まっしろな薔薇さん
まっしろな薔薇さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿79
Sinn Purete'(シン ピュルテ) / マインドフルフレグランス ノンアルコール(Stillness and Energy)

Sinn Purete'(シン ピュルテ)

マインドフルフレグランス ノンアルコール(Stillness and Energy)

[香水・フレグランス(その他)]

容量・税込価格:100ml・3,979円発売日:2021/6/15

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/3/18 21:56:19

迷うことなく
   『静けさとエナジー』を選びました。


目の前にカットしたグレープフルーツがあるのかと思うくらいジューシーで好みの香りです。

☆トップはオレンジ、ジュニパーベリー、ネロリ
☆ミドルはジャスミンとレモングラス
☆ラストはフランキンセンス

オレンジの香りよりグレープフルーツを感じてしまいます♪ジュニパーベリーの少しウッディでスパイシーな香りはあまり強くありません。ネロリの微かなフローラルシトラスの香りがオレンジと調和して本当に爽やか♪
すぐにレモングラスのほろ苦い香りが加わり、最後にフランキンセンス。ほのかな柑橘系のすっきりさが余韻として感じられます。

複雑な香りではなく「The柑橘系」です。空間に3プッシュで10分もすれば徐々に消えていく
持続時間が短いコロン。


目覚めの時、スキンケアや就寝前
空間や洋服に♪
一瞬にして気持ちの切り替えができる
心を落ち着かせることができるコロン☆



*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+
マインドフルネス=心を今に向けて
「今 この瞬間」を大切に

穏やかに過ごすために必要な時間
『静けさとエナジー』
この香りと共に
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yumiyumi3さん
yumiyumi3さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿84
エレガンス クルーズ / ラディ ウォーター

エレガンス クルーズ

ラディ ウォーター

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/3/16

6購入品

2015/3/13 20:26:11

先日こちらの商品を限定セットと共に予約して来ました!(限定セット&ファインカラー・ステインカラーは今日明日口コミします)

ラディウォーターはとても水っぽく、ふわっとした発色をするウォータリーチークです

水彩画っぽいみずみずしい感じで、アディクションのチークポリッシュより薄付きだと思います。
どちらかと言えばベネフィットのオリジナルのベネティントに近いつけ心地&使い方ですが、ベネティントはリップにも使えてラディウォーターはチーク専用です。

全色腕に試して、頬に1番人気カラーのRD301をタッチアップして頂きました。
艶はあまり出ず、本当に自然な発色でした。
パウダーファンデーションの上に乗せるとちょっとモロモロが出やすいらしいので、素肌の上・又はリキッド系ファンデーションと合わせる方がよろしいかと☆
持ちはよく、クレンジングで落とすまでちゃんと発色してました。

引取がすごい楽しみです!!
画像と一緒に全色の色味の感想を残しておきます。01系は薄付きで、02ははっきり目に発色する色味みたいです。全色ラメ・パール無し。

・RD301:明るい、暖色系レッドです。薄付きで、ヨーロッパの人形の頬やリップを思い出させる色味です。私が行った店舗ではこちらが1番人気でした。
・RD302:Bloody red。血のようなヴィヴィッドなレッドでした。画像では濃い目につけてますが、実際は可愛らしい仕上がりになります。暖色系。
・PK101:ピュアピンク。結構薄付きで、何回か重ねないと発色しませんがとても素肌っぽい自然な色味です。ブルートーンピンクではありますが、肌色は選ばないカラーだと思います。
・PK102:プラムピンク。ブルーベリーやグレープジュースのような濃い液体ですが、肌に伸ばすとふんわり可愛らしい青みピンクに発色します。(最後の画像はPK102を伸ばしたスウォッチです)
・OR201:イエローオレンジ。黄色味の強いオレンジで、重ね塗りをしないとほんのり黄色く発色します。黄色味が強かったため、個人的には6色の内こちらがだけちょっと難しい色だと感じました。(自分はブルベです)
・OR202:オレンジ。黄色味と赤みのバランスの取れた、ミカンの皮みたいなオレンジです。201より赤みが多いため使いやすい色味だと思いました。夏に付けたい、ちょっとヴィヴィッドな色味。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿977
OSAJI(オサジ) / ニュアンス リップバーム

OSAJI(オサジ)

ニュアンス リップバーム

[リップケア・リップクリーム口紅]

容量・税込価格:3.5g・2,860円発売日:2021/5/26 (2023/8/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2022/1/18 20:38:15

(追加購入につき、内容と評価を更新)
#勝手に推しブランド
#リップバームと口紅の融合
OSAJI沼に手招きされた品。
リップバームと言うにはあまりにも美しい仕上がりなので、もはや口紅を塗る気分で塗っている。

購入色: 2021AWシリーズ、ある程度の限定生産品と思われる

#04知らない(追加購入)
こちらは人気で初版が完売。追加生産を待って購入した。レッドブラウン系。
最初はイエベさん向きな色だろうと思っていたが、実際つけると自分の血色がしっかり活かされて、落ち着いてはいるが暗くならない色。
とても気に入った。
ブルベの人にも使えるブラウン。デイリー使い◎


#05 幕開け
広告モデルさんの唇が素敵過ぎてKO。(実際そのモデルさんほどの濃さはない。)
青み×ピンクではあるが紫の要素も入っておりブルベさんが好きな色と思う。

このシリーズはしっかり素の唇色を透かせるため、パーソナルカラーはそれほど問わないようにも思われる。
そしてAWシリーズの方が既存のものと比べて「口紅感」ぽい雰囲気がある。

ちなみにOSAJIのメイク製品のHPのスウォッチやヴィジュアルはやや実物と違う感じ(時に盛られている??)がするので、公式インスタのメイク実演映像の方がイメージしやすい。私はそれを基に判断している。

質感、使用感:
口紅を纏う気分でいるが、やはりリップバームなので保湿力は高く、荒れにくい。透明感とツヤ感が高い。
そして発色がシアー。素の唇の色がある人の方がこの品の良さが出ると思う。
一般的口紅に比べて発色ボリュームは弱い。
わずかにミントっぽい香りもする。がマスク内でも心地よい。
イマドキのマスク対応口紅と違うのは持続性やマスクへの付きである。そこは期待しない方がいい。

使用法:
持ちを何とかすべくリップコートも試したが、思ったほど持たなかった…。
ので、今はお直し専用で使っている。
朝はリップモンスターw
昼以降はこちらで塗り直し。
シアーな分、ベースの口紅とも喧嘩せず。
しかし、朝とは違う華やかな血色が戻る。
軽くかさばらず、リップクリーム無しでいきなり塗り直せるのは出先でありがたい。

マスク対応の鉄壁の色持ちを取るか?
マスク内の乾燥やガサガサ対策に注力するか?

人によってのマスクメイクのポイントは異なると思うが、これをただのリップバームと呼ぶには大変惜しい、とてもお洒落なリップである。

まともにこの色の口紅を塗ったら「フケ見え」「キツい」と思う方にこそ朗報。ちょうど派手見えせず、かと言って地味すぎないギリギリの塩梅を攻めている。ナチュラルなメイクに合う。

とても良かったから結局2本とも揃えた。
出来れば定番化して欲しい2色である。
もちろん今後の新色も注視している。











使用した商品
  • 現品
  • 購入品
雪見大福餅さん
雪見大福餅さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1083
ばら園 / ローズハンドクリーム RX

ばら園

ローズハンドクリーム RX

[ハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:60g・1,100円発売日:2008/9/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/7/14 10:16:40

資生堂のばら園シリーズ、昔からの定番ですね。

ばら園の香りが大好きなので、香りを統一したいと思い、今回はハンドクリームを購入しました。

真夏の今の時期にはやや感触が重めかな。

でも、伸ばすと直ぐにサラッとなるし、ばら園の香りが長持ちするので、お得感があります。

ヒアルロン酸、コラーゲン、尿素配合です。

薔薇のアロマ効果でリラックス感を誘うそうです。

幾多のハンドクリームを使い渡って来ましたが、かなりのお気に入りになりそうです。

パケも薔薇の絵が然りげ無くて、シンプルでセンスが良いです。

携帯にはやや大き目サイズですかね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**nishi**さん
**nishi**さん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿6
ジョンマスターオーガニック / ボリューマイジングフォーム

ジョンマスターオーガニック

ボリューマイジングフォーム

[頭皮ケアヘアムース]

税込価格:177ml・3,960円 (生産終了)発売日:2017/5/2

6購入品リピート

2018/6/8 10:08:11

私これ好きなんですよね……でも評価低いのもわかりますこれ使いかた難しいもん。万人が簡単に使えるものが全ての世界ならダメダメなんですけど、ちゃんと使えるようになるとあ〜これ他のスタイリング剤では出せねぇわ〜〜という仕上がりになります。私がYutuberなら「こうやって使うとね!いいんですよ!!」って動画で力説するところなんですけど無理なのでこれの良さを文章で書きます。

「乾いた髪にも使えます」って書いてあるせいか、いわゆるムースみたいな使いかたや仕上がりを期待するとめちゃめちゃ裏切られます。お前の真価はそこにはない! 日和るな!


コツはまず髪を濡らすことです。

私はもっぱら精製水をスプレーしてます。精製水は最高。
(余談ですが廃盤になったここのブロッコリーオイル入りのミストがマジほんとにシリコン入ってないのかよこれでってくらい髪の毛サラッッッッッッッサラになって最高だったんですよね廃盤になりましたけど)

この濡らし方の強弱で、仕上がりのホールド力が変わります。
濡らした髪にフォームをがしがし揉み込んで、その手の動きのままドライヤーで熱風を当ててセットします。右手にドライヤー、左手はベッタベタ。これです。左右は逆でもいいよ。
途中かなりベタベタします。熱を当てることでゴム成分とやらがこう、活発になるらしいです。確か。ベタベタが限界になったところでドライヤーの風をコールドにして整えます。
これを頭中繰り返す。
と、手をかけてないけど自然にこうキマっちゃうんですよね〜ふふふ〜みたいな髪の毛が出来あがります。バチクソ手間かかってますね。そんなもんです。

不思議なことにあれだけベタベタしてた髪も、冷えると何のことやらって顔で落ち着く。フォームとかムースにありがちな、ちょっとパリッとした束感。でも固まり切ってはいないというか、自然なんですよ。この辺がまさに「他のスタイリング剤では出ない」質感。


トップの作り方もまあ同じような感じで、分け目の流れに逆らうように逆立てて落ち着かせて作れます(他の文献をあたってください)。めっちゃ立ち上がります。


これがねーーー雨の日でも潰れないんですわー

雨が降ると朝どれだけばっちりキメようが全取れ。オールヘアーへにゃふにゃ〜〜になっちゃうんですけど、しっかりめに濡らしてしっかりめにこれでセットすると全然負けない。というわけで梅雨にむけて二本目を購入しました。



値段とポンプの駄目さと変なにおいは皆さん仰る通りですがね!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

197件中 31〜35件表示

さくら茶23さん
さくら茶23さん

さくら茶23 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

ときどき敏感肌になります。そろそろ化粧 品をかえようか悩み中。 続きをみる

  • メンバーメールを送る