46件中 16〜20件表示

がほりこさん
がほりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿553
キャンメイク / グロウフルールハイライター

キャンメイク

グロウフルールハイライター

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/7/2

7購入品

2014/8/17 04:46:55


*〜*〜*〜*〜*2014/08/17追記*〜*〜*〜*〜*

クチコミの翌日に購入して、1週間以上使用してみたので、再クチコミ。

01番のブルーの方です★

やっぱりコレを使うと、ノーズシャドウを入れなくても、わたしのダンゴっ鼻でペチャ鼻が、鼻高に見えちゃいます。
スッとした鼻筋っていうのかな。
でも、あくまで自然な感じに★

ブルーのパールがどう転ぶのか心配な点もありましたが、重ねても全然平気★

そういえば昔、カルディナーレの黄色っぽい下地を気に入って使ってたときも、ブルーのパールが入った下地だったなぁ。
あれも良かったんだ。と、思い出しました。



わたしは超イエベですが、ブルーのパールでも特に問題はありませんでした。
イエベさん、安心して使ってみてください★
最近コンシーラーを新調したせいもあってかほんとに肌がキレイに見えます。

ブラシは、キャンメのハイライターブラシも一緒に購入しましたが、そちらは全然使えず、こちらの付属のブラシのがよっぽどキレイにつきます★

全体を3回くるくるしてから(どうしても真ん中の出っぱってるホワイト部分を多めに取りがちになるので隅の方を意識して)Tゾーンにそれを2回重ね塗り。

また3別に回くるくるしてから、Cゾーンに。左右とも。こちらは一度塗り。

もう、めっちゃキレイな自然な立体感のある肌が出来上がります。
ブルーにして正解。

あ、おデコは普段前髪ぱっつんで隠れてますが。
毛穴が目立っちゃいますね。近くで見ると…。遠目で見ると完璧です。



¥800…なくならないとは思うけど、いまのうちにもう1個買っておこうかな。
というくらい気に入りました★

欲を言えば。
ふたとブラシの部分に隙間が出来るので、容器をあと1〜2ミリ薄く出来ますよね。
分厚い。




*〜*〜*〜*〜*2014/08/08*〜*〜*〜*〜*

3日間テスターを使用して様子見。
初日で感動したものの、¥800で失敗するのはちょっともったいないから(貧乏)。

ピンクの方はわたしには、ハイライトとしての効果はなく。
がっくりしましたが、ブルーのほうをためしてみてビックリ!!
めちゃ立体感出てる!!!わたしの低い鼻が、自然に高く見えてる!!!
ノーズシャドウもなしに。

コレは買うっきゃないっしょ。
いやもう、感動モノです★
買ってきてからまた使い勝手がわかり次第、再度口コミします(*^▽^*)★




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トールソイラテさん
トールソイラテさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿422
リンメル / ラテ アイズ

リンメル

ラテ アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/9/7

4購入品

2013/3/11 15:33:59

リンメルはショコラスウィートアイズをリピしたいとか書いてたくせに、ぬけぬけとこっちを買ってしまいました。
どうも、最近公私共にダメスパイラルへの突入を回避するのに精一杯なソイラテですこんにちは。

いわゆるバラエティショップでかいました、【005 あずきラテ】です。

【色味】
他の色味にも惹かれたのですが、まずはオーソドックスなものをとおもい005を。
(1)左上:適度なパール感のあるホワイト
(2)左下:ブラウン転びの淡いピンク
(3)右上:落ち着いた赤み転びのパープル
(4)右中:赤みがかったブラウン
(5)右下:紫味の入ったブラウン
の5色セット。
ダブルエンドのチップが付属。こういう、ワンパレットでアイメイクの色合いが全部完成するのがラクで最近このタイプばっかり使ってます。

【つかいかたとか】
ベースメイクが終わった後(まぶたにはチップタイプのコンシーラをon)、↑の順に眉下から二重幅にのせていきます。
締め色の(5)だけはチップの細いほうをつかい、目じり上下をくの字にはさむようにのせています。(コレだけ水ありで。)

【しあがりかげん】
粉質は全体的にしっとりで粉飛びもほとんどなく、色持ちもそこそこ。一日仕事して帰ってきてもまあ、残っています。
リップと違ってソイラテの場合はパレットで見たままの色が乗るので(BAさんにも驚かれます)、そこは便利。
ラメ感はあまりなく、色持ちのよさとパールの艶で見せるシャドウですね。
締め色以外は指で乗せていますが、狙ったとおりにまぶたで落ち着いてくれるのがイイです。

【全体的に】
好感度高いです。
005は基本のキとしてあっても困らないパレットかな。他の色番を買わなかったのは、
・この粉質ならおちついたアイメイク用にぴったりだと思った
・色で遊ぶなら、もうちょっとぱっきりした発色のシャドウがいい
・サンプルを手に取ったとき、粉体の湿度が好みだった
の3点。
ウィークデーになにも考えずに毎日手に取れるパレットだと思います。服の色も選ばないので。
#休みの日にはさすがにピンクとかグリーンとかで遊びますよ。さすがに。

【といいつつ】
お値段がおもったよりも高かった(汗
アイシャドウにしては量が入っているほうだと思いますが、あと300円安くてもいいかな。
あと、ぱっきりした色味がほしい方にはこちらはおススメしません。
アイ"シャドウ"の名のとおり、目の周りに陰影をつくってくれる製品だと思うので。
色味をのせたいときはアイカラーでどぞー。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
若・こすもすさん
若・こすもすさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿172
レブロン / カラーバースト リップ バター

レブロン

カラーバースト リップ バター

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/3/9 (2012/11/23追加発売)

5購入品

2013/2/9 04:11:15

YouTubeの佐々木あさひさんのメイク動画にすっかりはまっているわたくしですが、彼女がコラボっているこの商品を購入です(^_^;)

色は、80ストロベリーショートケーキと、90スウィートタルトです。

90はかなりはっきりとしたピンクちゃんで、顔の薄い私には、これ単体ではかなり強すぎてしまうので、ライトブラウンのグロスを重ねてます。ブラウンやグリーンのアイメイクのときにつかってます。

80は薄めのパステルピンクちゃん。私の顔には、これの方があいます。アイメイクも選びません。

お値段の割に、いい商品です。単体でもツヤが結構でますし、発色も少しでかなりのもの。
リップバターって言うくらいですが、シア、マンゴー、ココナッツ、これらのバターのようで乾燥しないんで、80は何気にリップクリームの代わりにもなってます。

でも、あさひさんも言っていましたが、バターっていうくらいですからやっぱ落ちやすい。コップにベタっとついちゃいます。
このあたりは賛否両論あるかと思いますが、私は化粧直しはマメにしたいタイプなので、これじゃなくたって口紅は落ちちゃうよ〜、ってくらいに感じてます。

で、ひとつだけ個人的に( ̄^ ̄)なのは、バターだからしょうがないんだけど、つけるときにゆだんすると、

ヨレる。。。。。

テクスチャがゆるすぎ!んまんましてると余計なところまで広がりすぎることがしばしば。。。。
口紅にテクスチャなんてないと思ってましたが、あるんだね。

とは言っても色が豊富で安いので、色々楽しめそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
クマときどきパンダさん
クマときどきパンダさん
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿63
ニベア / ニベアクリーム

ニベアニベアからのお知らせがあります

ニベアクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:50g / 56g / 169g (オープン価格)発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2013/2/10 22:56:52

他社の高級クリームと成分が近いといった情報を見て、さっそく購入。
洗顔後直塗りという豪快な方法でしばらく使ってみました。
ほうれい線と目の下のコジワが消えた。(薄くなったではなく消えたんです(驚)。
しかし、調子に乗って使っているうちに油分過多なのか吹き出物が出始めいったん使用停止。
吹き出物がなくなり、化粧水とオリブ油とかをつかってましたが、ほうれい線が復活してきて焦りました。
またニベアを投入してほうれい線の除去に努めています。

周囲の方々にニベアを絶賛していたら数名がいろんな方法でニベアを日常にとりいれたようで、その後、よかったとの報告を受けました。
そこで★6つという超高評価にしておきます。
私個人としましては使い方と使用頻度と量を調整する必要がありますが、これはお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
オリエンタルルビーさん
オリエンタルルビーさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿812
リンメル / ショコラスウィート アイズ

リンメル

ショコラスウィート アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:4.5g・1,760円 / 4.5g・1,936円 / -・1,760円発売日:2011/9/2 (2023/1/27追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/9/18 14:22:19

 パレットアイシャドウは、慣れないうちはカウンセリング化粧品で美容部員さんに教えてもらって買った方がいいと思っていました。最近ようやく色の重ね方などを覚えてきたので、プチプラに挑戦しようと思いました。年齢的に色ものよりスキンケアにお金をかけたい時期ですし(笑)

 003番を購入。ayu色だからというわけでもないですが、やはり実際つけているところをみるとイメージしやすいので。私の家の近くの店ではしばらく品切れしていました。

 フタした状態で中身が確認できるのは便利です。チップは一本だけ。チップやブラシは自宅にいくつか用意しているのでなくても困りません。こういうパレットはチップだけでつける自信はまだありません…ブラシとチップがないと。

 見た目はかなりギラギラしていて、これは派手すぎ??と思いましたが、乗せるとそれほどではありません。一番下段の右、Eはかなりきらきらですが、それ以外の色は大変自然なパールです。落ち着いた仕上がりを好まれる方や私くらいの年齢の方でも使いやすいと感じました。
 
 上品に仕上げるポイントはブラシを使うことだと思いました。チップだと乗りすぎてしまいます。粉飛びの原因にもなります。下段左のDのみチップづけ、あとはブラシです。

 これは今までカウンターで頂いていたパレットと比べても全く遜色ありません。他の色も欲しいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

46件中 16〜20件表示

maitarouchanさん
maitarouchanさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

maitarouchan さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • テレビ
  • スポーツ観戦
  • マンガ
  • 料理

もっとみる

自己紹介

色々なコスメ好きですが、最近は 石鹸のみで落ちるタイプのコスメや オーガニックコスメにハマっています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る