルアップし、ようやく満を持してAブーストデビュー!ひゅー!
クリーム4はなんだかベタつく使用感と気のせいかもですがクリームが黄色すぎて顔が黄ばむ感じかして早く卒業したく、その代わりにAブーストを投入しました、こちら。この度、ほぼ始めての強めなA反応がありまして。好転反応なのは存じているので自分の中の備忘録として記録します。はやくむきたてゆで卵肌になーあれ!
---------------------------------------------
自由が丘エンビロンサロンの某有名ブロガーさんのブログを読み、1ではなく2からスタートした私。A反応に関しては今まで顔が赤みを帯びたりムズムズするくらいで大きな反応は今までなかったのでこれもイケるだろと甘んじておりめした。が。使い始めて5日目。それは突然やってきました
あれ?まぶたがかゆい、むず痒い。ぽりぽりと掻くとヒーーッと痛くなる。ああ!ついに私にも花粉症がきたのかとか思いましたがクシャミ鼻水目玉の痒さはなくこれがいわゆるA反応か、と。
A反応2日目。まぶただけだった痒みヒリヒリは頬骨の上の方にもやってきました。つら、、あれ?皮向けも少ししてるじゃん!よかったやっぱりA反応だ、と謎の安心感。にしても灼熱感あって辛いですねこれ。泣 そしてA反応中に1番しみるのはクレンジングと洗顔料でした。
A反応の対策を調べるとトーナーはずしたり、朝の洗顔はぬるま湯のみにするとか色々あったのでその通りにしてみます!また経過があれば後日。
あー早く治っておくれーーー!
----------------------------------------------
2020.3.10 A反応、完治しました!!!
早ッッッッ!5日間て!笑
てっきり2週間位かかるものかと思っていたので割とすぐ治りホッとしました。そして今現在、ツルピカです。洗顔後、顔が光るんです。
ピカピカ。テカリ?ともちがうんだよなあ
Aブースト使う前は(モイスチャージェル2.クリーム4使用中)いつも顔にやや赤み?火照り?がある状態が常だったのですがこれは全く。赤みはなく本当に炎症がどこにも無いフラットな肌色。肌理もギュッと密集した感じ毛穴も締まりました。私は目の下の頬がよく毛穴詰まりを起こしてコメドができるのですがそれが皆無。凸凹がまったくない!ツルーーっとした表面です。A反応は思ったほど重くなく、皮向けも少ししたけど二日間くらいでした。
--------------------------------------------
●追記●
完治したと思いきや、甘かった。
約2日後、顔中、皮剥け祭になりました!祝
ほっぺがもう、それはすんごいこと。日焼け後みたいに厚い皮ではなくもっと薄ーい皮がカサコソと剥けてくる。3日位で剥け終わったのか、またツルピカに戻る。
-----------------------------------
やったー!ついにA反応克服したぜ!って調子に乗って2プッシュ使う→また瞼のひりひり皮向け始まる。笑笑笑 最初の振り出しに戻った!泣
好転反応だと分かっているのでいいですが。泣
----------------------------
使用して4週間ほど経過しました!
そして、なんと、4週間たった今でも
1プッシュ以上塗布してしまうと未だにA反応がおこります。何回脱皮するんだ私の肌よ、、笑
今のところ、夜のみ、ジェルに半プッシュか1/3プッシュ混ぜて顔に塗布する方法が1番マイルドに使えるかな、といったところ。
Aブースト、本当にビタミンAが1番強い配合の美容液。エンビロンのビタミンAの頂点なんだなとつくづく思う、、
けど顔のツルピカ感はすごいので、やめれません。1年半エンビロン使ってきた中でも今が1番お肌ピカピカです。ほんとにホントに罪な美容液であります、、めっちゃ好き!!!泣
ブルベ冬。美白/髪質改善/透明感を目指しています。 美容部員経験アリ。30代OL。 続きをみる