188件中 11〜15件表示

neroliaさん
neroliaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿43
キスミー フェルム / プルーフブライトルージュ

キスミー フェルム

プルーフブライトルージュ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/3/23

7購入品

2015/11/7 11:29:15

ダークレッドの口紅を探して、以前から気になっていたこちらの12番を。
キスミーの口紅はどれも好きですが、その中でも最新バージョンのこちらは本当に最高。
今まで使った中でも、誇張抜きで一番好き。

一言で言うと、同ブランドのラッピングとシャイニーのいいとこどりといったところでしょうか。
ラッピングの欠点は色がどれも同じような暗い色ばかりで、落ちやすすぎること。
長所は軽くて塗り心地が良く薄づき、重ね付けや塗り直ししても負担にならないこと。
シャイニーの短所は個性的すぎるきつい色ばかりばかりで、マットでやや重く、色も濃度も濃いところ(人によっては長所だと思うかも)。
長所は発色と持ちの良さ。

これは色良し、塗り心地良し、軽くて薄い膜にもかかわらず発色良し。
ただし持ちだけは全て良しとまではいかず、正直、ラッピングとシャイニーの丁度中間という感じで普通。

色は良い色ばかりで、12番は特に探していたそのまんまの理想のダークレッド。
スティックの状態ではブラウン系?という感じの色ですが、塗ると内側から血が滴るかのような血赤色。
ブラウンやボルドー混じりの複雑な深みのあるダークレッドで、ドラマチックでインパクトのある色なのに、不思議と肌馴染みも良く、エロくもありミステリアスでもあり。
残念ながら自分はそうではないけれど、色白で目の大きなツヤツヤの黒髪の人がつければ、まさに白雪姫!
そうでなくとも色さえ合えば誰でも確実に美人度が上がる攻めの神色なので、これは本当に良い色。

その他の色も明るくクリアな今風の色調にシフトしつつあるにもかかわらず、牡丹のようなピンクなど、どこか「和」を感じる日本人の肌色や和装にも合う伝統色でもある絶妙なさじ加減で、このシリーズは本当に色出しが良い。

後3本くらい買ってしまいそう。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
shii43_ortensiaさん
shii43_ortensiaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿188
ポルトA / ファンデーションケーキUV 微香料

ポルトA

ファンデーションケーキUV 微香料

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:14g・660円発売日:-

7購入品リピート

2011/9/4 14:50:24

【画像あり】上が4ピンク、下が2ライトオークル

セザンヌやジル、あとコフレドールやDHC等の
パウダーファンデを数々使ってみましたが結局これに
戻ってきてしまいます。

仕上がりはマットで、肌にのせるとファンデの見た目の色より
明るくなります。

2のライトオークルと4のピンクを持っていますが
私にはライトオークルの方が馴染みます。

匂いは私が幼い時に母が使っていた化粧品の香りというか
懐かしい香り(笑)おばさんっぽいというか昭和の香りと
いうか…でも嫌いな香りではありません♪


戻ってきてしまう一番の理由は崩れにくさとてかりにくさ!

特に顔に大汗かいてしまう夏場は一番の味方です(^^*)
オイリー肌でマットな仕上がりが好きな人には
特におすすめしたいです☆

ただ少し粉っぽいので透明感を重視する方は工夫が
必要かもしれません(>_<)

取り扱っているお店が少ないのが残念です(>_<)


ジルのケースに入れて使っています(^^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かい♪♪さん
かい♪♪さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿69
セザンヌ / エアリータッチシャドウ

セザンヌ

エアリータッチシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:748円発売日:2013/9/26 (2017/9/23追加発売)

7購入品

2016/1/31 18:45:03

驚愕です!!
こんなに安いのにこの上質な仕上がりは何!?

当方ブルベ夏、購入したのは03 モーブピンクと04 カシスブラウンです。
見た目で欲しいと思ったのは04でしたが、クチコミを読み、03も購入しました。

モーブピンクものはヴィセなどでよく購入し、どれも似たり寄ったりの発色でいまいちピンときたものがなかったので、正直あまり期待はしていませんでした。

店頭に行き、現物の商品を見て03は見た目の色の薄さに一瞬躊躇しました。

「あ、コレたぶんダメなやつだ。」と。

でも安いし、失敗してもいいかとの思いで2色購入!

結果、大成功でした!!!!


アイシャドウが大好きで、シャネル、ルナソル、ディオールなどデパートコスメから、ドラストで買える安価なものまでたくさん試してきました。
(目は2つしかないのにね・・笑)

どれを試しても、なんかしっくりこない。。

高価なものは、自分を納得させるために「とっても良い!!高いものはやっぱり違う!!」と思い込もうとしていたのですが、やっぱり長く使っている内に出番が少なくなっていきますよね。


このエアリータッチシャドウですが、今までで一番良いかも!!というくらいしっくりきました。

お化粧直しの時に鏡を見て、なじみ具合にうっとり。


1.まず、粉質が素晴らしいです。(粒子が粗くない。)

2.そして、発色が上品です。(薄いんじゃないんです!さりげない。)

3.締め色のカラーが絶妙!!!!(他の3色とめっちゃなじむ!!)


1.ですが、これは普段使ってたシャネルのシャドウに負けません。
筆にとったシャドウをティッシュの上でなじませるのですが、ほぼ粉飛びしません。むしろしっとりして筆になじませる必要もないくらいです。

そして2.の発色。上2色はとても薄付きです。人によっては足りない!と感じる方がいるのもわかります。しかし、色がつかないわけではないんです。むしろ下2色の縁の下の力持ちとして、ナチュラルかつ、さりげない実力を発揮!!ラメも、パールも強くないので、マットという表現を使ってらっしゃる方もいますね。
ラメ、パールが抑えめなので、目が悪目立ちしないんですよ!!!目が少し腫れぼったい方には特にオススメです!!

3.締めカラーのすばらしさ!!締めカラーは特に粉質が細かいです!!!!そして、この締めカラーの色出しこそ、私が一番特筆したい点!!!!

私はアイラインをペン&リキッドでがっつり引くのですが、コレをガッツリに見せないために重要なのが、アイシャドウの締めカラーです。
このカラーでアイラインをぼかしつつ、アイシャドウとなじませる。これで “やりすぎ感” を薄め、ナチュラルなデカ目を叶えるのです。

しかし、この締めカラーがなかなか上手くない。
大抵のアイシャドウは、締めカラーだけ浮きがちです。締めカラーだけめちゃ濃かったりして、アイラインはぼかせるけど、アイシャドウ全体となじまない。みたいなのが多いです!!

その点、このエアリータッチシャドウの締めカラーはどのアイシャドウよりも素晴らしい!!
他の3色に自然となじむカラーです。

これは03、04ともに言えます。

結果、123の効果により

ナチュラルで、上品で、自然なデカ目が実現!!ホントうっとりです。

仕上がりだけ見たらとても680円とは思えない!

今まで払ってきた高いお金を 「もったいない!」 とすら感じさせてくれる商品です!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はりねずみ#さん
はりねずみ#さん
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1
青春出版社 / 「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法

青春出版社

「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法

[書籍]

税込価格:1,466円発売日:2012/2/15

7購入品

2018/12/15 21:50:42

昨年10月(2017年)より宇津木式肌断食を始め、1年2ヶ月が経過しました。
こちらの本を読むきっかけとなったのは、高い基礎化粧品をいくら試しても、肌自体が改善したことがなかったためです。
肌断食を始める前は、休みの日に化粧をしていない自分の肌を鏡で見ては落ち込んでいました。一本2万円程する化粧水を試しても、1万円以上のクリームを塗っても、一瞬は”良くなったかな”と感じてもそれが続くことはなく、毛穴の開きやくすみ、吹き出物に悩む毎日でした。クッションファンデやコンシーラーを使ってそれらを隠すのはもうやめて、素肌から綺麗になりたいと強く思いました。そんな時ネットで検索して宇津木式肌断食について知り、本を買うことにしました。
読んでみると、”肌を綺麗にするためには化粧水や乳液などを使ったスキンケアが必須”というこれまでの概念を完全に覆す内容に驚きました。しかし、同時にどこか腑に落ち、納得できました。
私が看護師として勤務していた頃に出会った患者さんに、ものすごく肌の綺麗なおばあちゃんがいらっしゃいましたが、その方が”昔からお水しか使っていないのよ”と話していたのを思い出しました。
読見終わった翌日、持っていたSK●のスキンケアセットを全て手放しました。
実践して最初の3ヶ月くらいは粉を吹いた状態になったり、ウロコのように肌が剥がれていったりと見た目はかなり悪化しました。それでも皆さんの口コミを見て勇気付けられ続けることが出来ました。7ヶ月経つ頃にはだいぶ肌は安定しました。
今は肌全体のトーンが明るくなりました。吹き出物はほとんどできません。乾燥も落ちついています。毛穴の開きは改善はしましたが、まだ気になります。肌のキメは確実に細かくなりました。肌表面はいつもサラサラした感じ。フェイスラインはたるみが減って引き締まったと感じています。今はすっぴんでも人に会えるようになりました。宇津木式肌断食を始める前の自分が今の自分の肌を見たらびっくりすると思います。本当に変わりました。
今実践している方法は、朝→水でほんとに軽くすすぐだけ 乾燥が気になればワセリンを米粒1/2程伸ばして顔に優しく押し当てる 仕事の日はオンリーミネラルの粉を軽くブラシで付けて終了。夜→ぬるま水で軽くすすぐだけ(ポイントメイクをした日はワセリンを綿棒につけてコロコロ転がして落とす)。基本的に純石鹸もほぼ使いません。純石鹸を毎日使っていたときは肌がすごく乾燥していましたが、純石鹸を使う頻度をかなり減らしてみたところ一気に肌が綺麗になりました。また、本の中にも記載されていますが、乾燥しているなと感じたらこまめに水を飲むようにしています。
大きな節約にも繋がり、それでいて肌は確実に綺麗になってきており、これからもずっと続けていきたいと思っています。この本にとても感謝しています。
ネットに記載されている方法は本に記載されている内容と異なるものが多いので、一度はこちらの本を読んでから実践していくのが良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
青春出版社
その他
美容情報
書籍
関連ワード

-

*JUN*さん
*JUN*さん 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿14
青春出版社 / 「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法

青春出版社

「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法

[書籍]

税込価格:1,466円発売日:2012/2/15

7購入品

2018/1/9 16:52:28

<追記>
評価を6から7に変更します。
肌断食を開始し、早1年以上経過いたしました。
以前、まだおでこのぶつぶつが・・・と言っていましたが、今は完全に消えています。
お肌の調子は、化粧を初めた人生の中で、一番いいです。

今、37歳ですが、ほうれい線も全く出てきてないし、シミも多少ありますが、気にならない程度です。私の肌が、ワセリンだけできれいになっていくのを見ていた母もやりだしましたし、妹も産休の時期にやりだしました。

以前は、ワセリンは米粒しか使わない!と徹底していましたが、冬の時期はやっぱり乾燥してしまうので、少し多めに使ったりもします。

基本、ワセリンさえあればOKなので、ドラッグストアやコンビニで手に入りますし、旅行の時も、ワセリンと、ポイントメイク類さえればOKなので、本当に楽です。

また、宇津木先生がおすすめしていたワセリンを使っていましたが、微々たる違いですし、高いので、そこらへんに売ってるワセリンを使っています。


<以前の投稿>
2017年10月から肌断食を本格的にやりだして、今で3か月経過しました。

肌断食を始めたきっかけは、スキンケアがめんどくさいとか、お金をかけたくないと思ったからではなく、興味本位からです。

美容系の本はたくさん出いるし、たくさん持っているので、読んでみて胡散臭かったらやめようと思ってました。
本を読み始めて、宇津木先生が、元化粧水などを開発する方で、色々研究されてこられた方だと知って、これなら信頼できると開始しました。

洗顔は、シャボン玉石鹸のみ。
仕事上、すっぴんは無理なので、お化粧は、石鹸・お湯で落とせるものを使用しています。
保湿は、白色ワセリンorワセリンのみです。

初めて一週間くらいで、おでこに無数のぶつぶつができ、アダルトニキビが大量にできました。そして、ほほは、触るとサンドペーパー並みにガサガサ。。。
予想を上回るひどさでした。
私の悪い癖で、ぶつぶつが気になりすぎて触っちゃって、なかなか治りませんでした。。
ターンオーバーの時期が来ればよくなると思っていたけど、一回目は全然よくならず・・・

家族にも心配され、一度以前使っていた化粧水を一回だけ使用しました。
ただ、化粧水を使用したら、次の日に顔がテカテカに!
肌断食を始める前使ってた時は、化粧水だけじゃ全く足りなかったのに、、、
その時初めて、自分の力で保湿できるようになってきているんだな〜と実感しました。

2回目のターンオーバで、頬っぺたが見違えるほどつるつるになり、血色もとてもよくなり、小鼻の赤みもなくなり、ほうれい線も薄くなり、肝斑もかなり薄くなりました。
おでこのぶつぶつと、アダルトニキビは、無意識に触っちゃうせいで、なかなか良くならなかったのですが、3か月たった今、おでこのぶつぶつもアダルトニキビもかなり少なくなりました。

大きなシミは消えてないものの薄くなったし、肝斑はほぼわからないくらいになりました。

以前はスキンケアにたくさんたくさん時間とお金をかけてました。
スキンケアをするのが大好きでした。でも今は、ワセリンと石鹸だけのシンプルなもので、肌がきれいになっていくのがとても大好きです。

ボディもオイルマッサージとか、ピーリングとかしていましたが、今は顔と同様、石鹸とワセリンのみです。

はじめは、ガサガサモサモサブツブツになり、自分の顔も見たくないし、何度もやめようと思うと思いますが、続けると必ず良くなります!


<化粧品とスキンケア>

化粧品は、エトボス・オンリーミネラルを中心に使っています。

朝はお湯で洗顔後、米粒くらいの白色ワセリンを手に伸ばし顔にプッシュして全体に塗ります。

その後、エトヴォスのパウダー下地→ファンデーション
エトヴォスのハイライト、エトヴォスorオンリーミネラルのアイシャドウ、キャンメイクのマスカラ下地、お湯で落とせるマスカラ&アイライン、オンリーミネラルのアイブロウ、エトヴォスのクリームチークで化粧をしています。

夜に予定がある場合は、エトヴォスのブラシにファンデーションをなじませジップロックに入れて、夕方になったら軽くはたくくらいです。

夜は、マスカラを先にお湯でなじませ(入浴中になじんで取れやすくなってます)、シャボン玉石鹸を泡立てて、やさしく洗います。
万が一マスカラやアイシャドウの洗い残しがあった場合、麺棒でくるくると取り除いてます。
その後、白色ワセリンを米粒大手になじませて、顔全体にプッシュして塗ります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
青春出版社
その他
美容情報
書籍
関連ワード

-

188件中 11〜15件表示

うに4549さん
うに4549さん 5人以上のメンバーにフォローされています

うに4549 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・30歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 読書
  • 音楽鑑賞
  • 食べ歩き
  • ファッション
  • 料理

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る