46件中 21〜25件表示

ちびたけさん
ちびたけさん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿4
資生堂 / ファンデーションブラシ 131

資生堂

ファンデーションブラシ 131

[メイクブラシ]

税込価格:1,980円発売日:2010/8/21 (2013/9/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2013/2/12 15:00:34

リキッドも、パウダーファンデーション両用なので2本買っちゃいました。
急にお化粧が上手になったと感じてしまう・・・実際使ってみると分かります。汚れたら中性洗剤で洗うだけ・・・毛が痛むこともなく結構長持ちしそう。値段もお手頃の割には価値があります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

Thanks

☆ともちゃんさん☆さん
☆ともちゃんさん☆さん
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿54
キャンメイク / キャンディラップリップ

キャンメイク

キャンディラップリップ

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/7/6

7購入品リピート

2012/12/30 20:09:14

NO.8 ポメグラネートジャム

めっちゃいい!!!
自分史上最高に似合う色に出会えました☆

縦ジワにたまらないし、白浮きしない、くちびるが荒れていても目立たない、ベタベタしないといいとこずくめ。

クチビルの色が悪く紫より。反対色のオレンジが色味の悪さを消してくれて、イキイキとした顔になります。

そんなクチビルの方はいらっしゃらないかもしれませんが、いらっしゃったら試してみてくださいね。

この値段でこのパフォーマンス、全く期待していませんでした。

使い心地がよかったので別の色も購入しましたが、やっぱりこの色が一番好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
romio52さん
romio52さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿214
レブロン / ファンデーション ブラシ

レブロン

ファンデーション ブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:1,650円 (生産終了)発売日:2009/11/27

6購入品

2012/6/18 12:04:02

口コミで商品を知りプラザにて購入しました

RMKのリキッドファンデを塗るのに使用しています

資生堂の131ブラシも持っていて、あれはあれで悪くはないのですが・・
あちらはパウダリー向けのような気がします

リキッドに使用するならこちらの平筆の方が確実に塗りやすい!


メーカー推奨の使い方を比較しても、
「131ブラシ」はリキッドを手に取る
→(額・両頬・鼻・顎先)指でのばす→筆でたたき込む


「レブロンの平筆」はリキッドを手に取る→直接筆に含ませて直塗り

この方が時短で手も汚れません^^


私の使用方法は・・

まず筆の片面でリキッドを伸ばします
(頬は目頭の辺りから放射線状、額〜鼻にかけてT字に、残りを瞼と顎先に)

次に反対側のきれいな面で筆を肌に滑らせてリキッドをならします
(筆は立てずに肌に平行にあてるので、肌にも優しいと思います)

その後リキッド用スポンジで顔全体を軽くポンポンと抑えると
リキッドがさらになじんで艶が増します♪
(肌に残った余計なリキッドも吸ってくれるので崩れにくい効果にも繋がります^^)


あと、お手入れについても平筆の方が楽ですよ
(夜洗って翌日には使用できます)

131ブラシは乾かすのにとっても時間がかかるので・・


当然高価なブラシには及ばないのでしょうが、
私のような素人でも仕上がりは上々です

リキッド派の方にはぜひ使ってみてほしい一品です☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
梅丸代さん
梅丸代さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿376
ニベア / ハッピータイム ボディミルク スウィートハッピー

ニベアニベアからのお知らせがあります

ハッピータイム ボディミルク スウィートハッピー

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/11

5購入品

2013/10/17 22:12:02

ボディミルクとしては、★2つくらいです。
ぬるぬる、上滑りするばかりで、しっとりせず、次の日にお風呂に入るとぬるっとします。
ジョンソンのほうが、さらしとって感じでよいです。
そういうわけで、2,3回使っただけでしばらく使っていなかったのですが、
クレンジングに使ってみました。

「誤解だらけのスキンケア」という本で、ファンデは石鹸で落ちると書いてありました。
 確かに、下地なし、ちふれやセザンヌのファンデで、10分ほど浴槽に使っている場合は石鹸で落ちます。
 ただ、下地なしだと化粧崩れがひどい!
でも下地を使うと石鹸では落ちません。
それでクレンジングオイルとかクレンジングクリームとか使うと、1ヶ月もすると頬の皮膚がかさかさするのです。

で、よく、「はみ出したアイライナーは麺棒に乳液つけて落とす」とか聞いたことあるし、
本には「ポイントメイクはクリーム(クレンジングではない)で落とすと良い』と書いてあるので、「じゃあ、ファンデも乳液的なものでいいかな』と思って、家にあったこのボディミルクを使ってみました。
 そしたら、上滑りするのが効を奏したのか、メイクが浮いて、よく落ちます。ちょっと桃のにおいが邪魔だけど。その後石けんで洗顔をします。
 その後、これがなくなって、やはり2,3回使って合わなかったビオレのボディデリを使いましたが、ニベアのほうがよく落ちます。

半年以上このやりかたでメイク落とししていますが、特に肌トラブルはないです。

追記:このボトルともう一本ニベアを使い切った後、「石けんだけで落とせるメイクにしよう」としばらくの間、たぶん、2年くらい石けん洗顔を続けました。その後、これを使っていたことを忘れてクレンジングクリームを使いましたが、(当たり前ですが)やはりクレンジングクリームの方がメイクがよく落ちる気がします。

でもネット検索すると、ニベアでクレンジングをたくさん見かけるのでまたチャレンジしてみようかな・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しらゆき7さん
しらゆき7さん
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿16
Je l'aime(ジュレーム) / シャンプー/トリートメント モイストリペア

Je l'aime(ジュレーム)

シャンプー/トリートメント モイストリペア

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:500ml・990円 (編集部調べ)発売日:2013/3/1

6購入品リピート

2013/6/29 23:43:18

頭皮から吸収された、シャンプーの有害物質が、
子宮や内蔵に悪影響を与えているのは、余り知られていない事実です。


有害物質というのは、石油系のラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Naなどの
合成界面活性剤のこと。
市販されているほとんどのシャンプーに使われています。
(ノンシリコン、と謳った、高価なシャンプーにも、しっかり配合されています)

合成界面活性剤の特徴として

・皮膚への毒性
・浸透性
・残留性

があげられます。

ラウレス硫酸Naは別名「ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム」といい
これは、キッチンの食器用洗剤の、代表的な洗浄成分です。
消費者の目をごまかそうと名前を変えてるだけに過ぎません。

人の頭皮は、汚れたお皿と同じくらい汚いのでしょうか???

合成界面活性剤は、皮膚から浸透し、吸収され、血管を通して全身に回り、
子宮や内臓に残留し蓄積されます。

子宮筋腫や子宮癌、子宮内膜症、しいては生理痛なども、これに関係してくるようで、
そもそも硫酸系の界面活性剤が、子宮に入って、何も無い方がおかしいのです。

子宮筋腫は、現在では、4人に1人とも、3人に1人とも言われていますが、
こんな事は、自然界の中では有り得ない事です。

出産の時、羊水からシャンプーの匂いがする、という話も、最近よく聞きます。

化学物質で作られたシャンプーが、子供のアレルギーや、不妊・流産の
一因にもなっている、という説を唱える研究者は、世界にも沢山居ます。

日本でも、生理2日目はシャンプーしない方がいい、とたまに聞きますが、
それだけ頭皮と子宮というのは、深く結びついているという事です。

「そんな事言っても、直接飲むわけじゃないし、大したこと無い」と思っている貴女!

飲み込む事以上に、頭皮や粘膜(舌等)は、有害物質を速く体の中に取り入れます。
飲んだ場合は、肝臓を通して、ある程度の解毒してくれますが、
経皮吸収・粘膜吸収の場合は、肝臓を通さずに直接体を巡って行きます。

飲み薬よりも注射や貼り薬が効くのはこのためです。

何故こんな物を作るかと言うと、石油から作る界面活性剤は、
非常に原価が安く、利益がたくさん出る。

植物から取れる油は安全だけど、非常に手間がかかり、コストも高い。
(大昔、オリーブオイルなどで作られた石鹸は高級品として珍重され
 特権階級しか使えず、薬として服用もされているほどでした)

どの企業も、利益>安全 です。

安い石油系の合成界面活性剤で、どんなに髪や頭皮が痛んでも
シリコンなどのコーティング剤(化学薬品で合成された油のこと)で
髪を覆ってしまえば、髪はしっとりしてサラサラになった気がします。
すると、「これは良い商品だ」と錯覚して、またこの商品を買ってしまう。



以上の理由から、ラウレス硫酸Naフリーの商品が、大手のコーセーから
しかも詰め替えならば735円という安価で発売されたことは
それだけで価値があると思います。

サロン専売のシャンプーは、高価すぎで手が出ないし、
せっけんシャンプーは、健康には良くても、軋むし、香りがないし、
という若いお嬢さんでも、手に取りやすいんじゃないかな。

せっけんシャンプーのように軋まないし、泡立ちもいいです。

香りは、ガーデニア(くちなし)やジャスミンなどの濃密な花の香り。
安っぽい合成香料の花の香りではなくて、本物の花の香りや
エッセンシャルオイルのような自然な花の香りです。
翌日にも香りは残るので、香りが好きな方には特にオススメです。

最近の合成香料の香りに慣れている人には、合わないかもしれませんが
自分の体を守るために、これからの若い女性に使って欲しいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

46件中 21〜25件表示

maitarouchanさん
maitarouchanさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

maitarouchan さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • Twitter
  • 映画鑑賞
  • ブログ
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

色々なコスメ好きですが、最近は 石鹸のみで落ちるタイプのコスメや オーガニックコスメにハマっています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る