べろにかさん
べろにかさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿41
シャネル / シャネル N°5 オー プルミエール (ヴァポリザター)

シャネルシャネルからのお知らせがあります

シャネル N°5 オー プルミエール (ヴァポリザター)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・16,500円 / 100ml・23,100円発売日:- (2014/10/24追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/7/19 16:49:35

26〜7年前、世の中はバブルまっさかり、私は19か20でした。
当時はいい女の香水と言えば言わずと知れたNO.5かディオールのプアゾンで、生意気だった私は粋がってNO.5を愛用。
今思えば二十歳そこそこの小娘がNO.5だなんて笑ってしまうのですが、あの頃はNO.5をつけることでステキスイッチがキーーンと入り、本気でいい女の仲間入りしたと思っていました。
真っ赤な口紅に腰まで伸ばしたロングワンレングス、ボディコン、いつもピンヒール姿。
なぜか自信に満ち溢れており人生で一番とんがっていた時代でした。お恥ずかしい。
バブル期がはじかけたころ、就職し社会人になり、それなりに分別も覚え、シャネルの5番は使わなくなっていき、いつのまにか遠いあの頃の思い出になっていました。

先日、ひょんなことからNO.5オープルミエールを入手する機会があり
本家NO.5の導入香水といわれるこちらを肌にのせてみました。
香りを嗅いでみて

「5番だ!!!!!」

即、わかりました。
こちらのクチコミでもそうですが皆さん、さわやか、軽い、フルーティ、使いやすい、5番っぽくない、イメージ変わったなどなど。

いやいや、これがっつり5番ですよ。
オリジナルに比べ確かにあたりは柔らかくなっているけどまぎれもなく5番でした。
アルデヒドの毒気のある香気に艶やかな花々、そしてパウダリーと一言で済ましてしまうには絶対にたりない比類なきパウダリーさ。

なんと懐かしい!お前生きていたのか!
あれから何十年(きみまろっ師匠ではないですが)
久しぶりだね。元気だった?どうしてた?
私?私はねあれから就職してね、出会った人と結婚したよ。
子供もいる。女の子ひとり。いま大学生。いろいろあってね夫とは離婚したんだ。仕方ないよね。人生いろいろ笑、いまは一人だよ。気楽なもんだよ。
5番は、君は、、なんていうか変わらないね。あの頃のまんまだ。そんなことない?
たしかに丸くなったね。それはお互い様かな。

なーんて会話を心の中でしました。このオープルミエールと。

そして不覚にもちょっと泣いてしまいました。
わたしにとってシャネルNO.5はあの頃の大切な友達だったんだって気が付いたから。
ずっと忘れててゴメン。

今日はグレーで味気のない職場の事務所でオー・プルミエールをつけている。
PCに向かう私の肩口から、やつが匂ってくる。昔のようにアルデヒドをとがらせて煽ってくる感じはしないけれど その代り深く吸い込んでも突き放したりしない、寛容さを身に付けた古い友人。

私にとってオー・プルミエールは懐かしい同窓会みたいな香り。
本家5番は人生で一番とがっていた時代を思い出すから
今の私には角の取れたこの5番がちょうどよいかも。

シャネルの5番が懐かしく感じる理由はもうひとつあって
この香りが普遍的ないい香りだからだと思う。
嗅いでいて牛乳石鹸を連想したのは、石けんに香りつける上でお手本としたのが5番なのではないかな?せっけんの香りにまねされるくらい変わらぬいい香りなんだな、やつは。

時代を経て今もなお活躍している古い友人を誇らしく思う。
私も負けてられない。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RyanRyanさん
RyanRyanさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1026
ラルチザン パフューム / ドロール ド ローズ (お茶目なバラ) オードトワレ

ラルチザン パフューム

ドロール ド ローズ (お茶目なバラ) オードトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:100ml・19,800円発売日:-

評価しない

2015/1/30 18:39:24

こちらもムエットのみ
お母さんの化粧品の香りをイメージしたとか
ボトルもピンクで可愛らしいし
なんだか懐かしさも感じる香りです

でもこれは男性ウケは良くないけど女子会とかで
纏っていくのは良さそう。
店員さんいわく、男性でもこれをつけていらっしゃる方
居ますとのこと。
この香りを男性がつけてる?
メイクアップアーテイストさんとかかな?
でもこれは本当に軽やかでこういうのを纏ったら
ふわふわしたくなりそう

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
ラルチザン パフューム / ヴォルール ド ローズ(バラ泥棒) オードトワレ

ラルチザン パフューム

ヴォルール ド ローズ(バラ泥棒) オードトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:100ml・17,600円発売日:-

6購入品

2014/9/6 17:52:27

「お客様には、こちらがお似合いかと思いますよ。」

店員が取り出したのは、ヴォルール・ド・ローズ。黒箱から出された七角形のボトルの液体は、シャンパンゴールドにきらめいて美しい。

「バラ泥棒、という名の香りです。でも、たくさんのバラじゃなくて、つぼみのバラ1輪だけ、といった感じなんですよ。」
「え・・?バラ泥棒、ですか?」

真夏の正午。青山通りから少し入ったラルチザンの路面店は、ドアを開けているせいか、入り口近くは暑さが漂っている。エスニックなムームーを着た女性店員も、ほんのり汗ばんだ笑顔で、「バラ泥棒」を試香紙に吹き付けて手渡してくれた。

鼻先で揺らしたムエットから、キリッとしたドライな香りが立ちのぼる。辛口の白ワインのようなスッキリした芳香だ。確かに「バラ」という印象じゃないな。スパイシーという言葉になるけれど、香辛料系じゃない。バラの茎を手折ったときのような、青臭くてシャープな香り、といったグリーンなイメージだ。

不意に、記憶が滲出する。うす暗いベッドルーム。シーツの作るしわが、ぼんやりと夜の砂丘の稜線に見えた。その一端を彼女の白い指がつかんでいた。吐息。

「調香師は、ミシェル・アルメラックです。グリーンやウッディの香りの中に、一輪だけバラを置いているようなイメージなんですね。」
「確かに。バラという感じではしないですね。」
「ええ。パチュリをメインに、インセンスのような香りにバラが包みこまれている感じですね。」
「なるほど。これ、ちょっと肌にのせてみてもいいですか?」
「はい。こちらは、6プッシュくらいでちょうどいいんですよ。ひざ裏に2つ、ウェストに2つ、そして、腕の内側から斜めに2プッシュ。これぐらいでも大丈夫です。面でつけて、洋服のように身にまとう感じですね。」
「6プッシュ!?電車の中で香害にならないかな(苦笑)」
「香りじたい、とてもスッキリしているので大丈夫ですよ。」

そう言いながら彼女は、片手をかざして、俺の腕の内側にヴォルール・ド・ローズを1プッシュした。

バラの葉や茎のグリーン、濡れた土の茶色、低く重たいグレイの空模様、そんなイメージが、瞬時に色と映像を結ぶ。ほんのりフルーティーな酸味。かと思うと、あとはひたすら苦く辛いパチュリの葉の独壇場だ。じわりとくる清涼感は、樟脳のテイストのよう。でも、防虫剤まではいかない、ほどよいバランス。

「なるほど。これは湿度が高くても、気持ちがひきしまりそうですね。」
「そうですね。春から夏にかけてよく出ています。」
「ふつうベースで最後に香るパチュリが、最初から主張してくるのはすごい。このあとどう変わるんだろう。」

左腕から漂う、バラの茎を手折ったときのような苦みと辛み、一輪の蕾はまだ香りを漂わせてはいなかった。けれど訴えているのだ。「私を盗んだのはこの男」と。だから、茎や葉から、バラの香りのかけらを男の手に残そうとしている。それは、手折られたバラのラストメッセージ。

確かに、バラは盗まれた。

シーツをつかんでいた彼女の手。柔らかなウェーブが揺れ、白いうなじと肩のラインがせつなくゆがんだ。首筋を甘噛みしたときにもれた小さな嗚咽。

なぜ・・わかった?

「じゃ、これをいただきます。」
「ありがとうございます。では、おかけになって少々お待ち下さい。商品を準備させていただきますね。」

小さな黒いテーブルを前に座ると、まるでこれからフレグランス・プロフィラージュをされるかのようで、苦笑いがこぼれる。いくつかの質問をもとに、その人に合ったフレグランスを見つける香りのプロファイリング。まさか、それなしでも言い当てられるとは。

「お待たせしました。」

黒地にメタリックブルーのロゴをあしらった瀟洒なペーパーバッグを受け取り、夏の日差しに照らされた戸外へ向かう。

ドアまで見送ってくれた店員に礼を言いつつ、灼熱の路地を歩き始める。何だか、真夏に刑務所から出所した男みたいだな、そんなことを思いながら。でも、まんざら間違ってもいない。バラを盗んだのは、俺だ。

彼女の白いうなじに小さく残した赤い傷の形。それはあたかも、引きちぎられたバラのひとひらのように、残酷で美しい印。

パチュリとカンファーの香りの奥から、かすかなバラの香りが顔をのぞかせ始めている。「あなた、バラ泥棒ね?」また誰かに指摘されそうで、この香りを連れて歩くのは、ほんのちょっとスリリングだ。

表参道に出ると、たくさんの人が思い思いの方向に向かっていた。その流れの中を原宿駅へ向かって歩き始める。白い太陽はいよいよまばゆく、雑踏にまぎれた真夏の容疑者を、天空の彼方からあぶり出していた。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロサ・ケンティフォリアさん
ロサ・ケンティフォリアさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿306
サンタ・マリア・ノヴェッラ / オーデコロン ローザ

サンタ・マリア・ノヴェッラ

オーデコロン ローザ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:100ml・17,600円発売日:-

4購入品

2014/4/25 11:43:55

サンタマリアノヴェッラの歴史をあえて語らずとも、
皆様は良くご存じだと思われますが・・

個人的な忘備録としてサイトより抜粋し簡単に
纏めてみました



◆その歴史は・・

ドミニコ修道士の『癒し』思想が起源であり、
修道士が、慈悲と癒しを実践するため
教えの一環として始められたのだそうです

初代薬局長は、聖職者でありながら植物学、科学的知識を駆使し
研究所の名声をさらに高めたともいわれます


・1216年・・ ドミニコ修道院創設

・1381年・・ 修道院にて『ローズウォーター』を販売開始
       トスカーナにペストが流行した際、消毒用に使われる

・1612年・・ 薬局として認可(世界最古の薬局)

・16世紀・・ カテリーナ・メディチがフランス アンリ2世の下へ嫁ぐ際
       特別に作られた『王妃の水』は世界初のオーデコロンとして
       あまりにも有名です




◆オーデコロン ローザ Rosa

サンタマリアノヴェッラのオーデコロンは
その殆んどが、ユニセックスで使えます
一般的なEDCよりも香り持続性が良く飛びにくいと思います



『ローザ』は・・

バラ香としては、軽くてフレッシュ
青っぽくてパウダリー、そしてムスキー
始めから終わりまで一直線で素直です

香りに例えるならば・・・
身も蓋もない言い方ですが、ローズソープがそれに一番近いかと

サンタマリアの『ローズウォーター』には、甘さがありますが
『オーデコロン ローザ』は、甘さが少ない
個人的には、単品として使うと若干物足りなく感じます

軽い香りにしたい時や男性が使う分には、このままでOKなのですが
サンタマリアの他のコロンと重ね付けをなさると、良い感じですよ
重ね付けは、相性が良ければオリジナル香になりますし・・


好みもあると思いますが・・
『すずらん』『ジャスミン』などと合わせています

これらを重ねると青っぽさが抑えられ
甘さと柔らかさが加わって華やかになり・・

ローズの香りが一層引き立ちますので、お勧めです
それに、他の方と香りがかぶる事も少なくなりますね



サンタマリアノヴェッラの香りは、癒しの芸術品
ヨーロッパの歴史と共に歩み
メディチ家、ナポレオン、王侯貴族が愛した香りです


癒しに満ちた香りの文化を堪能し楽しみたいですね

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RyanRyanさん
RyanRyanさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1026
ペンハリガン / イングリッシュ ブルーベル

ペンハリガン

イングリッシュ ブルーベル

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・15,400円 / 100ml・22,000円発売日:-

7購入品

2012/11/3 20:08:09

ダイアナ妃がラインで使っていたらしいとか。こちらの香りは皆様、春夏とかいわれますが今の寒い季節にも綺麗にしかも長く香ってくれます。
私の場合、朝バシャバシャお腹辺りにつけていくのですが
最初はスッキリしたお花の香り。でもすぐにシナモンの香りに
変わり会社の帰りにも密かに香ります。

シンプルな気分になりたいときやエレニシアはちょっとと思った時の
気分転換用の香りです。
これもお気に入りベスト10には入りそう
あとこちらもあまり人とかぶったりしないのも好感度大です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

16件中 6〜10件表示

♪おはな♪さん
♪おはな♪さん 認証済

♪おはな♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ファッション
  • ダイエット
  • 音楽鑑賞
  • 読書
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

コスメ大好き!香水大好き!色々試しながら地道にコツコツと集めています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る